郊外に住んでいて、素晴らしいところを語り合いましょう。
郊外は、不便なところなんて今は昔なんですから。
[スレ作成日時]2006-02-27 08:33:00
注文住宅のオンライン相談
郊外は素晴らしいところ、一度はおいで
201:
匿名さん
[2006-03-10 06:03:00]
|
202:
匿名さん
[2006-03-10 08:28:00]
漫画家は練馬に住んでいる人が多いからね。
|
203:
匿名さん
[2006-03-10 08:54:00]
|
204:
匿名さん
[2006-03-10 10:03:00]
手塚治虫は東久留米を最後の地に選んだ
来生たかおも東久留米在住 高橋留美子も東久留米在住 遺跡が多く、小川が二本流れ、名水57選に選ばれた湧水もあり、起伏に富んだ表情豊かな土地です。 池袋までだって25分。去年越してきましたが気に入っています。 ちなみに、隣町の田無も漫画で有名ですね。 |
205:
匿名さん
[2006-03-10 10:18:00]
世田谷・練馬・板橋が郊外だったら、都下は近郊なんでない?
|
206:
匿名さん
[2006-03-10 10:36:00]
世田谷、練馬、杉並、板橋、太田が都心というのも変だから、当たってる。
|
207:
匿名さん
[2006-03-10 12:50:00]
【郊外】都市の周辺にあって、森林・田畑などが比較的多い住宅地区
【近郊】都市や町に近い場所。町はずれ。郊外。 言葉としては、前者には「郊外型商業施設」「郊外住宅地」 後者には「近郊農家」とか「近郊区間」(JR) つまり、都市の周辺はどれも「近郊」であって、その中で特に住宅地については「郊外」ってことででいいんじゃない? あと、今の普通の人の感覚だと、23区内は概ね「都市」ってとこじゃない? 一部には低層住専地域もあるけどさ。 |
208:
匿名さん
[2006-03-10 13:44:00]
日本語って難しいね。
首都圏の場合は、近郊までマンション開発がされているんだね。 人口減少というのが、あまり実感できないんだよな。 マンションというのは、考えようによっては地域の人口増加には、貢献しているんだね。 |
209:
匿名さん
[2006-03-10 14:01:00]
アメリカなんかだと金持ちは郊外へ逃げ、低所得層が都市中心部に住む
デトロイトなんか中心部はかなりやばそうな建物(窓ガラス割れてたり)ばっか なんで日本は金持ちは・・・・ あっ、でも大金持ちは六麗荘のような郊外派か? |
210:
匿名さん
[2006-03-10 14:15:00]
大金持ちは電車に乗らず、運転手付きだから、駅近も、郊外も関係ないよ。
広い庭付き一戸建ては、郊外の方が探しやすいでしょう? バブルの頃に、都心の高級住宅地を、金に糸目を付けずに1年間探した知人がいるけど 結局適当な売り物が出なくて、成城学園に住んでいる人を知ってます。 |
|
211:
匿名さん
[2006-03-10 16:49:00]
他の先進国は郊外といっても、通勤事情は日本みたいに酷くないもんね。
満員電車で1時間以上ってのに毎日耐えているお父さんたちは立派だよ |
212:
匿名さん
[2006-03-10 17:33:00]
>>211
あなたは他の複数の先進国で通勤した経験がおありなのですか? |
213:
匿名さん
[2006-03-10 18:18:00]
通勤事情が悪いのも、ある意味において貧困の一形態。
|
214:
匿名さん
[2006-03-10 18:23:00]
少女マンガ版ときわ荘の“大泉サロン”っていうのがあって凄いメンバーが集っていたらしいね。
そういや郊外の良い感じの住宅地には撮影スタジオはつき物だよね。 大泉:東映スタジオ 成城:東宝スタジオ よみうりランド:生田スタジオ 鶴川:緑山スタジオ |
215:
匿名さん
[2006-03-10 18:53:00]
郊外や近郊の緑の多いエリアに住んで車で30分程度の地域に通勤するのが
いいね。 |
216:
215
[2006-03-10 18:56:00]
車で30分程度というか車で30分までということでね。
それ以上はちょっと疲れるかも知れないので。 |
217:
匿名さん
[2006-03-10 18:59:00]
先進国は、普通はそんなだけどね。
わがニッポンの首都圏の通勤事情ひどすぎ。 せめて関西なみにくらいでもならないかしら |
218:
匿名さん
[2006-03-10 19:07:00]
東京に一極集中しすぎなんだよ。
もっと地方を活性化するなりして人口を分散して欲しい。 |
219:
匿名さん
[2006-03-10 20:02:00]
|
220:
匿名さん
[2006-03-10 20:11:00]
|
221:
匿名さん
[2006-03-10 20:20:00]
|
222:
匿名さん
[2006-03-10 20:20:00]
そりゃね、住所が「東京都○○区・・・・」だったら、都会だと思いたいでしょ。
まぁ、日本人の1割もが該当するんだけど。 |
223:
匿名さん
[2006-03-10 20:26:00]
都会って言われるの嫌なんだなぁ〜…
全然郊外でいいんだけど。 練馬住民。 |
224:
匿名さん
[2006-03-10 20:32:00]
間違えた。都市は23区だ。
都会は都心だよね。 だから練馬は都会じゃなくて都市って事ですわな。 9区以外は都市って事ですか。 |
225:
匿名さん
[2006-03-10 20:55:00]
杉並、世田谷、練馬は「都心近郊の住宅都市」ということでいいんじゃない?
工場もあまりないしね。 |
226:
匿名さん
[2006-03-10 20:57:00]
>222さん
日本の人口の1割なんて東京23区にいるわけないですよ。 2003年の国勢調査のデーターだと、 東京都の人口;約1206万人、 東京23区:約813万人(東京都市部:393万人) 山地もあるから一概には言えないけれど、恐ろしいのは、東京都の28%の面積に 23区の813万人が暮らしているんです。 ちなみに都心9区の人口は175万人(東京都の15%)、面積は東京都の6%しかないんです。 人口密度が高いわけだ・・・。 |
227:
匿名さん
[2006-03-10 21:22:00]
ちなみにゴミゴミ度の目安の人口密度について
高いのは下町ではなくて中野区が1番。 1.中野区 2.豊島区 3.荒川区 4.目黒区 5.板橋区 6.北区 7.新宿区 8.墨田区 9.文京区 10.台東区 上記の順番でした、イメージとは違うので驚いた。 |
228:
匿名さん
[2006-03-10 21:41:00]
|
229:
匿名さん
[2006-03-10 22:41:00]
実際に家は狭いです・・・>中野区
|
230:
匿名さん
[2006-03-10 23:47:00]
そりゃ商業地域とかは人口密度低い罠。
あと、都心のオフィス街なんぞに住んでる人もおらん罠 |
231:
匿名さん
[2006-03-11 08:46:00]
中野区は人口密度 約2万人/平方キロ、中央線の南側では3万人/平方キロの地域もある。
20代の単身者が多いのが特徴だとさ、ワンルームが多いんだろうね。 |
232:
匿名さん
[2006-03-13 09:30:00]
昔から郊外に暮らしているから、バスで行くのには苦にならないんだ。
何でもかんでも地下鉄、電車というのは都心回帰の最近の傾向だよ。 町が発展しない方が、乱開発にならなくて地元民としてはあかえって、ありがたい話なんだよ。 |
233:
匿名さん
[2006-03-13 23:16:00]
ちゅうか、既に日本では
住居数>世帯数 なんだから、発展云々関係無しに新規開発阻止すべきですよ。 |
234:
匿名さん
[2006-03-14 00:05:00]
>>227
目黒区が北区・板橋区よりも人口密度が高いことが驚き。 |
235:
匿名さん
[2006-03-14 13:31:00]
|
236:
匿名さん
[2006-03-20 11:09:00]
75平米のマンションが、2500万円で買えました、多少の不便は帳消しにできます。
千葉県だから自然環境は、抜群なのは当たり前か? 永住しようかと思っています。 |
237:
匿名さん
[2006-03-21 01:01:00]
236さん、千葉のどのへん?
友人は船橋市に2700万で戸建て買ってたよ。 私は神奈川の藤沢市に75平米、2400万で買ったよ! |
238:
匿名さん
[2006-03-26 19:27:00]
郊外に一戸建てを建てて9ヶ月。
郊外なら、駐車場2台(3台)・庭付き一戸建てが買えます。 駐車場代や管理費がかかりません。 敷地の片隅で、ちょっと野菜を作ってます。 なす・ピーマン・かぼちゃ・水菜・えんどう・いちご……。 近所のお庭の樹木や花々に、季節のうつろいを感じます。 ちょっと前なら梅、今はコブシが盛りです。桜のつぼみもふくらんできています。 自分の庭にも、パンジーやビオラ、チューリップなどを植えました。 簡単なDIYでフェンスを作り、ウッドデッキを置き、芝生を敷き詰めた庭で、愛犬2頭をはなしてボール投 げ……。 週末はお買い物。郊外の大型ショッピングモールや、大型ホームセンターへ車でおでかけ。 もちろん、広い駐車場は平置きで、無料。 ガーデニンググッズや犬グッズなど、見てまわるだけで楽しい。 まだ子供はいないけど、いつ産まれてもいいです。 この町で、この家で、穏やかに優しく育ってほしいです。 茨城県つくば市・土地75坪・家40坪、トータル3500万円ほどです。 つくばエクスプレスを使えば、秋葉原まで45分。 国道408号の標準時速は80kmです(笑) |
239:
匿名さん
[2006-03-26 23:15:00]
新浦安なんてどう?
海に向かって走るメインストリートは南国あふれるパームツリーで飾られ、 東京駅まで16分 |
240:
匿名さん
[2006-03-27 00:18:00]
|
241:
匿名さん
[2006-03-27 09:43:00]
駅からある程度離れてるから、現実離れしたあの風景があるんじゃないかな?
|
242:
匿名さん
[2006-03-27 14:57:00]
|
243:
匿名さん
[2006-03-27 15:09:00]
電車で16分、駅まで歩いて30分w
電車の時間だけじゃなくて駅まで歩いて何分かが問題だな。 |
244:
匿名さん
[2006-03-27 22:28:00]
私も浦安に一票。
この前友達の家に遊びに行って感動した!! リビングから海は見えるし、道路も素敵。 郊外っていうタイトルだから、いいんじゃない?! |
245:
石神井原人
[2006-03-28 19:13:00]
新浦安は千葉の良さをあまり感じないねぇ。
猟師町なんだから、新鮮な良い魚や新鮮な野菜が買えるマーケットなんかあれば最高なんだが。。。俺はテーマパークみたいな町並と鉄鋼工場群はちょっと勘弁かな。 地元の野菜が買える練馬は田舎暮らしの良さを感じさせるね。 千葉の海沿いなんだから新鮮な魚が食べないと魅力ないね。 東西線の浦安は猟師町の名残があっていいね。 |
246:
匿名さん
[2006-03-28 23:52:00]
そういえば、子供の頃「浦安のおじさん」が
魚の行商に都内まで来てたのを思い出しますね、 当時はまだ、漁師町の雰囲気があったんでしょうね。 |
247:
匿名さん
[2006-06-03 07:29:00]
世田谷、杉並、練馬などの環八沿線は「郊外」ではなく「近郊」というのが
正しいみたいね。でも、自然に触れ合える公園も多くて田舎よりのどかだったり するんですけどね。 |
248:
匿名さん
[2006-06-11 00:01:00]
近郊は大型スーパー、DIYの大型店もあってバランス的には住みやすいと思います。
難点は、車社会の割には渋滞がひどいこと |
249:
匿名さん
[2006-06-11 02:05:00]
練馬・世田谷の環八外側は立派な郊外です。畑や林、原っぱなどが点在。
特に駅から15分以上歩くところは、まさに「農村」の雰囲気を残して いますね。 私の家は世田谷区の某駅から徒歩10分なので周りは住宅ばかりですが、 駅から離れる方向に散歩するとどんどん景色が変わり、のんびりした雰囲気 に満ちてきます。こういう雰囲気、私は大好きです。 このエリア(練馬・杉並・世田谷の環八沿い)は、石神井・善福寺・荻窪 成城・岡本・瀬田・上野毛・等々力など良質な住宅地が点在してますよね。 駅徒歩圏なら都心部までドアツードア30分〜1時間で行けますし、日常の 買い物も便利、公園も多く学校のレベルもそこそこ、マイナス点はほとんど 見当たりませんね。 地価は高いところ(世田谷)からリーズナブルなところ(練馬)までバラつきが ありますが、駅徒歩圏ならどこに住んでも充実した生活ができると思います。 |
250:
匿名さん
[2006-06-13 19:01:00]
ああ、249さんの言われたような場所に住めたらと
思っていたんですけどこれがなかなか…。 当方、千葉は千葉でも柏市の物件を購入しました。 (通勤も1時間と少しぐらいで乗り換えもラク) けれど最初のレスの方に常磐線沿いは最悪という 地元の方が書かれた記事を見て少しブルーです。 確かに電車の混み様はかなりのものと感じましたが そんなに住み辛そうな所なのでしょうか? 土地勘がないので今からとても不安です。 少しでも良い所を見つけて馴染んでいければと思っていますが…。 |
251:
匿名さん
[2006-06-13 19:12:00]
250さん。べつに249さんのところと変わりはないので安心して下さい。
どちらも、区画が広く緑が多い場所です。そして、交通の便が悪く、電車が混むことも一緒です。 |
252:
匿名さん
[2006-06-13 20:03:00]
>>250
借家だけど、現在、柏駅の周辺に在住。常磐線の他エリアも住んだ経験有(都内は、亀有、千葉県内は、南柏)常磐線沿線もピンきりで、我孫子が最も住宅地としては洗練されていて、柏はそれに準ずる感じだと思うよ。ただし、柏の商業施設は沿線随一だから、買い物でとても便利。揃わないものはないくらい。(そこが地方都市っぽいともいえる)常磐線沿線はえらくガラが悪いように思われがちだが、我孫子ほどの上品さはないが、柏はまだまともな方かな。松戸あたりとはだいぶ感じが違う。 |
253:
250
[2006-06-13 20:11:00]
柏や我孫子はまだいいのだが、松戸〜上野に至る沿線地域がつらいわけ。首都高が三郷や四つ木で終わってしまうのも、交通の不便さを感じるポイント。常磐自動車道の柏インターは、柏駅からものすごくはなれているしね。JR柏駅周辺やつくばエクスプレスの柏の葉キャンパス公園あたりなら、良い場所ともいえるけどね。
|
254:
匿名さん
[2006-06-14 00:31:00]
ネリマラス(私の作った造語)の自慢は
キャベツと大根です。 どちらかというとキャベツの栽培の方が大根より多いみたい。(キャベツの像もある^^) 広大なキャベツ畑残ってるモンね! じか販売もあるし、スーパーにも練馬区の野菜コーナーがあったりする^^ なかなかいいですよん。 |
255:
匿名さん
[2006-06-14 01:20:00]
郊外の人たちの妬みスレですか?
冗談です・・・。 |
256:
匿名さん
[2006-06-14 06:19:00]
|
257:
匿名さん
[2006-06-14 13:09:00]
250です。251〜253さん、情報ありがとうございます。
良く使用すると思われる駅は多分、柏と南柏になるのですが やはり何度か行っただけではどんな感じなのか解り難いようです。 沿線近隣を知っている方のお話、大変参考になりました。 柏の中の自分なりに好きな所、沢山見つけられたらと思います。 練馬大根、ウチの近くのお店で ものすごい高価な値段で売られていた事がありました(神奈川在住) 確かに売られているのは滅多に見られませんね。 |
258:
匿名さん
[2006-06-14 14:59:00]
|
259:
匿名さん
[2006-06-14 21:27:00]
|
260:
匿名さん
[2006-06-14 22:18:00]
>>257です。
練馬大根。3年ほど前伊勢丹クイ〜ンへ行ったときに 練馬産直コーナーで買った事あるよ。 すごく大きくて300円台だったと思うけど..。 そっかこれからは物産展とかチョット離れたところで 一級品(形も味もよく出来栄えのいいもの)を付加価値つけて 売ってるのかも。一応ブランド品だし。 いまや、幻の練馬大根なんだね。 |
261:
匿名さん
[2006-06-15 22:28:00]
九州から遊びに来た友人を石神井に連れて行った。
スタバもフレッシュネスバーガーもがら空き貸しきり状態、 東京にもこんな田舎があるのだと感動していた。 |
262:
匿名さん
[2006-06-15 23:13:00]
柏はイラン・イラク人の宝庫です。
|
263:
匿名さん
[2006-07-02 11:59:00]
ここは郊外といっていますが世田谷・杉並・練馬の
環七環八外周部のスレです。 |
264:
匿名さん
[2006-07-02 12:48:00]
263刺すぞ
|
265:
匿名さん
[2006-07-02 16:17:00]
銀座のビルの屋上で養蜂してるぞ。
|
266:
匿名さん
[2006-07-02 21:57:00]
通報スミ
|
267:
匿名さん
[2006-07-02 22:02:00]
みなとみらい、最高らしいですよ。
|
268:
匿名さん
[2006-07-02 22:03:00]
みなとみらい、粘着さんがいるらしいよ。
さすが面白い街だね。 |
269:
匿名さん
[2006-07-03 00:10:00]
埋立地って埋めたくなる様な人が多いのでしょうか?
|
270:
匿名さん
[2006-07-03 13:49:00]
みなとみらいの粘着が、イメージをダウンさせてる。
「そんなに必死にならないと買ってもらえないの?」って。 |
271:
匿名さん
[2006-07-03 13:56:00]
実際必死です。
千葉や埼玉を一生懸命攻撃してます。 横浜も落ちたものです。 |
272:
匿名さん
[2006-07-03 21:10:00]
あれ?横浜とみなとみらいは別ものじゃなかったの?
|
273:
匿名さん
[2006-07-06 12:24:00]
環9ってできるのかな?
|
274:
匿名さん
[2006-07-06 18:49:00]
みなとみらいは横浜ですよ。
文化があります。 |
275:
匿名さん
[2006-07-08 18:33:00]
千葉や神奈川は郊外ではありません、「地方」です。
昔、地方の時代という言葉が流行りましたが 神奈川県知事の造語です。 |
276:
匿名さん
[2006-07-08 20:12:00]
>>275
すると、神奈川県が知事自ら地方であると宣言したわけだ。 |
277:
匿名さん
[2006-07-08 20:21:00]
ここは郊外のスレなので
地方ネタは地方スレへ移動願います。 |
278:
匿名さん
[2006-07-09 23:03:00]
ネタにマジレス、はしたないのですが、
「地方の時代」の地方は、田舎の意味ではありません。 「国(政府)」に対する「地方(自治体)」です。 この意味で、東京(都)も当然「地方」です。 やれやれ。 |
279:
匿名さん
[2006-07-09 23:08:00]
|
280:
匿名さん
[2006-07-09 23:27:00]
|
281:
匿名さん
[2006-07-09 23:31:00]
天気予報では、伊豆諸島、小笠原諸島以外の東京都の地域を東京地方
と言ってることは誰でも知ってるよね。 http://www.jma.go.jp/jp/yoho/319.html 旧日本軍では民間のことを地方と言ってた。 地方人というと田舎者ではなく民間人を意味していた。 |
282:
匿名さん
[2006-07-10 00:20:00]
|
283:
匿名さん
[2006-07-10 01:51:00]
みなとみらい ネーミングの響きはいいけどまるで人工島という風景
品川や豊洲の埋め立て地といい勝負か。 |
284:
匿名さん
[2006-07-10 02:07:00]
とよすクサい。。。
|
285:
匿名さん
[2006-07-10 11:27:00]
みなとみらいは、臭わないの・・
|
286:
匿名さん
[2006-07-10 20:41:00]
新浦安もみなとみらいも豊洲は港湾地帯。郊外じゃない。
|
287:
匿名さん
[2006-07-11 00:30:00]
豊洲はとりあえず23区だけど、新浦安とみなとみらいは立派な郊外ですね。
|
288:
匿名さん
[2007-01-11 17:59:00]
豊洲は東京都の島だと思うよ、人工だけどね 小笠原も大島も東京都だったよね。
郊外なんて、素晴らしくもないし、都心の人は行く機会もないし興味もないというのが本音でしょう。 |
289:
匿名さん
[2007-01-19 14:30:00]
↑豊洲の安マンション在住の郊外叩き厨
|
290:
匿名さん
[2007-01-19 14:43:00]
↑郊外の安物件在住の都心叩き厨
|
291:
匿名さん
[2007-01-19 14:49:00]
↑叩き叩き厨
|
292:
匿名さん
[2007-01-19 20:57:00]
年収1000万前後のそこそこのサラリーマン世帯が
買えるような都心物件は全部糞と言っても過言であるまい。 郊外にはサラリーマン世帯が買える価格のまともな物件がある。 ということで、年収2000万以下で都心に自己居住用の買った人 は大抵悲惨な住環境。子供部屋すらまともに与えられない。 もしくは、住居の狭さや、ローンの苦しさでなかなか子供を作る気になれない。 それをごまかすために、眺望自慢や、ショッピングの利便性を語りたがる。 実際の居住性は狭過ぎて劣悪なので、話題にはしたくないのでしょう。 |
293:
匿名さん
[2007-01-19 21:45:00]
|
294:
匿名さん
[2007-01-19 22:56:00]
なんだかんだいって住宅を買う主流である30代半ば子供ありのファミリー層に関して言えば、
年収1千万円として、ローンは年収の4倍程度が適切で、頭金は2割くらい用意してると 多いほうだといわれる現状からすれば、不動産物件の上限は5千万円。 5千万円じゃ都心じゃファミリー層が住むにはちょいと狭すぎる。 そこで無理してローンで苦しんだり、逆に狭い家で我慢することになる。 バブル期のローン地獄とかは郊外でもいっぱいあったというか、郊外の方が中心だったのでは? その頃、都心はマンションが建つでもなく、土地が転がされてたから。 |
295:
匿名さん
[2007-01-19 23:02:00]
バブル期、郊外の急行停車駅から徒歩15分(バスなら5分)、
78平米3LDK が5千万しました。 その頃、まわりの戸建用地は、空き地だらけでした。 最近ようやく、家が建ってきましたね。 |
296:
匿名さん
[2007-01-20 00:15:00]
また多摩NTの悲劇が繰り返されるのか…
|
297:
匿名さん
[2007-01-20 02:06:00]
>>293
70〜80平米の狭いマンションをまともな住環境とは言わない。 そもそもその辺の感覚がおかしいと思う。マンションデベの戦略にすっかりはまってるね。 数年前なら立地は今ではありえない好立地で、今70平米台の価格で80平米台の物件があったが、 そんなくらいの違いなどはどんぐり背比べと言う。 70〜80平米代なんて本来は2LDKが適している。 2LDKでは、子供が一人っ子だとしても、夫の書斎すら持てない。 子供の人数分の個室+夫婦2人分の個室、もしくは、 子供の人数分の個室+夫婦の寝室+夫の書斎、くらいが人間として最低限の住環境だろ。 |
298:
匿名さん
[2007-01-20 02:26:00]
じゃ、郊外で80平米のオレ様は***ですねそうですね。
|
299:
匿名さん
[2007-01-20 04:02:00]
多摩NTの方が都心の古びたところよりいいのでは?
|
300:
匿名さん
[2007-01-20 09:39:00]
多摩NTは、環境は良いと思う。
ただ、都心から遠いのが欠点。 |
301:
匿名さん
[2007-01-20 10:05:00]
NTには、同じような年収の同じような年齢の同じようなレベルの層が一斉に入居する。
子供が小さいうちは子供をはさんだ見栄の張り合い 子供が学校に行くようになれば子供を挟んだトラブル 子供が受験期になれば他人の学校の詮索陰口 子供の手が離れれば家の周辺の限られた場所で皆同じ息抜き 子供が働き始めて都会に住むようになれば 今の時代の嫁さんに同居を望めることも無く かつてはニュータウンと呼ばれた古い街に取り残された定年後の老夫婦 そして同時期に皆次々と死んでいく 若い世帯が増えることによる活性化はほぼ完全にありえず NTができる前の死んだ田舎町に戻る |
302:
匿名さん
[2007-01-20 11:58:00]
|
303:
匿名さん
[2007-01-20 12:25:00]
流入人口が少な過ぎるのがネックだな。
これから増える希望もないし。 |
304:
匿名さん
[2007-01-20 13:04:00]
|
305:
匿名さん
[2007-01-20 17:59:00]
80平米のマンションは中途半端。
マンションデベの戦略でファミリー対応の広さの基本のように語られるが、 実際はファミリーには狭い。 都市型のマンションとは言え、 2階建ての一戸建て敷地100平米、延べ床100平米と同等程度のの広さは確保すべき。 その広さで通勤時間が1時間以上かかるような住居しか購入できないのなら、 収入が少ないんだからしょうがない。無意味な見栄をはる必要などない。 |
306:
匿名さん
[2007-01-21 01:52:00]
>>301
あの〜、マスコミに踊らされ過ぎだよ。 多摩NTの古い団地の一部で老齢化進んでいるのは事実だが、全体的にはいまマンションラッシュ。 若い世代が住民に占める割合は、稲城市が都内1位、多摩市が3位だよ。 高齢化が問題になってるところも、建て替えが決まって軒数を倍に増やして分譲するらしいから また子どもが増えそうだよ。 学校の統廃合の問題はまだあるけど、少子化は日本全体の流れだし、もともと学校いっぱい作りすぎたらしい。 うちなんか徒歩5分圏に小学校が3校もあるよ。 |
307:
匿名さん
[2007-01-21 04:49:00]
IT化の進展で情報のやりとりが瞬時にできるようになれば、自宅で仕事をする時間が多くなる。出勤日も、皆が一斉に同じ時間に超満員の電車に揺られていかなくても済むようになれば、郊外の環境のよいところに住んで、家庭生活を満足にすごせる住宅をさがす方がよいということになる。
|
308:
匿名さん
[2007-01-21 11:03:00]
多摩センターは車道が下で上に遊歩道がずっと続いてて
完全に分離されているところがすごいと思う。 計画的につくられたからで、他にあんな街はない。 駅から15分以上離れていても、ずっと散歩気分で 信号なしで行ける。途中には公園がたくさん。 駅前にはワーナーマイカルシネマとかあるし。 そのうち引っ越したいと思ってます。 |
309:
匿名
[2007-01-21 12:29:00]
>>307
>IT化の進展で情報のやりとりが瞬時にできるようになれば、自宅で仕事をする時間が多くなる。 昨今の情報セキュリティ対策で、仕事を家に持ち帰ることは、情報漏えいの可能性がある以上、服務規則違反となるためNG。 日本全体の流れです。 >出勤日も、皆が一斉に同じ時間に超満員の電車に揺られていかなくても済むようにる。 これも、一昔前の話。フレックスタイムを導入しても(完全成果主義の浸透ができない日本企業の風土では)その成果よりもなればリスクのほうが多いので、フレックスタイム制を廃止する動きが顕著になっています。 |
310:
匿名さん
[2007-01-21 12:36:00]
偉そうに他人にうんちく語りたいなら、サラリーマン辞めて独立せい。
|
311:
匿名さん
[2007-01-21 12:51:00]
郊外の、緑に囲まれた家に住んで車で30分くらいの職場に通勤するのが
一番いいな。 |
312:
匿名さん
[2007-01-21 20:26:00]
そうそう、田舎の人はわざわざ毎日東京に上京してこないで
地元の職場に通うか地元で自営業営むのが一番だよ。 |
313:
匿名さん
[2007-01-21 20:32:00]
うちは郊外(西側の市部)だが、車で、早い時は20分遅い時は30分で新宿、
早い時は30分遅い時は40分くらいで渋谷青山恵比寿あたりに着きますけど。 田舎と郊外は違うと思いますよ。 |
314:
匿名さん
[2007-01-21 20:35:00]
30分で上京できるところは
田舎と言ってはいけません。 気にする人がいますから。 |
315:
匿名さん
[2007-01-21 21:23:00]
上京という言葉は、せめて越県しないと普通は使わない。
郊外と田舎は、普通は区別する。 ここは郊外スレ。 |
316:
匿名さん
[2007-01-21 21:59:00]
|
317:
匿名さん
[2007-01-21 22:05:00]
>>309
とはいえ、都心に集中しなくて良くなってきたのも確かで、サテライトオフィスとか、 本社機能の郊外の事業所への委譲とか進めている。 官庁対応ですら急速にネット経由で手続きできるようになってきたし。 大企業もそれにあわせて減量しやすくするためにか、本社ビルを自社所有から、一旦売った後、 そこにテナントとして入るなんて事やってるし。 あと、営業部門なんかだと、自分の机がなくて会議机の上にノートPC用の電源だけあって 出社した人だけそこを使って、基本的に朝一で客先に行くときは直行なんてのも出てきたし。 情報セキュリティ関連で言えば、自分の個人持ちのPCでやるなってだけで、いろいろな セキュリティ対策を施されたノートPCを会社から支給されて、PC自体には文書が入って なくて、VPN経由で会社のサーバーにアクセスしないといけなかったりとかの対応取ってるし。 在宅勤務とまでは行かなくても、緊急対応でいちいち会社行かないと必要な情報が手に入ら ないから出社しなきゃいけない、その初動が遅いというだけでダメ社員の烙印を押されかね ないから会社そばに住まないととか、決済の承認貰うためには紙に判子貰わないといけない からひとつのフロアに集まってないといけないと効率が悪いとかそういう時代じゃなくなっ てきてるし。 数年前はそれでもこういう電子化は効率悪くていまいち使い勝手も良くなくて、結局従来の やり方やったほうがいいということもあったけど、ここ1、2年でずいぶんとシステムも洗練 されてきてあまり使いにくいということがなくなってきたし、あと、PCになれない世代が駆逐 されるかさすがに慣れるかしてほとんどの決済が電子ベースで済むようになってきたから、 都心に敢えて住む必要はどんどん減っていくのではないでしょうか。 |
318:
匿名さん
[2007-01-21 22:09:00]
先日、用賀のマンションを契約しました。
初めての郊外生活なので、ちょっと不安です。 |
319:
匿名さん
[2007-01-22 09:34:00]
|
320:
匿名さん
[2007-01-22 10:39:00]
郊外って随分守備範囲の広い
都合のいい言葉だねw |
321:
匿名さん
[2007-01-22 11:06:00]
>320
じゃあ、用賀は田舎のほうがよかったですか? |
322:
匿名さん
[2007-01-22 12:19:00]
八王子もいいところだよ!
|
323:
匿名さん
[2007-01-25 08:57:00]
個人的に、武蔵野(吉祥寺があるからかも)、国立(品のある街並)、
多摩(緑が多く環境がいい)、国分寺(学生街だけど落ち着いてる)は 、23区以外でもなんか良いイメージがある。 |
324:
匿名さん
[2007-02-12 21:01:00]
足立区はどうよ?畑も多いし自然はイパーイ。
|
325:
匿名さん
[2007-03-10 07:23:00]
やはり多摩ニューウタウンだね。 車歩道完全分離。 大きな自然公園が多く非常に住みやすい環境
が整っている。 お手ごろ価格で100超物件多数。 |
326:
匿名さん
[2007-04-25 14:39:00]
ざっとスレを見てみましたが
やはり、自然と価格が安いことしか書いてない。 郊外派さん、ローンがたくさんあるんだから頑張って 郊外のいいところ語って下さいね。 |
327:
匿名さん
[2007-04-25 14:54:00]
ローンないんですけど、、、
みんな自分と同じと思わない方がいいよ |
328:
匿名さん
[2007-04-25 15:58:00]
価格が安い安いというけれど、安くちゃ悪いのかなあ
意味もなく高いのを買って満足するよりも 安く買ってゆとりがあるほうが良いよね。 仕事などの付加価値によって変わるけれど その範囲で安く住めるには申し分ないと思うね。 特に自分みたいな自営業はそう思うんじゃないかな。 まあ若いうちはそりゃねあこがれていたけど、 都心は若い頃遊んだだけでもう十分。 今はもう、都心行く用事ないからどうでもいい。 仕事も変わったし、 いまさら女口説きに走り回らないし、デートもしないから。 |
329:
匿名さん
[2007-04-25 16:37:00]
ご家族にも不便な思いをさせて平気なんですか、信じられません。
|
330:
匿名さん
[2007-04-25 18:56:00]
なにが家族にとって不便になるんだ?
|
331:
匿名さん
[2007-04-26 00:29:00]
安物物件にはそれなりの層が集まるので
郊外にはD Q Nが多いのでしょう。 |
332:
匿名さん
[2007-04-26 08:22:00]
高ければ良いってもんでもないよ。
基本は安くてよいものをじゃない。 |
333:
匿名さん
[2007-04-26 11:00:00]
|
334:
匿名さん
[2007-04-26 11:50:00]
多摩ニュータウンいいですよ。
東京のミニチュアタウンのようなごみごみした街並みと違って。 札幌出身ですから、自然と故郷と似たとこにすみたいと思ったのもありますがね。 |
335:
匿名さん
[2007-04-26 12:31:00]
>>333
????????????????????? |
336:
ビギナーさん
[2007-04-26 12:33:00]
安い物件にはD Q Nが多いというような書き込みがあったが、ちょっと違うかも。
子どもの成績と家庭の年収の相関を見ると、所得が800万〜1200万ぐらいの世帯が最も 子どもの成績がよく、1200万を超えるとむしろ子どもの平均的な成績は悪なって、600 万から800万の家庭と変らなくなる。 所得が800万から1200万ぐらいというのは、要するに大企業のサラリーマンや公務員の 子弟ということだ。これぐらいの所得層が首都圏でマンションを買おうと思ったら、DINKSでも ないかぎり、郊外のちょっと高級仕様のマンションぐらいしか無理なんじゃないだろうか。 逆に、都心の高級マンションで、教養のあまりない自営業者の出来の悪い子弟が甘やかされて 育つなんてこともあるかもしれない。 |
337:
匿名さん
[2007-04-26 12:59:00]
実際、郊外新興住宅地にD Q Nファミリーが多いことは誰の目にも明らか。
実際住んでいて見慣れてる人には見えないし気付かないのだろうけど。 |
338:
匿名さん
[2007-04-26 13:10:00]
>>337
郊外の高級住宅地って言われてるような場所なら平気なのでは? |
339:
ビギナーさん
[2007-04-26 13:25:00]
>337
そのD Q Nファミリーというのは、持ち家に住んでいるの? 336で書いたのは、あくまで「物件」に限定した話だよ。郊外のほうが家賃が安いことを考えれば、 所得の低い層が郊外の賃貸物件に数多く住んでいるのは当たり前。 ただ、ファミリー層というのは、基本的にD Q Nに見えやすいという構造もあるだろうね。ど う頑張って躾けても子供は親の思う通りにはなかなかならないし、子どもに注意を払っていると親 の行動も散漫になりやすい。身につけるものも、子供に合わせて動きやすいラフなもの、汚れても 構わない安価なものということになりがちだ。実際、ブランドものの服着て育児なんて出来ないよ。 逆に都心に出かけるときには、みんなそれなりにお洒落をするだろうし、そもそもファミリー層自 体が少ないんだから、D Q Nが目に付きにくいんだろうね。もっとも、渋谷や原宿に行けば掃 いて捨てるほどいるわけだが。 ファミリー層の多くが郊外に居を構えていることを考えれば、そういうD Q Nに見えやすい人 たちが郊外に多くいるのは否定してもしょうがないんだと思う。でも、物件の単位で言えば、上で も書いたけど、ちょっと高めの郊外物件であれば、そこに暮らすファミリーの父親&母親の多くは 有名大学を卒業して大企業に勤務している可能性が高い。そういう家庭で育った子供の多くはやは り高学歴になる可能性が高いだろう。 逆に、親のあとを継いで自営業をやっているバカ息子なんてのは、金は持っていても教養はあまり ない。だから、その子どもも熱心に勉強する可能性は低い。そういう人たちが都心に居を構えてい る可能性も否定できないんじゃないか、って話。 まあ、学歴なんてのは知性を測るための一つの物差しでしかないことも確かなんだけどね。 |
340:
匿名さん
[2007-04-26 14:10:00]
郊外のホムセンって怖いよね
|
341:
匿名さん
[2007-04-26 14:12:00]
郊外のファミレスにも、見てて恥ずかしいような変な車に乗ってやってくる
騒がしいD Q Nファミリー多いよね。 |
342:
匿名さん
[2007-04-26 14:13:00]
たまに都心にもそういう変な車がいて、
ナンバー見ると絶対千葉や埼玉や都下。栃木ってのもけっこういる。 あと、足立ねw |
343:
足立ねwって書くなあ!!
[2007-04-26 14:26:00]
昔、埼玉の児玉?ってところの系列工場に行った時
始めてシャコタンブギって漫画のような 長いマフラーの長いボンネットの車を見て感動したなあ それも3台続けてコンビ二(聞いたことがない名前)に止まっていた こんなのは足立にはないぞ!! |
344:
匿名さん
[2007-04-26 16:20:00]
車で移動しなければ、私の住んでる郊外ではD○○と遭遇しませんが…
|
345:
匿名さん
[2007-04-26 17:25:00]
車の無い郊外居住ってw
|
346:
匿名さん
[2007-04-26 17:52:00]
|
347:
匿名さん
[2007-04-26 18:05:00]
電車でも自転車でも徒歩でも、事故で死にます。
|
348:
匿名さん
[2007-04-26 18:48:00]
あっそ
|
349:
通りすがりのライダー
[2007-04-26 22:30:00]
二輪の免許取得は自分を殺す確立高めますが、
四輪の免許取得は他人を殺す確立高めます。 注)過失割合の問題ではありません。 |
350:
匿名さん
[2007-04-26 23:07:00]
だよね人様には迷惑かけたくないよねえ
|
351:
匿名さん
[2007-04-27 00:02:00]
車の飲酒事故で他人を殺すような事例は、ほとんど郊外や田舎。
|
352:
匿名さん
[2007-04-27 00:03:00]
居酒屋に平気で駐車場があって、平気で車で来る人間がいるのも郊外や田舎。
|
353:
匿名さん
[2007-04-27 08:56:00]
郊外は郊外らしい発展を目指さないとダメだと思う
何でも都心の真似をすると、最初から立地が違うから三流の都心モドキ以上にはなれない。 |
354:
匿名さん
[2007-04-27 09:11:00]
ハワードの田園都市構想に立ち返るべき。
|
355:
匿名さん
[2007-04-27 09:22:00]
東急の田園都市線戦略に引っかかると、地獄の通勤人生が待っている。
|
356:
匿名
[2007-04-28 19:32:00]
352あたりでいう郊外って、相当な郊外かな。
俺も郊外居住者(23区内)だけど、さすがに居酒屋で駐車場はない。 そのレベルは郊外ではなく田舎という括りになるんじゃない? |
357:
匿名さん
[2007-04-29 00:33:00]
それでは、田舎と郊外の違いは何でしょう?
都心に近いとか、近くないとかいう物理的な問題はなしですよ あくまでも、街並みとかインフラとか利便性で語ってください。 |
358:
匿名さん
[2007-04-29 00:52:00]
横浜にも川崎にも駐車場のある居酒屋は見たことないなぁ。
逆に357がいう郊外はどこからどこまでの事なんだろう? というか、どこの話をしてるのかを知りたい。 ちなみに静岡県なら駐車場がある居酒屋は見た事あるけど... |
359:
匿名さん
[2007-05-03 09:31:00]
|
361:
匿名さん
[2007-05-03 20:51:00]
「や〜い、貧乏人w」
と言われてムッとするのは 真の貧乏人というわけですね。 |
362:
匿名さん
[2007-05-03 21:37:00]
>>360
ハハハ。そう書いているあなたはきっと都心派ですね。 不毛な論戦は興味ありませんが、なんとなく郊外に居住してきた若いカップルの方には都心居住をお奨めしたいです。住んでみたら分かる良いことがたくさんあると思いますよ。 住んでみたら分かる良いことって、こういう場で列挙するようなものではないんだよね。 |
363:
匿名さん
[2007-05-03 22:12:00]
>362
残念ながら、私は郊外育ちですし、郊外(23区内ですらありません)にマンションを買った者です。職場は多摩の山奥ですし、都心なんかに住んだらラッシュはなくとも長時間通勤に耐えなくてはなりません。もっとも、都心に買おうと思っても買えませんしね。 都心に暮らすメリットはたくさんあることは別に都心派でなくとも承知していることだと思います。私自身、通勤のメリットがないにもかかわらず、都心にも住んでみたいと思いますしね。 ただ、実際問題として、一般の給与所得者が家族を養いながら都心に居を構えるのは、親からの支援でもない限り極めて困難です。とりわけ、これから子どもを作ろうという若い世代の所得では難しいでしょう。下らない見栄のために重いローン負担を背負うぐらいなら、僕なら絶対に郊外に居を構えることをお勧めします。 郊外は教育水準云々という話もありますが、そんなのはあくまで統計データにしか過ぎません。都心で育ったどうしようもないのもいれば、郊外で育ったエリートもたくさんいます。むしろ、加重なローン負担により子どもに満足のいく教育環境を与えてあげることができないほうが居住地域よりも問題でしょう。 |
364:
↑
[2007-05-04 00:04:00]
賛成。
久しぶりに出たまともな意見ですが、 そのうちマタゾロ「貧乏人は一生郊外にしか住めなくて可哀想」とか、 ある意味もっと可哀想な人からの書き込みが始まるんでしょうね。 |
365:
匿名さん
[2007-05-04 00:27:00]
そうでなきゃ、つまらんでしょ?
|
366:
匿名さん
[2007-05-04 00:37:00]
うーん。
「ただ、実際問題として、一般の給与所得者が家族を養いながら都心に居を構えるのは、親からの支援でもない限り極めて困難です。とりわけ、これから子どもを作ろうという若い世代の所得では難しいでしょう。」は本当? 都心居住者がそろって裕福だったり過重ローン負担者だったりするわけじゃないような。 多くの人が普通に暮らしてますよ。 |
367:
匿名さん
[2007-05-04 01:11:00]
>366
「都心」の定義にもよると思いますが、難しいと思いますよ。 子どもがいることを考えると最低でも70平米の3LDKぐらいは欲しいですが、賃貸でも17万〜18万円以上はします。60平米台でもまともな物件なら15万円以上はするんじゃないでしょうか。しかもそれらは最低水準ですから、住環境は決して良いとはいえないでしょう。正直、かなりの家賃補助が出ていない限り、これらの物件に子育て世代が暮らすのはしんどいと思います。同規模の分譲マンションの購入などは夢のまた夢ですしね。 となると結局は親の援助があるか、親の土地に住んでいるか、社宅が良い場所にあるか、ぐらいじゃないでしょうか。もちろん、一般的な給与所得者に限った話ですが。卑近な例ですが、大学の同期で子育てをやっている連中はやっぱりだいたいが郊外に住んでます。みんなそれなりの有名企業には勤めているんですが。 |
368:
匿名さん
[2007-05-04 01:11:00]
多くの人間は自分が普通だと思っていますが、
その基準は人さまざまです、当たり前の事かもしれませんが。 |
369:
匿名さん
[2007-05-04 01:14:00]
有名企業に勤めてても、毎日通勤地獄なんて
哀れな人生だね。 |
370:
匿名さん
[2007-05-04 07:58:00]
|
371:
匿名さん
[2007-05-04 11:38:00]
実際薄っぺらい新興住宅地そのものなので似合っているのかもしれないね。
東京の一等地には住めない癖(金銭的にも精神的にも)に、東京近郊であることには拘るヘタレの住まい。 東京には住みたくないと強がるが、東京の近くに寄生しないと生きていけない馬鹿。 |
372:
匿名さん
[2007-05-04 16:34:00]
|
373:
周辺住民さん
[2007-05-04 16:54:00]
都心のマンションの高騰ぶりを見ているとあきれてものが言えないが、
それでも、年収の何倍も貸す銀行がいて、そのうえ住みたがるひとがいるから 売れるんだろうねぇ。デベと銀行がグルになって貧乏人の虚栄心をくすぐりつつ、 生涯賃金の何割もを吸い尽くすわけだ。50万のキャッシングも借りない人が、 こと住宅ローンになると何千万円も借りてしまったりするのはどうしてだろう?? 都会に石の箱を並べてその中で寝泊まりする権利を買うのに一生を台無しに したりする訳だから、せいぜいここいらで都心自慢でもしないとやってられない のかも。 |
374:
匿名さん
[2007-05-04 17:00:00]
50万のキャッシングのような無担保ローンと
有担保ローンを一緒にしてる時点でお馬鹿さんと 言うより他ない。 しかも一生台無しにするという貧相な発想も お馬鹿さんというより***だねwww |
375:
匿名さん
[2007-05-04 17:27:00]
素朴な疑問だが担保の有無で何が違うんだ?
利率が低いくらいのことは分かっているが、結局払う利息は何千万じゃないのか? 結局、金が足らないから無理して借りるわけでしょ。 |
376:
銀行マン
[2007-05-04 17:37:00]
無担保ローンは単なる借金
完済しても何も残らない 利息分負担付き 有担保ローンは固有資産の借財 言い換えれば有限(期限付き)借金 完済すれば換金性のある資産が残る 因みに賃貸は無限の借金 永久に払い続けても完済も しないし何も残らない |
377:
周辺住民さん
[2007-05-04 18:00:00]
>376
銀行さんは返事が早いね。その発想で売り込むわけだね。 それで食ってるわけだから、そういわれるとついつい得な気がして しまうんだよね。うちの保険は掛け捨てじゃありません、、てのと 同じ発想かな。 でもやっぱ何千万も利息払うわけだからもったいないと思うけどね。。。 うちの土地には抵当権つけたことないんでわからんかったよ。 そうまでして都心に住むことにこだわっているとしたら 失っているものも大きいと思うがね。みんなが借金せずに 買えるものしか買わなくなれば値段もきっと下がってくるだろうにねぇ。 |
378:
匿名さん
[2007-05-04 22:32:00]
>>374
ここは、貸す側よりも、借りる側の視点で見るわけだから、どちらかと言うと有担保か無担保か なんてことよりも、ノンリコースローンか、リコースローンかの観点から見るべきだと思いますが。 そういう観点から、担保が額面割れした際に残りの弁済責任も残る今の住宅ローンがキャッシングと 同列に扱われても仕方が無いかと。 |
379:
銀行マン
[2007-05-04 23:18:00]
>担保が額面割れした際に残りの弁済責任も残る
それは売却した場合にのみ起こる事で 時勢評価時点でたとえ担保割れをしていたと しても返済中の所有権保有物件では弁済責任は 発生しません→住宅ローンだから 事業用貸し付けの場合であれば別ですが。 追加担保等の要求は出ます。 |
380:
匿名さん
[2007-05-04 23:48:00]
|
381:
匿名さん
[2007-05-05 09:29:00]
|
382:
匿名さん
[2007-05-05 09:37:00]
ローン話でこんなに必死になるなんて、さっすが郊外スレッドw
|
383:
匿名さん
[2007-05-05 12:27:00]
新築の建物に住めるだけで幸せ。
|
384:
匿名さん
[2007-05-05 16:21:00]
貧乏人にもそれなりの幸せがある。
|
385:
匿名さん
[2007-05-05 16:39:00]
貧乏人のほうが幸せな場合もある
|
386:
匿名さん
[2007-05-05 16:48:00]
↑
確率は低いけどね |
387:
匿名さん
[2007-05-05 20:34:00]
↑
郊外の平屋の文化住宅ならそうかもしれない・・・ |
388:
匿名さん
[2007-05-06 02:28:00]
しかし、郊外の物件を買うにしても、ローンを組まなきゃ駄目な人が殆どだと思うんですが。むしろ、都心の物件のほうが、キャッシュでぽーんと買っちゃう人が多いかもしれませんね。
そういう意味では、ローン批判から都心批判へとつなげるのには無理があるような。 >東京には住みたくないと強がるが、東京の近くに寄生しないと生きていけない馬鹿 しかしまあ、都心という存在自体が郊外に依存しているとも言えるわけですよ。世界的に見て、郊外らしい郊外がない大都市なんてのは、高層化が異常に進んだ香港のような例外を除き、殆どないんじゃないかと思います。 郊外居住者が提供する労働力と購買力があってこそ、都心の機能は維持されるわけで、もしそれらがなければ東京なんてただの田舎町でしかなくなるでしょう。都心派の方々ご自慢の便利な商業施設や文化施設も維持できませんしね。 ついでに言うと、都心と郊外という二項対立が難しくなってきたという話もあります。つまり、郊外の特色とされてきた大型店や量販店が都心にも進出してきた結果、「都心の郊外化」が進んでいるということです。 土地の風土や歴史を欠落させた郊外の宅地開発には、このスレッドだけではなく、いろいろなところで罵詈雑言が投げつけられてきたわけですが、風土も歴史もへったくれもないような商業施設が都心でも増殖しつつあるといったところでしょうか。 もちろん地価の点では厳然とした違いが存在しますし、むしろ二極化が進行しているわけですが、街の構造やライフスタイルという意味では以前ほどの厳然たる違いがなくなってきたのかもしれません。IT系の新興企業の人たちが、ユニクロを着ながら億ションに住むといったイメージでしょうか。 |
389:
匿名さん
[2007-05-06 09:19:00]
先日、初めて郊外からの通勤ラッシュの電車に乗ったが
あんな非人間的な乗り物に、毎日何十分も何時間も乗り続けなければならないなんて 神経が相当マヒしているとしか思えない。 |
390:
入居済み住民さん
[2007-05-06 10:01:00]
始発駅近くの郊外マンション最高。
|
391:
匿名さん
[2007-05-06 10:03:00]
山手線もすげぇ時はすげぇ
|
392:
匿名さん
[2007-05-06 10:25:00]
始発駅なんて、郊外度を自慢してどうす?
|
393:
匿名
[2007-05-06 10:33:00]
いや 電車に確実に座れる分 中途半端なところよりいいかもしれん。
|
394:
匿名さん
[2007-05-06 10:48:00]
388
そういう意味では まで読んだ。 |
395:
匿名さん
[2007-05-06 14:14:00]
優秀な人なら3行にまとめられるな
|
396:
匿名さん
[2007-05-06 14:51:00]
|
397:
匿名さん
[2007-05-06 17:17:00]
せっかく多額のローンを組んで郊外に好きで、不便な安いマンションを買ったんだから
郊外自慢でも聞かせてください! 自然環境、急行停車駅、マンションや物価が安いこと以外自慢できるところはないんですか? |
398:
匿名さん
[2007-05-06 18:16:00]
え、それで十分じゃねぇの?
|
399:
匿名
[2007-05-06 19:19:00]
そだよね。 別に不便でもないし。
|
400:
入居済み住民さん
[2007-05-06 19:21:00]
十分、充分、それと、こじんまりした町並み大好き。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ドラえもんの中では“練馬区月見台”。
モデルは富士見台という説が有力。
ここは手塚治の虫プロがあるよ。
ど根性ガエルは石神井
課長島工作も石神井
タッチは中村橋あたりじゃなかった?