浦和エリアの急速なマンション開発はプラウドによるものが多いですが、常盤地区プラウド第3弾となるようです。駅ビル開発もあるので、さらに便利になるかと思います。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目26番2 外8筆(地番)
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩8分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/urawatokiwa1/
売主:野村不動産
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を修正、追加しました2017.12.21 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-03 18:43:37
![プラウド浦和常盤テラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目26番2他(地番)
- 交通:東北本線 浦和駅 徒歩7分 (北口)(利用時間7:00~24:15、ICカード専用)
- 総戸数: 66戸
プラウド浦和常盤テラス
921:
マンション検討中さん
[2018-04-08 00:27:14]
|
922:
匿名さん
[2018-04-08 00:51:05]
一長一短
千差万別 |
923:
マンション検討中さん
[2018-04-08 08:18:33]
ネガティブキャンペーンのレベルが低いw
高いって言ったり安いって言ったり、結局僻んでるようにしか見えないw |
924:
マンション検討中さん
[2018-04-08 09:47:15]
感じ方は人それぞれですからねぇ
高いと感じる人もいれば安いと感じる人もいるでしょう |
925:
マンション検討中さん
[2018-04-08 10:07:40]
テラス以外のプラウドの板でもそうだけど、少しでも自分の意にそぐわないことを書かれるとすぐに僻んでるだの妬んでるだの言う人いますよね。
プラウドファンの思考回路ってみんな同じなんですね。 |
926:
匿名さん
[2018-04-08 11:39:40]
感じ方は人それぞれなので気に入ったマンションを買うのが一番
|
927:
マンション検討中さん
[2018-04-08 14:00:28]
2期、抽選になりますかね?
|
928:
名無しさん
[2018-04-08 17:23:48]
|
929:
マンション検討中さん
[2018-04-08 17:24:23]
|
930:
匿名さん
[2018-04-08 18:43:09]
奥の方の電車はビックリするくらい静かでしたが、一番手前の路線を走る電車は結構うるさかったです。二重サッシくらいで音が消えるのか疑問を感じました。
|
|
931:
名無しさん
[2018-04-08 19:18:24]
|
932:
マンション検討中さん
[2018-04-08 19:30:37]
真面目に検討している立場からしたら、良い面、悪い面見れて有り難いのですが、明らかなネガキャンや根拠なきネガは邪魔なのでやめてほしいです。
|
933:
マンション検討中さん
[2018-04-08 20:32:45]
電車の音はうるさいと思います。
二重サッシくらいで防ぐのは難しいでしょうから、慣れるまで我慢すればいいと思います。 |
934:
マンション検討中さん
[2018-04-08 20:45:54]
>>933 マンション検討中さん
憶測ですよね? 二重サッシの威力、結構すごいですし、あそこの道路に立って聞こえる音量と、部屋の中で聞こえる音量は、だいぶ違いますよ。 二重サッシを閉めてれば、全く聞こえないか、1番手前を走る湘南新宿ライン下りでも、ほとんど気にならない音量ですよ。 |
935:
検討板ユーザーさん
[2018-04-08 20:47:17]
|
936:
マンション検討中さん
[2018-04-08 21:00:52]
サンクアージュと同じ作りなら、電車の音は聞こえないよ
|
937:
検討板ユーザーさん
[2018-04-08 21:02:37]
|
938:
マンション検討中さん
[2018-04-08 21:20:18]
ではつまりテラスの音が聞こえないというのも嘘ですね。
まあ、はじめから信用していませんが。 |
939:
マンション検討中さん
[2018-04-08 21:29:52]
MRではほとんど気にならなくなると説明されましたが、サッシの効果に期待したいです!
|
940:
マンション検討中さん
[2018-04-08 21:36:48]
|
コスパが悪くてもリセールが悪くても、とにかく安ければいいという人が買うんだから放っておいてやれよ