住宅コロセウム「帰ってきたベランダ喫煙スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 帰ってきたベランダ喫煙スレ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-02-22 18:16:31
 削除依頼 投稿する

ベランダ喫煙にクレームをもっている人たちの一つのオアシスであった理事会版の
ベランダ喫煙スレも終局を迎えました。しかし、ベランダ喫煙に対して言いたいことは
山ほどあるでしょう。ここで議論を再開します。

[スレ作成日時]2007-03-01 13:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

帰ってきたベランダ喫煙スレ

381: 大学教授さん 
[2007-04-13 12:46:00]
>>378

すべて貴方の脳内結論なのは同じ。
根拠を!
382: 銀行関係者さん 
[2007-04-13 12:48:00]
>>379

ほほう
なら行動を起こした顛末をレポちょうだい
皆の参考になるよ。
383: 351 
[2007-04-13 12:57:00]
>土台である君の仮説が成立してもいないのに、その上に勝手に積み上げられた
>空論に対して、「反証しろ!」なんてあり得ない議論だよ。

おいおい、オツム大丈夫か?
成立しない、空論だと言われたら、根拠を示して反証要求するのは当たり前だ。
お前の脳内結論なんて意味ないんだぞ

>>363さんが説明してくれているよ。
363も推測の域をでてないけど? 根拠もないし。
それでもOKなんて、お前の脳内はずいぶん自分都合なんだな。

ぜんぜん話にならないな。
まぁクレイマー相手だからしかたないとあきらめてるけどな。

言い訳はいいから
①と②を根拠を示して説明しろよ。
できないのか?
384: ご近所さん 
[2007-04-13 13:02:00]

逃げてる人を追い込んでも・・・
385: 384 
[2007-04-13 13:07:00]

期待したけど裏切られて、心で恨んでネットでウサはらしで我慢してる人を
追い込んでどうする。

我慢させておいてやれ。

一発奮起して行動して
まちがって規約改正が理事会で通ったら、どうするんだ 笑
386: 銀行関係者さん 
[2007-04-13 13:16:00]
そうだよ、世間にでれば禁煙禁煙で肩身の狭い思いしてる輩なんだからこの場所だけでもと必死なんだから。ねぇ〜
387: 購入検討中さん 
[2007-04-13 13:21:00]
>>353
いや、子供の見本となる大人になるならとの返答でした。
>>184の通りですもんね。
388: 不動産購入勉強中さん 
[2007-04-13 14:51:00]
まぁ、あれだ

「ベランダ喫煙禁止に規約改正されたマンションはほとんどない」

この事実だけでいいんじゃないか?

その事実に対して、294のような反対派が今後どう対応するか だけの話だろ。

喫煙側は現状吸ってOKなんだから、このスレで必死になっても意味ないぞ。
落ち着け。
389: 匿名さん 
[2007-04-13 14:56:00]
>>378
363は結局タバコは嫌いだけど受け入れざるを得ない状況の人がかなり多いって事なのでは?
これはすなわち、こんくらいなら許そうよって人たちが大半って事かと。
世の中にはそんなものがいっぱいあるよね。
ここは住宅とタバコが絡み合ったスレだからTOTALで考えないとな。
(個別なら結論は間違いないと思うけどね)
390: 353 
[2007-04-13 15:08:00]
>>387

タバコを吸うかどうかを「お手本」というのは貴方の価値観限定じゃないかな。
クソマジメな大人はちょっと・・という価値観もあるしね。

でも、自分の目標に向けて行動を起こすことは、人生の「お手本」たりえるんじゃないかな。
391: マンコミュファンさん 
[2007-04-13 15:10:00]
>>389

結局378は読解力のないクレーマーだった でおk?
392:  b 
[2007-04-13 16:18:00]
ok!!
393: 大学教授さん 
[2007-04-13 16:57:00]
>>389

そうだね。
父ちゃんにベランダで吸ってもらってる、
お客さんにベランダで吸ってもらってる
その家族は、当然、隣からベランダ喫煙の煙がきても許すだろうからね。
394: 匿名はん 
[2007-04-13 17:34:00]
>>390
ん〜どうだろ、正直者がバカを見る世だからなぁ。
395: 匿名さん 
[2007-04-13 19:58:00]
>>393
喫煙者がいない世帯は、隣からベランダ喫煙の煙が来ることを許すことができない
ということを証明してくれてありがとう
おまけに、喫煙者がいなくなればその家族も許せなくなるかもね
・・・タバコの煙って、どう考えても受け入れがたい迷惑だねぇ
396: 禁煙検討中 
[2007-04-13 21:48:00]
それでも 私は ベランダで タバコを 吸おう。
397: 非喫煙者 
[2007-04-13 23:01:00]
>タバコの煙って、どう考えても受け入れがたい迷惑だねぇ
そこまで病的にしつこいのはあんたぐらいだよ。
398: 匿名さん 
[2007-04-13 23:34:00]
いやぁタバコの煙って迷惑だけど、受け入れがたいまでは流石に言えんわ。

右も左も鷹も鳩も喫煙も嫌煙も極端な奴はみんな迷惑。
399: 匿名さん 
[2007-04-14 00:30:00]
>>395
そう。少数の望みを取るか大多数の望みを取るかってことかと。
少数があまり強い要望を出すと空気が読めないって事にもなりかねない。
がゆえに今はクレーマーと呼ばれても仕方ない。
もうちっと待てば吸う人も減るんじゃね?
そうなってから出直せばよいかと。
400: 匿名さん 
[2007-04-14 01:07:00]
喫煙者は少数派
主張が強すぎると空気が読めないって事になりかねない
隣近所の迷惑にならないように気を配る程度の事が出来ない喫煙者は喫煙者の中でもごく一部
病的なのは自らのエゴのために周囲の我慢を強いる事を当然と考える彼らの方である
いや、病的と言うよりは病気だな
保険きくから病院行って治療することをオススメする
401: 匿名さん 
[2007-04-14 08:13:00]
喫煙者は空気が読めない人多いというか、臭いから目立つんですね。
通勤の時間帯って通学の時間とも重なっているんですが、お構い無しに
子供の目の前で吸っていますからね。

喫煙者=ニコチン中毒患者=クレーマー
迷惑なことをしているにも関わらず、それを煙に巻くために変な理論を振りかざしてみたり
データデータと騒いで見たりと本当に見苦しい。
402: 匿名さん 
[2007-04-14 08:19:00]
非喫煙者でも神経質的にベランダ喫煙やめろと言うのはごく少数
お互い様の気持ちが持てずただ己の我を通すことのみに執念を燃やす彼は
周りとの協調性のかけらももてない
クレーマーと言う認識もなくさも自分は正しいと思い込みが激しいので
一度心療内科などへ人との付き合い方などを相談されることをお勧めする
403: 匿名さん 
[2007-04-14 08:49:00]

こういう人を見下しきった言動やキ・チ・ガ・イ病人扱いしてる差別主義者が
まともっぽい事を語ることに嫌悪感を感じる。
404: 非喫煙者 
[2007-04-14 09:00:00]
ベランダ喫煙に反対する気はないけど、喫煙者から
「お互い様の気持ちを」持てと言われるのはすっきりしないなぁ。
405: 402 
[2007-04-14 09:36:00]
いや俺もタバコすわねえし。

ただ>>400にたいして書いただけ。
ベランダ喫煙ぐらいで病院いけって変じゃね?
>>403みたいに何とか呼ばわりもなんだかねえ

吸わない者全員がそういう意見じゃねえって書きたかっただけさ。
だって集合住宅なのだからどこで何の迷惑かけるかわからないし。
たかがベランダの喫煙ぐらいでどうこう言うよりお互い様の気持ちがなきゃ
同じ屋根の下暮らせないよ。
406: 匿名さん 
[2007-04-14 10:21:00]
>>400
そう。最近は喫煙者は少数派。
でも喫煙者を持つ家族は結構多いって事だ。
それが何を意味するかは考えればわかると思う。
俺も吸ってないが周りで吸ってる友人がいてもどうってことはない。
(こっちに煙を吐いたりしたら困るがそうでなければ目くじら立てる事でもない)
407: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-04-14 11:54:00]
まっ>>184の通りだからなぁ。
408: 匿名さん 
[2007-04-14 11:56:00]
↑って言うかすごいひつこいねおたく。
だから病的だのクレーマーって言われるんだよ。
409: 匿名さん 
[2007-04-14 12:04:00]
↑掲示板にキモ粘着は付き物なんだよ
410: 匿名さん 
[2007-04-14 12:11:00]
俺も至近距離で顔に向かって煙を吐かれるとさすがにムカツク。

逆にそれぐらいの濃度でなければほとんど気にならないけどなぁ。
411: 匿名さん 
[2007-04-14 12:40:00]
>>365>>366を読んで思うこと。

どっちもどっちではない。
喫煙者には加害者意識が欠けている。

非喫煙者にはたばこの煙が臭くて嫌いだ、という権利すら無いとでも言うつもりか。
412: 匿名さん 
[2007-04-14 12:45:00]
>>410

程度の問題だと言いたいのだろうが、
万人さまざまに「気になる」程度が違うことくらいは、
君のようなニートでも理解できるだろう。
普通の社会人ならばそういう場合、「すごく気になる」人基準で
気遣いをするもんだ。
なんで「気にならない人」基準で考えたがるの?
413: 匿名さん 
[2007-04-14 13:02:00]
そんなクレーマーにいちいち対応するのも大変だよね。
414: 病的クレーマーじゃない非喫煙者 
[2007-04-14 13:16:00]
>>412
>気になる程度が違う
まさにその通り
だからこそなんでごく少数の病的に気にする人を基準にしなきゃならんのよ
そしてごくごく少数が病的に文句を言うからクレーマーなんでしょ。

吸わない人でも大半は>>410と同じじゃないかな。
ベランダぐらい て言うか外での喫煙自体マナー守れば気にしないけどね。
415: いつか買いたいさん 
[2007-04-14 15:41:00]
>>412

あなた、賢そうだから聞くが
どうして規約改正に向けて行動しないの?
>>301なの?
416: いつか買いたいさん 
[2007-04-14 15:43:00]
>>400
>>401

そんなに思うなら、どうして規約改正に行動しないの?
不思議な性格だね
>>301なの?
情けなくないの?
417: 351 
[2007-04-14 15:47:00]

結局378(294)は恥ずかしくなって逃げたのか?
418: 匿名さん 
[2007-04-14 18:57:00]
嫌煙クレーマーはついに穏健非喫煙者にまで
喧嘩を売り始めましたね。孤立無援w
419: 匿名さん 
[2007-04-14 19:15:00]
>>418
多数派工作なんてバレバレなんだからやめれば?
前スレの終わり頃あたりからウザいよ
420: 匿名さん 
[2007-04-14 19:16:00]
実生活でもきっと孤立してるんだろうなぁ・・・
421: 匿名さん 
[2007-04-14 20:07:00]
喫煙派って自己中理論だから共感を得られないし、反感を買っているんだよね。
もう少し周りを見て、煙草に対する世間の目をもう少し素直に認めて欲しいです。
あまりにも喫煙マナーが悪いからどんどん禁煙エリアが増えてくる。
そのうち自宅でも、自分しかいない場合しか吸えない日が(受動喫煙させてはいけない)
くるかもしれませんね。
422: 大学教授さん 
[2007-04-14 21:53:00]
>>421

それでも貴方は、それまでは指をくわえて我慢してるしかないんだよな。
ときどきここでウサ晴らしが精一杯。

情けなくない?
そんな生き方。

自分の意見に自信あるなら規約改正に向けて行動すればいいのに。
423: マンコムニュファン 
[2007-04-14 22:04:00]
>422
まぁまぁそうおっしゃらずに。
匿名の掲示板でしか吠えられないんだから許してあげてください。
可哀想に。病的クレーマーの奴って人生楽しいのかな?
きっと自意識が過剰すぎるんだろうね。
自分が無意識に多くの迷惑を他人に掛けている事も気づかずに。
424: 匿名さん 
[2007-04-14 22:13:00]
>>422
ごめんね。マンション住まいじゃないから規約の改正したくてもできないのよ。
喫煙者のかたは普段から肩身の狭い思いしているから、普段いえないことを、いえない口調で
憂さ晴らししていることは良くわかります。

常識を持ち合わせている人なら、他人の迷惑となることは規約になくてもしないものです。
ところが少数のモラルの欠如した喫煙者の行動でさらに肩身の狭い思いされているんですよね。
匿名掲示板だからいくらでも強い口調、汚い言葉を使えますがもし顔をあわせても同じ様に
いえるかはご自分が良くわかっているでしょう。
自分の意見に自信がないのは>>422さんのように見受けられます。
さ、ここはいくらでも書き込めます。現実社会で問題を起こすよりここでおおよそ現実社会で
はありえない虚勢を張ってください。
425: 匿名さん 
[2007-04-14 22:51:00]
>>414

あんた正気?

世の中にこれだけ禁煙スペースがすごい勢いで増殖しているのに、
たばこの匂いが嫌いな人が少数派だなんて、
よくもそんな呑気な妄想ができますね。
426: 匿名さん 
[2007-04-14 22:58:00]
マンション住人かと思ってたら、賃貸アパート住人だったのか。
それじゃ、ストレス溜めまくりだな。
可哀想だからどんどん文句言ってていいよ。
ベランダのタバコはやめないけどね。
427: 匿名さん 
[2007-04-14 23:03:00]
>>424

君、ここにナニしにきてるの?
マンション住まいでないのにベランダ喫煙スレで424のレス?
実生活で嫌なことがあったのかな?

恥ずかしい生き方だね、あんた。
428: 匿名はん 
[2007-04-14 23:07:00]
>>425
>たばこの匂いが嫌いな人が少数派だなんて

あんたオツム大丈夫?
ちゃんとレス読んで理解してから書こうね。
情けなくなるね、こいつら日本語もちゃんと読めないなんて。
429: 不動産購入勉強中さん 
[2007-04-14 23:10:00]
>>424
>匿名掲示板だからいくらでも強い口調、汚い言葉を使えますがもし顔をあわせても同じ様に
>いえるかはご自分が良くわかっているでしょう。

客観的に考えれば、これはここのベランダ喫煙反対君たちのことだな。
言えれば隣人が止めてくれるかもしれないのに言えなくて悶々して
ここでウサはらしてるんだから。
規約改正すれば解決するのに、しなくて・・・ 後同文。
430: 匿名さん 
[2007-04-14 23:31:00]
あいがないねぇ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる