常盤にも住友不動産がマンションを建てるようです、大手マンションがこぞってマンション開発を進めているエリアですので他の物件との比較もできるエリアかと思います。アトレ改札からは5~6分かなという場所です。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1-75 -14(地番)
交通:JR湘南新宿ラインから徒歩9分、JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分、JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa1/
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス
シティハウス浦和パークフロント
[スレ作成日時]2017-02-03 18:33:52
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目49番1(地番)
- 交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (マンション東側出入口からアトレ北口改札まで徒歩7分)
- 総戸数: 72戸
パークスクエア浦和常盤
2713:
坪単価比較中さん
[2020-02-19 17:52:45]
住友が請け負うリフォームのお客の仮住まいってことのようですよ。モデルルームに行った知り合いが住友の営業から聞いたそうです。お隣さんが1~2か月の仮住まいでしょっちゅう入れ替わるんじゃ、分譲マンションを買って住んだ気にはなれないと思うんですがね。
|
2714:
検討版ユーザーさん
[2020-02-19 21:00:27]
|
2715:
坪単価比較中さん
[2020-02-20 09:44:29]
仮住まい用の部屋は、たぶん住友がずっとその目的で保持するんじゃないですかね。2階3階の両端以外は仮住まい用ってことのようです。
|
2716:
匿名さん
[2020-02-20 15:16:10]
住友の関連企業を使ってリフォームする顧客が、この先、入れ替わり立ち替わり週単位もしくは月単位で入居と転居を繰り返すのか。
最早、新築分譲マンションじゃないじゃん。 一般の顧客相手で全戸を捌ききれないから、関連企業に低層階を何戸も売却したのかな。 入居者たちは、そんな状況を知っているの? |
2717:
匿名さん
[2020-02-24 09:32:06]
実際、一般の入居者はどれくらいなんですかね。
|
2718:
検討板ユーザーさん
[2020-02-24 22:09:45]
正式に届出が出た模様?
これの南19-033って例の物件のことじゃないかな? 標識設置届出状況 https://www.city.saitama.jp/001/010/016/003/p009264_d/fil/1nenndokakun... |
2719:
マンション検討中さん
[2020-02-24 23:09:32]
|
2720:
マンション検討中さん
[2020-02-25 09:17:48]
これだから商業地域のマンションは怖い
|
2721:
坪単価比較中さん
[2020-02-25 09:40:36]
これを見越しての仮住まい使用なんでしょ。日照ももちろんなんだけど、建築中の騒音なんか考えたら、新築分譲マンションに住んでる感覚はあっと言う間に雲散霧消しそう。
まあ、買った人はある程度納得してるんだろうが、これから買うかって言われると、相当値引きでもしてくれなきゃね。 |
2722:
マンション検討中さん
[2020-02-25 12:05:08]
タグチさんの12階建てマンションは、どのような設計にするのか気になります。境界線ギリギリに建てられると、パークスクエア側の視界が塞がれてしまいますし、タグチさんのマンションの共用廊下も、リビングから丸見えになるのはちょっと怖いですね。
|
|
2723:
匿名さん
[2020-02-25 12:36:00]
先の書き込みで、タグチマンションが12Fにならないんじゃないかとか、建築計画自体が無くなるんじゃないかとか、無責任な書き込みがあったけど、業者によるものか?
匿名Mさんやマンションマニアも同様に購買意欲を煽っていたけど、全ては白日の下に晒された格好です。 もうここは、仮住まい仕様のマンションですから終わりました。 |
2724:
eマンションさん
[2020-02-25 17:52:39]
>>2722 マンション検討中さん
タグチさんのマンションも、ここと同様に細長い立地だから敷地一杯にギリギリに建てるでしょう。 根拠の全くない楽観的憶測で、ひたすらお買得物件として推していたマンションマニアさんと匿名Mさんは罪深いですね。 |
2725:
検討板ユーザーさん
[2020-02-29 16:50:44]
タグチさんが12F建てマンションの建築計画を店前の金網フェンスに掲示してくれたのが、ここの分譲開始初期。
にもかかわらず、建築計画自体が無くなるんじゃないかとか、暗に12Fより規模が小さくなるんじゃないかとか、勝手な推測に基づくセールストークがまかり通ってたよね。 マンションマニアは、マンションブロガーの立場を利用して販促に勤しんでいたし、匿名Mさんはそれをこのスレに紹介していた。 ネット掲示板の書き込みを鵜呑みにする人はいないだろうけど、それにしても利害の絡んだ人が意図を持って書き込みされるケースがまかり通る事に驚いた。 |
2726:
匿名さん
[2020-02-29 18:47:13]
>>2722
タグチさんは南側の駐車場がビルになる可能性を織り込むでしょうから、単純な南向きは建てないと思います。 中山道向きに3戸、背中合わせで東向きに3戸、中央にエレベーターという構造だと予想します。 その場合は南北が目一杯になるのでこちらのマンションにギリギリ寄せてくるでしょう。 |
2727:
匿名
[2020-03-05 20:58:02]
ここの営業、はじめは絶対にタグチさんのところは建て替えないって言ったのに。
買っちゃった人どうするんでしょう。 |
2728:
匿名さん
[2020-03-05 21:38:29]
|
2729:
名無しさん
[2020-03-06 07:05:43]
|
2730:
匿名さん
[2020-03-06 09:18:01]
|
2731:
検討板ユーザーさん
[2020-03-06 09:23:18]
|
2732:
匿名さん
[2020-03-06 10:50:22]
|