都心の利便性に惹かれる人って、タクシーで帰れるからと明け方まで残業したり、飲んだくれたりしちゃう人じゃないですか?(私がそうです)
最初は楽しくて仕方なかった大型商業施設も一通り見て、最近は人ゴミを避けるため足が向かなくなったりしてませんか?(私がそうです)
今の生活は、本当に皆さんの憧れた「都心生活」ですか?
みなさん、赤裸々に語ってください。
[スレ作成日時]2006-10-03 15:26:00
都心生活って正直どうよ?
1021:
匿名さん
[2007-05-16 02:08:00]
|
||
1022:
匿名さん
[2007-05-16 08:09:00]
そりゃそうだ
|
||
1023:
匿名さん
[2007-05-16 09:22:00]
いや、通勤時間は重要ですよ
毎日のことですから 何十年もやれば体にも影響でますぜ |
||
1024:
匿名さん
[2007-05-16 09:30:00]
>>1019=1002
オレも脱サラする前はそうだったけど、新卒なのでしょう完全に会社と 同僚に上手に洗脳されてますね、社畜にならないようにね。 社内では今日のスターは明日の窓際もある、定年間際になって惨めな思いをしなようにご注意を、 大企業であればあるほど、会社は絶対に面倒を見てくれませんしリストラもある。 長時間労働自慢は、他人から見ると無能自慢で滑稽だと言うことがわかりました。 |
||
1025:
匿名さん
[2007-05-16 11:20:00]
田舎商店のオッサンも自営業
フリーターも自営業 売れない漫画家売れないイラレも自営業 赤帽さんもトラック運ちゃんも自営業 廃業寸前個人経営も自営業 ホームレスも自営業 今一番人気は株運用の自営業、それで強気になってる奴多いけど それが一番ホームレスへの近道自営業w |
||
1026:
匿名さん
[2007-05-16 12:53:00]
それでも通勤時間の短さを自慢して、
郊外住民を馬鹿にする都心派社蓄サラリーマンよりはマシ。 自分で時間を自由に使いたければ自営がベストに決まってる。 自営になれば、通勤時間の短さ自慢、みたいなセコイ発想からは解放される。 |
||
1027:
匿名さん
[2007-05-16 13:06:00]
さらにこうして適当に遊べるしのお。
|
||
1028:
匿名さん
[2007-05-16 13:20:00]
ひとまず、宮前区の人の出現で都心は素晴らしい住環境という結論がでたみたいね。
だからそのあとは変な内容しか記載されないね。 |
||
1029:
匿名さん
[2007-05-16 13:40:00]
>宮前区の人の
・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・て言うかぁ自画自賛? |
||
1030:
匿名さん
[2007-05-16 13:43:00]
>>1028
田舎商店レベルだからしょうがないのよん |
||
|
||
1033:
匿名さん
[2007-05-16 14:28:00]
>1030
1からざっとみたんだけどね。 都心派の優れた内容を書いた人のあとは沈黙か荒れるね。 でも、最初の都心派の意見は優れていても都心しか知らない人の意見。 むりやり意見を反論して荒らすことができた。 宮前区の人のは郊外育ちの意見だから荒らしようがないんだよね。 だから今度は反論というわけではなく、トンチンカンでこのスレの意義をなくすような低レベルの意見で埋めるという作戦にでた。 |
||
1035:
大手企業サラリーマンさん
[2007-05-16 14:44:00]
|
||
1038:
1002
[2007-05-16 20:12:00]
いやはや、昼間からここで遊んでおられる優雅な自営業組にはかないませんな。
通勤時間の15分や30分の違いのために住居に1億円以上費やすのも、大多数の人から見れば不合理極まりないというか、馬鹿げたことなんですな。私の感覚が世間から相当ズレているということですか。 「定年間際になって惨めな思いをしなように」との忠告もありがとう。 ときには深夜まで働いてやっと時給換算で1万円ほど稼ぐのが精一杯の無能な社畜サラリーマンですから、数年後に住宅ローンを完済した後は、会社から捨てられるまでせっせと老後の資金を蓄えますよ。1億円くらい貯めておけばなんとかなりますかね。 |
||
1039:
匿名さん
[2007-05-16 20:20:00]
|
||
1040:
匿名さん
[2007-05-16 22:03:00]
>>1038
必死な自己アピールおつかれさん。 どんな人生であれ、15分や30分のロスにカリカリするような せこく神経質な性格では、そんなに幸せとは言えないな。 悟りを開けとまでは言わないが、もう少し精神的に成長した方が楽だと思うよ。 金持ち自慢や都心自慢や住居自慢をいくらした所で必ず上には上がいるから、 決して満たされないと思うよ。 そういうことを理解した上で、地に足を付けて郊外を選ぶ、という人もいるんだよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
人生の無駄とか、せこいことガタガタ言ってる癖に、
いまさら100億とか言っても説得力ないんだよ。