ベランダ喫煙にクレームをもっている人たちの一つのオアシスであった理事会版の
ベランダ喫煙スレも終局を迎えました。しかし、ベランダ喫煙に対して言いたいことは
山ほどあるでしょう。ここで議論を再開します。
[スレ作成日時]2007-03-01 13:23:00
帰ってきたベランダ喫煙スレ
762:
匿名さん
[2007-04-26 17:55:00]
|
763:
匿名さん
[2007-04-26 18:05:00]
音とか臭いとかケムリとか
過敏ヒステリーが隣か上下にいるほうがウザイのはまちがいない。 762もそれには同意だろ? |
764:
匿名さん
[2007-04-26 19:31:00]
>758
そういう人はただの非喫煙者で嫌煙者とは言わないんでない? マナーのいい喫煙者にとってマナーの悪い喫煙者が迷惑なように、 非喫煙者の自分にとって嫌煙者って迷惑。 こっちまで神経質と思われるから非喫煙者の代表ですみたいな 顔しないで欲しいわ。 |
765:
匿名さん
[2007-04-26 20:17:00]
今日の夕飯、どこかのお宅は焼き魚ね〜、ニンニクの匂いもしてきたわ〜。
魚嫌い、ニンニク嫌い、アレルギー・・・その匂いに迷惑している方もいるでしょう。 微粒子のことまで言われても正直困りますよね。 もし隣人がニンニク嫌いの方だったら、ニンニク使った料理はしちゃいけないのでしょうかね。 煙草の匂いくらいたいしたことないですよ。生活臭の一種。 と非喫煙者の私は思います。 |
766:
匿名さん
[2007-04-26 20:32:00]
>>765
そんなに必死にならなくてもいいですよ |
767:
匿名さん
[2007-04-26 20:43:00]
↑、あの・・余裕なんですけど。
|
768:
匿名さん
[2007-04-26 20:43:00]
>>765
ベランダで料理しているの? |
769:
758
[2007-04-26 20:47:00]
>非喫煙者の自分にとって嫌煙者って迷惑。
>こっちまで神経質と思われるから非喫煙者の代表ですみたいな >顔しないで欲しいわ。 これわかる!! 吸わないって言っただけでものすごく気を使われるんだよね。 あの間って嫌だなあ |
770:
匿名さん
[2007-04-26 20:51:00]
ベランダ煙草の煙が入るということは、
そこに向かって煙を吐いているんでしょ? |
771:
匿名さん
[2007-04-26 21:02:00]
768さんへ
換気扇からベランダにはきだしてますが・・・なにか? |
|
772:
匿名はん
[2007-04-26 21:25:00]
なんか自演ポイのがちらほら匂うね。臭いのを我慢するのはいやだなぁ。
|
773:
匿名さん
[2007-04-26 21:48:00]
トイレのパイプスペースに強制吸気口取り付けて、下水に煙を流すのがこれからのマンション
|
774:
匿名さん
[2007-04-26 21:50:00]
一番のクレーマーは家族だよなあ。
中では吸わしてくれんし中へ戻ったら 開口一番にクサイ!と言われるし。 |
775:
匿名さん
[2007-04-26 21:52:00]
773 頭良いな
今のうち特許押さえたほうが良いぞ |
776:
物件比較中さん
[2007-04-26 22:26:00]
|
777:
匿名はん
[2007-04-26 22:38:00]
専用喫煙室があったって、たまにはベランダで吸うべさ。
密室で吸うより気分がいいんだ。 |
778:
匿名さん
[2007-04-26 22:50:00]
>中では吸わしてくれんし
換気扇下でもダメだという鬼はあまりいないと思うが。 |
779:
匿名さん
[2007-04-26 22:52:00]
音とか臭いとか紫煙とか
過敏ヒステリーがマンションにおいて 最大の迷惑人なのはマチガイない。 |
780:
大学教授さん
[2007-04-26 22:54:00]
ブラウン運動君また来ないかなー |
781:
匿名さん
[2007-04-27 00:08:00]
肛門から吐き出せば気づかれないかも。。。(トイレからヒント)
|
折角のお部屋に汚い空気が入ってくるし、それを吸う羽目になるのも
深い極まりない。
配慮のない喫煙者よ、この世から消えてくれ!!