都心の利便性に惹かれる人って、タクシーで帰れるからと明け方まで残業したり、飲んだくれたりしちゃう人じゃないですか?(私がそうです)
最初は楽しくて仕方なかった大型商業施設も一通り見て、最近は人ゴミを避けるため足が向かなくなったりしてませんか?(私がそうです)
今の生活は、本当に皆さんの憧れた「都心生活」ですか?
みなさん、赤裸々に語ってください。
[スレ作成日時]2006-10-03 15:26:00
都心生活って正直どうよ?
843:
匿名さん
[2007-05-07 23:29:00]
|
844:
匿名さん
[2007-05-07 23:45:00]
宮前区の人のいうことは、都心しかしらない都心評でも郊外しかしらない都心評でもないから説得力がある。
都心最高という結論が出たんじゃないかな。 |
845:
匿名さん
[2007-05-08 00:07:00]
宮前ちゃんの考える都心のデメリットがもしあるならぜひ聞いてみたい。
とるにたらないとは思うが |
846:
トシンハ
[2007-05-08 01:54:00]
今晩も一つデータを落としておきますか。ちょっと分析が不十分ではありますが。
都心部のデータはないので都区部、都全域、近隣3県で比較してみました。都区部は神奈川、埼玉に比べて収入、ローン残高ともにやや高いが大差はなく、千葉を除き、いずれもローン残高は年収を少し上回る程度。平均すれば、都区部の住宅ローン負担率が郊外より高いということはないようです。 しかし、住宅の資産評価額は当然に都区部の方が高いので、負債を差し引いた純資産額は都区部の圧勝という図になっています。 |
847:
匿名さん
[2007-05-08 07:18:00]
平均する意味って?
|
848:
匿名さん
[2007-05-08 09:11:00]
>>846
結局、貧乏人が郊外を買い、金持ちが都心を買うってことだね。 |
849:
マンコミュファンさん
[2007-05-08 09:24:00]
収入に大差ないんだから、
(1)郊外のひとは住宅以外にお金を使っている、または (2)都心のひとは収入以外の親からの補助や遺産が資産形成を助けている、 のどちらかでは。 要するに、収入に大差がない段階で、都心派の「田舎の貧乏人」という極端な プロパガンダは妄想だということがわかったね。 (ちなみに俺は区部住人だけどね) |
850:
匿名さん
[2007-05-08 09:42:00]
>849
反論しますよ。 (1)は、多分99%誤りです、郊外の人より都心住民の方がゆとりがあるのでお金を多く使います ギリギリ背伸びをして買えるほど都心物件は安くありません、 マンション雑誌を見てもわかるように、 収入の大半をローンに回すのは圧倒的に郊外派です。 都心住民は合理的ですから車をやめたりしますが、郊外派は何もかもを求めて行き詰まる。 (2)これは多くの人に当てはまると思います、親の経済的階層が子供に影響するよい例です。 勤め人の若い世代が、高額物件を買えるのですから言わなくてもわかります。 大企業勤務10年程度で、数千万円も頭金が貯まるなんて常識では考えられませんし 共稼ぎの割合も都心と郊外では大差がないのです。オーナー企業の2世が多いとは感じます。 >(ちなみに俺は区部住人だけどね) よいこと書いてあるのに、これだけが痛いですね、城東エリアの住民さんですか。 これだけで、妬みだと思う人が多いでしょう。。 |
851:
匿名さん
[2007-05-08 09:48:00]
少なくともここを見ている者同士、
そんなに収入の差はないとみた!! |
852:
匿名さん
[2007-05-08 10:06:00]
資産の格差は膨大であることは、間違いない。
少なくとも自分は、都心物件を2部屋所有しているから。 |
|
853:
購入経験者さん
[2007-05-08 10:30:00]
収入の差が無くて、そう簡単に都心に住めるはずないだろ(笑)
|
854:
匿名さん
[2007-05-08 11:51:00]
あなたと同じ収入で
郊外に住んでる人の方が 圧倒的に可処分所得は多い という当たり前のことは無視ですかw |
855:
匿名さん
[2007-05-08 11:52:00]
おれは嘘ついてないから
おまえが嘘ついてる |
856:
849
[2007-05-08 12:20:00]
>反論しますよ。
いや、俺も(1)だとは思ってないが、 (2)だけ書くと(1)で反論されそうだったんで。 まあ、多かれ少なかれ(2)が全くない人は少数派でしょう。 >よいこと書いてあるのに、これだけが痛いですね、城東エリアの住民さんですか。 妬み云々もよくわからんけど、なんでそうなるのかなぁ、一応、区部以外の者が 偏った目で見て言ってるわけではないよといいたかっただけなんだが。 残念ながら、城西S区の普通の戸建。 まぁ都心から見れば田舎だから妬みと言われても別にいいけどさ、 区内->どうせ城東、戸建->どうせミニ戸、みたいな不動産広告的発想に(^−^)。 |
857:
匿名さん
[2007-05-08 13:06:00]
|
858:
匿名さん
[2007-05-08 13:20:00]
なんだかんだ言ったって
ここに書き込んでいるのは みんな同レベルさ 人間性も収入もね もちろんアチシ含めてね♪ |
859:
匿名さん
[2007-05-08 13:41:00]
だろうね。
ホントに金持っているなら、こんなところで 下を見てツバはきかけるような書き込みするほど 下品でもなければヒマでもなかろうよ。 |
860:
匿名さん
[2007-05-08 14:28:00]
やっぱ、下なんだw
|
861:
匿名さん
[2007-05-08 14:38:00]
見下すなんて、金持ちの本心も知らないくせに
若い頃怠けた奴は当然の報いなんだよな、でも決定的に違うのは育ち そんな簡単に挽回できるものじゃない。 |
862:
匿名はん
[2007-05-08 14:48:00]
納得! 自称都心住民は育ちが悪そうだもんね。
あきらめなさい。挽回できないって! |
〜だっぺ!