公式URL:https://www.31shibuya.com/shinchiku/X1327001/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
◆ 所在地-東京都渋谷区宇田川町28番20他(地番)
◆ 交通-山手線「渋谷」駅 徒歩8分
山手線「原宿」駅 徒歩12分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅 徒歩11分
◆ 総戸数- 505戸(総販売住戸355戸含む)
◆ 階数-鉄筋コンクリート地上39階、地下4階
◆ 分譲後の権利形態- 敷地は定期借地権(貸借権)の準共有、建物は区分所有
◆ 土地権利/借地権種類- 定期賃借 借地権の期間:2093年09月30日まで約70年 地代:引渡時一括払い
◆ 用途地域 商業地域
◆ 高さ-最高部約143m
◆ 敷地面積-約12,418㎡(施設全体)、約4,565㎡(住宅棟:定期借地敷地)
◆ 延床面積-約60,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 設計者-日本設計
◆ 竣工-2020年9月下旬(予定)
◆ 入居時期- 2021年4月下旬(予定)
関連URL1:http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20141222/687591/
関連URL2:http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/post-c973.html
関連URL3:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/news/20150227/tokushu.html
[スレ作成日時]2017-01-26 13:01:13
パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?
5381:
匿名
[2020-06-13 21:18:14]
|
5382:
評判気になるさん
[2020-06-14 01:07:28]
気になるのが、売れていない部屋や賃貸未入居の部屋の、そういう経費は、どこが持つのでしょうか。。。
きちんと売主が負担してくれるのだろうか。 誰か確認してくれないかな。(自分で言うと、なんだか目を付けられそうで。。。) |
5383:
匿名さん
[2020-06-14 01:35:53]
|
5384:
匿名さん
[2020-06-15 17:06:26]
高層階の価格に吊られて低層階の価値が上がりますよ。新築ではなくリセールを買う人たちは天井高さや設備など気にしません。リセール購入組が気にするのは立地、広さ、間取り、方角です。
|
5385:
匿名さん
[2020-06-15 18:49:40]
ここ買う人の目的はバカ高い減価償却費がほしいのです
|
5386:
匿名さん
[2020-06-16 08:10:10]
|
5387:
匿名さん
[2020-06-16 22:49:30]
法人のキャッシュ一括買いで減価償却はお得だけど、法人ローンだと利率高いから減価償却+社宅のメリットが薄いね。個人の住宅ローンでタダみたいな利子に減税10年使って、自社に売れば最大限にメリット生まれる。渋谷IKEAをセンター街に誘致決定おめでとうございます。
|
5388:
匿名さん
[2020-06-16 22:54:06]
個人の住宅ローン買いで自社法人に社宅貸し出しが1番の節税になりますが、税務調査を乗り切るには相当のコネが必要ですね。コネはいけませんね、スキームに訂正しておきます。
|
5389:
匿名さん
[2020-06-17 07:16:05]
そうなんですか。
結局、住むためのマンションじゃないんですね、ここは。 |
5390:
匿名さん
[2020-06-17 07:47:50]
|
|
5391:
匿名さん
[2020-06-17 18:20:44]
個人と法人の利率は全く違う。法人の事業用ローンで住宅買えば一括返済
|
5392:
匿名さん
[2020-06-17 18:22:04]
住宅担保ローンで買うことになるが与信良くて2.5%。悪いと2倍以上
|
5393:
マンション検討中さん
[2020-06-18 09:26:52]
高層階あと4部屋ですか。
最上階の12億くらいの部屋と、4億オーバーの広い部屋と、あとBタイプ2部屋とかですか? |
5394:
匿名さん
[2020-06-18 15:18:03]
もし残り4部屋が正しいとすれば、サイトに出てる
ペントハウス 37C 34D 26B の4部屋ですね。 |
5395:
匿名さん
[2020-06-18 22:32:10]
10部屋くらいある
|
5396:
匿名さん
[2020-06-18 22:39:25]
|
5397:
匿名さん
[2020-06-20 05:22:30]
ジム部分は2部屋ぶち抜きで、折上げ天井の間接照明が外からもわかりますね。
ウイズ原宿を内見してわかったのは代々木公園を部屋内からの目線上で見るには、高いフロアだと下方を見下ろすため窓際に行かないといけません。ここだと代々木公園まで距離があるので、15~18階くらいが部屋内の目線上に代々木公園がきそうです。 |
5398:
マンコミュファンさん
[2020-06-20 09:58:53]
このロケーションで地代一括前払方式で70年転借地は最強の勝ち組物件だね。
節税商品として時代、時代の富裕層に流通していくね築20年過ぎて残存年数が法定耐用を割れても、それはそれでまた別の意味で利用価値がある、節税効果の高い。 リミットはやはり築30年超えたあたりからでしょうな、減価が成約事例にリンクしてくるのは。 逆か。 成約事例が減価にリンクしてくるのは。 上で誰かが頓珍漢なことを書いていたけど、このマンションはそもそも法人向け個人向けの節税商品。 一般人はそもそもこのマンションのローン審査まず通らないよ。定借70年マンションにどの銀行が中古流通でローン満額出すのよ。 中古の定借のローンなんて出て5000万よ。 素人が多過ぎるわ、このコミュニティ。 |
5399:
匿名さん
[2020-06-20 10:29:49]
>>5398 マンコミュファンさん
同感です。 節税投資商品としては、最適な案件。 経営者やユーチューバー等の客層を見ても、方向性は似ています。 実需で住む人もいなくはないでしょうけれど… 節税用マンションとしての利用価値を考えてみると、 ホテル代わり30%、パーティ用30%、賃貸30%、あとの10%は放置+実需。 こんな感じでしょうか。 |
5400:
匿名さん
[2020-06-20 13:38:02]
都心タワーが資産価値を保てる理由の一つが、資産家の節税対策であることは間違いないけど、とは言え、よく億超のマンションがあちこちでこれだけ売れるもんだ。やっぱり東京は凄いな。
|
え…、、
駅から遠過ぎ、不気味な緑色(カメムシタワーw)、
価格の高い角部屋が大露出で外からマン丸見え、
羽田新ルート航空機騒音…、
価値観好みは十人十色ですね。