住宅コロセウム「帰ってきたベランダ喫煙スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 帰ってきたベランダ喫煙スレ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-02-22 18:16:31
 削除依頼 投稿する

ベランダ喫煙にクレームをもっている人たちの一つのオアシスであった理事会版の
ベランダ喫煙スレも終局を迎えました。しかし、ベランダ喫煙に対して言いたいことは
山ほどあるでしょう。ここで議論を再開します。

[スレ作成日時]2007-03-01 13:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

帰ってきたベランダ喫煙スレ

302: 申込予定さん 
[2007-04-11 20:02:00]
294さんはほんと理解力ないね。
また、「迷惑」という一言だけで論を進めてる。
その「程度」が焦点になってるのに。

私を含めた非喫煙者の大半は、ベランダ喫煙の煙は許せる範囲の迷惑であり
集合住宅においての「お互い様精神」で譲り合う程度のことだと認識してると思うよ。
303: 非喫煙者 
[2007-04-11 21:27:00]
>302に一票
304: 匿名さん 
[2007-04-11 22:14:00]
>>299
「ベランダ喫煙が周りの住民の迷惑ならば、
規約改正されたマンションがたくさんあるはず」という決め付け。
しかし、この論理を正しいと認定するためには、
「(やめさせたいほどの)住民の迷惑=すべて規約となる」という仮説が
成り立っていなければならない。

↑俺が変わりに書き換えてやったから
ちゃんと返事してやってくれよ
ちなみに上の仮説が成り立てば「規約にない事は我慢しなければならない」ことになるぞ
殺伐としたマンションだな
アンタにお似合いの住処だよ
305: 匿名さん 
[2007-04-11 22:29:00]
ベランダでタバコ吸い放題のマンション
>アンタにお似合いの住処だよ
306: 匿名さん 
[2007-04-11 23:00:00]
>>302
喫煙者の工作員お疲れさまです。
非喫煙者の大半がとよくいいきれるなと感心してしまいます。
そんなわけないことぐらいみなさん分かっていますよ。
307: 大学教授さん 
[2007-04-11 23:05:00]
>>306

そんなわけあるから、規約改正の動きにならないんでしょ?
そろそろ自分が特別な神経症だと認識したら?
308: 大学教授さん 
[2007-04-11 23:11:00]
>>304

オレが君にも、もっとわかりやすいよう書き換えてやるよ。

「(やめさせたいほどの)住民の迷惑が
一部のクレイマーのたわごとじゃなく多数意見(一般論)ならば
=規約改正が可能である」という仮説が成り立っていなければならない。

ここまで補足してやれば成り立つことが理解できるかい?

わざわざ補足しなくても、ずっと上のレスから読んでれば
こういう意味だと理解できるはずなんだけどな。
クレイマーは自己都合で解釈しちゃうから相手するのも大変だ。
309: 匿名さん 
[2007-04-11 23:15:00]
>>302
あなたの程度の見識で、勝手に非喫煙者の大半を代表しているかのような
発言はくれぐれも慎んでください。
310: 匿名さん 
[2007-04-11 23:18:00]
>>304
規約がなぜ存在するのかわからない人間は、マンションに住む資格がありません。
討論は時間の無駄なので、これにて最終レスとします。
311: 買いたいけど買えない人 
[2007-04-11 23:22:00]
みんな!おれやで!
312: マンコミュファンさん 
[2007-04-11 23:35:00]
>>309

捨て台詞じゃなくて、ちゃんと根拠をしめして「そうじゃない」と反論したら?
恥ずかしいよ。

そんなだから神経症クレイマーは嫌われるんだよ
313: 294 
[2007-04-11 23:36:00]
>>308
また笑わせるなあ。

「規約改正が可能である」と「規約改正されているはず」(本来の君の主張)
は全然話が違うからさ。

都合が悪くなったからって、主張をすり替えるなよ。

>>299
>それなら、ちゃんと論理的に反論してみ

論理的という言葉は君には似つかわしくないよ。

まともに論理的な議論をしたいなら(君に対して期待はしてないけど)、
少なくとも、姑息な話のすり替えはやめてくれ。
314: 販売関係者さん 
[2007-04-11 23:38:00]
「お互い様精神」をもたず自己基準の迷惑を主張する人は
マンションのような集合住宅に住む資格はありません。
上下左右隣人の迷惑です。
315: 308 
[2007-04-11 23:53:00]
>>313

可能である=改正される
姑息でもなんでもないぞ?
言葉尻だけをやりあう議論ごっこじゃないんだからね。

なら、書き換えてやるよ

「(やめさせたいほどの)住民の迷惑が
一部のクレイマーのたわごとじゃなく多数意見(一般論)
=規約改正が可能であるので改正されたマンションはたくさんあるはず」
という仮説が成り立っていなければならない。

一緒のことなんだけどな。
読解力ない奴を相手にするのも疲れるなー。

ところで、そろそろ、君のほうが、他人のベランダ喫煙を止めさせたいというのは
神経症クレイマーのタワゴトじゃない ということを
根拠を示して論じてくれないかな。

できないから、悔し紛れにオレの文章にケチをつけてるだけなんだろうけど。

相手の論を否定できる=自分の意見が正解
じゃないことくらいわかるよな。
君の意見もちゃんと根拠をつけて話してみなよ。

できるなら、の話だけどな。
316: いつか買いたいさん 
[2007-04-11 23:58:00]

313のほうが、性格悪そうでいかにもクレイマーらしい件について。

あいてにまともに論理的な議論をを要求していながら
自分は否定するだけでその根拠も示していない。
317: 匿名さん 
[2007-04-12 00:13:00]
何で規約改正しないかって?
嗜好品だし、なるべく大目に見てあげようって思ってるんだよ。
あんまり規則規則言ってると窮屈な世の中になっちゃうからね。

自転車の道路交通法違反なんかも大目に見られてるだろ?
でも自転車のマナー違反は多くの人が迷惑に感じてる。

同じようにたばこの煙も結構迷惑に感じてる人は多い。
ただ、それだけのこと。

理論武装する前に、世の中の仕組みを知りなさい。
318: 匿名さん 
[2007-04-12 00:33:00]
ほれ、あんたにもタバコあげっから、一緒にベランダで仲良く吸おうや(^−^)にっこり
319: 匿名さん 
[2007-04-12 00:53:00]
>>317
そういう人はこのスレで討論しないと思う。
くだらないと思うから。。。
最後の行が物語るが、一生懸命説得しようとするのはどっちかにどっぷりつかってるって事だよ。
320: 匿名さん 
[2007-04-12 03:18:00]
>>319
一生懸命説得しているというよりも、
ただ普通のことを当たり前に言っているだけだと思う。
321: 匿名さん 
[2007-04-12 04:00:00]
>>315
他人のベランダ喫煙を止めさせたいというのは
神経症ではありません
NGワードに気をつけましょう
322: ビギナーさん 
[2007-04-12 07:52:00]
ベランダ喫煙は迷惑をかけるという認識があるのにどうしてベランダでタバコを吸うのですか?
323: 申込予定さん 
[2007-04-12 09:24:00]
>>322

クレイマーが迷惑だからやめろ、と言ってるだけの認識なので
相手にしません。
と書いてあったでしょ?
324: 申込予定さん 
[2007-04-12 09:27:00]
>>315
>NGワードに気をつけましょう
あなたの個人基準に従う必要を感じませんね。
ちゃんとNGワードだと根拠を示してから相手にお願いしましょうね。

個人基準を押し付けてると貴方もクレイマーと同類だと思われますから気をつけましょう。
325: 匿名さん 
[2007-04-12 09:53:00]
>>324

>>272をどうぞ
せめて現行スレくらい読んでから反論しないと笑われますよ
326: デベにお勤めさん 
[2007-04-12 10:01:00]
>>325

それはさんざんピンスレだとレスされてますよね。

せめて現行スレくらい読んでから反論しないと、
やっぱりクレイマーじゃ自分の都合が悪いレスは目に入らないんだ
と笑われますよ。
327: 大学教授さん 
[2007-04-12 10:15:00]
たぶん325さんは
神経症やクレイマーの
言葉の意味が理解できてないんじゃないかな。

大半の人は許せる不具合にわざわざクレーム(イチャモン)をつけるのが
クレイマーで、不具合を認識する・しないを言うんじゃないんだよ。
328: 匿名さん 
[2007-04-12 10:17:00]
>>301
まさに>>228だよねV

>ピンスレ
て何?
329: 申込予定さん 
[2007-04-12 10:48:00]
>>317

317に書いてある内容は
>>302 と同じことだね?
>私を含めた非喫煙者の大半は、ベランダ喫煙の煙は許せる範囲の迷惑であり
>集合住宅においての「お互い様精神」で譲り合う程度のことだと認識してると思うよ。
330: アバズレ 
[2007-04-12 10:51:00]
ピンズレの間違いだと思う
331: 匿名さん 
[2007-04-12 11:12:00]
>>326
神経症と書かなかったらそれでよし
以後気を付けるように

>>327
クレーマーの意味はそれで構わないから
次は神経症の意味を教えてください
332: いつか買いたいさん 
[2007-04-12 11:30:00]
余計なお世話かもしれないが
ググってみた。

以下コピペです。

神経症になりやすい性格としては、

(1)神経質傾向  大人に見られる普通の神経症によく出現します。
この性格傾向は親からの体質的・遺伝的に受け継がれる部分もあれば、幼小児期の
親のしつけや幼稚園・小学校の先生の指導など、環境的な因子から形成される部分もあります。

この神経質な面がよい方向に発揮されると、社会では模範的な人物になります。
取り越し苦労が多く、石橋を叩いても渡らないほど慎重で、失敗も少ないです。

しかし、悪い面がでると、自己中心的で、他人に対する配慮が欠け、
愚痴っぽいので周囲の人から敬遠されがちになります。

このような人が神経症になると、非建設的な生活を送るようになり、性格のよい面は薄れて、
悪い面ばかりが表面にでます。うぬぼれが強く、見栄っ張りな性格は劣等感の塊と化します。

(2)ヒステリー性格  こちらの方がもっとひどいです。
ヒステリー性格の特徴は、わがまま、強い依存心、虚栄心、見栄っ張り、自己中心的、
極度の負けず嫌い、虚言傾向、短絡的などです。
なんだかとても悪い性格のように見えますが、もちろんいい面もあります。
負けず嫌いで虚栄心が強いので、勉強や仕事に打ち込めば立派な成績を上げます。

神経症になりやすい性格を簡単に言うと偏った性格と言えます。

感想
うーーん、ベランダからの煙にさえクレームを付けてやめさせようとする人を
「神経症ヒステリッククレイマー」とはいい名づけだと思ったよ。
333: 匿名さん 
[2007-04-12 11:43:00]
>>332
>>272よりわずかにタバコの臭いがする程度で体に不調をきたすのは
神経症ではなく正常な生理反応であることが述べられています
それにもかかわらず>>327とあるので、きっと別の意味があるんですよ
334: 申込予定さん 
[2007-04-12 11:48:00]
>次は神経症の意味を教えてください

神経症のひとつに極端な潔癖症があるでしょ
普通の人が気にしない程度の汚れにも敏感に反応する、
手を何度も何度も洗ってしまうなどなど。

大半の人が許せるバルコニー喫煙に目くじらを立てて
自分の健康が害されるからヤメロ
という人に同じ性質を感じて神経症と言った。

しかし
世の中にはパニック傷害など神経症に苦しんでる人もいるのだから
ここでクレイマーと並列に連呼するのは控えるべきだと反省したよ。
以後、神経症とは書かないようにするよ。
335: 匿名さん 
[2007-04-12 12:01:00]
>>329

>>317のどこをどう読んだらそう理解できるの?

たばこの煙に関して、クレームをつけないものの、多くの人は不快感を感じている。
だから、クレームが少ないからといって、それにあぐらをかいたようなことを
言うべきでない、と言ってるんだが。

結局喫煙者は自分を取り巻く状況を理解できてないんだな。
クレーム付けて争いになるのが面倒な非喫煙者が、
いい加減我慢も限界になってきて、世の中に禁煙スペースを増やしてきているんだよ。
禁煙スペースの存在そのものが、非喫煙者のクレームみたいなもんだと思った方がいい。
336: 匿名さん 
[2007-04-12 12:02:00]
>大半の人が許せるバルコニー喫煙

ホントにそうなのか疑問に感じてぐぐってみた
「ベランダ 喫煙 許せない」・・・20,500件
結構多いなーと思って色々読んでいったけど、迷惑かけたくないので
ベランダ喫煙はしないという喫煙者が以外と多くて少しホッとした
(迷惑だーって意見が圧倒的に多かったけど)

>大半の人が許せるバルコニー喫煙
なんていう感覚の喫煙者の方が少ないだね
見直したぞ、ニッポン!
337: 非喫煙者 
[2007-04-12 12:06:00]
>>333
>体に不調をきたす

体調をくずす ということだよね?
オレや俺の周りの人間は鈍感なのかな?

それより
>>272は1医者の意見書に過ぎないんだけど?
それと、それが万人に普遍性のある症状だと証明できないじゃん。
嗅覚なんて個人差があるし。
338: 匿名さん 
[2007-04-12 12:30:00]
>>337
もちろんあなたは鈍感。今さら何をわざわざ聞いているの。
今まで気付かなかったの? さすが鈍感なだけのことはある。
339: 匿名さん 
[2007-04-12 13:13:00]
>>337
>1医者の意見書に過ぎないんだけど
だから何でしょう?
内容が間違っているなら、その内容に反論してみてはいかがですか?

>それが万人に普遍性のある症状だと証明できないじゃん
だんだん要求がエスカレートしてきましたね
340: 銀行関係者さん 
[2007-04-12 13:23:00]
>>339
>だんだん要求がエスカレートしてきましたね
だって、クレイマーか?一般論なのか?どうかを言ってるんだから当然ジャン
そんなこともわからないん?

>内容が間違っているなら、その内容に反論してみてはいかがですか?
じゃなくて、あなたがその意見書は万人に当てはまる症状だと証明しなくちゃ。

だって、神経症やクレイマーという意見に反証としてだしたんでしょ。
341: 申込予定さん 
[2007-04-12 13:38:00]
「神経症」は使うのは止めよう
342: 匿名さん 
[2007-04-12 13:41:00]
>>340

339はたぶん論理的に考えることが苦手なんじゃないかな
343: 匿名さん 
[2007-04-12 13:48:00]
数の問題では無いよね、>>184だよ。
344: 契約済みさん 
[2007-04-12 13:56:00]
それでもって、343は
>>301 なんだよね。

でも、クレイマーかどうかを言い合ってるんだから
数は関係あることくらいわかると思うけど?
345: 294 
[2007-04-12 14:17:00]
あのー、勝手な言いがかりでクレイマーとか神経症とか言ってないで、
副流煙が不快じゃないというのが一般的見解だという証拠を出してくれよ。
346: 294 
[2007-04-12 14:19:00]
一応言っておくけど、成り立ってない仮説を前提にした馬鹿の1つ覚えの決め付けはやめてね。
347: 契約済みさん 
[2007-04-12 14:23:00]
>>346

まず、成り立ってないことを証明しましょうね。
できないのなら、議論ごっこは止めましょうね。

所詮>>301なんだろ 君達は。
ぷぷっ〜
348: 契約済みさん 
[2007-04-12 14:28:00]
>>345

あのー、勝手な言いがかりで鈍感だといってないで
ベランダの煙はやめさせたい程の迷惑なのが一般的見解だという証拠をだしてくれよ。
349: 294 
[2007-04-12 15:12:00]
>>347
成り立っていない件は>>294で記した。
脳みそを持っているなら、分かるはず。
350: 嫌煙者 
[2007-04-12 15:27:00]

ベランダ喫煙する人とクレイマーだったら
クレイマーのほうが隣人になってほしくない。
351: 契約済みさん 
[2007-04-12 15:35:00]
>>349

また笑わせるなあ。

>>299 と >>315で簡単にひっくり返されてるな。

それより
ベランダの煙はやめさせたい程の迷惑なのが一般的見解だという証拠をだしてくれよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる