住宅コロセウム「帰ってきたベランダ喫煙スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 帰ってきたベランダ喫煙スレ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-02-22 18:16:31
 削除依頼 投稿する

ベランダ喫煙にクレームをもっている人たちの一つのオアシスであった理事会版の
ベランダ喫煙スレも終局を迎えました。しかし、ベランダ喫煙に対して言いたいことは
山ほどあるでしょう。ここで議論を再開します。

[スレ作成日時]2007-03-01 13:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

帰ってきたベランダ喫煙スレ

282: 匿名さん 
[2007-04-11 12:10:00]
>>281
排気ガスと煙草の煙を比較しているわけではないんですね
遊びと喫煙の比較というなら、こういうのはいかがでしょう

遊びといっても種々あります
改造して音のうるさい車や空ぶかしは迷惑ですし、許容したくありません
家の裏が駐車場でエンジンかけたままの車がずっと止まっていたりすると
家の中に排気ガスが入ってきますし、迷惑なので止めて欲しいです
でも周囲に迷惑をかけないようにドライブするのは迷惑に感じません
喫煙も色々ですね
ご自宅の家の中や喫煙所で吸われることには迷惑を感じません
ベランダから流れてくる煙は迷惑です

喫煙を止めて欲しいのではなく、迷惑喫煙を止めて欲しいんです
>>272の内容より煙草の煙で迷惑を感じる事に対して異論はないと思っています
283: 非喫煙者 
[2007-04-11 12:34:00]
タバコの煙ぐらいで神経質になる人って、
恐らく他のことにも神経質に生きていて、
人生損しているなぁと思います。

人が関わることに鈍感なのは良くないけど、
自分自身のことには鈍感の方が人生幸せですな。
284: 匿名さん 
[2007-04-11 12:46:00]
>>283
そういう事はチラシの裏にでも書いとくれ
285: 281 
[2007-04-11 12:57:00]
>>282
>煙草の煙で迷惑を感じる事に対して異論はないと思っています

何度も言うが、それはオレだけでなくここの喫煙者も認めているよ。
焦点は、その迷惑の「程度」をどの程度と感じるか?だ。

自分の利益の為に他人の行動を止めさせたいと思うほどの迷惑と感じてる人は
一部のクレイマーだけだ。
もし、そうでないなら規約改正されたマンションがたくさんあるはずだから。

ということ。

何回も書いたけど、このことに真正面から反証できる人はいないんだ。

それと
排気ガスとタバコの煙
地球には排気ガスのほうが有害のようだけど(推測に過ぎません)
人体にはどっちが、有害なんだろうね?
でも、あなたは喫煙の煙は許せなくて、遊びの排気ガスは許せるんだよね?
286: 匿名さん 
[2007-04-11 13:32:00]
>>285

>>267をどうぞ
287: マンション投資家さん 
[2007-04-11 14:24:00]
>>286

それなら、規約違反ですよ
と貴方が隣人に一言言えば解決だね。

でも、それならどうしてこんなスレが長続きすんだろ?
貴方はそういう考えには至らないんだろうか?

思慮が浅いのもある意味幸福なんだろうなー
288: 匿名はん 
[2007-04-11 15:05:00]
>>267
皆さんのマンションの規約では本当に火気厳禁あるいは火気禁止って
書かれてるのかな? ベランダで火気禁止と書かれていたらタバコも
蚊取り線香、電気蚊取り器ですら厳しいと言わざるを得ないだろう。
こんな規約のマンションに住んでいるベランダ喫煙に迷惑を被って
いる人は規約違反を訴えようよ。

我がマンションは火気器具を使用することを禁止となってる。
この場合の火気器具にはライター・マッチは入らんと思う。
289: マンコミュファンさん 
[2007-04-11 15:17:00]
火器厳禁と火気厳禁の違いもわからなくなるから
ヒステリッククレイマーだと言われちゃうんだよ。
290: 大学教授さん 
[2007-04-11 15:59:00]
>入らんと思う。
思うだけではっきりとはしないだよなぁ。どうしよう
291: 不動産購入勉強中さん 
[2007-04-11 16:23:00]
>>290

そういう時は自己解釈を相手に押し付けないで
理事会で多数決。
292: 匿名はん 
[2007-04-11 16:31:00]
>>290
では、言い換えよう。火気器具禁止にはポケットに入るような
物は入らないと断定してあげよう。
293: 仙人 
[2007-04-11 17:01:00]
>>292

じゃあ、ライフルはだめそうだから拳銃で・・・

By ベランダスナイパー
294: マンコミュファンさん 
[2007-04-11 17:21:00]
>>285
>自分の利益の為に他人の行動を止めさせたいと思うほどの迷惑と感じてる人は
>一部のクレイマーだけだ。
>もし、そうでないなら規約改正されたマンションがたくさんあるはずだから。
>ということ。

君の論理(笑)は「ベランダ喫煙が周りの住民の迷惑ならば、
規約改正されたマンションがたくさんあるはず」という決め付け。

しかし、この論理を正しいと認定するためには、
「住民の迷惑=すべて規約となる」という仮説が
成り立っていなければならない。

そんな仮説は、言うまでもなく間違っているんだけど、
どうやら君だけは気付いていないようだね。

>何回も書いたけど、このことに真正面から反証できる人はいないんだ。

正直、大爆笑させてもらいました。皆あきれているだけですよ。
295: 契約済みさん 
[2007-04-11 17:25:00]
人への迷惑は、規約の禁止とかに関係なく、すべきではありません。

>>293
他人に迷惑掛けなければ、弓とかもokです。
296: 匿名さん 
[2007-04-11 17:27:00]
>>295
マンションを建てられませんが。
297: 匿名さん 
[2007-04-11 18:10:00]
あはは、それを言っちゃ戸建派に攻められちゃうからヤメレ。
298: 匿名さん 
[2007-04-11 18:47:00]
わがマンションは規約で禁止されていないので毎晩朝まで徹夜麻雀
2卓3卓はあたりまえですよ
そうしたら隣の住人が不眠症で困ってるそうな
じゃ、規約改正して徹マン禁止すればいいじゃん
徹マン禁止に規約改正されたマンションなんてほとんど無いんだから
止めろなんてヒステリッククレーマーだよ
え?そのせいで体調不良になったって?
だったら警察が黙ってないでしょ

↑徹マンの部分を置換すれば応用できるね
299: 大学教授さん 
[2007-04-11 19:36:00]
>>294

迷惑だけではなく、「やめさせたいと思うほどの程度の迷惑」
なんだけど?

何度言ってもはぐらかしてくれるね。
これだから、クレイマーは・・・。

>正直、大爆笑させてもらいました。皆あきれているだけですよ。
それなら、ちゃんと論理的に反論してみ
300: 不動産購入勉強中さん 
[2007-04-11 19:41:00]
>>298

徹夜マージャンの騒音?
騒音と言うほどの音が聞こえるのかい?
もしかして、安アパート?

あっ、ごめん ごめん
そんな些細な音にさえクレームをだすのと、
ベランダからの煙にクレームを出すのは
同じだよ、まさに神経症クレーマーだ。
と言いたかったのか。
301: 299 
[2007-04-11 19:45:00]
結局、迷惑だけど規約改正の行動するのは面倒だから
隣の善意に期待しようか、
期待したけど裏切られたら、心で恨んでネットでウサはらしで我慢するか

という人たち?

まぁ、生き方それぞれだけど、子供には前向きに行動する姿をみせたほうがいいと思うよ。
302: 申込予定さん 
[2007-04-11 20:02:00]
294さんはほんと理解力ないね。
また、「迷惑」という一言だけで論を進めてる。
その「程度」が焦点になってるのに。

私を含めた非喫煙者の大半は、ベランダ喫煙の煙は許せる範囲の迷惑であり
集合住宅においての「お互い様精神」で譲り合う程度のことだと認識してると思うよ。
303: 非喫煙者 
[2007-04-11 21:27:00]
>302に一票
304: 匿名さん 
[2007-04-11 22:14:00]
>>299
「ベランダ喫煙が周りの住民の迷惑ならば、
規約改正されたマンションがたくさんあるはず」という決め付け。
しかし、この論理を正しいと認定するためには、
「(やめさせたいほどの)住民の迷惑=すべて規約となる」という仮説が
成り立っていなければならない。

↑俺が変わりに書き換えてやったから
ちゃんと返事してやってくれよ
ちなみに上の仮説が成り立てば「規約にない事は我慢しなければならない」ことになるぞ
殺伐としたマンションだな
アンタにお似合いの住処だよ
305: 匿名さん 
[2007-04-11 22:29:00]
ベランダでタバコ吸い放題のマンション
>アンタにお似合いの住処だよ
306: 匿名さん 
[2007-04-11 23:00:00]
>>302
喫煙者の工作員お疲れさまです。
非喫煙者の大半がとよくいいきれるなと感心してしまいます。
そんなわけないことぐらいみなさん分かっていますよ。
307: 大学教授さん 
[2007-04-11 23:05:00]
>>306

そんなわけあるから、規約改正の動きにならないんでしょ?
そろそろ自分が特別な神経症だと認識したら?
308: 大学教授さん 
[2007-04-11 23:11:00]
>>304

オレが君にも、もっとわかりやすいよう書き換えてやるよ。

「(やめさせたいほどの)住民の迷惑が
一部のクレイマーのたわごとじゃなく多数意見(一般論)ならば
=規約改正が可能である」という仮説が成り立っていなければならない。

ここまで補足してやれば成り立つことが理解できるかい?

わざわざ補足しなくても、ずっと上のレスから読んでれば
こういう意味だと理解できるはずなんだけどな。
クレイマーは自己都合で解釈しちゃうから相手するのも大変だ。
309: 匿名さん 
[2007-04-11 23:15:00]
>>302
あなたの程度の見識で、勝手に非喫煙者の大半を代表しているかのような
発言はくれぐれも慎んでください。
310: 匿名さん 
[2007-04-11 23:18:00]
>>304
規約がなぜ存在するのかわからない人間は、マンションに住む資格がありません。
討論は時間の無駄なので、これにて最終レスとします。
311: 買いたいけど買えない人 
[2007-04-11 23:22:00]
みんな!おれやで!
312: マンコミュファンさん 
[2007-04-11 23:35:00]
>>309

捨て台詞じゃなくて、ちゃんと根拠をしめして「そうじゃない」と反論したら?
恥ずかしいよ。

そんなだから神経症クレイマーは嫌われるんだよ
313: 294 
[2007-04-11 23:36:00]
>>308
また笑わせるなあ。

「規約改正が可能である」と「規約改正されているはず」(本来の君の主張)
は全然話が違うからさ。

都合が悪くなったからって、主張をすり替えるなよ。

>>299
>それなら、ちゃんと論理的に反論してみ

論理的という言葉は君には似つかわしくないよ。

まともに論理的な議論をしたいなら(君に対して期待はしてないけど)、
少なくとも、姑息な話のすり替えはやめてくれ。
314: 販売関係者さん 
[2007-04-11 23:38:00]
「お互い様精神」をもたず自己基準の迷惑を主張する人は
マンションのような集合住宅に住む資格はありません。
上下左右隣人の迷惑です。
315: 308 
[2007-04-11 23:53:00]
>>313

可能である=改正される
姑息でもなんでもないぞ?
言葉尻だけをやりあう議論ごっこじゃないんだからね。

なら、書き換えてやるよ

「(やめさせたいほどの)住民の迷惑が
一部のクレイマーのたわごとじゃなく多数意見(一般論)
=規約改正が可能であるので改正されたマンションはたくさんあるはず」
という仮説が成り立っていなければならない。

一緒のことなんだけどな。
読解力ない奴を相手にするのも疲れるなー。

ところで、そろそろ、君のほうが、他人のベランダ喫煙を止めさせたいというのは
神経症クレイマーのタワゴトじゃない ということを
根拠を示して論じてくれないかな。

できないから、悔し紛れにオレの文章にケチをつけてるだけなんだろうけど。

相手の論を否定できる=自分の意見が正解
じゃないことくらいわかるよな。
君の意見もちゃんと根拠をつけて話してみなよ。

できるなら、の話だけどな。
316: いつか買いたいさん 
[2007-04-11 23:58:00]

313のほうが、性格悪そうでいかにもクレイマーらしい件について。

あいてにまともに論理的な議論をを要求していながら
自分は否定するだけでその根拠も示していない。
317: 匿名さん 
[2007-04-12 00:13:00]
何で規約改正しないかって?
嗜好品だし、なるべく大目に見てあげようって思ってるんだよ。
あんまり規則規則言ってると窮屈な世の中になっちゃうからね。

自転車の道路交通法違反なんかも大目に見られてるだろ?
でも自転車のマナー違反は多くの人が迷惑に感じてる。

同じようにたばこの煙も結構迷惑に感じてる人は多い。
ただ、それだけのこと。

理論武装する前に、世の中の仕組みを知りなさい。
318: 匿名さん 
[2007-04-12 00:33:00]
ほれ、あんたにもタバコあげっから、一緒にベランダで仲良く吸おうや(^−^)にっこり
319: 匿名さん 
[2007-04-12 00:53:00]
>>317
そういう人はこのスレで討論しないと思う。
くだらないと思うから。。。
最後の行が物語るが、一生懸命説得しようとするのはどっちかにどっぷりつかってるって事だよ。
320: 匿名さん 
[2007-04-12 03:18:00]
>>319
一生懸命説得しているというよりも、
ただ普通のことを当たり前に言っているだけだと思う。
321: 匿名さん 
[2007-04-12 04:00:00]
>>315
他人のベランダ喫煙を止めさせたいというのは
神経症ではありません
NGワードに気をつけましょう
322: ビギナーさん 
[2007-04-12 07:52:00]
ベランダ喫煙は迷惑をかけるという認識があるのにどうしてベランダでタバコを吸うのですか?
323: 申込予定さん 
[2007-04-12 09:24:00]
>>322

クレイマーが迷惑だからやめろ、と言ってるだけの認識なので
相手にしません。
と書いてあったでしょ?
324: 申込予定さん 
[2007-04-12 09:27:00]
>>315
>NGワードに気をつけましょう
あなたの個人基準に従う必要を感じませんね。
ちゃんとNGワードだと根拠を示してから相手にお願いしましょうね。

個人基準を押し付けてると貴方もクレイマーと同類だと思われますから気をつけましょう。
325: 匿名さん 
[2007-04-12 09:53:00]
>>324

>>272をどうぞ
せめて現行スレくらい読んでから反論しないと笑われますよ
326: デベにお勤めさん 
[2007-04-12 10:01:00]
>>325

それはさんざんピンスレだとレスされてますよね。

せめて現行スレくらい読んでから反論しないと、
やっぱりクレイマーじゃ自分の都合が悪いレスは目に入らないんだ
と笑われますよ。
327: 大学教授さん 
[2007-04-12 10:15:00]
たぶん325さんは
神経症やクレイマーの
言葉の意味が理解できてないんじゃないかな。

大半の人は許せる不具合にわざわざクレーム(イチャモン)をつけるのが
クレイマーで、不具合を認識する・しないを言うんじゃないんだよ。
328: 匿名さん 
[2007-04-12 10:17:00]
>>301
まさに>>228だよねV

>ピンスレ
て何?
329: 申込予定さん 
[2007-04-12 10:48:00]
>>317

317に書いてある内容は
>>302 と同じことだね?
>私を含めた非喫煙者の大半は、ベランダ喫煙の煙は許せる範囲の迷惑であり
>集合住宅においての「お互い様精神」で譲り合う程度のことだと認識してると思うよ。
330: アバズレ 
[2007-04-12 10:51:00]
ピンズレの間違いだと思う
331: 匿名さん 
[2007-04-12 11:12:00]
>>326
神経症と書かなかったらそれでよし
以後気を付けるように

>>327
クレーマーの意味はそれで構わないから
次は神経症の意味を教えてください

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる