![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/328/31758565104_21171c3e87_t.jpg)
総武線「馬喰町」駅より、4番出口を出て徒歩1分のところにある『レフィール日本橋馬喰町』の現地とレジデンシャルサロンに行って来ました。以前から、徒歩1分で行かれるこちらの物件は、とても気になっていて、一度は見学に行ってみたいと思っていました。併せて、馬喰町ってどんな街なのかも知りたくて来場しました。
こちらの物件は、馬喰町から凄く近いことに加えて、昔から憧れの商社でもある「エトワール海渡」のすぐ側にある物件だということをこちらの現地に来て、初めて知りました。とにかく、別館が沢山あるんです!
![]() ![]() |
||
現地は、馬喰町駅の4番出口を出て、向かって右側にあります。これなら、どんなに地図に詳しくないような方でも方向音痴な私でも、直ぐに分かります。
![]() ![]() |
||
さっきの「エトワール海渡」ですが、こちらの物件の隣にあります。別館が色々あって、驚きました。名前からして、素敵な会社名ですよね。職場の知り合いの女の子がここの会社に採用されていて、ちょっぴり羨ましかったです。(20年以上も前、憧れの商社でしたので。)
![]() ![]() |
||
14階建てのマンションで、総戸数は39戸数あります。現在も、着工中のこちらのマンションは、完成が平成30年の3月頃で入居が3月下旬と仰っていました。
![]() ![]() |
||
馬喰町駅に降りたのが、生まれて初めての私には、これから出来るこちらの物件が本当に楽しみになってきました。何というか、完成のイメージが早く知りたいというか。
![]() ![]() |
||
今回は、マンションギャラリーというよりは、ゲストサロンといって、こちらの「マルマン」と書いてあるスーパーの7Fになります。
![]() ![]() |
||
この日は、休日でしたので、それほど人通りは多くはなかったですね。平日だと、サラリーマンやOLさんでごった返していそうな感じです。ゲストサロンに着いた後は、簡単なアンケート用紙を記入しました。暫くすると、女性の営業担当の方がやってきて、名刺を頂きました。
その後は、シアタールームに案内して頂き、上映後は実際に完成した時のマンションで実物の1/45の模型を見せて貰いました。こちらの物件の特徴は、何と言っても駅から凄く近いことに加えて、南西・南東向きの角住戸ということです。 ![]() ![]() |
||
8Fにあるモデルルームに案内して貰いました。こちらは、Aタイプの間取で2LDK+2WIC+SIC+ウォールドアと、専有面積は72.21㎡、バルコニー面積は5.77㎡です。
まずは、玄関よりお邪魔します。玄関のシューズインクローゼットは、ドア式です。玄関から入ると、約7.0畳の洋室があり、広くとってあるウォークインクロゼットがあります。 トイレには、手洗いカウンターが付いており、バスルームには、ミストサウナや魔法瓶浴槽を採用しています。 キッチンは、浄水器や食洗機があり、ディスポーザーも標準仕様です。ディスポーザーって、かなり大規模なマンションにしかないと言われていますが、こちらの物件は総戸数が39戸に対して、ディスポーザーもついており、とても希少なタイプだと思います。 また、カウンターには、フィオレストーンという水晶で出来たタイプのストーンで出来ていると言われており見た目がとても綺麗で豪華でした。 その後、自分としては、駅からかなり近い物件ですので、電車の音は気になりませんか?と営業さんに尋ねたところ、マンションのガラスは、T3サッシというのを採用しているので、それが、35㏈カットしてくれる機能を持っている為、騒音による影響はないと言ってました。 そもそも、総武線は、かなり深い地下として作られているので、マンションの床から耳に押し当てるようなことをしない限り、音は殆ど気にならないと聞いて、安心しました。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |