公式URL:https://www.31shibuya.com/shinchiku/X1327001/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
◆ 所在地-東京都渋谷区宇田川町28番20他(地番)
◆ 交通-山手線「渋谷」駅 徒歩8分
山手線「原宿」駅 徒歩12分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅 徒歩11分
◆ 総戸数- 505戸(総販売住戸355戸含む)
◆ 階数-鉄筋コンクリート地上39階、地下4階
◆ 分譲後の権利形態- 敷地は定期借地権(貸借権)の準共有、建物は区分所有
◆ 土地権利/借地権種類- 定期賃借 借地権の期間:2093年09月30日まで約70年 地代:引渡時一括払い
◆ 用途地域 商業地域
◆ 高さ-最高部約143m
◆ 敷地面積-約12,418㎡(施設全体)、約4,565㎡(住宅棟:定期借地敷地)
◆ 延床面積-約60,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 設計者-日本設計
◆ 竣工-2020年9月下旬(予定)
◆ 入居時期- 2021年4月下旬(予定)
関連URL1:http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20141222/687591/
関連URL2:http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/post-c973.html
関連URL3:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/news/20150227/tokushu.html
[スレ作成日時]2017-01-26 13:01:13
パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?
2461:
匿名さん
[2018-11-21 19:11:46]
|
2462:
匿名さん
[2018-11-21 23:13:52]
安いですよ!!
|
2463:
匿名さん
[2018-11-21 23:25:38]
|
2464:
匿名さん
[2018-11-22 17:57:34]
将来、定借が今より認知されていれば問題ないけど
リセール時は厳しいのでは? 金融機関も急に貸さなくなっているのに 2年後、所有権と同じように貸すかな? |
2465:
匿名さん
[2018-11-22 23:50:55]
残り40年をきらなければ銀行は貸してくれるよ。
実際貸してくれたし。 |
2466:
通りがかりさん
[2018-11-23 01:01:14]
南麻布の築浅の某定借マンション売却してるけど、買いたい人が出ても融資がなかなか降りなくて苦労してるよ。定借を転売するならキャッシュ持ち狙わないと厳しいかも。
|
2467:
匿名さん
[2018-11-23 05:43:58]
そりゃ、かつかつ組に転売するのは何売るにしてもキツイのでは??
|
2468:
匿名さん
[2018-11-23 05:49:45]
いやー、定借は違うよ。やっぱりローン出ないことがけっこう多いから。
|
2469:
匿名さん
[2018-11-23 08:04:08]
買う人の収入が低いんでないか?
|
2470:
匿名さん
[2018-11-23 08:12:34]
新築ではほぼ全ての金融機関が所有権と同等のローンをつけるようにはなったが、中古となるとまだ担保評価が確立されてないこともあって、所有権の8掛けしかローンがつかないことが多々ある。収入等の条件はクリアしてるとしてもね。
|
|
2471:
匿名さん
[2018-11-23 08:49:12]
多々あるのか?本当か?適当なこと言ってないか?
|
2472:
匿名さん
[2018-11-23 09:26:08]
多々ではなく、ほとんど。
銀行で聞いてみな。 |
2473:
通りがかりさん
[2018-11-23 10:13:44]
|
2474:
匿名さん
[2018-11-23 11:07:48]
定借は一切認めない、って言う金融機関もあるよ。
|
2475:
匿名さん
[2018-11-23 11:40:27]
どうでもいい話題が続いてますね。
ようはリセールがいくらかだけがポイントで、 買う人の資金調達など、どうでもいい話。 定期借地権物件で一括りにしてる時点でお里がしれる。ここは、とんでもなくリセールバリューが高いよ。 |
2476:
匿名さん
[2018-11-23 11:48:41]
|
2477:
匿名さん
[2018-11-23 12:01:42]
>>2476 匿名さん
そんな貧乏人は相手にしてない、という意味を理解してね。 根拠は、都心の定期借地権物件の実績で十分でしょう。 データ示せ、なんて野暮なことは言わないでね。データは価値あるもので、ただじゃありませんから。 何れにしても情報を持ってそれを分析できるインテリジェンスを持ったものが勝ち組なのですよ。 ではでは。 |
2478:
マンション検討中さん
[2018-11-23 13:02:25]
たしかに本当に経済的に裕福な人なら、定借か所有権かにはこだわらないだろうし、
そもそも、ローンは使用しないよね。 そんな裕福層だけで商売が成立するのなら、それならそれでいいよね。 |
2479:
匿名さん
[2018-11-23 13:11:43]
いやいや、富裕層こそ所有権にこだわるよ。定借を選ぶ富裕層は少ない。定借を選ぶのは所有権より安いから貧乏人がしかたなしに選ぶんだよ。ここの営業マンも話してたけど、ここはキャッシュじゃなくローン利用がほとんどらしい。新築なら融資はのびるけど、中古になれば……わかるかな?
|
2480:
匿名さん
[2018-11-23 13:18:59]
いやいや富裕層はこだわらないよ。根拠はないが
|
そんなもの、所有権のマンションだって、その部屋を賃貸した場合を仮定すればもとがとれるんだから、
所有権より安い定期借地がどうかは自明。