アルビオ・ガーデン手稲駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.albio-hokkaido.com/teineekimae/
所在地:北海道札幌市手稲区前田1条10丁目261番5(地番)
交通:函館本線 「手稲」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.72平米~100.17平米
売主:ミサワホーム北海道
販売代理:三井不動産リアルティ札幌
施工会社:株式会社砂子組
管理会社:エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-01-12 19:23:07
アルビオ・ガーデン手稲駅前ってどうですか?
61:
名無しさん
[2017-02-25 23:24:06]
A タイプイマイチ~⤵
|
62:
マンション検討中さん
[2017-02-26 20:17:35]
3LDKは30,000千円〜と言っていたが、
地下鉄もないからそこまで価値あるかなと思ってしまう。 |
63:
マンション検討中さん
[2017-02-26 22:19:00]
ルケレス手稲も3LDKは2800万円からだから、それくらいはするのでは?
間取りが好きではないかな。 |
64:
匿名さん
[2017-03-03 21:07:34]
価格はいつ頃になれば公表されるのかなとドキドキしている方が多いように思います。
駅に近くて、買い物に便利なこの立地に建つマンションとなると 購入したいと検討している方は多いはず。特に子育て世帯であれば 通勤通学に便利なので人気があるのではないのかなと思っています。 ホームページもせっかくあるので、早く公表されるといいなと思います。 |
65:
名無しさん
[2017-03-08 20:13:08]
2LDK 間取り、送られてきましたね。
皆さんのご感想は如何ですか? Bタイプは70㎡越えてて広いですね。 |
66:
マンション検討中さん
[2017-03-08 21:33:05]
|
67:
マンション検討中さん
[2017-03-08 21:36:33]
価格はどのくらいなのでしょうかね。
2LDK主寝室が独立しているので家族でも住めそうですね |
68:
マンション検討中さん
[2017-03-13 18:17:16]
Bタイプは広いけどテレビどこに置くのかイメージがわかない。
なんでこんなにカクカクしてるんですかね |
69:
名無しさん
[2017-03-13 20:22:23]
>>68 マンション検討中さん
私ならテレビはキッチンと反対側の壁ですかね、 主寝室とリビングは戸で繋げて使うか、使いにくそう。 洋室は窓がないから、通常は開けっ放しになるでしょう。 MISAWAの間取りはこんなもんですね、 |
70:
買い替え検討中さん
[2017-03-19 19:54:32]
駅近物件ということで期待していましたが、間取りがイマイチでがっくりしてます。
4Lは柱の外に拡張した作りのようで、構造的に無理がかからないか心配です。 高層階にエレベーター一つは朝の時間は混みますね。 |
|
71:
マンション検討中さん
[2017-03-20 18:40:54]
宮の沢の物件と同じ設計会社なので、期待はしていなかったのですが、間取りはヤハリという感想。
駅近くが売りでしょうから、それなりに売れるのではないでそょうか。 駅近く以外は、すべてイマイチですね |
72:
マンション検討中さん
[2017-03-20 21:37:37]
値段はどうか。
|
73:
マンション比較中さん
[2017-03-24 13:13:09]
戸数稼ごうとして無理した感じがする間取りですね。
結構、線路近くて驚きました。 |
74:
名無しさん
[2017-04-06 07:04:20]
今週末から説明会ですよね。
よかったら感想を聞かせてください。 |
75:
マンション検討中さん
[2017-04-06 20:38:08]
私は結局、2LDKを検討してましたが、窓がない洋室は、
一部屋にはならなく実際には1LDKにしか使えず、今も線路側の賃貸に住んでいますが、特に夜の貨物列車の音が気に なっており、5階以上だと確かに日当たりはよくなると思いますが、音を遮る建物がなくうるさくなるので、迷ってます。あとは値段次第ですね。 しかし、販売代理の手数料、建物の解体費等の土地の取得費 今までのアルビオを考えると値段は近隣の三愛地所のマンションよりは相当高くなりますよね? スッゴい価格が気になります。 |
76:
名無しさん
[2017-04-06 22:55:13]
>>75 マンション検討中さん
確かに窓がないとリビングの延長になってしまいますね、 宮の沢にも行ってみましたが、騒音対策はされていました。 窓を開けなければ気にはならないと思います。 間取りなら三愛地所の方がいいです。 今ならまだ空いているのでは? |
77:
名無しさん
[2017-04-08 19:26:01]
今日説明会に行ったかた、どのように感じましたか?
|
78:
名無しさん
[2017-04-09 19:54:47]
>>77 名無しさん
思ってたより高くなかった! |
79:
検討板ユーザーさん
[2017-04-11 19:21:11]
いやいや高いよ
|
80:
匿名さん
[2017-04-12 12:57:25]
2LDKは南西の窓のみで、一部屋は窓ないし、
価格も割高に感じますね。3LDKを検討してますが、 間取りによっては、物入れとかの収納が少ないです。 販売の人も、日当たりと駅に近いことを強調してます。 内装とか後回しです。 モデルルームはこれからなのですが、 例えば、小さい部屋2つを一つにできるとかいろいろと 融通がきくと良いのにと思うけど、どうなのでしょうか。 |