インプレスト駒込染井についての情報を希望しています。
住環境や物件のことについて、いろいろ知りたいです。
建設会社や管理会社はどうでしょうか。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.i-komagomesomei.jp/index.html
所在地:東京都豊島区駒込6丁目5番7号他(地番)
交通:JR山手線・都営三田線「巣鴨」駅徒歩8分
JR山手線「駒込」駅徒歩9分、東京メトロ南北線「駒込」駅徒歩10分
総戸数:35戸
竣工予定時期:平成30年3月下旬
入居予定時期:平成30年3月下旬
売主:双日新都市開発株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:双日総合管理株式会社
資産価値・相場や将来性についても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-01-19 15:01:19
インプレスト駒込染井ってどう?
81:
匿名さん
[2017-05-10 09:57:09]
|
82:
評判気になるさん
[2017-05-10 20:09:10]
近隣住民だけど、ここらへんはスーパーの西友遠いし駅も遠い。巣鴨駅までの道のりは暗くて寂しい。
交番みたいのがあるけど、警察官が常駐していなくて夜は無人。 染井商店街はちらほら総菜屋があるくらい。8時過ぎるとほぼ閉店で面白味がない。 380出すなら豊洲がいいのでは? |
83:
マンション検討中さん
[2017-05-10 21:32:55]
380出すかどうかは別として安定的な住環境としてはダントツで豊島区駒込に軍配が上がるかと。そもそもこの物件に興味を持っている方は、豊洲エリアは眼中にないと思います。
|
84:
マンション検討中さん
[2017-05-10 21:59:27]
巣鴨は地盤が強く、海、川が周りにないのがいいですよね。豊洲は大地震の時を想像したら怖くて…。私はまったく眼中にないです。
しかし高い!数年前に買っておけばよかった! |
85:
匿名さん
[2017-05-11 07:38:47]
駅近を重視しないのであれば、ガヤガヤした巣鴨と落ち着いた駒込が両方使えるのは色々な面で便利だと思う。
日中や夕方の買い物は巣鴨で、夜遅い時間なら客引きや酔っぱらいが多い巣鴨を避けて駒込を使う、とか使い分けができる。 それにここでは山手線でトラブルがあっても南北線や三田線が使えます。 それでも西友がスーパーのなかでも好きで巣鴨の夜の雰囲気は苦手、という考えがある人なんていないもんなあ。 |
86:
マンション検討中さん
[2017-05-14 00:13:27]
割高過ぎて、いまのところ購買意欲につながる要素全くなし。
営業さん、このスレにいたら、説明してくれる? 他の優良分譲マンションと比較して、 ここが割高じゃないって説明を。 あと、わるいところ、すべて自分から言えますか? |
87:
マンション検討中さん
[2017-05-14 01:38:19]
あまりにも割高なので、ブリリア駒込染井の中古に気持ちが傾いています。
駅から近いわりに静かそうですし。 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_toshima/nc_87852568/ |
88:
匿名さん
[2017-05-14 09:04:02]
高いのは山手線含めた3路線徒歩圏で静かだからってことだろうね。
ただ実際山手線2駅あっても使うのはどちらかだからこの微妙な距離が何とも。どちらからも女性の一人歩きは気になる寂しさだし。 結局地下鉄2路線含め普段使いに近い方が便利だと思う。トラブル時は巣鴨駒込間を歩くくらいはどうってことないし、実際滅多にない。 東京スイミング、或いは巣鴨使いで養和スポーツセンターに入会すれば会社帰りに風呂入って帰れるから、たぶん自宅の風呂は殆ど使わなくなる。この点はいいな。 |
89:
ご近所さん
[2017-05-14 17:32:50]
養和は会社帰りの時間は三菱グループに勤務の人(とその家族)専用ですね。
三菱グループに勤めている人には、丸の内からの帰り道に養和会に寄れるというのは、ちょっとしたポイントかもしれません。 物件のHPで岩崎弥太郎云々とやたらと書いているのもそれを意識している?? なぜ、双日で三菱地所じゃ無いのかというところはありますが。 |
90:
通りがかりさん
[2017-05-15 21:07:43]
>>86 マンション検討中さん
割高過ぎて?ってまだ正式価格発表がされていないのに何でわかるんですか?? 「他の優良分譲マンションと比較して」ってずいぶん曖昧な表現ですね。 具体的にどのマンションですか? それを明記しないと答えようがないですよ。 他の優良分譲マンション、マンション名を3つ挙げてください。わたしが客観的に分析しましょう。 |
|
91:
匿名さん
[2017-05-17 16:52:26]
木目のはっきりした浴室がとても良い雰囲気に感じられます。
個人的にこまかなこだわりを感じられたのが、浴室の照明でもあって、 色を変えられるというのが珍しいと思いました。 電球色を変えられる照明が浴室にあるのは珍しいですね。 |
92:
匿名さん
[2017-05-21 09:46:46]
大和郷のブリリア大和郷の隣にオープンハウスがマンションを建設するみたい。
立地から坪400は軽く超えるだろうけど、インプレストを真面目に検討できる層なら 手に届く水準だろうから、比較物件としてご参考まで。 |
93:
マンション検討中さん
[2017-05-21 13:41:39]
大和郷物件、東京芸大の外国人教官向けアパートの跡地ですね。
芸大があそこを売却するとは。。。 どんな物件になるのでしょうね。 あの周辺は、エルザの正面や隣も空き地になっていますが、何が建つのでしょうね。 |
94:
マンション検討中さん
[2017-05-27 08:54:21]
「インプレスト駒込染井」のご検討を賜り、誠に有難うございます。
モデルルームオープン以来、多くのご来場を賜っております「インプレスト駒込染井」 は、いよいよ正式価格発表をさせていただく運びとなりましたので、 ご案内申し上げます。 発表会は、5/27(土)5/28(日)の2日間を予定しております。 是非この機会に足をお運び頂けますようよろしくお願い申し上げます。 【販売スケジュール】 <正式価格発表会> 5/27(土) 10:00~ ○ 13:00~ ○ 15:30~ △ 5/28(日) 10:00~ △ 13:00~ △ 15:30~ 満席 ※○はお席に余裕がございます。 △はお席残り僅かです。お早目にご予約下さい。 |
95:
匿名さん
[2017-06-03 19:04:06]
価格発表会は盛況だったんでしょうか。
6,480万円〜9,890万円とサイトにも掲載されてますが。 一番良い部屋は一億近いのですね。さすがにお高めですね。 ここの競合は>>92にあるマンションになりそうですか? 情報によると空き地もあるようで、購入のタイミングはなかなか難しくなりそうですが…。 木目調の浴槽って初めて見ました。木目調の部分って何の素材なんでしょう? 設備仕様が全体的に落ち着いた色で統一してあって良いなと思いました。 |
96:
マンション検討中さん
[2017-06-05 03:43:35]
脱衣所が縦にも横にも狭すぎ。ファミリータイプでき一番広い部屋に、これかよ。その他のタイプも、すべてそうだな。
ひとり脱衣じょにいたら、朝いそがしい時間に家族みんなが行き来する余裕ないぞ。 また、洗濯機の上に釣り戸棚がすぐあり、別付で乾燥機つける空間はありません。釣り戸棚ここにつけてしまっては。洗浄力のおとる乾燥機能つきドラム式洗濯機にするか、でなければ時短家事はのぞめず、ファミリーにやさしくない。 欠点である日照を補えてない。 北西のバルコニーに干してもタオルやシーツはなかなか乾かないだろうし、玄関側の南東極狭バルコニーにもすべてはほせないだろうし、 毎日の生活のことは考えられてないかな。 モデルルームみると、 おしゃれ居酒屋みたいで、子育てがおわった老夫婦が友達呼んでさわぐにはいい、ってくらいの。 コンセプトがおかしいんだろうね。 |
97:
匿名さん
[2017-06-05 23:27:36]
駅から少し距離はあるけど公園隣の閑静な住宅街にあるのだから、
変わった間取りの2LDKとかではなく、 普通の3LDK中心にしてファミリー向けマンションとして売り出せばよいのに。 |
98:
マンション検討中さん
[2017-06-09 21:51:48]
先着順2戸になってますね。
第1期が10戸のようなので、今のご時世からすると、まずまず順調な感じなのでしょうか。 |
99:
マンション検討中さん
[2017-06-09 22:12:29]
|
100:
通りがかりさん
[2017-06-13 14:52:30]
昨今の近隣マンションは売りに出されていてもすべてが通り沿いの商業、工業系立地のペンシルばかりで、あまり外観も面白みや高級感がない中で、この物件には非常に惹かれます。
よくよく考えると次にくる増税タイミングを見越した買いの動きが今年の夏以降から活発化する気配だそうで夏のボーナス時期以降、また少し見直されてくるマンションもちらほらありそうです。 近隣に住居専用地域の供給予定は現状はなさそうなので新築にこだわってエリアにもこだわりたい地元の方、地縁のある方には良い選択肢なのかもしれません。 |
間取りのNタイプはウォークスルークローゼットがありますが、お隣の納戸ともつながっているのでしょうか。
メインのバルコニーの反対側に小さなサブバルコニーがあって、クローゼットや納戸の扉を開け放しておいて、両バルコニーも開けていると上手く風が通るということになるのかなぁなんて思っておりますが。
居室の広さや形に使いづらさが出てくるのでは無いかしらと思いつつもはっきりと特長のある間取りだなという印象を受けました。