浦和エリアの急速なマンション開発はプラウドによるものが多いですが、常盤地区プラウド第3弾となるようです。駅ビル開発もあるので、さらに便利になるかと思います。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目26番2 外8筆(地番)
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩8分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/urawatokiwa1/
売主:野村不動産
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を修正、追加しました2017.12.21 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-03 18:43:37
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目26番2他(地番)
- 交通:東北本線 浦和駅 徒歩7分 (北口)(利用時間7:00~24:15、ICカード専用)
- 総戸数: 66戸
プラウド浦和常盤テラス
718:
通りがかりさん
[2018-03-30 12:01:17]
|
719:
マンション検討中さん
[2018-03-30 12:32:14]
|
720:
匿名さん
[2018-03-30 12:46:08]
|
721:
匿名さん
[2018-03-30 23:35:02]
線路沿いよりドミノの方がマシかなぁ
|
722:
マンション検討中さん
[2018-03-31 02:20:31]
第2期はいつ開始でしょうか。
|
723:
マンション検討中さん
[2018-03-31 12:55:49]
第1期は完売しちゃったの?
|
724:
匿名さん
[2018-03-31 14:10:02]
2期になってますね、結局40戸完売ってこと?
|
725:
マンション検討中さん
[2018-03-31 18:30:45]
|
726:
マンション検討中さん
[2018-03-31 19:24:53]
凄いですね。
住みたい街ランキング10位効果はでかいな。 |
727:
通りがかりさん
[2018-03-31 23:31:50]
第1期、抽選になった住戸あったのでしょうか?
|
|
728:
マンション検討中さん
[2018-03-31 23:46:20]
|
729:
マンコミュファンさん
[2018-04-01 00:56:40]
常盤一丁目は、野村テラスの一人勝ち。
野村は運も味方して強いね。 でも野村のマンションは、色んな意味で大味だから、私は好まないけど。 |
730:
匿名さん
[2018-04-01 08:29:28]
|
731:
匿名さん
[2018-04-01 08:32:37]
プラウドは嫌いじゃないけど、浦和地区は乱立しすぎてかってのブランド価値がなくなり、品格のないただのマンションになってしまったように思う。とくにカトラージュあたりから始まり、このマンションが一番そう感じる。残念...
|
732:
名無しさん
[2018-04-01 14:27:27]
>>730 匿名さん
無難で飾らない、飽きがこないデザイン、私は好きです。 いわゆる「高級」マンションと比べれば見劣りするけど、下手に凝っていない分、安い。今の浦和でこの価格で駅徒歩7分の物件は他にない。 |
733:
マンション検討中さん
[2018-04-01 18:35:08]
|
734:
匿名さん
[2018-04-01 19:04:26]
>>733 マンション検討中さん
高いと思います。 パンダ部屋を下げるかわりに、他の部屋にその分を乗せてますからね。 たとえパンダ部屋以外が高かったとしても、パンダ部屋で客を来場させれば営業トークでなんとでもなりますからね。 野村の売り方は秀逸です。 |
735:
マンション検討中さん
[2018-04-01 19:39:07]
|
736:
評判気になるさん
[2018-04-02 15:44:14]
|
737:
匿名さん
[2018-04-02 16:43:58]
そこですよね。
結局、ここと駅徒歩同じくらいでここより安いめぼしい物件はない。 立地(線路沿い)とか、仕様とかも大事だけど、コスパも大事!! |
分譲時ドミノは、相手にならない。