ミサワホーム北海道株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「アルビオ・ガーデン手稲駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 手稲区
  6. アルビオ・ガーデン手稲駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-01-27 11:18:29
 削除依頼 投稿する

アルビオ・ガーデン手稲駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.albio-hokkaido.com/teineekimae/

所在地:北海道札幌市手稲区前田1条10丁目261番5(地番)
交通:函館本線 「手稲」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.72平米~100.17平米
売主:ミサワホーム北海道
販売代理:三井不動産リアルティ札幌
施工会社:株式会社砂子組
管理会社:エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-01-12 19:23:07

現在の物件
アルビオ・ガーデン手稲駅前
アルビオ・ガーデン手稲駅前
 
所在地:北海道札幌市手稲区前田1条10丁目261番5(地番)
交通:函館本線 「手稲」駅 徒歩2分
総戸数: 64戸

アルビオ・ガーデン手稲駅前ってどうですか?

61: 名無しさん 
[2017-02-25 23:24:06]
A タイプイマイチ~⤵
62: マンション検討中さん 
[2017-02-26 20:17:35]
3LDKは30,000千円〜と言っていたが、
地下鉄もないからそこまで価値あるかなと思ってしまう。
63: マンション検討中さん 
[2017-02-26 22:19:00]
ルケレス手稲も3LDKは2800万円からだから、それくらいはするのでは?
間取りが好きではないかな。
64: 匿名さん 
[2017-03-03 21:07:34]
価格はいつ頃になれば公表されるのかなとドキドキしている方が多いように思います。

駅に近くて、買い物に便利なこの立地に建つマンションとなると

購入したいと検討している方は多いはず。特に子育て世帯であれば

通勤通学に便利なので人気があるのではないのかなと思っています。

ホームページもせっかくあるので、早く公表されるといいなと思います。
65: 名無しさん 
[2017-03-08 20:13:08]
2LDK 間取り、送られてきましたね。
皆さんのご感想は如何ですか?
Bタイプは70㎡越えてて広いですね。
66: マンション検討中さん 
[2017-03-08 21:33:05]
>>59 マンション検討中さん
希望の間取りでしたか?
スライドドアは付いてますが。
67: マンション検討中さん 
[2017-03-08 21:36:33]
価格はどのくらいなのでしょうかね。
2LDK主寝室が独立しているので家族でも住めそうですね
68: マンション検討中さん 
[2017-03-13 18:17:16]
Bタイプは広いけどテレビどこに置くのかイメージがわかない。
なんでこんなにカクカクしてるんですかね
69: 名無しさん 
[2017-03-13 20:22:23]
>>68 マンション検討中さん
私ならテレビはキッチンと反対側の壁ですかね、
主寝室とリビングは戸で繋げて使うか、使いにくそう。
洋室は窓がないから、通常は開けっ放しになるでしょう。
MISAWAの間取りはこんなもんですね、
70: 買い替え検討中さん 
[2017-03-19 19:54:32]
駅近物件ということで期待していましたが、間取りがイマイチでがっくりしてます。

4Lは柱の外に拡張した作りのようで、構造的に無理がかからないか心配です。

高層階にエレベーター一つは朝の時間は混みますね。

71: マンション検討中さん 
[2017-03-20 18:40:54]
宮の沢の物件と同じ設計会社なので、期待はしていなかったのですが、間取りはヤハリという感想。
駅近くが売りでしょうから、それなりに売れるのではないでそょうか。
駅近く以外は、すべてイマイチですね
72: マンション検討中さん 
[2017-03-20 21:37:37]
値段はどうか。
73: マンション比較中さん 
[2017-03-24 13:13:09]
戸数稼ごうとして無理した感じがする間取りですね。
結構、線路近くて驚きました。
74: 名無しさん 
[2017-04-06 07:04:20]
今週末から説明会ですよね。
よかったら感想を聞かせてください。
75: マンション検討中さん 
[2017-04-06 20:38:08]
私は結局、2LDKを検討してましたが、窓がない洋室は、
一部屋にはならなく実際には1LDKにしか使えず、今も線路側の賃貸に住んでいますが、特に夜の貨物列車の音が気に
なっており、5階以上だと確かに日当たりはよくなると思いますが、音を遮る建物がなくうるさくなるので、迷ってます。あとは値段次第ですね。
しかし、販売代理の手数料、建物の解体費等の土地の取得費
今までのアルビオを考えると値段は近隣の三愛地所のマンションよりは相当高くなりますよね?
スッゴい価格が気になります。
76: 名無しさん 
[2017-04-06 22:55:13]
>>75 マンション検討中さん

確かに窓がないとリビングの延長になってしまいますね、
宮の沢にも行ってみましたが、騒音対策はされていました。
窓を開けなければ気にはならないと思います。
間取りなら三愛地所の方がいいです。
今ならまだ空いているのでは?
77: 名無しさん 
[2017-04-08 19:26:01]
今日説明会に行ったかた、どのように感じましたか?
78: 名無しさん 
[2017-04-09 19:54:47]
>>77 名無しさん
思ってたより高くなかった!
79: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-11 19:21:11]
いやいや高いよ
80: 匿名さん 
[2017-04-12 12:57:25]
2LDKは南西の窓のみで、一部屋は窓ないし、
価格も割高に感じますね。3LDKを検討してますが、
間取りによっては、物入れとかの収納が少ないです。
販売の人も、日当たりと駅に近いことを強調してます。
内装とか後回しです。
モデルルームはこれからなのですが、
例えば、小さい部屋2つを一つにできるとかいろいろと
融通がきくと良いのにと思うけど、どうなのでしょうか。







81: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-13 21:19:58]
>>80 匿名さん

日当たりと駅近くが売りのよう。
駅近くを優先する人なら良いのでしょうが、間取りがここまで良くないと躊躇しますね。期待はずれでした。
82: マンション検討中さん 
[2017-04-15 00:03:20]
3LDK以上は間取りが本当に良くない。同じアルビオでも宮の沢の方が圧倒的に万人が受け入れる。
ネットでは4タイプしかないけど残り8タイプがいいのかな?
83: マンション検討中さん 
[2017-04-15 21:24:44]
価格をざっくりでいいので教えてもらえませんか?
普通に考えると目の前に賃貸マンションがあり、マンションが建築している場所から、登り坂になるので低層階はかなり安くするはずですが、正直、日が全くあたらないと思うので
検討できません。
高層階の7階以上の価格を教えてほしいです。 
説明会にご参加なされた方お願い致します。
84: マンション比較中さん 
[2017-04-25 11:58:41]
低層階のマンションは4階の窓から反対のアパートの屋根が若干かぶりぎみです。
坂なんですね。そこまで考えていませんでした。
低層階の上の階でも日当たり厳しいのでしょうか?

例えば3LDKは広さのタイプいろいろあり、同じ階でも値段が違うのでなんとも。
モデルルームざっくりした作りでリビングと隣の部屋とキッチンのみ
部屋の高さも違い、参考になません。トイレと風呂などパンフで説明。

正直、ルケレスがモデルルームはしっかりできてたし内装もキッチンも良かったです。
アルビオの販売の人曰く、駅前という立地を買うということですね。
85: 購入経験者さん 
[2017-05-08 17:36:57]
ミサワホームの分譲マンション、他の家の生活音聞こえてびっくりした。音に敏感な人は買わないほうがいいよ。
86: 匿名さん 
[2017-05-17 18:09:48]
Bタイプって2LDKで70㎡超えている割には居室(2)はそこまで広くないのですよね…
収納も特に多いというわけではないですし
とにかくリビングを広く!という風になっているのかなというふうには感じられました。
収納、多くはないとは書きましたが、
でも二人暮らし三人ぐらしならばこれくらいが標準的ということなのでしょうか
WICがある点はとてもよろしいかと思われます
87: マンション検討中さん 
[2017-05-31 14:40:33]
駅前のわりには価格帯は平均的と思うけど、
2LDKたくさん作ってるけど、そんなに需要あるのかな?
琴似の他のマンションの2LDKのように
2方向に窓があると良いのにね。


88: 匿名さん 
[2017-06-17 10:48:18]
キッチン設備がとても充実しているように感じます。
特に、コンロはIHかガスかを選べるなんて、初めて聞きました。
自分であれば断然ガスが良いと思うのですが、安全面などを考えて
IHを選ぶ人も多い気がします。
選択システムは、住む側からすると凄く嬉しいなと思いました。
89: 通りがかりさん 
[2017-06-17 15:48:41]
ガスとIHを選べるところはけっこうありますよ
前に検討していたマンションでは、ガスとIHはもちろん、キッチン台の高さ、蛇口の形状、天板とパネルのカラー、キッチン収納にゴミ箱入れをつけるかなどを選べました。
90: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-18 20:48:58]
>>88 匿名さん

完成前なら選べるところ多いですよー
91: 匿名さん 
[2017-07-09 13:55:13]
間取り内容はもちろんですが、共用部が充実しているのがいいなと思います。

駐輪場代が無償なのは珍しいです。

平置き駐車場もなかなかないので、小さい子供がいる家庭などは

機械式を避けたいのでうれしい設備だと思います。
92: マンション検討中さん 
[2017-07-22 11:32:26]
4LDKが無くなって残念です。。。
2LDKが多い様ですが売れているのですか?
93: 匿名さん 
[2017-08-12 13:00:07]
手稲駅前なのは、通勤で電車を利用するしないに関わらず便利です。
小さい子供がいると買い物など週末のおでかけにもマイカーは必要ですので
駐車場はほぼ全戸分に近い分確保されているのもイイですね。
共用プランも豊富なので、完売も近いのかなと思います。
94: 匿名さん 
[2017-10-12 19:50:33]
このマンションの第一印象は、
徒歩圏内で何でもまかなえてしまうような便利な立地にあるということ。

手稲駅もすぐそこというくらい、徒歩2分で行けてしまうアクセスの良さ。
なかなか出てこないのではないのかなと思います。

子供がいる家庭だと、中学校が少し遠いことは気がかりになりそう。
自転車通学が出来れば良いのかなと思いますが
雪が積もればそうもいかなくなるかな。
95: マンション掲示板さん 
[2017-10-14 01:38:44]
>>94 匿名さん

だから何だというんです?

96: 匿名さん 
[2017-10-14 07:49:45]
アルビオ・ガーデン手稲駅前を購入します。
97: 匿名さん 
[2017-10-25 22:41:55]
機能性の高さを売っているのですが、よく見てみると今のマンションだったら大体ついていそうなものが多いかな。
IHかガスかってコンロを選択できるところは良いのかもしれないけれど、
IHにわざわざする理由もあるのかなぁと思う部分もあり。
立地は良いと思います。駅まで近い。
あと駅の周りそこそこ便利。
98: 匿名さん 
[2017-10-26 08:03:09]
病院、銀行、役所、生鮮市場、西友24時間、全部徒歩圏内がうらやましい…
99: 匿名さん 
[2017-10-26 08:24:11]
大型病院は渓仁会だし、スコア高いですね。夏は自転車で下手稲通まで行けばロードサイドのお店がうんとこさあって何でも買えますし、日常の買い物は西友で問題ないでしょうし。
生活の利便性という点では、現行物件の中でも屈指の良さだと思いますが、売れ行きはそこそこくらいのようで。ブランド力の問題でしょうか?
100: 匿名さん 
[2017-11-05 12:05:09]
間取りが12プランと多めなので、
家族の人数や使い勝手に合わせて選べるのが良いなと思いますが、
それだけでなく、駅の近さもこの物件の大きな魅力。
人気が出るだろうと予測するのはAプランかCプラン。
面積広く角住戸は絶対に人気となるでしょうね。

101: 匿名さん 
[2018-02-04 15:14:05]
あとはモデルルームだけみたいですね。
102: 通りがかりさん 
[2018-02-05 02:34:12]
外観が微妙…
近くに新しく建ったルケレスのほうが
おしゃれな感じ。
103: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-17 20:07:16]
もう住んでいましたら、感想聞かせてください。
104: 匿名さん 
[2018-03-27 23:33:41]
マンション購入者です!
3月末に引き渡しなので、入居は4月です。
105: マンション検討中さん 
[2019-01-27 11:18:29]
建設中のアルビオ・ガーデンを検討している者です。
ミサワホームさんのマンションについて、アルビオ・ガーデン手稲駅前に入居されている方々に教えて頂きたく投稿しました。

①入居されて気付いた設備、仕様等の良い点、改善希望点。

②マンション契約後の流れについての満足点、不満足点。

③その他、良いと感じる点、改善を希望する点

皆様がお気付きになられた点とそのご感想をお聞かせください。宜しくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる