通勤に便利な和光市に登場です!
(従前地)埼玉県和光市大字下新倉字庚塚1396番1他(地番) (仮換地)埼玉県和光市中央第二谷中土地区画整理事業区域内 63街区2・3・4・5・6・7・8画地
交通:東京メトロ副都心線・有楽町線、東武東上線「和光市」駅 徒歩12分
公式URL:http://www.livlan.com/wako/
売主:リブラン
施工会社:株式会社松下産業
管理会社:建物区分所有者全員により管理組合を結成し、イノーヴ株式会社に委託予定
【物件情報の一部を追加しました 2017.11.22 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-01 10:50:38
エコヴィレッジ和光 新街区
461:
匿名さん
[2019-08-14 23:28:27]
|
462:
評判気になるさん
[2019-08-15 01:00:10]
駅までの距離が気になりますよね。
資産価値を考えると、今の価格では手を出せない物件かと。成増のソライ〇ぐらい思い切った値下げをすれば即完売物件だと思います。 収納は可も無く不可も無くといった具合ではないでしょうか。 |
463:
匿名さん
[2019-08-15 10:17:23]
後、半年でいよいよ中古物件となるわけ。
そしたら、2割以上値引きしないと更に売れない。 値段だけがネックなら、半年待ってみれば。 |
464:
評判気になるさん
[2019-08-15 19:37:57]
>>463 匿名さん
あと半年で2割以上値引きだと、実際は誰も住んでない新築相当の部屋を3000~3500万で買えそうということですね。 和光市駅のポテンシャルを考えると資産価値としてはお買い得なマンションになりますね。 |
465:
口コミ知りたいさん
[2019-08-16 18:18:45]
>>464 評判気になるさん
このご時世、そこまで急いでの値引きってある? |
466:
販売関係者さん
[2019-08-19 18:00:10]
あと半年だけど、消費税10%前に値引きして完売したいよね
|
467:
マンション掲示板さん
[2019-08-21 06:32:00]
|
468:
評判気になるさん
[2019-08-21 10:54:13]
|
469:
通りがかりさん
[2019-08-21 12:19:30]
不動産は、安い ≒ お買い得 ではない
やはり、需要 ≒ 供給 のバランス。 売出し価格が高過ぎだったね。 |
470:
匿名さん
[2019-08-21 18:25:19]
>>464 評判気になるさん
和光市駅のポテンシャルって何?(笑) |
|
471:
通りすがり
[2019-08-21 22:13:49]
|
472:
匿名さん
[2019-08-26 11:02:19]
資産価値のあるマンションは価格が高くても立地が良く値崩れなくリセール可能という認識ですが、値下げをしてもっと買いやすい価格になれば資産価値があるとお考えの方もいらっしゃるのですね。
価格が安いマンションは売れやすいとは思いますが、資産としての価値があるものではないと思います。 |
473:
評判気になるさん
[2019-08-27 21:09:02]
|
474:
評判気になるさん
[2019-08-27 21:24:38]
>>473 評判気になるさん
そう思います。ライバルがいなくなれば選択の余地がないので新築(と同程度)のここを選ぶことになりますね。 新たなマンションも和光市駅周辺にはしばらく建設されないでしょうしね。 |
475:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-29 14:06:42]
三菱地所をライバル?レベルが違いすぎて…
|
476:
通りがかりさん
[2019-08-29 14:36:30]
そんなに気になるなら、買って下さい。
判子と申込み金をお忘れなく。 |
477:
通りがかりさん
[2019-08-30 11:42:55]
この物件以降、リブランはマンションを建てて無いのですかね?
自社のコンセプトをゴリ押しするのも良いけど、ここまで売れないともう一度見直す事も必要かと思いますね。 何がお客さんに受けてないのか? よーく考えよ! |
478:
マンション検討中さん
[2019-09-14 07:52:20]
あと何戸残ってるんですか?
パークハウスの最終期で抽選落ちたら、こちらも検討しようかと思ってます。 それか北口駅前開発を待つか、悩んでます。 |
479:
匿名
[2019-09-14 21:01:56]
|
480:
評判気になるさん
[2019-09-14 21:28:32]
|
広々と作られているのではないかと思っておりましたが
ごく標準的な広さとなっているようです。
駅までも少し距離があります。
その分、お値段にきちんと反映がされていれば
納得される方も多くなってくるかもしれないですね。
収納もマンションにしてはある方かな?