貴方は管理会社、理事会に満足していますか?
現況を情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-01-25 19:13:00
注文住宅のオンライン相談
マンションの管理会社、理事会、理事長について語りましょう。
351:
匿名さん
[2017-05-19 06:05:14]
1年で2度の値上げは異常です。普通は組合員から反対等あると思いますが。
|
352:
匿名さん
[2017-05-19 10:29:16]
理事に輪番、1年目、2年目等経験年数は関係ない。理事は、理事だ。組合にとってよくない提案を決議してしまい、後から問題となった場合輪番だから、1年目だからは理由になるか?取り返しのつかないことだってある。また、管理会社の提案を決議し組合に問題、不利益があった場合も同様。管理会社の責任にできるか?理事会、管理組合の責任だ。理由にならない。
|
353:
匿名さん
[2017-05-19 14:21:14]
そもそも理事に経験なんて必要ない。
生きることに資格が要るかというのと同じこと。 |
354:
匿名さん
[2017-05-19 14:36:18]
理事の経験がなくても段取りや手際も良く問題解決能力高く知恵のある優秀な人もいるでしょうが、上手くいかない進まない理事会がたまたま未経験者の多い理事会だったということでしょう。
前のレスにもあるようにマンションも古くなると劣化による工事が多くなり理事メンバーへの負担も多く、勉強しても落ちこぼれる理事が後を絶たないことは解ります。 それなら始めから優秀な人材(専門知識者や過去の理事経験者)を数名残した理事会にしたほうが賢明ということですよね。 あと管理費が一年間に2度も上がるのは理事会が組合員をバカにしてますよ。 |
355:
匿名さん
[2017-05-19 15:07:44]
マンションのために協力してくれる組合員やマンションをよくするために尽力してきた理事も大切にしなさい。
|
356:
匿名さん
[2017-05-19 15:49:18]
マンションをよくするために尽力してきた理事はカンバックだ。
頑張る人に限って私利私欲とかワンマンとか嫌味を言われて叩かれる。 築古マンションにこそ理事経験者が理事会に帰り咲くべし。 おばちゃんばっかでなーんにもでけへんやん。 |
357:
匿名さん
[2017-05-19 15:57:25]
カンバック?
|
358:
匿名さん
[2017-05-19 16:24:46]
今時カンバックなんて。
ホームステイをホームスティと言ってるおばちゃんと一緒です。 カンバックではなくカムバック=come back が正しい。 |
359:
匿名さん
[2017-05-19 16:48:58]
カンバック 笑。
|
360:
匿名さん
[2017-05-19 16:53:50]
帰り咲くじゃなくて返り咲くだよ。
|
|
361:
匿名さん
[2017-05-19 17:19:25]
コストパフォーマンスをコストパフォーマー
って言ってた人かな?笑 英語力というより耳が悪いだけでは。 |
362:
匿名さん
[2017-05-19 17:32:04]
違うだろ。返り咲くも帰り咲くだし。
|
363:
匿名さん
[2017-05-19 17:36:30]
356 不快な投稿する前に、漢字を勉強しよう。
|
364:
匿名さん
[2017-05-19 17:49:10]
カンバックも笑えましたが、
帰り咲く、も確かに 返り咲く、が正しいですね。笑えます。英語はおろか日本語も勉強しないと。 |
365:
匿名さん
[2017-05-19 17:58:43]
|
366:
匿名さん
[2017-05-19 18:21:30]
不快極まりない。
|
367:
匿名さん
[2017-05-19 19:01:07]
|
368:
匿名さん
[2017-05-19 19:12:53]
356のおばちゃんばっかでなーにもでけへんやんという投稿部分が不快なのですよ。
|
369:
匿名さん
[2017-05-19 19:24:02]
そのとおり。その投稿部分。気分を害しました。何なのでしょう。
|
370:
匿名さん
[2017-05-19 19:24:47]
|
371:
匿名さん
[2017-05-19 19:46:39]
|
372:
匿名さん
[2017-05-20 00:53:48]
揚げ足取りじゃないよ。間違えの指摘。そう訂正だ。
367、そんな意味じゃないよ。 |
373:
匿名さん
[2017-05-20 01:58:35]
少々の間違いは、匿名だしさ、大目に見て先へ進もうよ。一杯飲んでいるからお頭の働きが鈍くなってきた。なんまい陀仏。修正がありましたら、どうぞご指摘を。?
|
374:
匿名さん
[2017-05-20 02:02:03]
ここのスレッドおばちゃんが多いのですね。
|
375:
匿名さん
[2017-05-20 02:06:51]
おばちゃん、おばちゃんて、見下したらいけないよ、間違いでもパワーで押し切る不思議な力があるよ。おばちゃんを敵にしたら、アウト。おばちゃんを大切しよう。
|
376:
匿名さん
[2017-05-20 02:12:43]
おばちゃんとはいくつからですか?
|
377:
匿名さん
[2017-05-20 02:43:50]
印象年齢で行こうかな、内には70台だけど50代前半のママさんいるよ。若さだけではない。まーそこそこ知性を感じないと良い人間はついてこないしね。戸籍は内緒?
|
378:
匿名さん
[2017-05-20 09:24:16]
↑そっか
|
379:
匿名さん
[2017-05-20 09:47:49]
厚化粧の助成は年寄りに見える。薄化粧で自然な感じの女性は、知性的で、清潔感がある。男を立てる女性が少ないようだが、気のせいかなー。?私は男です。
|
380:
匿名さん
[2017-05-20 10:09:12]
助成ー女性の誤りでした。細かい訂正人が登場するまでに訂正しました。
|
381:
匿名さん
[2017-05-20 12:03:25]
男を立てようにも勃たない男は立てようがない。
おばちゃんより |
382:
匿名さん
[2017-05-20 12:21:14]
380ちゃん心配御無用
今日は休日で家族がいるから、ここは覗きませんよ。 |
383:
匿名さん
[2017-05-20 18:42:06]
間違った表現をお詫び致します。訂正して下さい。
男を立てる=男を尊敬して下さい、に変更して下さい。日本語での表現は難しいですね。 |
384:
匿名さん
[2017-05-21 12:48:56]
男を尊敬?
男女を問わず相手の人格を否定してはいけませんね。 特に女性に多い。 女性は社会的責任がないからね。 |
385:
匿名さん
[2017-05-21 16:39:37]
>384さんの仰る通り、相手の人格を否定するのは愚か者のやることです。
|
386:
匿名さん
[2017-05-21 17:20:47]
女性が社会的責任がないといった表現は、女性の人格を否定していませんか、語るに落ちるとはこのことではないでしょうか。
|
387:
お一人女性
[2017-05-21 17:49:17]
日本はまだまだ封建的だし、水面下じゃ男尊女卑だと思う
|
388:
匿名さん
[2017-05-21 19:11:11]
男尊女卑ではなく弱い者いじめに聞こえる。女性は結婚して子供を設けた時点で、子育てに拘束される。
子育てを通じて幸福になる女性も多いが、選択した伴侶によっては、幸福ばかりではない。女性が子供 を産んでくれなければ社会は成り立たない。その点女尊男卑を主張します。女性は偉大である。生まれ た子供を育てる女性を社会は応援するべです。 |
389:
訂正人
[2017-05-21 22:34:49]
女性はまだまだ男性に養ってもらっている人のほうが多く世帯主は圧倒的に男性が多い。
また日本はまだまだ男性社会でもあります。 その点でも男性のほうが社会的な責任を背負っていますから、女性のほうが社会的責任がないと言われても頷けます。 386さんの[語るに落ちた]の使い方は違いますよ。笑 お勉強しましょうね。 |
390:
匿名さん
[2017-05-22 09:39:03]
>386
個人としては基本的に男性も女性も平等であると思うが、社会では一般的な解釈として男尊女卑が根底にはあると思う。女性に社会的責任がないと言った表現は一般的な解釈であって個人的な態度を示す人格否定とは別問題。 また『語るに落ちる』はこういう時には使いません。 |
391:
匿名さん
[2017-05-22 09:53:21]
語るに落ちるとは、語る価値がない、つまらない、ということではなく、たとえば刑事ドラマのシーンで、何も答えなかった犯人が刑事と故郷の話などをした瞬間にぽろっと自白を始めるとかそういう時に使う言葉。
間違った使い方は自分の教養のなさをひけらかすようなもの。気を付けましょう。 |
392:
匿名さん
[2017-05-22 09:59:42]
|
393:
匿名さん
[2017-05-22 10:07:58]
更に言うなら・・・
子供を設けた ⇒ 子供を儲けた |
394:
匿名さん
[2017-05-22 10:17:48]
|
398:
匿名さん
[2017-05-22 13:25:45]
395だけど、心配かけて御免なさい。ここは匿名で、身分ばれないし、伸び太になった。総会等ではちゃんとするからね。瑕疵担保の件は六法全書で調べて下さい。
|
400:
匿名さん
[2017-05-22 13:41:06]
>398
ここでもなるべくちゃんとしてください。 |
401:
匿名さん
[2017-05-22 13:51:43]
|
402:
匿名さん
[2017-05-22 14:41:34]
話題は変わりますが、団塊以上の男性に理事会でセクハラ発言やパワハラ発言が多いことが気にかかります。
若い女性理事に対して「あんたが旦那にすてられたらもらってやる」、「頼み事は裸になってからや」、「23過ぎたら女ちがう」といった発言やいやらしく身体に触れてくる等。 昭和の田舎の寄合のようです。 バブル時代の物件ではありますが当時は地域で一番と言わしめた物件で、売り出し当初から住んでいる組合員の私達はそれなりのプライドがあります。 このようなお爺さん理事が副理事長や施設部長をしていたことはマンションの恥です。 古い世代の男性は、まだまだ女性を下に見ているようで気分が悪いです。 一応、理事会は住民だけではなく管理会社の人間も数名列席しており、ご近所の立ち話とは訳が違います。 このようなセクハラ爺さんは女性蔑視を反省し節度を持って生活してもらいたいと願う。 |
406:
匿名さん
[2017-05-22 21:53:36]
[No.395~本レスまで、情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
407:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-05-23 12:22:38]
また、アク禁にしといたよ!
|
408:
匿名さん
[2017-05-23 16:52:33]
[情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]
|
409:
匿名さん
[2017-05-27 13:57:28]
健全な情報交換しましょう。
|
410:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-05-28 11:33:46]
そそ
|
411:
匿名さん
[2017-05-28 11:34:55]
あなたは、何が目的なんですか?
|
412:
匿名さん
[2017-05-28 21:47:54]
輪番制になった途端に印象操作と嘘が得意な閉経オバさんと腑抜けの窓際族の男衆ばかりになっちゃった。
|
413:
匿名さん
[2017-05-28 21:59:34]
アナタはどっちですか?
|
414:
匿名さん
[2017-05-29 14:55:57]
>412
さては関西系のどこかのマンションですね。お気の毒です。 |
415:
匿名さん
[2017-06-01 20:37:09]
今は関西系がナウいの?
|
416:
匿名さん
[2017-06-01 21:24:15]
男尊女卑や女尊男卑の話を削除された。削除の仕方が下手でスレが伸びない。
私のマンションは女性の発言の方が強く、理事会の8割は配偶者による代理 出席である。代理出席の配偶者による理事長も誕生している。時代の流れで あるのか。? |
417:
匿名さん
[2017-06-01 22:11:25]
理事会の8割が配偶者でも理事会が成立するの?
理事長までもが配偶者! 規約上OKなマンションなのでしょうね。 |
418:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-06-02 07:15:23]
|
419:
匿名さん
[2017-06-02 07:26:11]
最近このように理事の資格を緩和される規約に改正しました。管理会社109
の指導だそうです。規約や区分所有法の緩和は時代の流れです。その良否は組 合員が決める事ですから。立候補制の廃止しましたし。次期理事の完全順番制 を理事会での決議事項にも改正しました。理事会で次期理事を決定して総会に 提案して普通決議で可決できます。これで理事のなりて不足の解消になる。 |
420:
匿名さん
[2017-06-02 08:18:30]
マンションの管理は組合員の多数決(普通と特別決議)で決めますから、法的に問題あり
としても、裁判所は役員の人事にまでは介入できない。規約や法令を守らないマンション は最終的には組合員が自己責任で処理しなければならないから法的処置には意味がない。 結論=組合員の良質なマンションを購入することに尽きる。そうでなければ30年後には 組合員の質に期待しないのであれば新築マンションに買い替える方が現実的でしょ う。私は後者派で、ここ2~3年後に買い替えの資金準備はしている。 ※35年フルローンの組合員は永住志向で同じマンションに住むしかない。その為には 建物の質、設備の質等を勉強してきめ細かい管理に努力するべきである。 ※特にバブル期前後のローコストマンションは十分に管理に気を付けないと近い内資金 不足に怠る事になる。ゆとりある組合員は買い替えるし、安くで売りに出るので質の 悪い組合員が増えてくる。利権を求めて色々な魔の手が忍び込む。 ※特に規約等は遵守されるように指導する事。それには組合員の変更、入居者のチェック 等々を規約や書面を準備して、後々のトラブルに備える事。 ※標準管理規約の役員の欠格条項を参考にして、もっと細かく各マンションの事情に合わ せて規約を設定しておくこと。私のマンションは管理会社109のアドバイスでこの条 項が廃止されている。廃止しないと都合が悪い証拠が見つかったらしいです。 |
421:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-06-02 10:46:13]
>>マンションの管理は組合員の多数決(普通と特別決議)で決めますから、法的に問題あり としても、裁判所は役員の人事にまでは介入できない。 ↑意味分からんw あほすぎ。 選任手続きに瑕疵が無い場合で、法的に問題あり、の場合ってあるの? あほ |
422:
匿名さん
[2017-06-02 11:14:05]
バブル期前後のマンションというともう築30年ですね。
最近はリノベーションがトレンドらしく若い夫婦に人気がありますが、建物の老朽化に伴い決めることが多く輪番制理事会になってからは代理人や途中入居者ばかりの理事会では決まるものも決まらず難儀しております。 然るべき組合員が数名いるだけで変わると思うのですが。。。 |
423:
匿名さん
[2017-06-02 12:54:25]
大規模修繕工事が2回目前が住むか、買い替えかの思案のしどころ。今まで
専有部分のリノベーションをな対する管理方法を規約に決めないで、管理会 社任せにしているマンションは要注意。オール電化は特に注意する事。 |
424:
匿名さん
[2017-06-02 13:26:45]
住むか買い替え時期が、大規模修繕工事の二回目前というのはどういう理由からでしょうか?
|
425:
匿名さん
[2017-06-02 14:52:12]
|
426:
匿名さん
[2017-06-02 15:00:48]
423さん、大規模修繕工事2回目前の意味を教えてください。
オール電化要注意の意味もお願いします。 |
427:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-06-02 15:48:34]
>>選任手続きに瑕疵が無い場合で、法的に問題ありとは一言もいっておりません。
選任手続きに瑕疵がある場合、どうなるのw? 無効でしょw |
428:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-06-02 15:51:21]
>>マンションの管理は組合員の多数決(普通と特別決議)で決めますから、法的に問題あり
としても、裁判所は役員の人事にまでは介入できない。 この文脈があほってことである。 |
429:
匿名さん
[2017-06-02 16:31:20]
だから、選任手続きに瑕疵の有無は言っていないが。
|
430:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-06-02 17:06:13]
じゃあ、なんで
>>法的に問題あり としても、裁判所は役員の人事にまでは介入できない。 となるの? 選任が無効なら、そのひとは理事じゃないってことになり、 介入してるとおもうけど。 |
431:
匿名さん
[2017-06-02 17:26:07]
理事の選任など一言も言っていませんが。自作自演はおやめください。
|
432:
匿名さん
[2017-06-03 07:37:45]
どなたかが書き込んでおられますが、当マンションも修繕工事を2回済ませて排水管の工事も控えていますが、もう買い替えは無理でしょうか?
このようなマンションは資産価値も低く見積もられ安くなりますか? |
433:
匿名さん
[2017-06-03 09:08:21]
このスレは伸びてますね。
有意義な情報交換しましょう。 |
434:
匿名さん
[2017-06-03 09:19:23]
築30年のマンションで13階建ての4階に住んでおります。
ある日中台所の排水管のトラップ用の蓋がポコ、ポコと異音を発するので、 検査すると、私がトラップ付近を洗浄した後に蓋の取り付け間違いを犯して いて、蓋が下の方からの空気圧で押し上げられて浮いたり下りたりする時に 発する音でした。 この空気が活きよいよく下から吹き上げてくるのです、臭いも異常に臭かった です。 この様な経験は30年間初めての経験でしたので管理会社に相談しましたが、 解らないの回答でした。 現在はこのような現象はありません。 ※参考投稿、過去(築10年前後)において2階部分で3回ぐらいトイレの 汚水が吹き上がり汚物が2階部分の部屋が汚染され、その汚水が下階に漏 水した事故がありました。他の棟でも同じ事故が3回くらいありました。 どなたか原因を推測でもよろしいですので教えて下さい。 |
435:
匿名さん
[2017-06-03 13:03:24]
管理組合からはどのような説明がありましたか?
|
436:
匿名さん
[2017-06-03 14:21:30]
排水管(雑排水、汚水含む。雨水は除く。)の何処かに亀裂が入り、そこから空気が入り
、貴方の台所排水のトラップ(椀トラップ?)の蓋が開いていたので、そこから臭い匂い が混ざった空気が漏れていたと推測されます。 |
437:
匿名さん
[2017-06-03 14:51:17]
トイレの吹き上がり事故の件ですが、1階下の排水管が割れているなどの原因があるかもしれません。
|
438:
匿名さん
[2017-06-03 15:27:58]
2階トイレへの吹き上がり事故は2**号室と2*0号室各3回、計6回ありました。
建築後10年前後の出来事です。現在は築30年ですから20年前後前の事故でした。 当時の管理員と親しくしておりますので事故の模様を聞きましたら、当時の管理会社 の技術部長とのやり取りで原因は解らなかったと言っていました。 もう一つの推測は、同じ部屋の事故が各3回ずつという事はその部屋の縦の部屋の住民 の排水管に流してはいけないものを流したという事が考えられます。 もう一つの推測は、雑排水管の洗浄工事を怠っていたのではないかとの事です。この件 について収支報告書では3年に1回の頻度で工事費を支出しておりました。しかし、 管理員に聞いて見ましたら3年にⅠ回はしていなかったようだとの証言を得ました。 この事故が頻発している頃に排水管(雑排水管、汚水菅含む。雨水管除く。)の洗浄 工事の現場に立ち会った事がありました。その時排水管の中から大量の汚物等が流れ 出ていたことがあり、感想として3年に1度の雑排水管の洗浄をしているわりには、 この汚物の量は普通ではないと思いました。当時の管理員はこの件で雇用先に不信を 抱き対立したようです。 工事をしていないのにしたようにして、工事をでっち上げて組合費を横領(着服)し てこの事故が発生したのではないかとの推測もしています。 |
439:
匿名さん
[2017-06-03 16:44:11]
3年に一度だから大量の汚物が流れ出たのではありませんかね。
洗浄工事とありますが、ただの洗浄ですよね。 専有部に入っての洗浄なら各住民に聞き込みをすればわかることですし、438さんでもわかるはずです。 |
440:
匿名さん
[2017-06-03 17:51:27]
それから20年ですが依然と同じく3年に1度か4年に1度の雑排水管洗浄(汚水、雨水除く。)
しておりますが、このような事故は発生しません。新築時から10年の後に管理員が雇用先に討議 してからは、不思議と事故はありません。管理人の推測は的中している様に思います。管理会社ま かせでも構いませんが、理事の一人位は管理状況をチェックするシステムを組合は構築した方がよ いかも思いました。 |
441:
匿名さん
[2017-06-03 23:22:35]
なんだ釣り?
推測でもよろしいので教えて下さい。 と書き込んでおきながら、原因はわかっている。 何が目的? |
442:
匿名さん
[2017-06-04 10:28:21]
原因は解っていませんよ。推測するだけで、これを公表することで納得する回答が
得られるかどうかを探索しているのです。専有部分には無制限に立ち入って調査は 出来ないでしょう。情報を匿名でもいいから広く提供をお願いしております。 私の推測は、築10年以内にこのトラブルが続出して、その後管理人の監督が厳しく してからの20年間はトラブルがなくなったという事は状況的には、築10年間は 管理会社の雑排水管の洗浄をしないのにした事にしているのは収支報告書から推測 しているのです。 |
443:
匿名さん
[2017-06-04 12:10:10]
専有部分への漏水の原因を即座に回答できる住民が住んでいるマンションは、
悪徳管理会社には都合が悪いと推測します。 日常の管理の中で漏水による事故の復旧工事は管理会社(若しくは担当)の 格好の収入源である。管理会社の系列がマンション保険の代理店をしていて、 個人賠償特約を付けていたら個人情報を盾に組合に報告する事無く被害者と 加害者の間にたち示談交渉を独占して、調査費と工事代金を受け取る。 これが度重なると数千万円の工事代金が保険会社から振り込まれる。これも 推測ですが、雑排水管洗浄を頻繁にやるより事故が多い方が管理会社は利益を あげることができる。 この方法がこのマンションは監視が厳しくなり、保険金請求も組合加入の保険 を使用する場合は総会で被害者と加害者と代金振り込み先の工事業者を収支報 告で報告させるようにした。 これ等によりトラブルが少なくなると、今度は雑排水管洗浄を3年に1度の回 数を毎年洗浄するように提案してきた。 賢くなった役員は、今までどうり3年に1度で予算を取り、管理人に命じてト ラブルの兆候が出てきたら至急理事会に報告するように命じた。この方法で、 10年目以降、30年でトラブルはありません。 推測が事実かどうかは不明ですが、状況を踏まえて事実としてとらえて管理方法 実行して行けば、思わぬ効果と節約を生み出します。金持ちの億ションの方は 考える必要はございませんので、ご遠慮願います。 |
444:
匿名さん
[2017-06-04 15:21:35]
築30年で14階の4階にお住まいで、台所の排水の椀トラップの蓋を間違えて
開いていたら悪臭の混ざった空気が下から吹き上げてきた現象は、メタン系 のガスの可能性が有りますので精密検査をお薦めいたします。危険です。 |
445:
購入経験者さん
[2017-06-04 18:38:06]
築33年、41戸のマンションに住んでいます。大規模修繕の計画では来年、給水、排水設備更新の予定になっています。給水はまだ先でもいいが、排水設備はもう工事の時期だと管理会社からは聞いております。
年に一度部屋の中に入って水回りの清掃は組合からしてもらっておりますが、不在区分所有者(空き室も1、2部屋はあるようですが、賃貸にしているのが多い)が半分位で、賃借人はどちらかというと非協力的で在宅率が低いので、おそらく何年も洗浄していない部屋もあると思います。 今の所、水回りのトラブルはないようですが、やはり築33年ともなればかなり傷んでいると思うのですが、理事長が消極的というか、「排水はしなくていい」と言われました。例えば予算の都合などで厳しいからもう少し先に延ばそう、という事ではなく「しなくていい」と。 私は理事会のメンバーではなく一組合員ですが、総会や説明会などには最近は出るようにしています(理事長が変わって共用部分の定期清掃を解約すると言い出したり、毎月の出費を抑えるために管理費修繕積立金を下げると言い出したりしたので) 私も不勉強で配管や設備関係のことは分からないのですが、建物にとって水関係は大切ではないでしょうか? 排水の清掃を怠ると、水漏れしたり、1階が水浸しになったりする事もあると聞いていますし、このままでは不安です。 一応理事長には言いましたが「そんなん(排水や給水設備を含む大規模修繕計画)誰が決めたんですか?」と何故かキレられました。 国土交通省のガイドラインに沿ってどこでも計画立てています、ただ組合によって予算、傷み具合も違いますからどこもなかなか計画通りには進んでないと思いますが、と言った所で「じゃあそれが本当かどうか明日すぐに国土交通省に確認します!」と更にキレられました。 「そうして下さい」と言いましたが、理事長ってどこでもこんな感じでしょうか・・・また、私の考えがおかしいというか間違っているのでしょうか・・・? 私と同じ意見の組合員もいますが、副理事長、監事は理事長が正しいと思ってるというか理事長側です。 |
446:
匿名さん
[2017-06-04 22:28:36]
排水管が原因の漏水などのトラブルがなければ工事の必要ないと考える理事は多いと思いますよ。
逆に共用部排水管のみならず専有部の排水管工事まで理事会が強制的に工事するマンションもありますけど。 |
447:
匿名さん
[2017-06-05 06:45:23]
私のマンションも446さんの仰る事を実行しようと規約も整理しましたが、
費用負担の件で折り合いがつかず挫折しました。築は445さんと同じです。 外壁の防水塗装、屋上の防水塗装、それ等の材料等の耐久性、施工方法等と 共用部分の給排水管等の管理よりも共用部分と一体管理する専有部分の配線 配管等の管理や費用負担の問題は今後マンション管理で問題になります。 これ等が解決できそうもない組合員の知識不足が目立つマンションはスラム化 が加速するので悪い噂が立たないうちに売却する事を薦めます。 ※マンション内部で漏水等による大きな事故が発生しているのですが、個人情 報に触れるらしく公表もされませんので、住民は実態を知らない方が圧倒的に 多い。せめて、組合の保険を使用した場合位は総会等で報告するようにして、 住民が危機意識を共有することから始めるべきです。管理会社任せにすると、 この事態は回避でしません。理事の管理意識の問題です。 |
448:
匿名さん
[2017-06-05 07:11:07]
漏水事故等で加害者が個人賠償保険に加入していなく、組合の保険を申請する場合は注意。管理会社は組合の保険だから高額な工事の見積書を理事会に提出する。当方築5年目のマンションですが、理事会・組合がしっかりしており必ずこのような場合理事会で見積書を取得し、理事会の取得業者で工事をしている。
|
449:
購入経験者さん
[2017-06-05 07:32:53]
447さん、仰るように売却して出て行くというのが本当に賢い人の選択でしょうね。
住人の不注意での漏水というのはありましたが、排水管の劣化での漏水というのは今までに聞いた事はないので、とりあえずは安心していますが、理事長が「被害が出てないのでまだ急ぐ必要はない」という考えではなく、「そういうのは個人でやるものじゃないんですか?!」と。 「いえ、あの共用部分は・・・」と管理会社の担当者が言った所で遮って何か言ってましたが、とりあえずは「そういった事を国土交通省に確認します!」との事でしたので、もうそれ以上は言いませんでした。 おそらく屋上の防水塗装や、給水管?貯水?(私も勉強不足で)などもあまり理解されてないのでは?と思っています。 組合員もたいていは無関心(私も以前はそうでした)、私のように共用部分の管理、資産価値の維持、向上に努めなくては・・・などと言いそれに「その通り」と賛同してくれる組合員に対しては、副理事長が徹底的に個人攻撃します。81歳のお婆さんですが。 また、監事も副理事長とは親しいようですので、同じような感じです。 共用部分(廊下)は私物だらけ、窓の柵には傘などをぶら下げています。ゴミ出しのマナーは守られていません。 分別も出来ていません。夜にゴミを出したり、粗大ゴミを平気で普通ゴミに出します。 ベランダも棚やおそらく物置みたいなのを設置してる人もいてると思います。 以前の理事長は厳しく注意しておられましたが、お恥ずかしい話ですが、住人の質が悪くなかなか一筋縄ではいかなかったようで、それでも長年務められておられました。 去年位に申し出て理事長から退かれたようです。 「もう疲れました」と仰ってましたが、それでも今の理事長に「規約違反者にはちゃんと注意しないとダメですよ」と忠告されたり、私も「ちゃんと注意して下さい」と言いましたが、「僕はしません」と。 そういう事(注意したりする事)言うと、嫌われたり恨まれたりする、僕はそういうの嫌なんで、との事でした。 愚痴になってしまいましたが、このようなマンション、売れるでしょうか・・・売れると思いません。 お金もないし、仕方ないので住んでいます。 私が理事会に入って変えようと思っても、副理事長、監事が受け入れません。 |
450:
匿名さん
[2017-06-05 08:53:17]
マンションは住んでいる住民の質。きちんとした住民が多く住んでいて管理組合・理事会がしっかりしていれば、管理会社もきちんと管理せざるをえません。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報