ベランダ喫煙にクレームをもっている人たちの一つのオアシスであった理事会版の
ベランダ喫煙スレも終局を迎えました。しかし、ベランダ喫煙に対して言いたいことは
山ほどあるでしょう。ここで議論を再開します。
[スレ作成日時]2007-03-01 13:23:00
帰ってきたベランダ喫煙スレ
661:
匿名さん
[2007-04-23 16:49:00]
|
662:
匿名さん
[2007-04-23 16:57:00]
ほとんどの喫煙者は>>661で、ここで暴れている1人未満は特殊な人だと思います
はやく一人前になって欲しいですね |
663:
非喫煙者
[2007-04-23 17:22:00]
|
664:
大手企業サラリーマンさん
[2007-04-23 17:58:00]
|
665:
匿名さん
[2007-04-23 18:00:00]
|
666:
匿名はん
[2007-04-23 18:04:00]
|
667:
銀行関係者さん
[2007-04-23 18:26:00]
そう、どちら側もね。
|
668:
銀行関係者さん
[2007-04-23 18:54:00]
|
669:
匿名はん
[2007-04-23 20:32:00]
隣の身も知らずの他人が迷惑だと思ってないと決め付けてるようなコメントじゃないかな。
|
670:
匿名さん
[2007-04-23 20:48:00]
>>669
被害妄想じゃないか? そんなコメントあった? その迷惑が自己基準じゃないことの証明を求めるコメントはあったと思うが。 喫煙側には、自己基準かどうかわからないから理事会で多数決を求めたコメントもあったね。 |
|
671:
匿名さん
[2007-04-23 21:15:00]
こんな所でうだうだ言ってないで、理事会にかけるなり、警察に通報するなり、
好きな様にしなさいって。 |
672:
周辺住民さん
[2007-04-23 21:27:00]
朝の満員電車ってここ10年以上乗ったことがないなー。
23区周辺部郊外だと9時すぎると各停は座れるよ。 皆さんの殺人的ラッシュってなんか大げさな気が? 7時台?どこの線? |
673:
周辺住民さん
[2007-04-23 21:31:00]
672です
書くとこ、間違えちゃった。ハハハ、ごめんなさいねー |
674:
匿名さん
[2007-04-23 23:43:00]
ちょっと和んだかも
|
675:
匿名さん
[2007-04-23 23:55:00]
喫煙者諸兄は、もしかしたら迷惑になってるかも。
嫌煙者諸兄も、もしかしたら過敏過ぎるかも。 ってことで一度、自問自答してみましょか。 言い方次第ってこともあるし。 |
676:
匿名さん
[2007-04-24 00:31:00]
ではベランダで一服しながら、自問自答とやらをしてきます。
|
677:
匿名さん
[2007-04-24 08:54:00]
ベランダ喫煙反対派君たちよ
答えてくれよ 法でも、条令でも、各種規約でもいいから 可とも不可とも明記していない事なら 普通は可とされると思うが 付加が優先される行為って何がある? |
678:
匿名さん
[2007-04-24 08:57:00]
>ベランダの手すりへの布団干しは禁止されているマンションはたくさんあります。
>しかし、ベランダ喫煙を禁止しているマンションはたくさんありません。 >これは、ベランダ喫煙の迷惑度は所詮その程度、許容範囲である、という世の中の認識の結果では >ないでしょうか? 反証できません。 |
679:
匿名さん
[2007-04-24 09:07:00]
|
680:
マンコミュファンさん
[2007-04-24 09:30:00]
なんで素直に>>590と言えんかなぁ、世の動向を見てれば明らかなんだが。
(なんて煽ってみたりして、てへ) |
人様から文句を言われるのが苦手な俺としては、隣から流れてくる煙草の匂いで気分が悪くなるとか、洗濯物に匂いが付くっていう友達の話し聞いた時点でベランダ喫煙やめたけどね。
今となっては、それまで気付いてなかった俺も非常識だったと思うけど、いやな気持ちになっている人がいるかもしれない事をやめるのに迷うことは無かったな。
ここで抵抗している喫煙者が意固地になってるのがよくわからん。