住宅コロセウム「郊外は素晴らしいところ、一度はおいで」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 郊外は素晴らしいところ、一度はおいで
 

広告を掲載

郊外は最高の生活の場 [更新日時] 2014-11-21 18:27:00
 削除依頼 投稿する

郊外に住んでいて、素晴らしいところを語り合いましょう。
郊外は、不便なところなんて今は昔なんですから。

[スレ作成日時]2006-02-27 08:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

郊外は素晴らしいところ、一度はおいで

162: 匿名さん 
[2006-03-09 00:00:00]
>>157の貼り付けたリンク先で今見てみると、なんか郊外と都心の差が昼間より少ないぞ。
それに、二酸化窒素濃度10ppb以下の、青色エリアは都内だとどこにも無いじゃん。
だいたい都内は郊外20ppb〜都心40ppbだろ?
だったら、50歩100歩ってとこかな/目糞鼻糞とほぼ同義語w

163: 匿名さん 
[2006-03-09 08:27:00]
夜は差はすくなるなるでしょう。
交通量も減るし工場も夜間は稼働してないところもありますしね。
大気汚染の原因をもっと考えた方がいいですよ。
164: 匿名さん 
[2006-03-09 09:17:00]
>>163
では、たった今の二酸化窒素濃度見てみれば〜
ますます市部と23区の差が少なくなってますよ〜
市部10〜25ppb
23区20〜37ppb
場所によっては、市部の方が濃度が高いところもありますな〜
165: 匿名さん 
[2006-03-09 10:32:00]
すみません。私の言い方が悪かったです。
工場・幹線道路がある場所とそうでない場所とでは差があると言いたかったのです。
原因がそこにある以上、都心・郊外は関係ないですからね。
郊外にだって幹線道路はあるし工場も少なからずありますよね。
都心の空気が悪いと言うのが私の目的ではありませんから。

東京都の環境局でもH16の環境基準の達成状況を発表してますが、
オキシダント以外は概ね達成しているようです。
166: 匿名さん 
[2006-03-09 12:24:00]
あの〜、工場を悪者にしないで下さい。
昭和40年代の感覚で語られたら困ります。
わが社では環境対策に力を入れており、燃料も最も環境負荷の少ない物を用い、燃焼も一酸化炭素は勿論、窒素酸化物の生成も最小限に抑え、さらに触媒を用いて排煙を処理しています。
勿論、他社・他業種も同様の努力をしているでしょう。
なんなら、どこでもいいから企業(製造業)のHPを見てごらんなさい。
各社とも、どれほど環境に気を遣っているかが判るとおもいます。
今の日本の企業では、排熱とCO2排出というファクターを除けば、殆ど環境に悪影響を及ぼさない水準になってきていると思いますが。
今、環境に最も負荷をかけているのは一般家庭からの排水と廃棄物処理と自動車の排気ガスなんですがね、実際。
だから、>>157さんのリンク先も道路の渋滞がどの辺で起こっているかによって、多分時々刻々と変わってくると思います。
167: 匿名さん 
[2006-03-09 12:35:00]
「子育てには郊外がいい」という意見が多いけど、郊外育ちの子供は本当に幸せなのだろうか。

学校、塾、図書館、遊び場、デパートも遠くまで歩くし交通は不便な場合が多い。
地元の子供が多いから、学校のレベルも高くなさそうだし、
人気校を学校選択しても、遠くまで通学しないといけない。
高校で都内の学校に行ったら、郊外だと通学も大変だし、
いろいろクラスで嫌な思いをすることもあるだろう。
大学も通学は出来るけど、通学が大変で勉強時間も少なめ
コンパでも終電を気にしながらなので、楽しめない。

自分も郊外育ちだけど、子供の頃あんまりいい思い出はないんだけど。
168: 匿名さん 
[2006-03-09 14:02:00]
>>167
>学校、塾、図書館、遊び場、デパートも遠くまで歩くし交通は不便な場合が多い。
郊外でも上記が近い場合もあるし、都心でも近くない場合もある。

>地元の子供が多いから、学校のレベルも高くなさそうだし、
>人気校を学校選択しても、遠くまで通学しないといけない。
例え高校別東大合格者でトップ20の高校で都心にあるのはどのくらいあると
思っている?

>高校で都内の学校に行ったら、郊外だと通学も大変だし、
郊外からでも自宅から20〜30分の都内の高校に通うことは十分に可能。

>いろいろクラスで嫌な思いをすることもあるだろう。
これは郊外に限らない。

>大学も通学は出来るけど、通学が大変で勉強時間も少なめ
大学は勉強しなくても卒業できるよん。通学大変じゃない場合も多いし。

>コンパでも終電を気にしながらなので、楽しめない。
今時、終電を気にしてコンパしている人なんかいるんだろうか?
地下鉄を使うぐらいだったら、郊外の方が電車が終電が遅い可能性あり。
またコンパができる場所って都心だけ?
面白いね。ある特定の郊外を考えているだけなんだろうか?

>自分も郊外育ちだけど、子供の頃あんまりいい思い出はないんだけど。
君の人間性のせいかもしれないって考えたことない?
169: 匿名さん 
[2006-03-09 14:15:00]
凄い人ももいるもんだ。
まるで、赤ペン先生だよね・・・・・唖然!
まるで、屁理屈大魔王、まるでディべートだね、政治家志望なんですか?

東大ランキングも調べてみたけど都内の過半数は都心だったよ。
170: 匿名さん 
[2006-03-09 14:24:00]
やってみようかな
>郊外でも上記が近い場合もあるし、都心でも近くない場合もある。
都心方が圧倒的に近い場合が多い、そんなに便利なら郊外とはいわない

>例え高校別東大合格者でトップ20の高校で都心にあるのはどのくらいあると思っている?
過半数は都心、郊外でも散らばっている。

>郊外からでも自宅から20〜30分の都内の高校に通うことは十分に可能。
そんなところが、多数派だったら教えて欲しい。そういうのは郊外とはいわないんじゃないの?
急行に乗っている乗車時間じゃないよ!!

>これは郊外に限らない。
残酷な子供が、田舎というのは郊外のこと

>大学は勉強しなくても卒業できるよん。通学大変じゃない場合も多いし。
大学は普通は勉強の場、誰でも自分よ同じ「可山優三」だと思わないで。

>コンパ
論外、屁理屈あっちへ行って。都心の大学でコンパだけは郊外でやるの?

>君の人間性のせいかもしれないって考えたことない?
 郊外で嫌な思いをするのは、人間性とは関係ない、優等生でも悪ガキには言われる。

結構疲れるね、168さん、ご苦労さん!


171: 匿名さん 
[2006-03-09 14:34:00]
コンパはがんばって持ち帰れば終電気にする必要は無い。(反省会で始発を待つのもあり)
あと、一人暮らしで問題解決。
一人で住むなら都心だが家庭を持つとなると微妙。。。
(お金持ちで環境いいとこに住めるなら問題なしだが妥協するなら郊外の方が充実しそう(ファミリー))
ちなみにうち(私)は今の所結構充実してる。
172: 匿名さん 
[2006-03-09 14:51:00]
>東大ランキングも調べてみたけど都内の過半数は都心だったよ。

再び意味不明な日本語。
この類のスレには、たびたびこういう国語力に難のありそうな人が
でてきますね。もしかして同じ人だったりして。
排気ガスにでもやられてしまったのでしょうか。
173: 匿名さん 
[2006-03-09 14:56:00]
>東大ランキングも調べてみたけど都内の過半数は都心だったよ。

失礼、都内のランキング入りの学校の過半数は都心だったよ
174: 匿名さん 
[2006-03-09 15:04:00]
あれ〜、世田谷区って都心なんだっけ? 荒川区って都心なんだっけ?
世田谷区の高校に溝の口、武蔵小杉からは近いし、荒川区の高校に
川口からだったら近いよ。その荒川区の高校に松戸からだってドアtoドアで
30分の場合もある。
溝の口、武蔵小杉、川口、松戸は郊外ではないのかw?
175: 匿名さん 
[2006-03-09 15:14:00]
いつの間にかこのスレ、郊外vs都心スレに成り代わっている。
都心がごみごみして住み難かろうが、郊外がひどかろうが、有名大学があろうがそんなことはどーでもいいじゃん。

ここは、郊外の良さを語るスレ。

よその環境の良し悪しを妬んだり蔑んだりするスレではないはず。
176: 匿名さん 
[2006-03-09 15:14:00]
>174
どこどこ?具体的に教えてよ。
http://www.biwa.ne.jp/~syuichi/toudai-ranking.html
177: 匿名さん 
[2006-03-09 15:18:00]
>ここは、郊外の良さを語るスレ。

よく読んでも、郊外の良いところなんてあんまり書いてないよ。
率先垂範で書き込んでください。
178: 匿名さん 
[2006-03-09 15:22:00]
23区スレの551さんが都心9区を教えてくれたけど、それ以外の区は郊外になるのかな?
であればいっぱい良い所があるよん。
179: 匿名さん 
[2006-03-09 15:31:00]
世田谷練馬板橋は郊外でしょう。
180: 匿名さん 
[2006-03-09 15:39:00]
わーい!郊外!
新宿まで30分弱で畑はいっぱい。良いですよぉ〜。 練馬住民
181: 匿名さん 
[2006-03-09 16:10:00]
畑も結構ありますよね。
練馬は「練馬大根」が有名だし。
23区内でも、適度に畑や大きい公園のある区の方に魅力を感じます。
緑被率の少ない区には住みたいとは思いませんね。
182: 匿名さん 
[2006-03-09 17:32:00]
>>166
> 今、環境に最も負荷をかけているのは一般家庭からの排水と廃棄物処理と自動車の排気ガスなんですがね、実際。

つー事は、ゴミ処理施設がチープな郊外市部の方が環境に悪いワケね。
なにかにつけクルマに乗らなきゃならない郊外の方が環境に悪いワケねw
183: 匿名さん 
[2006-03-09 17:34:00]
>都内のランキング入りの学校の過半数は都心だったよ
http://www.biwa.ne.jp/~syuichi/toudai-ranking.html
上位5校は荒川、世田谷、神戸、港、世田谷ですね。
184: 匿名さん 
[2006-03-09 19:56:00]
>>182
結局郊外って都心以外の事でしょ?
ゴミ処理施設もあるし、交通も発達してるけど。
田舎の事言ってるのかな。
185: 匿名さん 
[2006-03-09 20:48:00]
戦前の認識では世田谷、杉並、練馬、板橋あたりは「郊外」だと思う。
荻窪あたりには近衛文麿の別荘「荻外荘」もあったしね。
186: 匿名さん 
[2006-03-09 21:09:00]
わーい!!郊外!!田舎じゃなかったんだ!!
池袋まで10分で森や大きな池があるし、原っぱも沢山あるよ。
原っぱは地元のおばあちゃんたちが子供のために解放しているんだよ。
大きな公園も沢山あるし、遊園地もあるよ。
田舎だからシネコンも大きな駐車場のあるショッピングセンターもあるよ。
ドラマや特撮のロケも多いよ。    練馬区民。
187: 匿名さん 
[2006-03-09 21:14:00]
駅の構内には緑色モスバーガーがあるよ。

立ち食い蕎麦なんてないよ〜
手打ちのへぎ蕎麦ならあるよ〜〜練馬駅

ここまで行くと田舎を通り越しています。
朝飯をさくっと食べれない^_^;
188: 匿名さん 
[2006-03-09 21:20:00]
なぜかここでは練馬人が元気だなァ。
世田谷、杉並、板橋区民はどうした?
189: 匿名さん 
[2006-03-09 21:27:00]
練馬区というとドラえもんやのび太の家があるところですね。
190: 匿名さん 
[2006-03-09 21:29:00]
石神井公園まで池袋から急行で10分なんだね、でも急行の待ち時間があるのを失念して
模擬試験に遅刻したことがあった。
191: 匿名さん 
[2006-03-09 21:42:00]
>189
それほんと? 情報もとむ
練馬のどこの設定なの?
192: 匿名さん 
[2006-03-09 21:57:00]
>191
う〜ん、練馬区という設定としかわからないなぁ。
ちなみに「がきデカ」は大泉だそうです。
193: 匿名さん 
[2006-03-09 22:08:00]
>>191
その話し聞いた事がある。設定は石神井公園でしょ?
194: 匿名さん 
[2006-03-09 22:42:00]
サザエさんのお家はどこですか
195: 匿名さん 
[2006-03-09 23:06:00]
サザエさんは世田谷です。
196: 匿名さん 
[2006-03-09 23:23:00]
桜新町です。
197: 匿名さん 
[2006-03-09 23:29:00]
どら猫多いのか?
198: 匿名さん 
[2006-03-09 23:59:00]
都市部ー近郊ー郊外
199: 匿名さん 
[2006-03-10 00:41:00]
都市部→郊外→近郊 が正しいんでは。
200: 匿名さん 
[2006-03-10 02:46:00]
200ゲッツ
201: 匿名さん 
[2006-03-10 06:03:00]
>193
ドラえもんの中では“練馬区月見台”。
モデルは富士見台という説が有力。
ここは手塚治の虫プロがあるよ。

ど根性ガエルは石神井
課長島工作も石神井
タッチは中村橋あたりじゃなかった?
202: 匿名さん 
[2006-03-10 08:28:00]
漫画家は練馬に住んでいる人が多いからね。
203: 匿名さん 
[2006-03-10 08:54:00]
>>201
アドマチではのびたの家の設定は石神井公園って言ったけどね。
ちばてつやも富士見台だよ。
松本零志は大泉学園。
204: 匿名さん 
[2006-03-10 10:03:00]
手塚治虫は東久留米を最後の地に選んだ
来生たかおも東久留米在住
高橋留美子も東久留米在住
遺跡が多く、小川が二本流れ、名水57選に選ばれた湧水もあり、起伏に富んだ表情豊かな土地です。
池袋までだって25分。去年越してきましたが気に入っています。

ちなみに、隣町の田無も漫画で有名ですね。
205: 匿名さん 
[2006-03-10 10:18:00]
世田谷・練馬・板橋が郊外だったら、都下は近郊なんでない?
206: 匿名さん 
[2006-03-10 10:36:00]
世田谷、練馬、杉並、板橋、太田が都心というのも変だから、当たってる。
207: 匿名さん 
[2006-03-10 12:50:00]
【郊外】都市の周辺にあって、森林・田畑などが比較的多い住宅地区
【近郊】都市や町に近い場所。町はずれ。郊外。
言葉としては、前者には「郊外型商業施設」「郊外住宅地」
後者には「近郊農家」とか「近郊区間」(JR)
つまり、都市の周辺はどれも「近郊」であって、その中で特に住宅地については「郊外」ってことででいいんじゃない?
あと、今の普通の人の感覚だと、23区内は概ね「都市」ってとこじゃない? 一部には低層住専地域もあるけどさ。
208: 匿名さん 
[2006-03-10 13:44:00]
日本語って難しいね。
首都圏の場合は、近郊までマンション開発がされているんだね。
人口減少というのが、あまり実感できないんだよな。
マンションというのは、考えようによっては地域の人口増加には、貢献しているんだね。
209: 匿名さん 
[2006-03-10 14:01:00]
アメリカなんかだと金持ちは郊外へ逃げ、低所得層が都市中心部に住む
デトロイトなんか中心部はかなりやばそうな建物(窓ガラス割れてたり)ばっか

なんで日本は金持ちは・・・・
あっ、でも大金持ちは六麗荘のような郊外派か?
210: 匿名さん 
[2006-03-10 14:15:00]
大金持ちは電車に乗らず、運転手付きだから、駅近も、郊外も関係ないよ。
広い庭付き一戸建ては、郊外の方が探しやすいでしょう?

バブルの頃に、都心の高級住宅地を、金に糸目を付けずに1年間探した知人がいるけど
結局適当な売り物が出なくて、成城学園に住んでいる人を知ってます。
211: 匿名さん 
[2006-03-10 16:49:00]
他の先進国は郊外といっても、通勤事情は日本みたいに酷くないもんね。
満員電車で1時間以上ってのに毎日耐えているお父さんたちは立派だよ
212: 匿名さん 
[2006-03-10 17:33:00]
>>211
あなたは他の複数の先進国で通勤した経験がおありなのですか?
213: 匿名さん 
[2006-03-10 18:18:00]
通勤事情が悪いのも、ある意味において貧困の一形態。
214: 匿名さん 
[2006-03-10 18:23:00]
少女マンガ版ときわ荘の“大泉サロン”っていうのがあって凄いメンバーが集っていたらしいね。

そういや郊外の良い感じの住宅地には撮影スタジオはつき物だよね。

大泉:東映スタジオ
成城:東宝スタジオ
よみうりランド:生田スタジオ
鶴川:緑山スタジオ
215: 匿名さん 
[2006-03-10 18:53:00]
郊外や近郊の緑の多いエリアに住んで車で30分程度の地域に通勤するのが
いいね。
216: 215 
[2006-03-10 18:56:00]
車で30分程度というか車で30分までということでね。
それ以上はちょっと疲れるかも知れないので。
217: 匿名さん 
[2006-03-10 18:59:00]
先進国は、普通はそんなだけどね。
わがニッポンの首都圏の通勤事情ひどすぎ。
せめて関西なみにくらいでもならないかしら
218: 匿名さん 
[2006-03-10 19:07:00]
東京に一極集中しすぎなんだよ。
もっと地方を活性化するなりして人口を分散して欲しい。
219: 匿名さん 
[2006-03-10 20:02:00]
>>207
例えに東京を考えれば都下が郊外って事で。
だから地方都市にも郊外がある訳で。
このスレ難しいね。
220: 匿名さん 
[2006-03-10 20:11:00]
>207
難しいね。
世田谷のニコタマなんて郊外の典型なんだがね。
高島屋なんて郊外ショッピングセンターの形態だね。
だが杉並・世田谷の住人は都市に住んでいると思っている人多い。
221: 匿名さん 
[2006-03-10 20:20:00]
>>220
都心じゃないけど都市は間違えないんじゃない?23区。
でも都市って雰囲気では無いのはよーく分かる>世田谷・杉並・練馬他…
222: 匿名さん 
[2006-03-10 20:20:00]
そりゃね、住所が「東京都○○区・・・・」だったら、都会だと思いたいでしょ。
まぁ、日本人の1割もが該当するんだけど。
223: 匿名さん 
[2006-03-10 20:26:00]
都会って言われるの嫌なんだなぁ〜…
全然郊外でいいんだけど。 練馬住民。
224: 匿名さん 
[2006-03-10 20:32:00]
間違えた。都市は23区だ。
都会は都心だよね。
だから練馬は都会じゃなくて都市って事ですわな。
9区以外は都市って事ですか。
225: 匿名さん 
[2006-03-10 20:55:00]
杉並、世田谷、練馬は「都心近郊の住宅都市」ということでいいんじゃない?
工場もあまりないしね。
226: 匿名さん 
[2006-03-10 20:57:00]
>222さん

日本の人口の1割なんて東京23区にいるわけないですよ。

2003年の国勢調査のデーターだと、
東京都の人口;約1206万人、
東京23区:約813万人(東京都市部:393万人)

山地もあるから一概には言えないけれど、恐ろしいのは、東京都の28%の面積に
23区の813万人が暮らしているんです。

ちなみに都心9区の人口は175万人(東京都の15%)、面積は東京都の6%しかないんです。
人口密度が高いわけだ・・・。

227: 匿名さん 
[2006-03-10 21:22:00]
ちなみにゴミゴミ度の目安の人口密度について
高いのは下町ではなくて中野区が1番。

1.中野区 2.豊島区 3.荒川区 4.目黒区 5.板橋区
6.北区  7.新宿区 8.墨田区 9.文京区 10.台東区

上記の順番でした、イメージとは違うので驚いた。
228: 匿名さん 
[2006-03-10 21:41:00]
>227
中野は狭い面積の中に住宅がひしめいているというイメージはありますよ、
確かに。
229: 匿名さん 
[2006-03-10 22:41:00]
実際に家は狭いです・・・>中野区
230: 匿名さん 
[2006-03-10 23:47:00]
そりゃ商業地域とかは人口密度低い罠。
あと、都心のオフィス街なんぞに住んでる人もおらん罠
231: 匿名さん 
[2006-03-11 08:46:00]
中野区は人口密度 約2万人/平方キロ、中央線の南側では3万人/平方キロの地域もある。
20代の単身者が多いのが特徴だとさ、ワンルームが多いんだろうね。
232: 匿名さん 
[2006-03-13 09:30:00]
昔から郊外に暮らしているから、バスで行くのには苦にならないんだ。
何でもかんでも地下鉄、電車というのは都心回帰の最近の傾向だよ。
町が発展しない方が、乱開発にならなくて地元民としてはあかえって、ありがたい話なんだよ。
233: 匿名さん 
[2006-03-13 23:16:00]
ちゅうか、既に日本では
住居数>世帯数
なんだから、発展云々関係無しに新規開発阻止すべきですよ。
234: 匿名さん 
[2006-03-14 00:05:00]
>>227
目黒区が北区・板橋区よりも人口密度が高いことが驚き。
235: 匿名さん 
[2006-03-14 13:31:00]
>>227
台東区より、文京区、豊島区が人口密度高いんですね。
やっぱりイメージと現実は違うんだな、数字はウソをつかないよね。
236: 匿名さん 
[2006-03-20 11:09:00]
75平米のマンションが、2500万円で買えました、多少の不便は帳消しにできます。
千葉県だから自然環境は、抜群なのは当たり前か?
永住しようかと思っています。
237: 匿名さん 
[2006-03-21 01:01:00]
236さん、千葉のどのへん?
友人は船橋市に2700万で戸建て買ってたよ。
私は神奈川の藤沢市に75平米、2400万で買ったよ!
238: 匿名さん 
[2006-03-26 19:27:00]
郊外に一戸建てを建てて9ヶ月。
郊外なら、駐車場2台(3台)・庭付き一戸建てが買えます。
駐車場代や管理費がかかりません。
敷地の片隅で、ちょっと野菜を作ってます。
なす・ピーマン・かぼちゃ・水菜・えんどう・いちご……。
近所のお庭の樹木や花々に、季節のうつろいを感じます。
ちょっと前なら梅、今はコブシが盛りです。桜のつぼみもふくらんできています。
自分の庭にも、パンジーやビオラ、チューリップなどを植えました。
簡単なDIYでフェンスを作り、ウッドデッキを置き、芝生を敷き詰めた庭で、愛犬2頭をはなしてボール投
げ……。
週末はお買い物。郊外の大型ショッピングモールや、大型ホームセンターへ車でおでかけ。
もちろん、広い駐車場は平置きで、無料。
ガーデニンググッズや犬グッズなど、見てまわるだけで楽しい。
まだ子供はいないけど、いつ産まれてもいいです。
この町で、この家で、穏やかに優しく育ってほしいです。

茨城県つくば市・土地75坪・家40坪、トータル3500万円ほどです。
つくばエクスプレスを使えば、秋葉原まで45分。
国道408号の標準時速は80kmです(笑)
239: 匿名さん 
[2006-03-26 23:15:00]
新浦安なんてどう?
海に向かって走るメインストリートは南国あふれるパームツリーで飾られ、
東京駅まで16分
240: 匿名さん 
[2006-03-27 00:18:00]
>239
駅からも近ければ、最高でしょうね。
駅から遠いと、毎日のことだから考えます、自宅勤務ならどこでもいいけど。
241: 匿名さん 
[2006-03-27 09:43:00]
駅からある程度離れてるから、現実離れしたあの風景があるんじゃないかな?
242: 匿名さん 
[2006-03-27 14:57:00]
>241
それは言えてるね。
それにしても新浦安の海沿いのマンションって
リゾートマンションみたいでいいな〜。
一度住んでみたいね。
243: 匿名さん 
[2006-03-27 15:09:00]
電車で16分、駅まで歩いて30分w
電車の時間だけじゃなくて駅まで歩いて何分かが問題だな。
244: 匿名さん 
[2006-03-27 22:28:00]
私も浦安に一票。
この前友達の家に遊びに行って感動した!!
リビングから海は見えるし、道路も素敵。
郊外っていうタイトルだから、いいんじゃない?!
245: 石神井原人 
[2006-03-28 19:13:00]
新浦安は千葉の良さをあまり感じないねぇ。
猟師町なんだから、新鮮な良い魚や新鮮な野菜が買えるマーケットなんかあれば最高なんだが。。。俺はテーマパークみたいな町並と鉄鋼工場群はちょっと勘弁かな。

地元の野菜が買える練馬は田舎暮らしの良さを感じさせるね。
千葉の海沿いなんだから新鮮な魚が食べないと魅力ないね。
東西線の浦安は猟師町の名残があっていいね。
246: 匿名さん 
[2006-03-28 23:52:00]
そういえば、子供の頃「浦安のおじさん」が
魚の行商に都内まで来てたのを思い出しますね、
当時はまだ、漁師町の雰囲気があったんでしょうね。
247: 匿名さん 
[2006-06-03 07:29:00]
世田谷、杉並、練馬などの環八沿線は「郊外」ではなく「近郊」というのが
正しいみたいね。でも、自然に触れ合える公園も多くて田舎よりのどかだったり
するんですけどね。
248: 匿名さん 
[2006-06-11 00:01:00]
近郊は大型スーパー、DIYの大型店もあってバランス的には住みやすいと思います。
難点は、車社会の割には渋滞がひどいこと
249: 匿名さん 
[2006-06-11 02:05:00]
練馬・世田谷の環八外側は立派な郊外です。畑や林、原っぱなどが点在。
特に駅から15分以上歩くところは、まさに「農村」の雰囲気を残して
いますね。
私の家は世田谷区の某駅から徒歩10分なので周りは住宅ばかりですが、
駅から離れる方向に散歩するとどんどん景色が変わり、のんびりした雰囲気
に満ちてきます。こういう雰囲気、私は大好きです。

このエリア(練馬・杉並・世田谷の環八沿い)は、石神井・善福寺・荻窪
成城・岡本・瀬田・上野毛・等々力など良質な住宅地が点在してますよね。

駅徒歩圏なら都心部までドアツードア30分〜1時間で行けますし、日常の
買い物も便利、公園も多く学校のレベルもそこそこ、マイナス点はほとんど
見当たりませんね。
地価は高いところ(世田谷)からリーズナブルなところ(練馬)までバラつきが
ありますが、駅徒歩圏ならどこに住んでも充実した生活ができると思います。
250: 匿名さん 
[2006-06-13 19:01:00]
ああ、249さんの言われたような場所に住めたらと
思っていたんですけどこれがなかなか…。

当方、千葉は千葉でも柏市の物件を購入しました。
(通勤も1時間と少しぐらいで乗り換えもラク)
けれど最初のレスの方に常磐線沿いは最悪という
地元の方が書かれた記事を見て少しブルーです。

確かに電車の混み様はかなりのものと感じましたが
そんなに住み辛そうな所なのでしょうか?
土地勘がないので今からとても不安です。
少しでも良い所を見つけて馴染んでいければと思っていますが…。
251: 匿名さん 
[2006-06-13 19:12:00]
250さん。べつに249さんのところと変わりはないので安心して下さい。
どちらも、区画が広く緑が多い場所です。そして、交通の便が悪く、電車が混むことも一緒です。
252: 匿名さん 
[2006-06-13 20:03:00]
>>250

借家だけど、現在、柏駅の周辺に在住。常磐線の他エリアも住んだ経験有(都内は、亀有、千葉県内は、南柏)常磐線沿線もピンきりで、我孫子が最も住宅地としては洗練されていて、柏はそれに準ずる感じだと思うよ。ただし、柏の商業施設は沿線随一だから、買い物でとても便利。揃わないものはないくらい。(そこが地方都市っぽいともいえる)常磐線沿線はえらくガラが悪いように思われがちだが、我孫子ほどの上品さはないが、柏はまだまともな方かな。松戸あたりとはだいぶ感じが違う。
253: 250 
[2006-06-13 20:11:00]
柏や我孫子はまだいいのだが、松戸〜上野に至る沿線地域がつらいわけ。首都高が三郷や四つ木で終わってしまうのも、交通の不便さを感じるポイント。常磐自動車道の柏インターは、柏駅からものすごくはなれているしね。JR柏駅周辺やつくばエクスプレスの柏の葉キャンパス公園あたりなら、良い場所ともいえるけどね。
254: 匿名さん 
[2006-06-14 00:31:00]
ネリマラス(私の作った造語)の自慢は
キャベツと大根です。
どちらかというとキャベツの栽培の方が大根より多いみたい。(キャベツの像もある^^)
広大なキャベツ畑残ってるモンね!
じか販売もあるし、スーパーにも練馬区の野菜コーナーがあったりする^^
なかなかいいですよん。
255: 匿名さん 
[2006-06-14 01:20:00]
郊外の人たちの妬みスレですか?
冗談です・・・。
256: 匿名さん 
[2006-06-14 06:19:00]
>254
マジレスすまん。
いまや練馬大根は貴重品で池袋西武の期間限定品でしか
手に入らないんじゃない。
257: 匿名さん 
[2006-06-14 13:09:00]
250です。251〜253さん、情報ありがとうございます。
良く使用すると思われる駅は多分、柏と南柏になるのですが
やはり何度か行っただけではどんな感じなのか解り難いようです。
沿線近隣を知っている方のお話、大変参考になりました。
柏の中の自分なりに好きな所、沢山見つけられたらと思います。


練馬大根、ウチの近くのお店で
ものすごい高価な値段で売られていた事がありました(神奈川在住)
確かに売られているのは滅多に見られませんね。
258: 匿名さん 
[2006-06-14 14:59:00]
>>257

柏駅前の商業地域は賑わいがあるし、いい店も多いから、楽しみにしてもいいよ。
買い物には不自由しない場所だよ。
259: 匿名さん 
[2006-06-14 21:27:00]
>257
練馬大根のタクアンが一本千円くらいが相場らしい。

滝野川はゴボウの産地だったし、東京は元農村ですね。

練馬の大泉学園には牧場があるらしいよ。
260: 匿名さん 
[2006-06-14 22:18:00]
>>257です。

練馬大根。3年ほど前伊勢丹クイ〜ンへ行ったときに
練馬産直コーナーで買った事あるよ。
すごく大きくて300円台だったと思うけど..。
そっかこれからは物産展とかチョット離れたところで
一級品(形も味もよく出来栄えのいいもの)を付加価値つけて
売ってるのかも。一応ブランド品だし。
いまや、幻の練馬大根なんだね。
261: 匿名さん 
[2006-06-15 22:28:00]
九州から遊びに来た友人を石神井に連れて行った。
スタバもフレッシュネスバーガーもがら空き貸しきり状態、
東京にもこんな田舎があるのだと感動していた。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる