常盤にも住友不動産がマンションを建てるようです、大手マンションがこぞってマンション開発を進めているエリアですので他の物件との比較もできるエリアかと思います。アトレ改札からは5~6分かなという場所です。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1-75 -14(地番)
交通:JR湘南新宿ラインから徒歩9分、JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分、JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa1/
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス
シティハウス浦和パークフロント
[スレ作成日時]2017-02-03 18:33:52
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目49番1(地番)
- 交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (マンション東側出入口からアトレ北口改札まで徒歩7分)
- 総戸数: 72戸
パークスクエア浦和常盤
2091:
匿名さん
[2018-10-02 18:57:43]
|
2092:
eマンションさん
[2018-10-02 19:12:04]
>>2091 匿名さん
検討者は漏れなく現地を視察するから、現実を目の当たりにして検討外にするだろう。 貴方がデカイマンションの名称に拘ってる間に。報告者がその名称を知っていようがいまいが、現実は変わらない。 自分のやってることの無意味さに気付かないのか?いい加減。 検討者は、貴方方が考えている以上に真剣なんだよ。 |
2093:
eマンションさん
[2018-10-02 19:15:52]
結局、スミフのここもIIも、ドミノの呪縛にがんじがらめだ。
駅遠でも、普通の立地に建てたらいいのに。 |
2094:
マンション検討中さん
[2018-10-02 19:19:39]
何言ってるのかわけがわからん(笑)
まぁ頑張ってください。 |
2095:
匿名さん
[2018-10-02 19:35:12]
|
2096:
マンション検討中さん
[2018-10-02 19:41:38]
ネガの人は検討者に冷たい。
きっと嘘の情報も撒き散らしてるんだろうな〜 いなくなればいいのに。 |
2097:
匿名さん
[2018-10-03 18:45:39]
ネガで荒らしまくっているのは若葉マーク、しかもすべて1人による荒らしです
他の掲示板もたくさん荒らしていて、管理者からマークされており、しょっちゅう削除・追放されている奴です 無視が一番ですが、本当にしつこくて気持ち悪いので削除・追放依頼してみましょう |
2098:
口コミ知りたいさん
[2018-10-03 20:55:20]
>>2097 匿名さん
一言でネガと括ってるようですが、事実に基づいた批判的な意見で、かつ、その「不都合な事実」を誤魔化そうとする書き込みをも暴露するから我慢ならないのでしょう。 でも内容が理にかなっているから、削除依頼があっても殆どが削除されていない。 苛つくお気持ちが推察されます。 |
2099:
匿名さん
[2018-10-03 20:58:32]
|
2100:
口コミ知りたいさん
[2018-10-03 21:10:52]
>>2099 匿名さん
他人を説得する時に、「皆が幸せになるから〜」ってフレーズを好んで使う人は、自分の幸せしか考えてない自己中な人。 仮にそんな人が担当営業についたら、検討者にとっては災いでしかない。 歴史は繰り返す‥か? |
|
2101:
匿名さん
[2018-10-03 21:15:32]
|
2102:
匿名さん
[2018-10-04 18:58:54]
けんかはよそで。
|
2103:
匿名さん
[2018-10-05 20:19:46]
三菱完売間近です
スミフにとっては朗報です 浦和徒歩圏内で3が4700万台から買える物件のライバルが消えるわけですから |
2104:
名無しさん
[2018-10-05 22:59:49]
|
2105:
名無しさん
[2018-10-06 12:42:02]
|
2106:
匿名さん
[2018-10-06 15:40:08]
三菱のほうがコンセプトルームのオープン遅かったのに
もう完売なの? |
2107:
匿名さん
[2018-10-06 15:56:20]
ザ・パークハウス 浦和レジデンスは完売状態だよ。だから浦和でお手頃なのはここしかないよ。
|
2108:
マンション検討中さん
[2018-10-06 17:10:58]
|
2110:
匿名さん
[2018-10-06 18:05:58]
[No.2109と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2111:
匿名さん
[2018-10-06 19:58:45]
|
2112:
評判気になるさん
[2018-10-07 12:48:33]
>>2111 匿名さん
第1期申し込みの締め切りはいつですか? |
2113:
名無しさん
[2018-10-07 16:35:06]
|
2114:
評判気になるさん
[2018-10-07 17:36:24]
|
2115:
名無しさん
[2018-10-08 11:19:19]
|
2116:
マンコミュファンさん
[2018-10-08 14:07:16]
>>2115 名無しさん
1118の書き込みにもありますが、スミフの営業から、6階以上は影響が無いと説明があったようです。これも複数の報告があるので、否定できない事実だと思います。 |
2117:
名無しさん
[2018-10-08 17:59:30]
|
2118:
マンコミュファンさん
[2018-10-08 19:48:15]
>>2117 名無しさん
私は、6階以上〜の報告してないです。 パークスクエア浦和常盤の件でコンセプトルームを訪れていないですから。 コンセプトルームで、6階以上は影響受けないって説明されたことが虚偽だと言い張るのは自由ですが、また信用を失うことになりますね。 |
2119:
マンション検討中さん
[2018-10-09 02:05:37]
|
2120:
匿名さん
[2018-10-09 08:39:31]
|
2121:
マンコミュファンさん
[2018-10-09 21:43:32]
6階以上は影響しないっていう営業の話。
報告者さん達のまとめを作りましょうか? |
2122:
マンコミュファンさん
[2018-10-10 23:10:26]
年始から3月くらいまではそういう話出てましたね。
前はいってたんだろうなーと勝手に判断してますが、いまでも言い続けてるんですか? 半年以上前の話より、現在の話が知りたいです。 現状でまだそんなこと言ってる営業がいるなら本当に失笑ものですね(笑)スミフクオリティ(笑) 前の話してる方はその時スミフに裏切られた!と感じた方or単にアンチスミフということでしょうか。 ちなみに自分は3月くらいからパークスクエア掲示板が面白くて月1くらいで見に来てます。 |
2123:
マンション検討中さん
[2018-10-16 22:59:06]
いつの間にか、「第2期コンセプトルームオープン」ってあるけど、第1期でどれだけ売れたの?
|
2124:
マンション検討中さん
[2018-10-24 22:55:54]
|
2125:
匿名さん
[2018-10-30 15:42:39]
満席ってみると売れてるのかなと思いますが、どうなんでしょう?
|
2126:
検討板ユーザーさん
[2018-10-30 17:51:47]
|
2127:
匿名さん
[2018-10-30 18:35:25]
醜い争いはやめましょう
|
2128:
マンション検討中さん
[2018-10-31 06:51:41]
近接ドミノと、それが発覚する過程で明らかになったスミフ体質が、この売れ行きを決定付けているね。
コンセプトルームを訪れる予定の人は、このスレを最初から目を通した方が良い。 |
2129:
匿名さん
[2018-11-01 22:48:41]
スミフの姿勢は賛否両論あるけど、物自体は良い物を建てるよね。
|
2130:
名無しさん
[2018-11-02 04:20:10]
|
2131:
匿名さん
[2018-11-02 11:14:02]
駅から遠かったプラウドが売れたから、住友も最後は売り切っちゃう作戦?
|
2132:
評判気になるさん
[2018-11-02 11:22:11]
駅から遠かったプラウドって、サンクアージュのことですかね?
|
2133:
マンション検討中さん
[2018-11-02 20:43:12]
プラウドのテラスは線路沿いで仕様も普通なのに売り切ったよね。ここより高くなかった?
|
2134:
マンション検討中さん
[2018-11-02 22:06:57]
>>2133 マンション検討中さん
テラスが売り出していたころは、パークスクエアの方が高かったです。 パークスクエアが値下げしたため、今ではこちらのほうが安くなっている。 設備は普通でも、日当たりや眺望は恵まれているかと。 |
2135:
マンコミュファンさん
[2018-11-02 22:52:32]
|
2136:
eマンションさん
[2018-11-02 23:28:22]
|
2137:
匿名さん
[2018-11-02 23:54:02]
浦和は建ち尽くした感がありますが、今後どこかできるかな?
|
2138:
マンション検討中さん
[2018-11-03 02:18:52]
>>2137 匿名さん
パークスクエアの道を挟んで反対側、北浦和の方に少し行った所にまた住友不動産がマンション計画してますよ。既に囲いができています。戸数は40〜50くらいだったと思います。浦和だけで在庫抱え過ぎでは・・・ |
2139:
検討板ユーザーさん
[2018-11-03 12:48:30]
|
2140:
マンション検討中さん
[2018-11-03 22:48:38]
|
現場に行くほどではないですね。
南側のデカイマンションの名前がわかれば十分です。