住宅コロセウム「帰ってきたベランダ喫煙スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 帰ってきたベランダ喫煙スレ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-02-22 18:16:31
 削除依頼 投稿する

ベランダ喫煙にクレームをもっている人たちの一つのオアシスであった理事会版の
ベランダ喫煙スレも終局を迎えました。しかし、ベランダ喫煙に対して言いたいことは
山ほどあるでしょう。ここで議論を再開します。

[スレ作成日時]2007-03-01 13:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

帰ってきたベランダ喫煙スレ

681: 匿名さん 
[2007-04-24 09:56:00]
>>680
なんぴとたりとも!!って人もいるからねぇ〜
682: 匿名さん 
[2007-04-24 09:56:00]
>>679
携帯は管理者が不可と定めてるじゃん

あと蚊取り線香は?
683: 匿名さん 
[2007-04-24 09:59:00]
>>679
ご遠慮ください となってるが?
ベランダ喫煙も「ご遠慮くださいと」、理事会で啓蒙できるよう君たちは行動しようよ。

>>678
過去レスをちゃんと読もうね
恥ずかしいから。

>>680
煽りにのってあげよう
現状の自分の立場を認識できないで話を進めるのもクレイマーの特性?
お願いするのは君たちのほうだよ
そしてそのお願いを受け入れるかどうかの選択権は喫煙側にある。
現状は禁止ではないのだから。
684: 683 
[2007-04-24 10:02:00]
>>678
>過去レスをちゃんと読もうね
>恥ずかしいから。

678さん ごめんなさい
上記は
>ベランダは火気禁止ですよ
に対するコメントでした。
685: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-04-24 13:35:00]
あ〜ぁ代の大人が恥ずかしいねぇ。>選択権は喫煙側にある。だとさ。
686: 匿名はん 
[2007-04-24 13:41:00]
喫煙が禁止されていない場所での喫煙に対して禁止命令は
出せないよ。お願いという立場でなら停止要求ぐらいは
出来ると思うけどね。そんな場所では停止要求されても、
喫煙者側はやめなくてはいけない義務はないんだよ。
そのくらい理解しようよ。
687: 購入経験者さん 
[2007-04-24 13:50:00]
他人をいちいちクレイマだの何かに決め付けないとコメントできないのは大人気ないよね。
どちら側も。
688: 匿名さん 
[2007-04-24 14:31:00]
>>685

あ〜ぁ代の大人が恥ずかしいねぇ
クレイマーの脳内はこんなもんか。
689: 688 
[2007-04-24 14:36:00]
>>686

いやいや685の脳内では「己が法」なんですよ。
そうでなければ685のような言葉がでるわけがない。

集合住宅での最大の迷惑人ですって自白してるよな。笑
690: 匿名さん 
[2007-04-24 14:38:00]

679君も恥ずかしくなって退散しちゃったね。
691: 294 
[2007-04-24 14:49:00]
あいかわらず迷惑人種が必死でスレ消費が早いな。

>>615
>いやなものはいやだから辞めてくれって言っているんだよね彼は。
>まともにレス返しても結局は、迷惑を迷惑と言って何が悪いだから。

人の迷惑になることは当然自重すべき。小学生でも分かることだ。
君には理解できないのかもしれないが。

>>617
様々な迷惑行為を事細かにすべて規約で縛るなんてことをしていたら、
理事会も大変だし、規約も膨大になってしまう。

例えば、ゴミをきちんと適切に出さなかったり、廊下にゲロをしたり、
廊下で大声を出して話をしていたり、エレベーターをずっと
自分の階で止めたままにしてたりしたら、他人には迷惑だ。

君のような身勝手な人間以外は、そういう迷惑がかかる恐れがある行為は
特に規約に書かれていなくても自ら慎む。

それを規約に書かれてないから「問題ないはずだ」なんていうのは
呆れ果てる身勝手さだ。


前にも言ったが、君らには他人を「クレイマー」呼ばわりする資格はないよ。
692: 匿名さん 
[2007-04-24 14:58:00]
691=294
>人の迷惑になることは当然自重すべき
あいからわず馬鹿をさらしてるな。
「人」と全般をあらわす表現をやめろとあれほど言われてるのにまだ理解できないらしい。
迷惑と思う人もいるし思わない人もいると過去レスでわかってるのに無視かい?

オレが訂正してやるよ
私(294)の迷惑になることは当然自重すべき

>様々な迷惑行為を事細かにすべて規約で縛るなんてことをしていたら
じゃあ、布団干し禁止はなぜ明記されてるんだ?
その問いは無視かい?

294くんよ
都合の悪いレスは無視して
君のレスはまったく、クレイマーの特性丸出しだぞ 笑
693: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-04-24 15:02:00]
>例えば、ゴミをきちんと適切に出さなかったり、廊下にゲロをしたり、
>廊下で大声を出して話をしていたり、エレベーターをずっと
>自分の階で止めたままにしてたりしたら、他人には迷惑だ。

これらと、ベランダ喫煙は同類項ではないんですけど?
これらは、止めてとお願いされたらたいていの人はその要求を受け入れる(謝る)。
だから、これらを題材にしたスレはたたないだろ?
ベランダ喫煙は294のようなクレイマーしか問題にしないから、受け入れられない。
694: 匿名さん 
[2007-04-24 15:08:00]
>691
はじめてこのスレに書き込みします。

迷惑行為って人それぞれ感度が違うと思いますが
喫煙とゴミを適切に出さないなどが同レベルですか?

ゴミなんかは規約でも市町村レベルでも決まりが
ありますよね、音の問題もしかりです。

まったく上下階に音を伝えずに生活するのは
不可能であり、少しの音も出すなと言えば
クレイマーですよね。

タバコも他人に迷惑にならないようにするのは
当たり前ですが、規約で規制されてないならば
全面禁止しろって言う方が無理なのは道理では?
全面禁止にするならば、やはり規約の変更は
不可欠だと思うのですが。

1個人が迷惑だと感じ規約に載ってなくても
迷惑行為は一切禁止とすれば規約の意味がなくなりますし。
695: 匿名さん 
[2007-04-24 15:15:00]
294さんへ
あいからわず691のようなレスしてるようじゃ
前にも言ったが、君には他人を「クレイマー」呼ばわりする資格はないと否定する資格はないよ。
696: マンコミュファンさん 
[2007-04-24 15:39:00]
みなさん>>687読める?まだ春休みなのか?
697: 大学教授さん 
[2007-04-24 16:11:00]
>>696

コロセウム版でなにトンチンカンなこと言っておる

一言で言い表せる的確な表現だからいいんじゃないの?
「ヒステリッククレイマー」
698: 吸わねえけど気にもならんよ 
[2007-04-24 16:30:00]
>人の迷惑になることは当然自重すべき。小学生でも分かることだ。

その人って言うのは誰のこと?
10人いて1人が嫌だ残り9人は良いと言う場合はどうなんだい?
その一人は間違いなく周りの輪から外れているだろ。

たぶん吸わない人間でも気にもしないって言うのが多数だと思うよ。
過去レスからも吸わなくても気にしないという人が多いのに
君一人で迷惑だからやめろを連呼している。
一人で迷惑と言い続けるのと、別に気にしないという多数。

色んな人が住む集合住宅、一人の我より多数の意見でしょ。

>君には理解できないのかもしれないが。
699: 匿名さん 
[2007-04-24 16:32:00]

ようは程度の問題よ。

その程度気にするほどじゃないという範囲なだけだよ。
700: 匿名さん 
[2007-04-24 17:32:00]
これだけ言われても脳に入らないんだろうけど
または、1人が連投してると自分を納得させるか?

いや1人未満だっけ? 笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる