貴方は管理会社、理事会に満足していますか?
現況を情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-01-25 19:13:00
注文住宅のオンライン相談
マンションの管理会社、理事会、理事長について語りましょう。
541:
539
[2017-06-07 13:23:54]
↑ 集会決議【無効】確認訴訟ができるか否かであるが、~
|
542:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-06-07 13:40:33]
↑個別の案件はその事情次第であろう。
あほ |
543:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-06-07 13:42:14]
|
544:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-06-07 13:42:56]
|
545:
ご近所さん
[2017-06-07 14:02:29]
無効は難しいよ。
総会が有効に成立していたか否かだけでなく、総会議案上程の理事会決議が有効か無効かまでさかのぼる必要がある。 |
546:
匿名さん
[2017-06-07 14:04:53]
>>537
臨時理事会で何を審議したのですか?闘争方針? |
547:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-06-07 14:12:11]
>>総会が有効に成立していたか否かだけでなく、総会議案上程の理事会決議が有効か無効かまでさかのぼる必要がある。
総会議案上程の理事会決議は無効でもいいよ。欠席者の委任状を使ってるところもあるけど 例え実質理事長一人で総会を招集したとしても、総会で議案を決議してしまうと、その程度の手続きの瑕疵は問題にならない。弁護士に聞いてみたらいい。 しかし、管理組合を訴えて負けるとか間抜けもいいとこだね。 廊下とかでずっと顔合わすんだし、勝ち筋でないと絶対にやったらだめだね。 |
548:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-06-07 14:17:54]
補足だが、総会決議で理事会一任として、その後、理事会で具体的に発注先など決めた場合だが、これはいい加減な理事会ではダメである。
|
549:
原告
[2017-06-07 14:19:48]
>>546
まず金だ。管理組合の闘争資金。 滞納とかの法的措置費用はあらかじめ予想できるから予算化するが、突然訴状が届いて裁判が始まるとなると、待ったなしで弁護士着手金、訴訟費用、等もろもろ50万~100万は必要になる。 小修繕費とか理事会運営費とか予備費等の課目で処理するわけいかないので、該当する新たな課目を設けて管理費会計からの期中支出が必要になる。 したがって管理規約に従い「予算変更」の臨時総会を開催することになった。 |
550:
匿名さん
[2017-06-07 14:27:50]
>廊下とかでずっと顔合わすんだし、
すれ違っても挨拶すらしないから問題ないのでは? 「隣は何する人ぞ」がマンション、個人情報だからと表札すら出さない。 それならマンション内歩くとき覆面してろ! |
|
551:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-06-07 14:36:03]
↑世間知らずであるw
廊下で元ヤンキーの主婦にメンチ切られたら気分が悪かろう。 わからんのか? |
552:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-06-07 14:44:19]
そもそも、裁判などと言うものはやる前から勝ち筋、負け筋があって、
結果はだいたい分かっているものである。 白黒つけることが目的ではなく、強制執行が目的なのであるが、白黒付けたいと思って 本人訴訟でやる人もいるんだろうね。だから惨敗するわけである。 |
553:
メンチカツ
[2017-06-07 14:50:32]
>>551 マンション管理士試験上位合格者さん
↑そんなにババアが怖いのか、あほ。 |
554:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-06-07 15:06:46]
↑メンタル面を考慮しないこいつには、
マンション管理の助言などは無理であろう(失笑) |
555:
匿名さん
[2017-06-07 15:08:23]
元ヤンキー主婦もババアも元女です。
可愛がってあげましょう。 死ぬまで女です。 |
556:
匿名さん
[2017-06-07 15:09:42]
うちのマンションの理事会は、まさにお化け屋敷。マンションは気持ち悪い連中が
ウロウロ。他のマンションに良くいくがこのマンションは独特。築も古いから諦める。 500万での売りが出るので仕方ないのでしょう。 |
557:
匿名さん
[2017-06-07 15:19:43]
築何年の何戸のマンションですか?
|
558:
匿名さん
[2017-06-07 16:09:28]
500万のマンションなんて更地にしたほうが良いのでは?
リノベーションするにも500万は引くわ! 排水管ボロボロ、水漏れ多発、孤独死多発なら、いくら安くても買いたくない。 駅に近ければ賃貸のお客も見込めるけど、マンションオープン価格はいくらですか? それと理事会がお化け屋敷の意味がわからないのですが。。。 いっそマンションごとお化け屋敷にしてお客を呼び込んだほうが良さげ。 |
559:
匿名さん
[2017-06-07 16:40:04]
最近200万のマンションが売りに出たよ。
|
560:
契約済みさん
[2017-06-07 16:51:56]
リゾマンなら数十万円で売ってるよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報