住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア浦和常盤」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. パークスクエア浦和常盤
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-10 11:40:10
 削除依頼 投稿する

常盤にも住友不動産がマンションを建てるようです、大手マンションがこぞってマンション開発を進めているエリアですので他の物件との比較もできるエリアかと思います。アトレ改札からは5~6分かなという場所です。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1-75 -14(地番) 
交通:JR湘南新宿ラインから徒歩9分、JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分、JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa1/
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス

シティハウス浦和パークフロント

[スレ作成日時]2017-02-03 18:33:52

現在の物件
パークスクエア浦和常盤
パークスクエア浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目49番1(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (マンション東側出入口からアトレ北口改札まで徒歩7分)
総戸数: 72戸

パークスクエア浦和常盤

2226: マンコミュファンさん 
[2018-12-05 15:43:23]
スミフのスレの、関係者による言論統制には辟易する。
勝手な都合を押し付ける書き込みを削除しない管理人にも疑問を感じる。
2227: マンコミュファンさん 
[2018-12-05 15:48:12]
>>2224 名無しさん
営業の件については事実だから、真っ向から否定できないよな。
このスレで、コンセプトルーム訪問者が再三報告してることだし。
この物件にまつわる事実だから、このスレで話題に上げる事に何ら問題はない。

2228: 名無しさん 
[2018-12-05 16:13:03]
>>2225 マンコミュファンさん
もちろん問題ありません。
やはり根拠がないですね、と言わせていただくのも問題ありません。
2229: 名無しさん 
[2018-12-05 16:16:52]
>>2226 マンコミュファンさん
そんなことはしてないのだから当たり前でしょう。
2230: 名無しさん 
[2018-12-05 16:26:50]
>>2227 マンコミュファンさん
否定はしてないよ。
でも、タグチの看板が出てから書き込まれるようになった、ネガ書き込みに呼応するように定期的に書き込まれた、営業定休日なのに「昨日絶対たたないと言われました」という虚偽報告があった、など怪しい点は何点かありました。

まぁこのスレで議論するのはいいとしても、他の物件スレに出張してはだめですよ。
2231: マンコミュファンさん 
[2018-12-05 17:52:26]
>>2230 名無しさん

大宮・与野・北浦和の物件も、この事象の舞台になった浦和のコンセプトルームで取り扱ってんだよね。
貴方もよく分かってると思うけど。
都合の悪い書き込みを封殺するより、若手の指導をきっちりやった方が有意義だと思うよ。
2232: マンション検討中さん 
[2018-12-05 18:06:07]
>>2231 マンコミュファンさん

本当に騙されたと思うなら、こんなとこにグジグジ書いてるより国土交通省か推進機構に届けた方が有意義だと思うよ。
2233: 名無しさん 
[2018-12-05 18:18:48]
>>2231 マンコミュファンさん
なおさら適材適所で議論するのがいいと思うのですが。
ただただ荒らしたいだけでしょうから、聞いてもらえるわけありませんね。
2234: 匿名さん 
[2018-12-06 08:35:14]
プラウド浦和常盤の住人がシティテラス浦和常盤によるドミノ化で1000万は資産価値が落ちるんじゃないかと嘆いているのに、そこよりも密着ドミノが予想されるここが300-500万の値下げで売り切ろうとしてるんだから面白い。
実際、売れるとはとても思えないが。
ドミノ化バレなきゃ良かったね。
2235: 名無しさん 
[2018-12-06 08:46:32]
>>2234 匿名さん
1000万の根拠がないからね。
300-500万の値下げも根拠が示せないから忘れていいよ。

プラウド浦和常盤が売りに出されてるけど、分譲時と同じ価格だったね。
まぁ実際の売買価格ではないから、参考でしかないけど。
2236: 名無しさん 
[2018-12-06 08:54:07]
>>2235
間違えた。1200万上乗せされてたわ。
2237: 匿名さん 
[2018-12-06 09:13:27]
ドミノになるのがバレたのが痛かったね。それもエゲツないほどのドミノ。
パークスクエア購入者と後で揉めるのを避けたかったタグチさんの方が一枚上手だった。
常盤は、マンションドミノで法廷闘争を繰り返した過去があるから、タグチさんには先が見えていたのと、予防策を伝授したブレインがいるのかな。
2238: マンション掲示板さん 
[2018-12-06 09:25:40]
>>2237 匿名さん
ドミノバレした時にスミフ関係者と思われる奴が周辺のマンションスレを狂ったように荒らしたのもアンチスミフを作った要因かもね。
2239: 名無しさん 
[2018-12-06 09:28:36]
パークハウス浦和常盤レジデンスで比較しよう。
5階で比較すると、モロにかぶるBタイプは坪213万、ピッタリではないがカブるCタイプが坪235万、ほぼ影響はないと言っていいFタイプが坪249万です。
ここはF→Bみたいものだから坪-39万で70平米換算-760万だね。
プラウド浦和常盤はF→Cくらいだから坪-22万で70平米換算470万円だね。
三菱地所の値付けではこんな感じ

根拠というのはこういう風に示すんだよ。
論理的に議論しようぜ。
2240: 名無しさん 
[2018-12-06 09:35:11]
>>2238 マンション掲示板さん
負の連鎖ってことね。
お金が絡むからどうしても断ち切れないのかね。
2241: 匿名さん 
[2018-12-06 10:03:30]
結局ネットで書き込むしかない人たち
2242: マンコミュファンさん 
[2018-12-06 12:06:50]
>>2240 名無しさん
金銭もあるけど、信義の問題なのかな。
ドミノにならない前提でここを検討してる間に、他の競合物件は売れていった訳だし。
チャンスを逸した可能性はあるわな。
裏切った方は軽く考えていても、裏切られた方はわだかまりは残るよな。
2241の書き込みを見ると、特に温度差を感じるわ。
2243: 名無しさん 
[2018-12-06 12:31:17]
>>2242 マンコミュファンさん
それはドミノになるのを知っていて、隠してた場合に限るよね。
2244: マンコミュファンさん 
[2018-12-06 13:01:20]
>>2243 名無しさん
隠してたと認めるわけはないわな。
2245: 匿名さん 
[2018-12-06 14:59:11]
品川イーストシティタワー 価格と間取り 売れすぎて困ってます
https://manmani.net/?p=20053

住友は売れすぎると販売遅らせるほど困ってしまうらしい
2246: マンション検討中さん 
[2018-12-06 15:55:16]
近くに建つ、もう一つのスミフの方がまだ許せる立地かと。
それにしても常盤一丁目のドミノは本当に凄まじいものがあるね...。
2247: 通りがかりさん 
[2018-12-06 16:34:36]
>>2246 マンション検討中さん

そちらも稲荷神社を挟んだドミノだけど、まだ距離はあるかな。
東向きに建てるなら、まだ救いはある。
2248: 匿名さん 
[2018-12-06 17:24:42]
ここの痛いところはドミノなのにワイドスパンなとこ。なんとかならなかったのかな??
2249: マンション検討中さん 
[2018-12-07 01:32:57]
ここのモデルルームを訪れる予定の人は、このスレを最初から目を通した方がいい。
売れてないのにこれだけスレが伸びているのは、何かしら大きな問題があって揉めたからってことに気付いてほしい。
まぁ、上の書き込みでも触れてるんだけどね。
2250: 名無しさん 
[2018-12-07 08:34:54]
>>2249 マンション検討中さん
流石に長いからまとめた方がいいんじゃない?

2251: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-07 18:37:25]
>>2238 マンション掲示板さん

他のデベロッパーにも迷惑かけてんのかね。
逆ギレか?
2252: 名無しさん 
[2018-12-07 18:42:46]
>>2251 検討板ユーザーさん
住友に偽装して迷惑かけた可能性もありますね。
便乗かな。
2253: 名無しさん 
[2018-12-08 00:59:27]
>>2252 名無しさん
その可能性は低いな。
ドミノバレをきっかけにこのスレが荒れたのを、競合する他のデベ営業の仕業と思い込んだのだろう。
浅はかだ。
2254: 名無しさん 
[2018-12-08 01:53:53]
>>2253 名無しさん
いや。可能性としては高いだろ。
愉快犯による仕業だと思うね。
大事なときに他のデベ板荒らしてる暇ないしね。
思慮が足らん。
2255: 名無しさん 
[2018-12-08 13:29:40]
>>2254 名無しさ

いや、暇だろ?
素直になれ。
2256: 名無しさん 
[2018-12-08 13:44:10]
>>2255 名無しさん
事実関係の確認や検討者への連絡、可能であれば計画の見直しなど暇ないよ。
素直だよ?
2257: マンション掲示板さん 
[2018-12-08 14:58:07]
>>2256 名無しさんよぉ、あんたが検討者を装ったスミフ関係者だってのはバレバレなんだよ。ご退場願えないもんかねぇ。
2258: 名無しさん 
[2018-12-08 15:22:36]
>>2256 名無しさん
確認も何も、知ってただろ。
2259: 名無しさん 
[2018-12-08 15:59:04]
>>2257 マンション掲示板さん
違いますよ(笑)
2260: 名無しさん 
[2018-12-08 16:21:38]
>>2258 名無しさん
今もまだ計画も提出されてないんだから、知る由もないでしょう。
2261: マンション検討中さん 
[2018-12-08 21:05:56]
>>2260 名無しさん
自治体絡みの公式な手続きの有無に拘って知らないとトボけているが、タグチさんとは土地の買収をめぐって交流があったのだから、土地の活用について聞いていないとは考えられにくい。
タグチさんは、スミフからのアナウンスを望めないことが分かったから、分譲開始後暫く経ってから、敷地内に建築計画を掲示されたのだろう。
2262: マンション掲示板さん 
[2018-12-08 21:35:28]
>>2261 マンション検討中さん

逆に隣接地の情報すら満足に手に入れてないようならそれはそれで駄目だろって思うよね。
マンション名がパークスクエアに変更された時点で何かあった事は推測できるけどね。
2263: マンション検討中さん 
[2018-12-09 00:19:16]
>>2262 マンション掲示板さん
シティハウスという、スミフのスタンダードブランドを途中で外したそのタイミングで、スミフにとっての黒歴史マンションになるって知ったんだろうね。
それは、タグチさんが建築計画を掲示する前の出来事だった。
2264: 名無しさん 
[2018-12-09 06:47:41]
>>2261 マンション検討中さん
今回、タグチから土地購入したんだっけ?
住友からのアナウンスが望めないって情報はどこから手に入れたの?
想像でしょ。
2265: 名無しさん 
[2018-12-09 07:02:24]
>>2262 マンション掲示板さん
うん。それはその通りだね。
2266: 名無しさん 
[2018-12-09 07:05:59]
>>2263 マンション検討中さん
タグチから住友への連絡はその頃だろうね。
2267: マンション掲示板さん 
[2018-12-09 12:25:02]
>>2266 名無しさん

時系列を理解してる?

①突如、パークスクエアに名称変更
 ↓
②一期販売開始直前にタグチが建設計画の縦看板を設置
 ↓
③一期販売延期&価格改定

なんだけど。仮に①の段階で住友側がタグチの動向を把握していたとしたら悪質だし、把握していないとしたら企業としての情報収集能力不足だよねって話。

名無しは若葉に過剰反応し過ぎて自身が荒らしになっていることに気付いてないでしょ。もう立派な荒らしになっているから苦言も耳には届かないかな。
2268: 名無しさん 
[2018-12-09 16:21:13]
>>2267 マンション掲示板さん
時系列はちゃんと把握してるよ。
ここに関しては住友の負けで間違いはないと思うよ。
ハメられたんだと思ってる。

私が書き込まなくても、若葉と貴方が荒らすんだから変わりないだろ。
とりあえず、みんなで書き込むのやめますか?(提案)
2269: 若葉 
[2018-12-09 20:28:53]
いや、続けよう。
大事な話題だ。
スミフの営業スタンスを理解する上で。
2270: マンション掲示板さん 
[2018-12-09 20:41:14]
>>2268 名無しさん

仮にハメられたとすると、そんな掴まされた立地を検討者に掴まそうとしてたわけだよね。
それに勝ち負けってなんだよ。。あんたは検討者って言ってるけど目線が完全に住友なんだよ。ここに関しては不誠実な事をしてきた、またはそう思われても仕方ないのは確かだろ。住友に都合が悪い書き込みを荒らしと言うのも自身が関係者もしくは住友信者ですと明言してるようなもんだろ。
2271: 若葉 
[2018-12-09 23:11:44]
スミフスレは、関係者の書き込みが多過ぎる。
都合の悪い書き込みに対しては、荒らし認定してしつこく削除依頼した挙句、物件とは関係ないスレへ追い払おうとする。
スタンスが上から目線で、都合の悪い局面を強制終了に持って行こうとする意図がアリアリと伝わる。
検討者の方々には、その辺りを理解いただきたい。
2272: 名無しさん 
[2018-12-09 23:22:06]
>>2269 若葉
なんでやねん!
2273: 名無しさん 
[2018-12-09 23:52:16]
>>2270 マンション掲示板さん
騙そうとしたわけでもなく、実際知らずに買った人もいないですよ。
貴方方と話しているせいで住友目線になったのは事実ですね。

でも実際、若葉マークは他の住友スレ荒らしてますし。
今日なんてシントシティとプラウドタワー川口を荒らしていましたね。
2274: 名無しさん 
[2018-12-09 23:53:51]
>>2271 若葉
住友とは一切関係ないので、検討者の皆さん、ご安心ください。
2275: 評判気になるさん 
[2018-12-10 13:28:40]
>>2270 マンション掲示板さん
掴まされた土地に建てたマンションを、何も知らない検討者に掴ませようとしてたんだろ。
手附金を払う前に露見したから、実質的な被害者がいないだけ。
タグチさんのマンション建設計画の掲示が遅かったら、被害者が出ていただろうよ。
2276: 名無しさん 
[2018-12-10 15:31:26]
>>2275 評判気になるさん
掴まされた土地だということを知らない住友が建てる?、が正しいと思いますよ。

そもそもタグチはいつ建てるのかね?
看板出て8ヶ月以上経ってるけど、建築計画は提出されてないね。

2277: 名無しさん 
[2018-12-10 16:32:53]
>>2276 名無しさん
最初の?となってるのは波線で、以下同文を表しています。
2278: 評判気になるさん 
[2018-12-10 16:59:28]
>>2276 名無しさん
あなたがスミフ関係者じゃないなら、気にする必要はないだろ。
公式な手続きの有無にかかわらず、タグチさんが建設の意思表示をしているのだから。
というか、以前からタグチって呼び捨てにしてるが、何か私怨でもあるのか?
自称検討者さん?

2279: 名無しさん 
[2018-12-10 17:54:21]
>>2278 評判気になるさん
関係者ではないけどこんなに話題になるのだから事の顛末は気になるよ。
完全に野次馬ですが。

タグチは法人だからだよ。
住友さんと言わないのと同じ。

2285: 名無しさん 
[2018-12-12 11:30:03]
[No.2280~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2286: 匿名さん 
[2018-12-14 15:52:03]
中山道の反対側に予定されているスミフの次のマンションも、南側目の前に稲荷神社を挟んで大きなマンションが覆いかぶさるように建っている。
スミフは、中山道両サイドのドミノをどんどん伸ばすつもりか。。。
この整然と並んだドミノは、都内でも中々見られない。
2287: 名無しさん 
[2018-12-14 18:30:47]
>>2286 匿名さん
住友に限らず常盤1丁目はそういう運命なんだから仕方ない。
パークハウスみたいにうまく建てて安く売れば需要はありますよ。

幸い、道と神社と駐車場で向かいのマンションとはある程度距離は空いていますし。
2288: マンコミュファンさん 
[2018-12-14 19:20:38]
>>2287 名無しさん

>>1056 評判気になるさん
常盤はドミノの歴史ですから、リスクを踏まえて購入検討をすればよいので、ネガティブ発言も参考にしながら検討をすればよいことを知りました。周辺のマンションは仕様が低いように感じるので、浦和駅周辺を探索します。

2290: マンション検討中さん 
[2018-12-14 21:53:15]
分かる方教えて下さい。
このマンションが13階建てなのは分かるのですが、実際の高さは何メートルなのでしょうか?
2291: 名無しさん 
[2018-12-14 22:15:22]
>>2290
43.01mですよ。
2293: マンション検討中さん 
[2018-12-16 23:28:25]
パークスクエアの立地、学区、駅距離考えたらこの価格は、決して条件は悪くない。むしろコスパ観点から見れば上位だよ。
日当たりや眺望を求める方にとっては最上階以外は買えないと思う。
2294: マンション検討中さん 
[2018-12-17 15:05:46]
ブリリアだったら、現状ドミノではないから良いかも。
少し駅から離れても良いのなら、レーベンも条件的には悪くない。
2295: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-19 07:38:29]
>>2293 マンション検討中さん

今時、マイナーデベロッパーの小規模マンションでも無理してディスポーザーは付けてる時代なのに、この規模でディスポーザー無いのか。

[No.2293と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]
2296: 名無しさん 
[2018-12-19 07:44:10]
>>2295 口コミ知りたいさん
ディスポ有る無しの境界線って100戸くらいじゃない。
個人的にはなくても問題ないけど。

さすがにそこまで割引はないから、検討から外して次行くのがいいよ。
2299: 名無しさん 
[2018-12-20 08:46:16]
[No.2289~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2300: 匿名さん 
[2018-12-20 15:51:54]
シティテラス浦和常盤の日陰になるプラウド浦和常盤の住人が1000万は資産価値が落ちると嘆いているのに、ここは500万くらいしか値下げしてないのか?
2301: 名無しさん 
[2018-12-20 16:08:11]
>>2295 口コミ知りたいさん
この規模ならないのが普通だと思いますよ。
というかそんな物件ないと思います。
2302: 名無しさん 
[2018-12-20 16:13:18]
>>2300 匿名さん
プラウドは500万程度だと思いますよ。
ここは750万程度が妥当で、まだ確定ではないから500万程度にとどまったのかもね。
2303: マンション検討中さん 
[2018-12-20 17:27:20]
マンションを建てるべきでない立地に建てて、壁ドンドミノがバレた途端に500万程申し訳程度に値引きして‥って。
全てが後手後手に回っている。
2304: 名無しさん 
[2018-12-20 18:06:42]
>>2303 マンション検討中さん
常盤一丁目にはマンションを建てるべきではないとおっしゃるのですね。
バレたと書くと住友が隠してたように取れますがそれは違いますよ。
2305: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-22 07:51:03]
>>2304 名無しさん
常盤一丁目にこれ以上のマンションは必要ないね。ドミノが伸びるだけだから。
あなたが関係者を名乗らないなら、信憑性は無いね。
2306: 名無しさん 
[2018-12-22 08:34:11]
>>2305 検討板ユーザーさん
ではタグチのマンションも必要ないからやめていただきたいですね。

では関係者ってことでいいよ。
たしかに当時ここも含めて検討してたからある程度は知ってますし。

2307: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-22 17:52:33]
>>2306 名無しさん
出た‥スミフの本音。
個人的には、タグチさんには立派なマンションを建ててもらいたい。
これまでの経過で、タグチさんはスジを通してるからね。
2308: 名無しさん 
[2018-12-22 18:38:44]
>>2307 検討板ユーザーさん
マンションを建てるべきでない立地に建ててようとしてますからね。
あなたの言葉を借りただけですよ。
2309: 名無しさん 
[2018-12-25 10:02:31]
アパートマンション経営や相続のために地主が建てるわけだが、建築費がばかに高い今のご時世でRC12階が建つかな?仮にヤル気があっても到底ファイナンスつかないのが現実じゃないかな?数億ぐらい自己資金あれば別だけど。
2310: 匿名さん 
[2018-12-25 10:55:39]
>>2309 名無しさん

仮に建たないのであればいいけど、もし建ったらリスクを被るのは契約者だよね。引き渡し後に建てられたら資産価値減少のリスクを全部背負うわけだけど。検討者目線でもうちょっと考えてみようよ、まじで。そんなにここを擁護したいのならまずはあなたが契約しなよ。タグチが建てなければ展望も開けてお得でしょ。
2311: 名無しさん 
[2018-12-25 13:04:29]
>>2310 匿名さん
2309とは別の名無しですが。

契約者はもちろん建つこと前提で考えていると思いますよ。
むしろ資産価値は減少した状態がスタートライン。

建たなければ儲けもんですが、そんな博打は打ちたくないなーというのが検討者全体の考え方だと思います。
2312: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-25 21:29:19]
ギャンブルは、参加しない者が2番目に儲かる。
1番儲かるのは胴元。
このギャンブルの胴元は住友不動産。
2313: 名無しさん 
[2018-12-25 21:43:03]
>>2312 検討板ユーザーさん
うまいこと言ってるようで言えてないよ。

住友はマンション販売というベッドをしてるが、出目をタグチに握られてる感じ。
住友が儲かる勝算はないね。
2314: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-26 05:47:49]
この掲示板の怪しい書き込みを見ても分かる通り、住友はタグチさんのマンションが建たないか、建ってもそんなに影響しない可能性をさかんに吹聴してるでしょ。
値下げ幅を最小限に抑えて売り捌きたい本心が垣間見える。
その調子で万が一完売すれば、利益が確保されるのだから、胴元みたいなもんだよ。
タグチさんのマンションを過小評価して購入する検討者は、結局のところは搾取されて終わりそうな気がする。
そもそもマンション購入で、こんなギャンブル打たないけどね。普通は。
2315: 名無しさん 
[2018-12-26 07:45:43]
>>2314 検討板ユーザーさん
うわ。妄想がひどい(笑)
2316: 匿名さん 
[2018-12-26 09:32:07]
来年は増税もありますものね。
2317: 名無しさん 
[2018-12-27 11:22:49]
若葉マークの人は根拠がない感情論ですね。まあきっとスミフが嫌いなんでしょうね。
2318: 匿名さん 
[2018-12-27 12:07:58]
>>2317
住友にアンチが多い理由って何だろうな。
2319: 名無しさん 
[2018-12-28 19:47:23]
>>2318 匿名さん

さあ?都心や地方でも多数分譲してるマンション最大手だから何処かで恨みを買うことも多いから?
2320: マンション掲示板さん 
[2018-12-29 06:52:58]
>>2319 名無しさん
面白いなぁ。
2321: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-13 23:12:07]
もうアホらしくて誰も居なくなったね。。。
価格がネックなのかな?
2322: マンション検討中さん 
[2019-01-15 20:28:06]
日常生活を送るには不向きなマンションだから、価格を下げても話題にもならない。
スミフ社員の社宅にしたらいいと思うのだが。
マジで。
2323: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-16 20:43:23]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2324: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-17 19:38:21]
道路挟んだ斜め向かいの計画2も、墓地併設だし、浦和にはもうマンションに適した用地はなくなってきてるんだろうか。
2325: 匿名さん 
[2019-01-19 00:36:15]
うるさくて寝られない!
センター試験前日の夜に、クレーンの撤去作業するなんてひどい!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる