三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 宇田川町
  6. パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 22:35:10
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31shibuya.com/shinchiku/X1327001/

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

◆ 所在地-東京都渋谷区宇田川町28番20他(地番)
◆ 交通-山手線「渋谷」駅 徒歩8分
山手線「原宿」駅 徒歩12分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅 徒歩11分

◆ 総戸数- 505戸(総販売住戸355戸含む)
◆ 階数-鉄筋コンクリート地上39階、地下4階

◆ 分譲後の権利形態- 敷地は定期借地権(貸借権)の準共有、建物は区分所有
◆ 土地権利/借地権種類- 定期賃借 借地権の期間:2093年09月30日まで約70年 地代:引渡時一括払い

◆ 用途地域 商業地域
◆ 高さ-最高部約143m
◆ 敷地面積-約12,418㎡(施設全体)、約4,565㎡(住宅棟:定期借地敷地)
◆ 延床面積-約60,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 設計者-日本設計

◆ 竣工-2020年9月下旬(予定)
◆ 入居時期- 2021年4月下旬(予定)

関連URL1:http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20141222/687591/
関連URL2:http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/post-c973.html
関連URL3:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/news/20150227/tokushu.html

[スレ作成日時]2017-01-26 13:01:13

現在の物件
パークコート渋谷 ザ タワー
パークコート渋谷
 
所在地:東京都渋谷区宇田川町28番49他(地番)
交通:東急東横線 渋谷駅 徒歩8分
総戸数: 503戸

パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?

1452: 匿名さん 
[2018-07-08 22:23:59]
やっぱり一等地のマンションは高いんだね
所有権だったら、えらいことになってたね
1453: マンション検討中さん 
[2018-07-09 12:27:17]
定借でその値段だと買い手つかないでしょうね
いくらでも金ある人が上層買って、中層下層は売れ残りがオチでしょう
その値段出すなら港区千代田区でそこそこのマンション買えますし
1454: 匿名さん 
[2018-07-09 12:47:08]
普通に売れるでしょう。
70年あったら普通にマンションの寿命分は住めるわけだから、ほぼ所有権と変わらずに取引されることは目に見えてる。
銀行も残り30年までは普通にローン付けますよ。
1455: 匿名さん 
[2018-07-09 13:07:51]
>>1453 マンション検討中さん

千代田区とかに縁もなく、価値を感じない層もいるからどうだろうね。
1456: 匿名さん 
[2018-07-09 13:08:15]
>>1453 マンション検討中さん
渋谷駅より港区、千代田区の方が高いと思ってる奴いるんだ。
1457: 匿名さん 
[2018-07-09 14:30:27]
港区はともかく千代田区なんて住んでも何も面白くないし、何が楽しくてわざわざ高額出して住むのか教えてもらいたいくらい
1458: 匿名さん 
[2018-07-09 14:55:36]
何が楽しくて渋谷駅近くのくっさいゴミ溜めに高い金払って住むのか教えてもらいたい
1459: eマンションさん 
[2018-07-09 15:37:19]
>>1457 匿名さん
子供いる人なんでない。
1460: 匿名さん 
[2018-07-09 16:22:02]
>>1458 匿名さん
渋谷駅は再開発が楽しみだしイベント、グルメ、ファッション等の楽しみに事欠かない。
散歩でちょっと足を伸ばせば表参道や恵比寿に行ける利便性も良い。
で、千代田区の楽しみは?
まさか子育てのみ?
1461: eマンションさん 
[2018-07-09 16:47:04]
なんで、千代田区民て決めつけてるの?
品川区とか中央区かもしれない。
超能力と言う名の妄想力?も
ほどほどにね。
1462: eマンションさん 
[2018-07-09 16:48:01]
>>1460 匿名さん
ちな俺港区なんで千代田区の楽しみは分からないよん。
1463: 匿名さん 
[2018-07-09 16:52:13]
こうして見ると初心者マーク付いてない発言のが上から目線のヤヴァイの多いな。
1464: 匿名さん 
[2018-07-09 16:54:20]
千代田区の楽しみを訊いているだけで、誰も千代田区民と決めつけてないんでは?
言ってる本人が決めつけてるような気が。
1465: 匿名さん 
[2018-07-09 17:12:19]
楽しみなら、港区湾岸に今住んでるんだけど特に楽しみは無いなあ。
1466: 匿名さん 
[2018-07-09 17:34:25]
>>1460 匿名さん
渋谷の交差点で痴漢とスリでもするのかな?
渋谷のイベントが楽しみとか正気じゃない

しかも渋谷でグルメて笑
中高生に混じってファミレスでもいくの?ほぼチェーンばっかでろくな店ないじゃねーか
1467: 匿名さん 
[2018-07-09 17:39:51]
渋谷のファッションにもツッコメよ
1468: 匿名さん 
[2018-07-09 17:47:45]
>>1466 匿名さん
渋谷いいとこだよ。遊ぶのは高くないかだろうけど、住むには高いし、以外と高い店もある。品川や浜松町に比べればね。
1469: 匿名さん 
[2018-07-09 17:54:47]
>>1466 匿名さん
アート系のイベントとかあるし名店も結構あるよ。
渋谷=底辺のガキという発想しかできない時点でお察し。

1470: 匿名さん 
[2018-07-09 18:05:17]
渋谷のイメージなんてこんなもん。

https://milltalk.jp/boards/610
1471: 匿名さん 
[2018-07-09 18:10:50]
>>1461
一人あさっての方向向いてる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる