浦和エリアの急速なマンション開発はプラウドによるものが多いですが、常盤地区プラウド第3弾となるようです。駅ビル開発もあるので、さらに便利になるかと思います。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目26番2 外8筆(地番)
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩8分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/urawatokiwa1/
売主:野村不動産
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を修正、追加しました2017.12.21 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-03 18:43:37
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目26番2他(地番)
- 交通:東北本線 浦和駅 徒歩7分 (北口)(利用時間7:00~24:15、ICカード専用)
- 総戸数: 66戸
プラウド浦和常盤テラス
781:
マンション検討中さん
[2018-04-03 23:51:04]
|
||
782:
マンション検討中さん
[2018-04-04 00:17:11]
こんなしょおもないサイトに来てる人間がコメントするのもなんですが
今時の大手企業はコンプライアンスを重視するので むやみやたらにこんな匿名サイトに書き込まないですよ! 野村さんなり他の業者なりの荒らしだ!と言うてる時点で あなたはまともな大手の企業で働いてるにんげんではなく ただの小金持ちもしくはひがみ野郎。 別に小金持ちを否定してる訳ではなくて あなたの人間の器の話をしてるだけですので、悪しからず。 もっと前向きな話をしたら? |
||
783:
マンション検討中さん
[2018-04-04 07:51:57]
不動産業者にコンプライアンスなんてあってなきがごとしてすよ。詐欺の一歩手前の商売やってる会社ばかりなのに。
大手だろうが同じです。 |
||
784:
検討板ユーザーさん
[2018-04-04 07:55:32]
オウンゴールを華麗に決めたスミフが、ネガティヴキャンペーンのために、このプラウド掲示板まで遠征してきてますね。
スミフは、パークスクエアのドミノ確定を隠したことによる信用失墜が痛いですよね。 最初からドミノマンションとして価格設定して、正直にプレゼンテーションしてれば、浅い傷で済んだものを。 |
||
785:
マンション検討中さん
[2018-04-04 08:07:12]
|
||
786:
匿名さん
[2018-04-04 08:08:15]
|
||
787:
マンション検討中さん
[2018-04-04 08:24:35]
|
||
788:
マンション検討中さん
[2018-04-04 09:31:51]
>>785 マンション検討中さん
真剣に検討していた時、マンションギャラリーで、南側のタグチさんの土地は交渉しても売ってもらえなかったのと、この狭さなので絶対マンション建ちませんと言われましたよ。テラスと同価格にしたら買いますか、など意味不明な営業の仕方。 それよりも、テラスの話をしましょう! |
||
789:
マンション検討中さん
[2018-04-04 12:31:19]
|
||
790:
マンション検討中さん
[2018-04-04 14:08:49]
|
||
|
||
791:
匿名さん
[2018-04-04 14:20:46]
ここの場所は電車や貨物や車の音が本当にうるさい。
それに加えて仕様も悪いわけだから、もっと安く売ると思ってたのに。。。 コスパとしては完全に悪いし今の値段で買ったらリセールも非常に悪いと思うから悩む。 |
||
792:
マンコミュファンさん
[2018-04-04 14:30:36]
|
||
793:
評判気になるさん
[2018-04-04 14:30:51]
|
||
794:
評判気になるさん
[2018-04-04 14:42:35]
|
||
795:
マンション検討中さん
[2018-04-04 15:40:46]
テラスは線路沿いだからうるさいし資産価値も低いから悩んでたけど、さらにドミノとなったら悩む余地もなくなった
|
||
796:
匿名さん
[2018-04-04 16:38:35]
騒音・仕様悪い・ドミノ、、、
テラスのアピールポイントって何?w 推すところがないから他社を下げることしかできないのかなとしか思えないのですが、そんなことばかりしていないでここのいいところを教えてください! |
||
797:
評判気になるさん
[2018-04-04 16:55:25]
|
||
798:
匿名さん
[2018-04-04 18:49:10]
テラスのアピールポイント教えてください!
|
||
799:
マンション検討中さん
[2018-04-04 19:10:21]
テラスのアピールポイントとしては、浦和駅まで徒歩7分のフラットアプローチ、そしてスーパーが徒歩5分圏内にあることですね。
浦和駅近辺のマンションでフラットアプローチのところは意外と少ないんですよね。 ベビーカーを押す方、そして足腰の悪い方にはとても優しい立地だと思います。 |
||
800:
マンション検討中さん
[2018-04-04 19:55:22]
セコム 次世代マンションシステム 5型インターホン,防犯カメラ,セコムと提携,オートロック,TES温水式床暖房,宅配ロッカー,三面鏡収納,TES浴室暖房乾燥機,ミストサウナ「MiSTY」,浄水機能付シャワー水栓,システムウォール収納...低仕様と叩かれていますが、仕様は庶民の私にとって十分です。
駅から徒歩7分、駅までのストレートアプローチには保育園がある。直床クッション材が柔らかいので子供にも安心かなと思い購入を決めました。東面に線路、線路の向こうは第一種住居地域なので、眺望は半永久的に保障されています。 |
||
801:
マンション検討中さん
[2018-04-04 20:23:05]
線路が見えてもね…
|
||
802:
マンション検討中さん
[2018-04-04 21:12:53]
ドミノの定義がマチマチのようですが、私はリビング側の間近に別のマンション等が建ち、眺望の悪さやカーテンを閉めたままの生活を余儀なくされる物件のことを「ドミノ物件」だと認識しています。
なのでテラスをドミノ物件と呼ぶのはかなり違和感があります… |
||
803:
匿名さん
[2018-04-04 21:13:54]
|
||
804:
通りがかりさん
[2018-04-04 21:19:10]
|
||
805:
匿名さん
[2018-04-04 21:23:15]
ここまで堂々と他社物件関係者が張り付いてるスレは見たことないぞ。。
|
||
806:
匿名さん
[2018-04-04 21:24:20]
|
||
807:
マンション検討中さん
[2018-04-04 21:25:21]
|
||
808:
検討板ユーザーさん
[2018-04-04 21:36:50]
|
||
809:
マンション検討中さん
[2018-04-04 21:37:34]
|
||
810:
検討板ユーザーさん
[2018-04-04 21:39:07]
|
||
811:
匿名さん
[2018-04-04 21:43:43]
最低限ディスポーザーは必要かと思います。
|
||
812:
マンション検討中さん
[2018-04-04 21:48:29]
|
||
813:
検討板ユーザーさん
[2018-04-04 21:50:44]
>>811 匿名さん
戸建てに住んでたのでディスポーザーはあってもなくても...と思ってます。 意見分かれると思いますが、その分5年後10年後の修繕積み立て金があまり変わらないのは嬉しいと思います。 ディスポーザーが欲しいかたはサンクアージュ購入してるんじゃないでしょうか。 |
||
814:
検討板ユーザーさん
[2018-04-04 21:53:31]
|
||
815:
マンション検討中さん
[2018-04-04 22:00:30]
|
||
816:
検討板ユーザーさん
[2018-04-04 22:03:03]
|
||
817:
匿名さん
[2018-04-04 22:03:30]
|
||
818:
匿名さん
[2018-04-04 22:29:06]
それよりも第2期はいつまででしょうか?
|
||
819:
匿名さん
[2018-04-04 22:37:07]
|
||
820:
匿名さん
[2018-04-04 22:38:50]
|
||
821:
匿名さん
[2018-04-04 22:42:12]
|
||
822:
評判気になるさん
[2018-04-04 23:01:30]
|
||
823:
マンション検討中さん
[2018-04-04 23:12:37]
すごいなプラウド信者ww
こういうのが不自然だって言われてるのにまだわらんのかw |
||
824:
マンション検討中さん
[2018-04-04 23:29:17]
浦和のマンションも選択肢が少なくなりましたね。こことブリリアくらいでしょうか。
|
||
825:
eマンションさん
[2018-04-04 23:33:52]
|
||
826:
eマンションさん
[2018-04-04 23:36:27]
|
||
827:
口コミ知りたいさん
[2018-04-04 23:44:25]
|
||
828:
eマンションさん
[2018-04-04 23:48:14]
|
||
829:
eマンションさん
[2018-04-04 23:56:07]
|
||
830:
マンション検討中さん
[2018-04-04 23:56:19]
|
||
831:
匿名さん
[2018-04-05 00:03:07]
ここの購入者は荒らしのスクショを撮って証拠を残したほうがいいよ。流石にこの荒らしはやりすぎだわ。
|
||
832:
マンション検討中さん
[2018-04-05 00:04:33]
|
||
833:
匿名さん
[2018-04-05 00:05:02]
テラスなんかと比べたらブリリアに失礼でしょ
テラスはリセールが悪いと思うからやめた方が無難 |
||
834:
マンション検討中さん
[2018-04-05 00:29:15]
|
||
835:
マンション検討中さん
[2018-04-05 00:33:48]
|
||
836:
匿名さん
[2018-04-05 10:04:50]
仕様で検討すべきは、ディスポーザーがないことと、廊下側がアウトポールではないことくらいじゃないですかね?
建築業界とかの人なら細かに気になる点とかあるのかもしれませんが、一般人は「仕様」と言われてもそこまでピンときません。 個人的には、コンセプトルームの床はあれはあれでかっこ良い気もしたので、あとは直床のフワフワ感をどう判断するか。 ところで、アウトポールではない場合、生活していいるとその出っ張りはどのくらい気になるのだろうか?? 基本的には、寝室とか子供部屋とかになる予定なので、出っ張っていてもそれほど気にならないのか?? |
||
837:
マンション検討中さん
[2018-04-05 10:57:52]
廊下側の部屋がアウトポールではない件ですが、多くのマンションは未だに部屋に柱が食い込んでいることが多いです。
現在、住んでいるところも廊下側の部屋がアウトポールではないのですが、特に気になることはありません。アウトポールの方が家具などが自由に設置しやすい点があり、羨ましく感じることはありますが、生活に大きな影響はありませんよ。 |
||
838:
通りがかりさん
[2018-04-05 11:58:20]
836と837・・・・
|
||
839:
匿名さん
[2018-04-05 12:00:30]
それにしても浦和西口
マンション建ちすぎ。 |
||
840:
名無しさん
[2018-04-05 12:22:12]
|
||
841:
匿名さん
[2018-04-05 12:35:22]
あれだけ売れないと言われてたのに、40戸が即完売、駅ちかおそるべし。
|
||
842:
マンション検討中さん
[2018-04-05 15:06:52]
|
||
843:
匿名さん
[2018-04-05 16:47:36]
西口は人気ですからね!
低仕様で線路横でも売れるのは西口だからこそです! |
||
844:
マンション検討中さん
[2018-04-05 17:05:24]
|
||
845:
マンション検討中さん
[2018-04-05 17:13:36]
サンクアージュのことなんか知らん。
自分で調べれ |
||
846:
匿名さん
[2018-04-05 18:17:38]
|
||
847:
匿名さん
[2018-04-05 19:24:32]
仲介業者が言ってましたが10分と11分で差があり、次に検索で区切られている7分と8分で少し差があり、7分以内だと後は人の好みだからほとんど差はないそうです。
浦和駅でなら10分以内なら間違いないそうです。 |
||
848:
マンション検討中さん
[2018-04-05 19:29:04]
線路沿いなので残念ながら資産価値は落ちますね
|
||
849:
マンション検討中さん
[2018-04-05 19:33:58]
サンクアージュは全部アウトポールですよ。
|
||
850:
マンション検討中さん
[2018-04-05 20:17:07]
|
||
851:
匿名さん
[2018-04-05 20:19:09]
サンクアージュはメリハリがありましたね。
直床は残念だったけど廊下側もアウトポールでそれはよかった。でも駅までが少し遠いしテラスと同じで線路横。 一長一短です。 |
||
852:
マンション検討中さん
[2018-04-05 20:28:57]
第2期も即日完売しそうですね〜
|
||
853:
マンション検討中さん
[2018-04-05 20:50:27]
資産価値が落ちるのは仕方がない
線路沿いとはそういうものだ それが嫌ならここにはくるな |
||
854:
マンション検討中さん
[2018-04-05 21:42:40]
>>851 匿名さん
好みと雰囲気ですよね! 私は徒歩7分以内の物件で探してたのでテラスがとても魅力的ですが、ディスポーザーが欲しい方、寝室もアウトポールが良い方にはサンクアージュのほうが合ってますね! |
||
855:
マンション検討中さん
[2018-04-06 09:01:31]
サンクアージュ、もう買えないから検討してもしょうがないのでは?
|
||
856:
匿名さん
[2018-04-06 10:03:45]
今浦和で買えるマンションならここが1番だと思います。
|
||
857:
匿名さん
[2018-04-06 12:37:31]
常盤のテラス、パークフロント、パークハウス。
仲町のブリリア。 岸町のパークハウス。 この5つで金額を考慮しなければテラスが一番ないでしょ。 そう考えると、テラスは安いだけが取り柄のマンションでしょ。 お金ない人が電車の騒音を我慢しながら住むマンションでしょ。 |
||
858:
マンション検討中さん
[2018-04-06 13:33:21]
>>856
お金がない人にとっては1番かもしれないね(笑) |
||
859:
匿名さん
[2018-04-06 14:13:39]
線路沿いが全く気にならない人にもメリットは大きい。
|
||
860:
口コミ知りたいさん
[2018-04-06 15:09:59]
ドミノ確定のパークフロントは問題外でしょ。
少なくとものファミリー層の住居として使えない。 選択肢にも最初から入らない。 |
||
861:
マンション検討中さん
[2018-04-06 15:14:51]
|
||
862:
マンション検討中さん
[2018-04-06 15:49:31]
値段は検討の大きな要素でしょ。
それを考慮しないなんて、そんなの意味ないよ。 |
||
863:
口コミ知りたいさん
[2018-04-06 16:27:17]
アンチの書き込みが多いですが、二期も速やかに売り切るでしょう。
パークスクエアは、シティハウス浦和仲町の二の舞になる可能性が高い。 浦和人気を支えているのはファミリー層で、そのファミリー層はドミノを避けますから。 あと信頼できない営業から、高い買物はできませんし。 |
||
864:
マンション検討中さん
[2018-04-06 17:39:40]
ファミリー層ならドミノよりも騒音の方が嫌だと思うけど・・・
電車の振動もあるだろうし赤ちゃんの体に悪そうな気がするし・・・ |
||
865:
マンション検討中さん
[2018-04-06 19:55:34]
スミフさんいいかげんにしてよ
|
||
866:
マンション検討中さん
[2018-04-06 19:56:50]
何だかんだ、そこそこ売れてますね。
|
||
867:
マンション検討中さん
[2018-04-06 20:05:04]
テラスは騒音は慣れだからいいとしても、ドミノになるからなぁ
|
||
868:
匿名さん
[2018-04-06 20:48:05]
野村は良くも悪くも尖った物件が多いね。
テラスも騒音が嫌な人には無理だけど、ピッタリ合う人には最高なんだと思う。 尖った商品の方が熱烈なファンはつくよね。 |
||
869:
マンション検討中さん
[2018-04-06 20:51:49]
浦和の中では安いかもしれないけど、線路横で資産価値低いのと低仕様なのとドミノなのを考えたら高いよね(^^;
諸々我慢して「浦和に住む」ってことだけを考えられる人にはいいかもしれませんが、、、 |
||
870:
マンコミュファンさん
[2018-04-06 20:57:12]
|
||
871:
マンション検討中さん
[2018-04-06 21:06:16]
もうこんなに売れちゃったんだ。予定より一時販売物件増やしたんだね。
|
||
872:
マンション検討中さん
[2018-04-06 22:31:59]
線路沿いの物件に住む人は口を揃えて【騒音には慣れる】と言う。
最初はうるさいと感じているのに、だんだんと慣れてしまうとは恐ろしいことです。 気をつけなければいけませんね。 |
||
873:
マンション検討中さん
[2018-04-06 22:34:37]
|
||
874:
マンション検討中さん
[2018-04-06 22:35:26]
|
||
875:
匿名さん
[2018-04-06 23:11:31]
そもそもブリリア検討する人はこんなとこ興味ないっしょ
|
||
876:
匿名さん
[2018-04-06 23:39:48]
辛いものって食べ続けると慣れるけど、なれた頃には味覚が鈍くなっていて味音痴になるらしいね。
だから騒音に慣れるのが良いことかどうかは分からない。 |
||
877:
マンション検討中さん
[2018-04-06 23:46:11]
|
||
878:
マンション検討中さん
[2018-04-06 23:54:09]
|
||
879:
マンション検討中さん
[2018-04-07 00:41:20]
アンチのレベルが低すぎるw
ディスってるのも色んな掲示板に粘着してる住不関係者だけ。 詐欺がバレて大変でしょうが、自分の物件売れ残るからって荒らしに来ないでくださいね。 |
||
880:
マンション検討中さん
[2018-04-07 01:21:46]
駅徒歩7分以内、ドミノ却下、6000万以下、セコム提携、床暖房付きで眺望良しで探すと、結局ここに行きつくんだよね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そうですね。洋室の窓に入る西日の影響がありそうです。
メリットとしては、夏の西日を避けられますね。