Brillia(ブリリア)日本橋人形町
162:
匿名さん
[2010-02-27 14:03:54]
2Lは前の建物とのお見合い厳しい。。。バルコニーがこっち向いてる。
![]() ![]() |
163:
匿名さん
[2010-02-27 18:10:04]
今検討中物件の各施工会社について調べています。
>淺沼組 こんなの見るとちょっと心配になります。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47445/all これはちょっと古いスレッドですが。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47929/all 物件によっての当たり外れはあるとは思うんですが 噂が悪すぎて怖いですね。 こう言うことは言い出したらキリがないのかもしれないけど。。。 |
164:
匿名さん
[2010-02-27 18:18:34]
>>163
そりゃーやっぱり願わくばスーパーゼネコンですよ。 準大手=2流ゼネコンよりはスーパーがいい。でも、、、ぶっちゃけこの規模で スーパーゼネコンは無いですよね?利益率が高い、湾岸タワマンならともかくも。 三井の物件も施工は熊谷でした(爆) |
165:
匿名さん
[2010-02-27 20:04:42]
施工は大手が安心。
|
166:
匿名さん
[2010-02-27 23:04:23]
淺沼組で文句言ってるくらいなら、世の中の大抵のマンションは買えないよ、
|
167:
匿名さん
[2010-02-28 12:58:52]
企業としての姿勢、とかも大事だと思う。
|
168:
匿名さん
[2010-02-28 15:55:06]
@315くらいみたいよ。
|
169:
匿名さん
[2010-03-02 20:17:18]
>>168
@315は、東建に問い合わせたのですか? |
170:
デベにお勤めさん
[2010-03-03 11:53:02]
東建が坪単価を言うことはあり得ないでしょ。
そもそも@~何て表現、業者しか使わないと思います。 検討者が知りたいのは坪単価より価格帯なので。 |
171:
購入検討中さん
[2010-03-03 12:32:35]
169じゃないもの
業界のものではありません 自分も掲示板よくチェックしてるため @の意味とか坪単価とか 知っているし使ってます。 そんなに難しい用語じゃないとおもいますが@@ |
|
172:
地元不動産業者さん
[2010-03-03 14:25:09]
170サンは一般の人が坪単価の意味を知らない
と言っているのでは無くて、全体の坪単価を気にする 人はあまりいないのでは!?と言いたいのだと思います。 私は近くで仲介をやってますが、確かにお客さんの層とここに書き込みをしている層の違いに違和感を感じてますしね。 |
173:
土地勘無しさん
[2010-03-03 15:13:52]
172さん 賛成です ◎◎
専門家の意見で又投稿してください。 |
174:
匿名さん
[2010-03-03 20:17:33]
>>170
マンション検討購入者が価格帯を気にするのはもちろんですが、価格単価も当然気にします。 価格と専有面積両方気にするということは、自然に単価も気になります。 @~を業者しか使わないと言ってるあなたこそ、デベにお勤めとはかなり恥ずかしいですよ(笑)。 |
175:
匿名さん
[2010-03-03 20:46:40]
>坪単価
普通にどこの板でも使ってますけどねー。 |
176:
匿名さん
[2010-03-05 20:45:08]
|
177:
匿名さん
[2010-03-05 21:44:53]
|
178:
匿名さん
[2010-03-06 11:37:54]
|
179:
サラリーマンさん
[2010-03-08 17:14:27]
↑安かねぇだろー
|
180:
匿名さん
[2010-03-19 18:08:54]
ぱったり止まりましたね。
|
181:
物件比較中さん
[2010-03-20 08:23:49]
今日MRオープンですね。
申し込みが殺到して、予約がとれないと聞きましたが 行った方レポートお願いします。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報