通勤に便利な和光市に登場です!
(従前地)埼玉県和光市大字下新倉字庚塚1396番1他(地番) (仮換地)埼玉県和光市中央第二谷中土地区画整理事業区域内 63街区2・3・4・5・6・7・8画地
交通:東京メトロ副都心線・有楽町線、東武東上線「和光市」駅 徒歩12分
公式URL:http://www.livlan.com/wako/
売主:リブラン
施工会社:株式会社松下産業
管理会社:建物区分所有者全員により管理組合を結成し、イノーヴ株式会社に委託予定
【物件情報の一部を追加しました 2017.11.22 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-01 10:50:38
エコヴィレッジ和光 新街区
123:
通りがかりさん
[2017-08-18 21:55:11]
どこのマンションと比較してたんですか?
|
124:
マンション検討中さん
[2017-08-19 01:25:52]
すみふです。
|
125:
マンション検討中さん
[2017-08-19 01:33:45]
ここがやはり納得できないのは、駅から遠いのに、駅近マンションよりも金額高いです。
第1期で見学に行きましたが、すみふの中古が同じく70平米4000万で中古で出てたのでその辺りと比較したと言ってました。価格表には最低4200万-最高6000万でしたが、最上階とか買う人いるのかなと思いました。 ましてや、エコビレッジ和光(築7年、駅19分)の中古は今現在70平米2500万円でもなかなか売れません。それとベランダのあの草意味ないです。枯れます。 今年待てば、1年半後に駅近5分分譲マンションと丸山台ライオンズマンションができます。2年後には丸山台に三菱地所もできます。 |
126:
マンション検討中さん
[2017-08-19 01:38:34]
>>118 匿名さん
東京の八王子に行けば、安いでしょうが、和光市は利便性がかなり良く、かつ治安も良いです。成増とは違います。熟女パブが1軒あるだけです。歓楽街も無いので、子育て世帯にはは非常に安心です。 |
127:
マンション検討中さん
[2017-08-19 01:43:30]
>>109 通りがかりさん
ここの整備には10年以上要するかと思います。 理由は優先順位が低い点です。あまり期待できませんよ。 それと学区が、白子小になります。 道路が一本違うだけで、北原小と白子少に分かれます。 北口開発が、昔からの地主によだいぶ遅れています。非常に迷惑ですよね。 |
128:
マンション検討中さん
[2017-08-19 01:44:46]
この物件3500万円だったら検討したいが、それ以上だとダメだわ。
購入後間違いなく資産価値下がる。 |
129:
マンション検討中さん
[2017-08-19 09:26:32]
向こう数年は和光市駅徒歩圏内で新築マンションの供給が続くようなので気になりますね。
|
130:
マンション検討中さん
[2017-08-19 09:29:16]
外環側道近くから現地まで続く歩道付きの道路が笹目通りまで伸びると交通量が増えないか心配です。
|
131:
マンション検討中さん
[2017-08-19 11:27:45]
交通量は今現在は少ないですが、今後多くなると思いますが、笹目通りまで伸びるのはむこう5年以内にはないでしょうね。
|
132:
マンション検討中さん
[2017-08-19 11:32:22]
良い点は、近くに公園があることとアニバーサリーという美味しいケーキ屋があることぐらいです。
|
|
133:
マンション検討中さん
[2017-08-19 11:41:31]
皆さんは5年くらいで住み替えなんでしょうか。
子供が大きくなればOK? |
134:
マンション検討中さん
[2017-08-19 12:16:30]
5年で住替えは短いですが、15、20年前くらいであれば永住という選択肢がありますが、今のご時世永住はない可能性が高いので、10年後20年後より直近5年が非常に大切だと思います。
|
135:
マンション検討中さん
[2017-08-19 13:51:18]
営業さんの話されたライバルマンションの坪単価だと、ファミリータイプは下層階でも6000万を越してそうでしたね。
怪しい情報ですが、どうみるかですね。 |
136:
マンション検討中さん
[2017-08-19 14:33:56]
>>135 マンション検討中さん
下層階で6000万円は間違いなくないですね。 私が知る限りでは、ここの営業さん和光市の周り詳しくないです。 ちなみに先日中古物件で駅2分の高層マンション14階建14階85平米で7200万円でした。 すみふも2012年売出し当初は3700万〜でした。2011年レリア和光で3800万〜でした。 おそらく営業さんが言ってるマンションはライオンズマンション丸山台です。6000万円は駅近でもあり得ませんが、120平米を超えるのであれば駅10分でもあるかもしれませんね。 |
137:
通りがかりさん
[2017-08-19 15:15:02]
なんか盛り上がってるねーーー!!
|
138:
通りがかりさん
[2017-08-19 17:38:01]
営業さんの坪単価だと120平米だと億を越しますよ!
|
139:
マンション検討中さん
[2017-08-20 12:49:58]
だから営業さんテキトーだよね。
|
141:
マンション検討中さん
[2017-08-20 14:17:34]
近くにできる新しい公園、ドッグランができるみたいですが、大型犬も柵の中で放されるんでしょうか。
ドッグランと言う機能付きの公園は近所に無いので、安全性や衛生面など教えて下さい。 |
142:
通りがかりさん
[2017-08-20 23:37:23]
[NO.140と本レスは公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
143:
マンション検討中さん
[2017-08-24 01:16:08]
現在の販売状況はどんな感じでしょうか?
|