住宅コロセウム「帰ってきたベランダ喫煙スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 帰ってきたベランダ喫煙スレ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-02-22 18:16:31
 削除依頼 投稿する

ベランダ喫煙にクレームをもっている人たちの一つのオアシスであった理事会版の
ベランダ喫煙スレも終局を迎えました。しかし、ベランダ喫煙に対して言いたいことは
山ほどあるでしょう。ここで議論を再開します。

[スレ作成日時]2007-03-01 13:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

帰ってきたベランダ喫煙スレ

421: 匿名さん 
[2007-04-14 20:07:00]
喫煙派って自己中理論だから共感を得られないし、反感を買っているんだよね。
もう少し周りを見て、煙草に対する世間の目をもう少し素直に認めて欲しいです。
あまりにも喫煙マナーが悪いからどんどん禁煙エリアが増えてくる。
そのうち自宅でも、自分しかいない場合しか吸えない日が(受動喫煙させてはいけない)
くるかもしれませんね。
422: 大学教授さん 
[2007-04-14 21:53:00]
>>421

それでも貴方は、それまでは指をくわえて我慢してるしかないんだよな。
ときどきここでウサ晴らしが精一杯。

情けなくない?
そんな生き方。

自分の意見に自信あるなら規約改正に向けて行動すればいいのに。
423: マンコムニュファン 
[2007-04-14 22:04:00]
>422
まぁまぁそうおっしゃらずに。
匿名の掲示板でしか吠えられないんだから許してあげてください。
可哀想に。病的クレーマーの奴って人生楽しいのかな?
きっと自意識が過剰すぎるんだろうね。
自分が無意識に多くの迷惑を他人に掛けている事も気づかずに。
424: 匿名さん 
[2007-04-14 22:13:00]
>>422
ごめんね。マンション住まいじゃないから規約の改正したくてもできないのよ。
喫煙者のかたは普段から肩身の狭い思いしているから、普段いえないことを、いえない口調で
憂さ晴らししていることは良くわかります。

常識を持ち合わせている人なら、他人の迷惑となることは規約になくてもしないものです。
ところが少数のモラルの欠如した喫煙者の行動でさらに肩身の狭い思いされているんですよね。
匿名掲示板だからいくらでも強い口調、汚い言葉を使えますがもし顔をあわせても同じ様に
いえるかはご自分が良くわかっているでしょう。
自分の意見に自信がないのは>>422さんのように見受けられます。
さ、ここはいくらでも書き込めます。現実社会で問題を起こすよりここでおおよそ現実社会で
はありえない虚勢を張ってください。
425: 匿名さん 
[2007-04-14 22:51:00]
>>414

あんた正気?

世の中にこれだけ禁煙スペースがすごい勢いで増殖しているのに、
たばこの匂いが嫌いな人が少数派だなんて、
よくもそんな呑気な妄想ができますね。
426: 匿名さん 
[2007-04-14 22:58:00]
マンション住人かと思ってたら、賃貸アパート住人だったのか。
それじゃ、ストレス溜めまくりだな。
可哀想だからどんどん文句言ってていいよ。
ベランダのタバコはやめないけどね。
427: 匿名さん 
[2007-04-14 23:03:00]
>>424

君、ここにナニしにきてるの?
マンション住まいでないのにベランダ喫煙スレで424のレス?
実生活で嫌なことがあったのかな?

恥ずかしい生き方だね、あんた。
428: 匿名はん 
[2007-04-14 23:07:00]
>>425
>たばこの匂いが嫌いな人が少数派だなんて

あんたオツム大丈夫?
ちゃんとレス読んで理解してから書こうね。
情けなくなるね、こいつら日本語もちゃんと読めないなんて。
429: 不動産購入勉強中さん 
[2007-04-14 23:10:00]
>>424
>匿名掲示板だからいくらでも強い口調、汚い言葉を使えますがもし顔をあわせても同じ様に
>いえるかはご自分が良くわかっているでしょう。

客観的に考えれば、これはここのベランダ喫煙反対君たちのことだな。
言えれば隣人が止めてくれるかもしれないのに言えなくて悶々して
ここでウサはらしてるんだから。
規約改正すれば解決するのに、しなくて・・・ 後同文。
430: 匿名さん 
[2007-04-14 23:31:00]
あいがないねぇ
431: 匿名さん 
[2007-04-14 23:57:00]
お前ら、脳に障害がある人を罵って楽しいか?
                          ・
                             ・
                                ・
                                    俺は楽しいけどなw
432: 匿名さん 
[2007-04-15 00:30:00]
>419
俺は前スレ読んでないし、非喫煙者なわけだが・・・。
433: 匿名さん 
[2007-04-15 00:44:00]
>>419
俺も前スレ読んでないし非喫煙者なのよねえ
434: 匿名さん 
[2007-04-15 09:13:00]
規約改正されてベランダでタバコを吸えなくなったら禁煙しようかな。
435: 匿名さん 
[2007-04-15 09:51:00]
ね、やっぱり喫煙派はここで憂さを晴らすしかないんです。
たまたま煙草を吸ってニコチン中毒患者になったばっかりにきつい思いをしているんです。
436: 匿名さん 
[2007-04-15 09:57:00]
>>435
病人にそんな言い方するもんじゃないですよ
437: 匿名さん 
[2007-04-15 11:58:00]
>>436
そうだね。アル中って聞く嫌な感じがするのと同じかな。
喫煙者の中でマナーもモラルも持ち合わせず、我慢もできずどこでも吸ってしまう人を
ニコチン中毒患者と呼ぶようになる日がくるのかな。
438: 匿名さん 
[2007-04-15 12:50:00]
居間でくつろいでいると24時間換気のついているマンションだから、フィルターが
換気口についていてもベランダ付近に換気口があるのでベランダで吸われると匂いが
入ってきていつも嫌な気分になる。台所の換気扇をまわすと余計に入ってくるので
ベランダで吸われるのは嫌だな。
階下に吸殻捨てた**もいたようでロビー掲示板に注意が書いてあった。
ベランダ喫煙改めて考えても問題多いですよ。
439: 非喫煙世帯 
[2007-04-15 19:33:00]
>>438
過去レスでベランダで吸わず台所の換気扇下で吸うなら許す人も居た。
ねっ、同じ事象をそれぞれが迷惑と思う程度、「程度」が焦点なんだってわかってくれた?
自分基準を世界標準に考えてると不幸になるよ。

それと、24時間換気のない古いマンションに住んでる人は
ここの中古板くらいしかこないと思うから、君が特別でもなんでもない。
同じ条件で、感じる程度がそれぞれということ。
440: 匿名さん 
[2007-04-15 19:34:00]
>>435

そして、君は指をくわえて隣人のベランダ喫煙を我慢してるしかないわけだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる