住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア浦和常盤」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. パークスクエア浦和常盤
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-10 11:40:10
 削除依頼 投稿する

常盤にも住友不動産がマンションを建てるようです、大手マンションがこぞってマンション開発を進めているエリアですので他の物件との比較もできるエリアかと思います。アトレ改札からは5~6分かなという場所です。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1-75 -14(地番) 
交通:JR湘南新宿ラインから徒歩9分、JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分、JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa1/
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス

シティハウス浦和パークフロント

[スレ作成日時]2017-02-03 18:33:52

現在の物件
パークスクエア浦和常盤
パークスクエア浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目49番1(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (マンション東側出入口からアトレ北口改札まで徒歩7分)
総戸数: 72戸

パークスクエア浦和常盤

2152: 匿名さん 
[2018-11-06 14:46:53]
東北や北海道では鬱の人が多くて原因の一つに日照時間の少なさが挙げられてるらしいよ。
賃貸なら家賃とのトレードオフで日照時間を諦められるけど、分譲だと厳しいなぁ。特に家族がいるとね。
2153: マンション検討中さん 
[2018-11-06 17:52:57]
バルコニーの目の前がマンションの壁や外廊下って住戸に家族は住まわせられないわな 。

タグチさんのマンションが建ったら、資産価値は今の分譲価格より大幅に暴落するだろうし。
スミフは、ドミノの影響を都合よく過小評価して、値下げも最小限にして売り捌くだろうから
2154: マンコミュファンさん 
[2018-11-06 17:59:45]
>>2150 マンション検討中さん
目の前の建物の窓や踊場から直接覗かれるのは嫌ですね。

2155: マンション検討中さん 
[2018-11-06 19:58:18]
>>2154 マンコミュファンさん

何処の誰から覗かれてるか分からないよりはマシだと思います。
2156: マンコミュファンさん 
[2018-11-06 20:45:26]
>>2155 マンション検討中さん
不毛な議論(笑)
2157: 匿名さん 
[2018-11-06 22:15:43]
>>2152 匿名さん

それ家の中っていうよりは、単純に外での日照時間が短いからでしょ?
マンションの日照とは関係ないじゃん。
2158: マンコミュファンさん 
[2018-11-07 07:15:05]
>>2155 マンション検討中さん
どんなフォローだよ?
誰だか分かってれば、覗かれてもいいのかい?
売る側の苦し紛れの戯言だな。
2159: 匿名さん 
[2018-11-07 10:12:31]
盛り上がってますね
2160: 名無しさん 
[2018-11-07 12:06:38]
>>2158 マンコミュファンさん
不特定多数よりも特定少数のほうがマシってだけだろ。
売る側ってなんだよ笑
2161: マンション検討中さん 
[2018-11-07 14:28:14]
こんな不毛な議論を巻き起す低レベルマンション。
当たり前の住環境が実は当たり前じゃない事を気付かせてくれる意味で、貴重な存在ではあるが。
2163: 匿名さん 
[2018-11-07 18:02:00]
しつこくドミノと言ってる人はカーテン全開で知らない人に覗かれてもお構いなしなんですね。
2164: マンション検討中さん 
[2018-11-07 18:50:21]
ざっと読み返しましたが、初心マークの方は皆さんどうしてそんなに卑屈な言い方ばかりなのでしょうか…。マイナスな意見も落ち着いて冷静に指摘してはどうですか。
2165: マンコミュファンさん 
[2018-11-07 19:26:17]
>>2163 匿名さん
人それぞれだとは思いますが、目の前でバルコニー越しに覗かれるのと、階下から覗かれるのは意味が違うと思います。日常的に部屋の中を覗かれないガーデンを閉めているリスクと、目の前が建物で太陽の光を感じないことを許容する方ならオススメだと思います。今は光だけを通して、中が見えない薄手のカーテンもありますが、目の前が建物だと意味はないですね。リスクがあっても価格的には安いので、浦和駅近物件として許せれば良いのでは?
2166: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-07 20:38:40]
ここまでのドミノじゃない他物件と比較して相対的に安くても、資産価値の絶対評価としてまだ割高だから、売れてないのでは?
本当に割安と評価されてたら売れてるはず。
2167: 匿名さん 
[2018-11-07 21:11:09]
>>2165 マンコミュファンさん
なぜ階下からなんですか?
100m先の同じ高さのマンションから覗かれるかもしれませんよ。それが200m先かも500m先かもわかりません。少し想像力が乏しいかもです。
2168: マンコミュファンさん 
[2018-11-08 07:42:14]
>>2167 匿名さん
目の前から覗かれるのと、遠くから覗かれるののでは精神的なプレッシャーがちがうかと?どちらの方が自分にとって嫌なのかおのずとわかるのではないでしょうか?どちらも一緒と答えるのは、目の前から覗かれるの事を正当化しているとしか思えません。想像力が乏しいのはどちらでしょうね?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2172: 匿名さん  
[2018-11-08 15:19:27]
>>2145 マンション検討中さん

住不のマンションでも線路沿いたくさんありますよ、都内の億ションなども線路沿い多いです。
みんな健康被害になっているのでしょうか。
2173: マンション検討中さん 
[2018-11-08 17:26:45]
営業によるものとしか考えられない、近接ドミノアゲ、線路脇ディスが連投されて辟易です。
2174: 名無しさん 
[2018-11-08 20:14:43]
>>2173 マンション検討中さん
叩けるものは叩けるだけ叩くのでしょうか。
住友も敵が多そうですからね。
2175: 名無しさん 
[2018-11-08 21:21:34]
>>2174 名無しさん
このスレを最初から通読すると、スミフに敵というかアンチが多い理由が分かりますよ。
まとめ、作りましょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる