ベランダ喫煙にクレームをもっている人たちの一つのオアシスであった理事会版の
ベランダ喫煙スレも終局を迎えました。しかし、ベランダ喫煙に対して言いたいことは
山ほどあるでしょう。ここで議論を再開します。
[スレ作成日時]2007-03-01 13:23:00
帰ってきたベランダ喫煙スレ
961:
匿名さん
[2007-05-01 19:01:00]
|
962:
匿名さん
[2007-05-01 19:03:00]
>>958
>がんばって規約変更しましょう。 日本中のあちこちのマンションで規約変更にがんばってみたけど 結果、規約改正されなかったのかもしれないね。 または、規約改正の動き自体もなかったのかもしれない。 自分の利益のために他人の行動を規制しようとする人は ここのスレにちょっといるだけで、実際にはごく少数なのかもしれないのが理由で。 |
963:
匿名さん
[2007-05-01 19:07:00]
火器ではなく火気の場合、蚊取り線香やローソクもダメですよ。
もちろん煙草も。 |
964:
匿名さん
[2007-05-01 19:15:00]
|
965:
匿名さん
[2007-05-01 19:18:00]
それは都合が良すぎるな。
何を含めないかをお願いするのはわかるけど。 |
966:
匿名さん
[2007-05-01 19:25:00]
なら、解釈の相違があって困ってるんですと
あなたが理事会に申しでなきゃね。 吸ってる人は困ってないから、わざわざ理事会に言う必要もない。 前向きな行動を。 がんばれー |
967:
匿名さん
[2007-05-01 19:31:00]
いや、ウチのマンションにそういう議論はないから。
ベランダ煙草の苦情があれば、管理組合から注意するし。 |
968:
匿名さん
[2007-05-01 19:36:00]
連休で暇で ここ覗いてみたんですけど
あきれちゃいましたね。 自分が困ってるのを察して配慮しろ とばかりのベランダ喫煙反対の人のレス。 とんだ人任せの甘ちゃんだこと。 こんな人がいて日本は大丈夫だろうか? と一瞬心配になりましたが、ごく少数だそうなので安心しました。 |
969:
マンコミュファンさん
[2007-05-01 19:38:00]
|
970:
匿名さん
[2007-05-01 19:43:00]
968
マンションのレベルだと思いますよ。 マンションは管理を買えとはよく言ったもので。 ある程度の上から選ぶことは、最低のことのようですね。 |
|
971:
匿名はん
[2007-05-01 21:34:00]
>>964
>それは君が勝手に決めることではないね。 >勘違いしないように。 >運用面で何を含めて何を含めないか、理事会で決めること。 大きな間違いです。火気厳禁(火器(使用)厳禁)ではない)は 日本全国で、火種も禁止です。蚊取り線香、ローソク、タバコだって 禁止ですよ。 あんたは火気厳禁の火薬倉庫、ガソリン倉庫で蚊取り線香に火を つける勇気ありますか? |
972:
匿名さん
[2007-05-01 23:11:00]
過去に理事会でベランダ火気厳禁を提案して却下された腹いせにここで暴れているのかな? それなら同情の余地はありますね。 そうでないなら、ドラえもんにでもお願いするしかないね。 |
973:
匿名さん
[2007-05-01 23:28:00]
|
974:
966
[2007-05-01 23:33:00]
|
975:
匿名さん
[2007-05-01 23:35:00]
|
976:
銀行関係者さん
[2007-05-01 23:38:00]
ベランダで火気厳禁=蚊取り線香禁止なんて
蚊がいる低層階住民を馬鹿にした そんな規約なんて・・・。 わがマンションは火器厳禁で火気厳禁ではないですよ。 |
977:
ドラえもん
[2007-05-01 23:38:00]
のび太くん、たまには自分の力で頑張ってごらんよ。
僕はもう疲れたよ・・・ |
978:
大学教授さん
[2007-05-01 23:49:00]
つかれたなら、ベランダで一服してリフレッシュしたまえ
今はいい気候ですぞ。 |
979:
大学教授さん
[2007-05-01 23:53:00]
論文君はどうした?
神経症についてちゃんと理解できて、恥ずかしくてでてこれないのか? |
980:
匿名さん
[2007-05-02 00:02:00]
のび太くんはしずかちゃんの入浴を覗きに出かけた模様です。
|
あらあら、そんな言い草ではお隣は吸うのを止めてくれませんよ。
我慢するだけの人生でいいいんですか?