公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-mikunigaoka/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:株式会社NIPPO
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社〈売主・販売提携(代理)〉
ザ・パークハウス オイコス 三国ヶ丘
所在地 大阪府堺市北区東三国ヶ丘町1丁2303番22(地番)
交通
JR阪和線「三国ヶ丘」駅(駅舎)より 徒歩9分、
南海高野線「三国ヶ丘」駅(東口)より 徒歩9分
総戸数 182戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)146台
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積 67.20m2~96.02m2
バルコニー面積 10.54m2~30.70m2
販売予定 2017年7月上旬販売開始予定
[予告広告]
販売を開始するまでは、契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
モデルルーム 資料請求受付中
完成日または予定日 2018年7月中旬
入居(予定)日 2018年9月中旬
敷地面積 6893.68m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造・地上11階建
用途地域 用途地域:第一種中高層住居専用地域
建ぺい率/容積率 建ぺい率:70% 、容積率:200%
管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
売主 三菱地所レジデンス株式会社・株式会社NIPPO
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社〈売主・販売提携(代理)〉
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
建築確認番号 BCJ16大建確061号(平成28年12月12日)
問い合わせ先 ザ・パークハウス オイコス 三国ヶ丘 販売準備室
10:00~18:00(水・木曜日定休)
0120-182-898
tpho-mikunigaoka@mec-r.com
[スレ作成日時]2017-02-02 12:39:40
ザ・パークハウスオイコス三国ヶ丘ってどうですか?
686:
匿名さん
[2019-06-12 00:40:35]
これ見た人は買わないでしょうね。
|
687:
通りがかりさん
[2019-06-12 05:48:40]
もう書き込みは、止めませんか。言われた側が言い返してるように読めてしまいますし、その言葉使いが荒っぽいのも気になります。
|
688:
匿名さん
[2019-06-12 08:30:01]
三国ヶ丘の民度からして仕方ないぜ
|
689:
匿名さん
[2019-06-12 08:43:23]
何年後かには大阪市堺区かもしんない
|
690:
通りがかりさん
[2019-06-12 08:45:08]
よく盛り上がったので、当該園ママたちの耳にも入り、自ら自粛してくれるようなマンションであれば少しは汚名返上できるのかしら。
|
691:
匿名さん
[2019-06-12 09:05:04]
世知辛いね
|
692:
住民板ユーザーさん
[2019-06-12 09:57:51]
|
693:
住民板ユーザーさん
[2019-06-12 10:00:34]
>>690 通りがかりさん
だから、直接いいなよ。性格悪すぎでしょ。結局、あなたのその一言に、また嫌気がさす人いるでしょう。汚名返上???その人たちのせいで汚名を着せられたと?いう事ですか? 本当、ネクラな人多すぎ。 |
694:
匿名さん
[2019-06-12 16:29:46]
ここは検討スレなのでそれ以外は住民スレのほうがいいと思いますよ。
新金岡、なかもずあたりと迷いましたが駅周辺食事できるところも多いですし、思った以上に住みやすいです。(新金岡はコンビニ少ない) 駅近ではないですが、大通りから少し離れているので静かです。 駅も2wayなので子供が成長して通学する際に意外と便利かもしれません |
695:
匿名さん
[2019-06-12 18:40:07]
三国ヶ丘と言っても堺なので、こんな感じです。大和川以南はたいしてかわらん。
|
|
696:
マンション検討中さん
[2019-06-12 19:32:44]
検討中の私にとってはいい流れの書き込みでした。
ストーカーまがいの監視と攻撃、ちょっと異常者ですかね。 学校に近くて子育てにも良さそうだったけど、こういう人が居ると思うと不安感は拭えません。 この近くで考えるとなるとけやき方面かな。 ただ、三国ヶ丘も堺市駅も駅前がそんなに拓けてないから少し不便な気もしますが。 |
697:
匿名さん
[2019-06-12 19:38:49]
オイコス三国ヶ丘ってマンション名だけど三国ヶ丘じゃない
|
698:
マンション検討中さん
[2019-06-12 20:24:50]
私にとってもいい情報になりました。
子どもをバス送ってからだらだらお話しするのはあまりと思っていたので、そういう感じのママさんが多いというのは知れてよかったです。 まだまだマンションできていきそうだし急がなかったら検討物件多くあるのでゆっくり選びます。 |
699:
住民板ユーザーさん
[2019-06-13 07:48:57]
>>698 マンション検討中さん
あなた様の場合、マンション選びがどうこうというより、幼稚園には、バスを利用されずに送り迎えされるのがいいんじゃないでしょうか?自分のペースで送り迎えできますからね。 しかし検討中の方にすら、嫌味な方がいらして残念です。いちいち書かなくてもいいのに、そういう感じのママさんが多いーとか・・・。 いいマンションが見つかるといいですね! |
700:
匿名さん
[2019-06-13 08:19:38]
南大阪、そんなもんです
|
701:
匿名さん
[2019-06-13 10:43:35]
大阪人じゃない人からみたら南大阪と北大阪は違うみたいな言い分よく言えるなと笑える
|
702:
通りがかりさん
[2019-06-13 11:01:59]
いい流れだとかいい情報だったとかわざわざ書かなくてもいいと思いますが、、たくさん住んでる人もいるのにそんな事も考えず書き込むなんて自分の事しか考えられない人なんですね。住民さんももう相手しないほうがいいと思います
|
703:
匿名さん
[2019-06-13 11:41:13]
しかし、文脈を見ている限り、本当に購入希望者なのか疑問にも思います。「けやき方面かな」とか・・・。
住人は、第三者に書かれたことに反応しない。そのかわり、自分たちでも、他の住人を攻撃したり、批判するようなことは書かない。そうしませんか。 |
704:
通りがかりさん
[2019-06-13 16:00:37]
活気溢れるスレでそれだけ注目されてるということでは。
|
705:
匿名さん
[2019-06-13 21:34:21]
完売はいつですか?
|