ベランダ喫煙にクレームをもっている人たちの一つのオアシスであった理事会版の
ベランダ喫煙スレも終局を迎えました。しかし、ベランダ喫煙に対して言いたいことは
山ほどあるでしょう。ここで議論を再開します。
[スレ作成日時]2007-03-01 13:23:00
帰ってきたベランダ喫煙スレ
401:
匿名さん
[2007-04-14 08:13:00]
|
402:
匿名さん
[2007-04-14 08:19:00]
非喫煙者でも神経質的にベランダ喫煙やめろと言うのはごく少数
お互い様の気持ちが持てずただ己の我を通すことのみに執念を燃やす彼は 周りとの協調性のかけらももてない クレーマーと言う認識もなくさも自分は正しいと思い込みが激しいので 一度心療内科などへ人との付き合い方などを相談されることをお勧めする |
403:
匿名さん
[2007-04-14 08:49:00]
↑
こういう人を見下しきった言動やキ・チ・ガ・イ病人扱いしてる差別主義者が まともっぽい事を語ることに嫌悪感を感じる。 |
404:
非喫煙者
[2007-04-14 09:00:00]
ベランダ喫煙に反対する気はないけど、喫煙者から
「お互い様の気持ちを」持てと言われるのはすっきりしないなぁ。 |
405:
402
[2007-04-14 09:36:00]
|
406:
匿名さん
[2007-04-14 10:21:00]
>>400
そう。最近は喫煙者は少数派。 でも喫煙者を持つ家族は結構多いって事だ。 それが何を意味するかは考えればわかると思う。 俺も吸ってないが周りで吸ってる友人がいてもどうってことはない。 (こっちに煙を吐いたりしたら困るがそうでなければ目くじら立てる事でもない) |
407:
大手企業サラリーマンさん
[2007-04-14 11:54:00]
まっ>>184の通りだからなぁ。
|
408:
匿名さん
[2007-04-14 11:56:00]
↑って言うかすごいひつこいねおたく。
だから病的だのクレーマーって言われるんだよ。 |
409:
匿名さん
[2007-04-14 12:04:00]
↑掲示板にキモ粘着は付き物なんだよ
|
410:
匿名さん
[2007-04-14 12:11:00]
俺も至近距離で顔に向かって煙を吐かれるとさすがにムカツク。
逆にそれぐらいの濃度でなければほとんど気にならないけどなぁ。 |
|
411:
匿名さん
[2007-04-14 12:40:00]
|
412:
匿名さん
[2007-04-14 12:45:00]
>>410
程度の問題だと言いたいのだろうが、 万人さまざまに「気になる」程度が違うことくらいは、 君のようなニートでも理解できるだろう。 普通の社会人ならばそういう場合、「すごく気になる」人基準で 気遣いをするもんだ。 なんで「気にならない人」基準で考えたがるの? |
413:
匿名さん
[2007-04-14 13:02:00]
そんなクレーマーにいちいち対応するのも大変だよね。
|
414:
病的クレーマーじゃない非喫煙者
[2007-04-14 13:16:00]
|
415:
いつか買いたいさん
[2007-04-14 15:41:00]
|
416:
いつか買いたいさん
[2007-04-14 15:43:00]
|
417:
351
[2007-04-14 15:47:00]
結局378(294)は恥ずかしくなって逃げたのか? |
418:
匿名さん
[2007-04-14 18:57:00]
嫌煙クレーマーはついに穏健非喫煙者にまで
喧嘩を売り始めましたね。孤立無援w |
419:
匿名さん
[2007-04-14 19:15:00]
|
420:
匿名さん
[2007-04-14 19:16:00]
実生活でもきっと孤立してるんだろうなぁ・・・
|
421:
匿名さん
[2007-04-14 20:07:00]
喫煙派って自己中理論だから共感を得られないし、反感を買っているんだよね。
もう少し周りを見て、煙草に対する世間の目をもう少し素直に認めて欲しいです。 あまりにも喫煙マナーが悪いからどんどん禁煙エリアが増えてくる。 そのうち自宅でも、自分しかいない場合しか吸えない日が(受動喫煙させてはいけない) くるかもしれませんね。 |
422:
大学教授さん
[2007-04-14 21:53:00]
|
423:
マンコムニュファン
[2007-04-14 22:04:00]
>422
まぁまぁそうおっしゃらずに。 匿名の掲示板でしか吠えられないんだから許してあげてください。 可哀想に。病的クレーマーの奴って人生楽しいのかな? きっと自意識が過剰すぎるんだろうね。 自分が無意識に多くの迷惑を他人に掛けている事も気づかずに。 |
424:
匿名さん
[2007-04-14 22:13:00]
>>422
ごめんね。マンション住まいじゃないから規約の改正したくてもできないのよ。 喫煙者のかたは普段から肩身の狭い思いしているから、普段いえないことを、いえない口調で 憂さ晴らししていることは良くわかります。 常識を持ち合わせている人なら、他人の迷惑となることは規約になくてもしないものです。 ところが少数のモラルの欠如した喫煙者の行動でさらに肩身の狭い思いされているんですよね。 匿名掲示板だからいくらでも強い口調、汚い言葉を使えますがもし顔をあわせても同じ様に いえるかはご自分が良くわかっているでしょう。 自分の意見に自信がないのは>>422さんのように見受けられます。 さ、ここはいくらでも書き込めます。現実社会で問題を起こすよりここでおおよそ現実社会で はありえない虚勢を張ってください。 |
425:
匿名さん
[2007-04-14 22:51:00]
|
426:
匿名さん
[2007-04-14 22:58:00]
マンション住人かと思ってたら、賃貸アパート住人だったのか。
それじゃ、ストレス溜めまくりだな。 可哀想だからどんどん文句言ってていいよ。 ベランダのタバコはやめないけどね。 |
427:
匿名さん
[2007-04-14 23:03:00]
|
428:
匿名はん
[2007-04-14 23:07:00]
|
429:
不動産購入勉強中さん
[2007-04-14 23:10:00]
>>424
>匿名掲示板だからいくらでも強い口調、汚い言葉を使えますがもし顔をあわせても同じ様に >いえるかはご自分が良くわかっているでしょう。 客観的に考えれば、これはここのベランダ喫煙反対君たちのことだな。 言えれば隣人が止めてくれるかもしれないのに言えなくて悶々して ここでウサはらしてるんだから。 規約改正すれば解決するのに、しなくて・・・ 後同文。 |
430:
匿名さん
[2007-04-14 23:31:00]
あいがないねぇ
|
431:
匿名さん
[2007-04-14 23:57:00]
お前ら、脳に障害がある人を罵って楽しいか?
・ ・ ・ 俺は楽しいけどなw |
432:
匿名さん
[2007-04-15 00:30:00]
>419
俺は前スレ読んでないし、非喫煙者なわけだが・・・。 |
433:
匿名さん
[2007-04-15 00:44:00]
>>419
俺も前スレ読んでないし非喫煙者なのよねえ |
434:
匿名さん
[2007-04-15 09:13:00]
規約改正されてベランダでタバコを吸えなくなったら禁煙しようかな。
|
435:
匿名さん
[2007-04-15 09:51:00]
ね、やっぱり喫煙派はここで憂さを晴らすしかないんです。
たまたま煙草を吸ってニコチン中毒患者になったばっかりにきつい思いをしているんです。 |
436:
匿名さん
[2007-04-15 09:57:00]
>>435
病人にそんな言い方するもんじゃないですよ |
437:
匿名さん
[2007-04-15 11:58:00]
|
438:
匿名さん
[2007-04-15 12:50:00]
居間でくつろいでいると24時間換気のついているマンションだから、フィルターが
換気口についていてもベランダ付近に換気口があるのでベランダで吸われると匂いが 入ってきていつも嫌な気分になる。台所の換気扇をまわすと余計に入ってくるので ベランダで吸われるのは嫌だな。 階下に吸殻捨てた**もいたようでロビー掲示板に注意が書いてあった。 ベランダ喫煙改めて考えても問題多いですよ。 |
439:
非喫煙世帯
[2007-04-15 19:33:00]
>>438
過去レスでベランダで吸わず台所の換気扇下で吸うなら許す人も居た。 ねっ、同じ事象をそれぞれが迷惑と思う程度、「程度」が焦点なんだってわかってくれた? 自分基準を世界標準に考えてると不幸になるよ。 それと、24時間換気のない古いマンションに住んでる人は ここの中古板くらいしかこないと思うから、君が特別でもなんでもない。 同じ条件で、感じる程度がそれぞれということ。 |
440:
匿名さん
[2007-04-15 19:34:00]
|
441:
匿名さん
[2007-04-15 20:10:00]
>>440
また出ましたね。 結局禁煙エリアは広がっているから現実があるからこちらとしては指をくわえていても いいのです。何もしなくても喫煙事態が悪いことという認識が確実に広まっていますから。 それはいいとして喫煙する人は煙草の煙の行方を考えたことないのかな? 廃棄物にたとえるとごみを不法投棄してたたかれる企業のように思えたよ。 |
442:
匿名さん
[2007-04-15 20:11:00]
|
443:
匿名さん
[2007-04-15 22:13:00]
>442
意味不明 |
444:
匿名さん
[2007-04-15 23:10:00]
なつかしーなー大沢誉志幸。
俺、喫煙者だけどベランダから匂ってくる他人のタバコはヤだよ。 だから吸う時は戸内の喫煙部屋で吸ってる。 部屋の中にエアクリーナー2台置いてるよ。 それでも24時間換気で外に匂いが漏れてるとは思うんけど。 喫煙はイジメと同じ。 本人が軽い気持ちでも相対者がイヤだといえば、その時点で公害。 439と440はさあ、いい加減それに気付けよ。 喫煙者の俺が言うくらいだぜ。 |
445:
匿名さん
[2007-04-16 00:03:00]
|
446:
大学教授さん
[2007-04-16 00:04:00]
>>442
換気扇で吸った煙がベランダへ出るからソレも嫌だ と言う人と、それには目をつむるからとにかくベランダで吸うな という人がいた。 (換気扇の出口がベランダ側にあるマンション) そこまで言えば、幼稚園児にも理解できた? |
447:
匿名さん
[2007-04-16 00:05:00]
お前は喫煙者じゃないだろ?
タバコではなく、ば かの臭いがレスから感じられるぞ。 |
448:
匿名さん
[2007-04-16 00:10:00]
定期借地業者並みのわざとらしいコメントに
私は思わず泣き出しそうになってしまいました。 |
449:
442
[2007-04-16 02:24:00]
|
450:
マンコミュファンさん
[2007-04-16 09:07:00]
やっぱ449=442は日本語苦手のようだな クレイマー嫌煙者なんてこんなレベル。 |
通勤の時間帯って通学の時間とも重なっているんですが、お構い無しに
子供の目の前で吸っていますからね。
喫煙者=ニコチン中毒患者=クレーマー
迷惑なことをしているにも関わらず、それを煙に巻くために変な理論を振りかざしてみたり
データデータと騒いで見たりと本当に見苦しい。