浦和エリアの急速なマンション開発はプラウドによるものが多いですが、常盤地区プラウド第3弾となるようです。駅ビル開発もあるので、さらに便利になるかと思います。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目26番2 外8筆(地番)
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩8分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/urawatokiwa1/
売主:野村不動産
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を修正、追加しました2017.12.21 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-03 18:43:37
![プラウド浦和常盤テラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目26番2他(地番)
- 交通:東北本線 浦和駅 徒歩7分 (北口)(利用時間7:00~24:15、ICカード専用)
- 総戸数: 66戸
プラウド浦和常盤テラス
1145:
匿名さん
[2018-05-27 00:46:36]
契約者は専用スレに書き込みお願いします❗
|
1146:
マンション検討中さん
[2018-05-27 10:45:27]
|
1147:
匿名さん
[2018-05-27 14:21:33]
私は文京区より買い物施設が充実していて、暮らしやすいと思いますが。
|
1148:
eマンションさん
[2018-05-27 22:37:33]
|
1149:
評判気になるさん
[2018-05-31 15:38:09]
残り何戸なのでしょうか。
|
1150:
マンション検討中さん
[2018-05-31 22:31:45]
検討中です。線路沿いの物件。音、揺れの問題。
リセールには向かない物件になるのでしょうか。。 |
1151:
マンション検討中さん
[2018-06-01 00:14:37]
>>1150 マンション検討中さん
不安要素があるなら無理して買わなくていいんじゃないですか。 現地を見れば、揺れ、音は分かりますよ。ただ、そんなに気になる程煩いなら、地権者の方がこんなに多数入居されないですよね。 |
1152:
マンション検討中さん
[2018-06-01 19:33:32]
|
1153:
マンション検討中さん
[2018-06-02 20:43:56]
駐輪場が足りるのか、気になっています。
ウチは3台分必要なのですが、全住戸3台以上置いていたら足りなくなりませんか? |
1154:
マンション検討中さん
[2018-06-03 11:30:32]
我々家族もaタイプ気になってます、、、
間取りと、お風呂窓が絶対ほしいので。 |
|
1155:
マンション検討中さん
[2018-06-08 23:46:12]
これからの夏の季節は、窓を開けたら相当うるさいのでしょうか。以前、線路沿いのマンションに住んでいて窓を開けるとテレビの音が聞こえにくくて、自然と音量が高くなってしまい、玄関よりの寝室までテレビの音が聞こえる状態だったので、値下がってしまいましたが1年で売却しました。実際に確認できたらいいんですけどね。
|
1156:
口コミ知りたいさん
[2018-06-08 23:54:22]
|
1157:
匿名さん
[2018-06-10 11:42:33]
|
1158:
匿名さん
[2018-06-10 12:45:12]
|
1159:
マンション検討中さん
[2018-06-10 14:47:59]
|
1160:
マンション検討中さん
[2018-06-10 22:59:03]
|
1161:
マンション検討中さん
[2018-06-10 23:22:23]
|
1162:
匿名さん
[2018-06-11 11:36:56]
線路沿いで窓を開けたら、当然うるさいに決まってるでしょ。
実際に確認もなにも、窓が開いてるなら外と一緒でしょ。 |
1163:
マンション検討中さん
[2018-06-11 13:40:36]
皆さん、釣られ過ぎですよ。
線路沿いに住んだことがあるのに、線路沿いだと窓を開けるとうるさいでしょうか? という1155の質問は意図が不明。 したがって、1155は、線路沿いだと1年後の売却で値下がりしてしまうということを仄めかしたいだけです。 |
1164:
マンション検討中さん
[2018-06-11 21:42:39]
|