三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 宇田川町
  6. パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 22:35:10
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31shibuya.com/shinchiku/X1327001/

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

◆ 所在地-東京都渋谷区宇田川町28番20他(地番)
◆ 交通-山手線「渋谷」駅 徒歩8分
山手線「原宿」駅 徒歩12分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅 徒歩11分

◆ 総戸数- 505戸(総販売住戸355戸含む)
◆ 階数-鉄筋コンクリート地上39階、地下4階

◆ 分譲後の権利形態- 敷地は定期借地権(貸借権)の準共有、建物は区分所有
◆ 土地権利/借地権種類- 定期賃借 借地権の期間:2093年09月30日まで約70年 地代:引渡時一括払い

◆ 用途地域 商業地域
◆ 高さ-最高部約143m
◆ 敷地面積-約12,418㎡(施設全体)、約4,565㎡(住宅棟:定期借地敷地)
◆ 延床面積-約60,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 設計者-日本設計

◆ 竣工-2020年9月下旬(予定)
◆ 入居時期- 2021年4月下旬(予定)

関連URL1:http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20141222/687591/
関連URL2:http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/post-c973.html
関連URL3:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/news/20150227/tokushu.html

[スレ作成日時]2017-01-26 13:01:13

現在の物件
パークコート渋谷 ザ タワー
パークコート渋谷
 
所在地:東京都渋谷区宇田川町28番49他(地番)
交通:東急東横線 渋谷駅 徒歩8分
総戸数: 503戸

パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?

1512: 匿名 
[2018-07-10 10:08:00]
>>1507 匿名さん
10年後の渋谷は、ちょっと違うかもしれないです。再開発でかなり変わりますから。
1513: 匿名 
[2018-07-10 10:10:09]
>>1511 匿名さん
十番安くないでしょが。渋谷よりは安くなるけど、築浅の普通のマンションで坪500万近くするって。
1514: 匿名さん 
[2018-07-10 10:10:22]
>何を書いてもあの人と同じ若葉マークが付いてると台無し
1515: 匿名さん 
[2018-07-10 10:15:29]
>>1513
恐らく>>1511は麻布十番に詳しくて「十番安い」って言ってるのではなくて
マンコミュで知った高速脇かなんかの新築物件に引っ張られて言ってるのだと思われます
1516: 匿名さん 
[2018-07-10 10:18:42]
麻布十番の名がつく高速脇と言えば、パークコートやシティタワーですが、悪くないですよ。
実際の所在地は三田ですが。
1517: 匿名 
[2018-07-10 10:19:04]
>>1515 匿名さん
ちょっと意味分からないです。麻布十番は高いに決まってるでしょ。
1518: 匿名さん 
[2018-07-10 10:22:28]
麻布十番のマンションって思い出せない。。。

何か良いマンションありましたっけ。
1519: 匿名さん 
[2018-07-10 10:40:08]
分譲時からずいぶん値上がりしてるよ。あの頃はリーマン後の底値に近かったからね。
1520: 匿名さん 
[2018-07-10 10:45:39]
麻布十番( ´,_ゝ`)プッの話はもうよいでしょう。
麻布の仲間に入れない下町ですし、高級マンションなんて、何かありましたっけ。
ないですよね。具体的には。

そろそろ渋谷の話に戻りましょう。
1521: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-10 12:16:54]
麻布も広尾も下町エリアは比較的安いですよね
渋谷も東とかは安いですが、パークコートは真逆の位置関係で別エリアですね
1522: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-10 12:28:50]
東は落ち着いているし広尾や麻布の下町に住むくらいなら恵比寿にも近い割には割安なので車派なら悪くないと思う。
1523: マンション検討中さん 
[2018-07-10 12:51:18]
麻布十番は麻布ではない
白金が白金台でないように

最近、注目された地域だね
1524: 匿名さん 
[2018-07-10 16:26:50]
やっぱり渋谷のタワーマンションはいいと思うよ
芸能人もかなり住むと思うし!
1525: 匿名 
[2018-07-10 16:48:07]
>>1524 匿名さん

芸能人は多いだろうね。それが良いか悪いかは知らないけどね。
1526: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-10 21:09:21]
二流の芸能人だと騒がしいから上や隣に住まわれたら嫌だな。スラブ厚たっぷりほしいです。
1527: 匿名さん 
[2018-07-10 23:04:49]
隣が渋谷公会堂、
ここでコンサートするような芸能人が住んだら大騒ぎになるね。
1528: 匿名さん 
[2018-07-11 05:52:50]
吉本のお笑い芸人とかが結構多くなるかもね
1529: 匿名さん 
[2018-07-11 09:52:38]
ここの200平米の部屋にも驚きだがコート神宮外苑の310平米の部屋にも驚くな。
1530: 匿名 
[2018-07-11 10:06:11]
>>1529 匿名さん
湾岸のような地域だと、無いよね。
1531: 匿名さん 
[2018-07-11 10:31:46]
この初心者マーク投稿って何か意味あるのですか
最近、出現してきたのでお聞きしました。
同一人物ですか
それとも管理者がかってに記載しているのですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる