ベランダ喫煙にクレームをもっている人たちの一つのオアシスであった理事会版の
ベランダ喫煙スレも終局を迎えました。しかし、ベランダ喫煙に対して言いたいことは
山ほどあるでしょう。ここで議論を再開します。
[スレ作成日時]2007-03-01 13:23:00
帰ってきたベランダ喫煙スレ
242:
大手企業サラリーマンさん
[2007-04-10 10:27:00]
|
243:
近所をよく知る人
[2007-04-10 10:30:00]
>>共同住宅なんだから周りの住人の迷惑にならないように生活することができない人たちなんでしょうね。
241がまた自己基準迷惑を、迷惑 とだけしか表現してさも一般論的迷惑と誘導している件について。 |
244:
匿名さん
[2007-04-10 10:31:00]
|
245:
大学教授さん
[2007-04-10 12:04:00]
|
246:
大手企業サラリーマンさん
[2007-04-10 12:05:00]
|
247:
入居済み住民さん
[2007-04-10 12:09:00]
|
248:
匿名さん
[2007-04-10 12:38:00]
245と246は同類って事でいいのかな?
|
249:
匿名さん
[2007-04-10 12:40:00]
騒音問題に比べればちっぽけな問題だな。
ストレス解消にあんたもタバコ吸ってみな、人生変わるかもよ(^−^)にっこり |
250:
タバコ購入検討中さん
[2007-04-10 12:51:00]
普通タバコがストレスの原因なんだが
|
251:
匿名さん
[2007-04-10 13:12:00]
>>250
そりゃ人それぞれでない? |
|
252:
競合物件企業さん
[2007-04-10 13:20:00]
>>184のコメント通りだよ、うん。
|
253:
匿名さん
[2007-04-10 13:25:00]
誘導ってか?100くらい続くかな?喫煙板。
|
254:
大学教授さん
[2007-04-10 15:02:00]
>>247
きみこそ「たんなる決め付け」 しかも、根拠がこのサイトの状況だけってのが弱い弱い。 単なる決め付けで話にならない。 もしも ベランダ喫煙が周りの住民の迷惑ならば、規約改正されたマンションがたくさんあるはず。 が、客観的事実に基づいて正解だな。 |
255:
大学教授さん
[2007-04-10 15:31:00]
|
256:
匿名さん
[2007-04-10 15:43:00]
|
257:
匿名さん
[2007-04-10 16:03:00]
|
258:
いつか買いたいさん
[2007-04-10 16:10:00]
|
259:
匿名さん
[2007-04-10 16:13:00]
|
260:
大学教授さん
[2007-04-10 16:16:00]
|
261:
匿名さん
[2007-04-10 16:33:00]
>>254
はっきり言わせてもらって悪いけど、君は相当頭が悪そうだね (しかもそれを自分で全く気付いていない)。 >ベランダ喫煙が周りの住民の迷惑ならば、規約改正されたマンションがたくさんあるはず。 >が、客観的事実に基づいて正解だな。 こんなので、論理として成り立っていると思っているの? |
>>そうやって規約規約言わなくても一言伝えれば吸わなくなる人もいると思うよ。
一言言って解決したなら、ここで吸うなと騒いでる人はいないだろ?
もう少し、考えて書き込もうね。