常盤にも住友不動産がマンションを建てるようです、大手マンションがこぞってマンション開発を進めているエリアですので他の物件との比較もできるエリアかと思います。アトレ改札からは5~6分かなという場所です。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1-75 -14(地番)
交通:JR湘南新宿ラインから徒歩9分、JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分、JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa1/
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス
シティハウス浦和パークフロント
[スレ作成日時]2017-02-03 18:33:52
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目49番1(地番)
- 交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (マンション東側出入口からアトレ北口改札まで徒歩7分)
- 総戸数: 72戸
パークスクエア浦和常盤
2112:
評判気になるさん
[2018-10-07 12:48:33]
|
2113:
名無しさん
[2018-10-07 16:35:06]
|
2114:
評判気になるさん
[2018-10-07 17:36:24]
|
2115:
名無しさん
[2018-10-08 11:19:19]
|
2116:
マンコミュファンさん
[2018-10-08 14:07:16]
>>2115 名無しさん
1118の書き込みにもありますが、スミフの営業から、6階以上は影響が無いと説明があったようです。これも複数の報告があるので、否定できない事実だと思います。 |
2117:
名無しさん
[2018-10-08 17:59:30]
|
2118:
マンコミュファンさん
[2018-10-08 19:48:15]
>>2117 名無しさん
私は、6階以上〜の報告してないです。 パークスクエア浦和常盤の件でコンセプトルームを訪れていないですから。 コンセプトルームで、6階以上は影響受けないって説明されたことが虚偽だと言い張るのは自由ですが、また信用を失うことになりますね。 |
2119:
マンション検討中さん
[2018-10-09 02:05:37]
|
2120:
匿名さん
[2018-10-09 08:39:31]
|
2121:
マンコミュファンさん
[2018-10-09 21:43:32]
6階以上は影響しないっていう営業の話。
報告者さん達のまとめを作りましょうか? |
|
2122:
マンコミュファンさん
[2018-10-10 23:10:26]
年始から3月くらいまではそういう話出てましたね。
前はいってたんだろうなーと勝手に判断してますが、いまでも言い続けてるんですか? 半年以上前の話より、現在の話が知りたいです。 現状でまだそんなこと言ってる営業がいるなら本当に失笑ものですね(笑)スミフクオリティ(笑) 前の話してる方はその時スミフに裏切られた!と感じた方or単にアンチスミフということでしょうか。 ちなみに自分は3月くらいからパークスクエア掲示板が面白くて月1くらいで見に来てます。 |
2123:
マンション検討中さん
[2018-10-16 22:59:06]
いつの間にか、「第2期コンセプトルームオープン」ってあるけど、第1期でどれだけ売れたの?
|
2124:
マンション検討中さん
[2018-10-24 22:55:54]
|
2125:
匿名さん
[2018-10-30 15:42:39]
満席ってみると売れてるのかなと思いますが、どうなんでしょう?
|
2126:
検討板ユーザーさん
[2018-10-30 17:51:47]
|
2127:
匿名さん
[2018-10-30 18:35:25]
醜い争いはやめましょう
|
2128:
マンション検討中さん
[2018-10-31 06:51:41]
近接ドミノと、それが発覚する過程で明らかになったスミフ体質が、この売れ行きを決定付けているね。
コンセプトルームを訪れる予定の人は、このスレを最初から目を通した方が良い。 |
2129:
匿名さん
[2018-11-01 22:48:41]
スミフの姿勢は賛否両論あるけど、物自体は良い物を建てるよね。
|
2130:
名無しさん
[2018-11-02 04:20:10]
|
2131:
匿名さん
[2018-11-02 11:14:02]
駅から遠かったプラウドが売れたから、住友も最後は売り切っちゃう作戦?
|
第1期申し込みの締め切りはいつですか?