イーグルコート ラ・ヴァン御池についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市中京区新町通押小路下る中之町51番地
他
交通:京都市営地下鉄烏丸線「御池」駅徒歩4分
京都市営地下鉄東西線「烏丸御池」駅徒歩4分
間取:2LDK-3LDK
面積:52.9平米-71.77平米
事業主:株式会社ダイマルヤ
売主:株式会社ダイマルヤ
販売代理:シアーズ株式会社
施工会社:株式会社NIPPO
管理会社:株式会社東急コミュニティ
[スレ作成日時]2009-12-29 00:00:26
イーグルコート ラ・ヴァン御池
63:
匿名
[2010-05-25 10:40:38]
|
64:
62
[2010-05-25 11:24:10]
63さま、はやばやのお返事ありがとうございます。種類多いですよね。相場から比べて割高なものとお買い得なものと見立てが大事そうです。
店舗に関して、新しい情報等ございましたら、また教えてください。よろしくお願いいたします。 |
65:
契約済みさん
[2010-05-31 22:10:41]
おそらくスーパーはフレスコだと思います。
契約時に、担当の方が、それらしい事をいっていました。 ただでさえ、スーパーなら人の出入りや、駐輪のマナーが気になるので、フレスコではない事を願いたいですが。 スーパーと前の一角のビルがなければ、すばらしい物件なのに残念です。 このエリアでこの価格なら仕方ないのでしょうね。 |
66:
匿名
[2010-06-01 10:35:32]
フレスコですか。
確かに自転車が気になります。客用の 駐輪スペースは確保できるのでしょうかね |
67:
匿名
[2010-06-01 23:25:42]
フレスコとなると24時間営業ですよねー。低層階だといろいろ影響でそうですね。
|
68:
匿名
[2010-06-05 19:05:52]
本当に来春に建つのでしょうか?
工事も全然進んでいないようですが。 シアーズは、マンションを早めに完売させて、また新しいい物件を建てていく 自転車操業だな |
69:
匿名さん
[2010-06-05 20:58:46]
シアーズは他人のものを売るだけの会社ですよ。
自転車操業で売り子をあちこちにやるだけ。あなた理解してないね? 建てるのは施主であり、施工である。 ダイマルヤは自転車操業とは縁がないから、優良企業にあたる。 でも散々叩かれる会社なんだけどね。昔の戸建ての名残だろうな。 |
70:
匿名
[2010-06-05 22:56:21]
>69
ダイマルヤって評判悪いけど、昔なにがあったの |
71:
匿名
[2010-06-06 19:32:14]
ダイマルヤがどうのこうのと言われても、いまさらだなー。
立地や条件あえば、京都でそこそこの実績あるんだし、たいして気にならないけど。気にしてたらマンションなんて買えません、自分で建てるんなら別だけど。 |
72:
匿名
[2010-06-14 00:55:04]
基礎工事が進んできてるみたいですね
|
|
73:
匿名さん
[2010-06-26 00:23:56]
隣の建物の一階にコンビニ(ampm)が入りましたね。
スーパーはフレスコがくるのかぁ。便利でいいですね。 |
74:
匿名
[2010-06-26 09:27:48]
うちもイーグルコートだけれど、リビングの真ん中に柱があったり、斬新な(常識の概念を遥かに超えています)間取りの物件が沢山あります。うちは難点は少ない方ですが、リビングの扉が透明ガラスで玄関から廊下〜リビングまでシースルーになっていることと、格納式キッチンが特徴かな?あと、廊下一面が収納棚になっていることかなぁ。普通に住むと使い勝手の良くない設備ですが、演出次第で個性的なリビングスタイルを主張出来るのも確かです。
けど、不特定の方にマンションを供給する施工主としては、如何なものかと。 |
75:
ご近所さん
[2010-06-26 09:38:28]
えっ!?ampmできたんですか?元々この辺にあったのが何年か前になくなったと思ったが。
近所にいても全然気づきませんでした。今日にでも見に行ってみよう。 フレスコは確定ですかね? |
76:
入居予定さん
[2010-06-28 01:17:49]
ampmは7月にオープンみたいです。
何年か前にあったけどまたできるんですね。 このマンションが出来るのを見越しての計画でしょうか。 フレスコができるかどうかはまだわかりませんが、 もし入ればえらい賑やかになりますね。 |
77:
ご近所さん
[2010-06-29 00:55:28]
入居予定者ではありませんが、近隣の者として、近くにスーパーが少ないので歓迎です。
コンビニも西の方のサークルKまでいかなければいけなかったので嬉しいです。 |
78:
匿名
[2010-07-08 17:24:51]
私も入居予定なんですが
皆さん設計変更やリブクリエートさんで何か頼まれましたか? |
79:
Dに入居予定さん
[2010-07-16 10:56:42]
オプション、最初はいろいろ頼もうと思ったのですが、価格を比較検討したところほとんどのものをやめました。
フロアーコーティング、どこの会社に頼むか検討中です。 |
80:
入居予定さん
[2010-07-16 11:01:33]
3月から入居できる方と、4月からの方がいるみたいですが、いつ決まるんでしょうか?
子供の入学などの関係で、3月希望の方が多いんでしょうか? 私も設計変更は頼んでいません。 ampmうれしいですね☆ |
81:
入居予定
[2010-07-16 20:13:43]
いつ頃入居できるんでしょうね。引越しが重ならないように調整するとおっしゃってましたね〜。
照明器具でオススメってありますか?お洒落で手頃っていうのが、みつかりません。 |
82:
匿名
[2010-07-19 08:32:34]
とこもスーパーはフレスコに決定されたのでしょうか
|
83:
匿名
[2010-07-19 08:37:55]
収納スペースがほとんどない為、荷物が全て収まるか心配。
価格の安さに飛びついて決めたのですが、この地域なら、広さは求められないのでしょうか もう少し広い中古のマンションにすれば良かったかなと少し後悔しています |
84:
不動産購入勉強中さん
[2010-07-19 13:34:32]
|
85:
匿名
[2010-08-08 12:59:19]
ここ数年、新築物件は全然建たなかったのにまた建ち始めるかな
建ちそうな空き地がたくさんあるからね このマンションは底値でお買い得だったような |
86:
匿名
[2010-08-08 23:42:08]
一階に入る店舗は決定したのでしょうか?
|
87:
入居予定さん
[2010-08-28 15:51:12]
スーパーが入るのは本当にがっかりです。
まだ、成城石井なら許せますが。 住民が反対運動しても、どうにもならないのでしょうか。 24時間営業だけは避けて欲しいです。 |
88:
匿名
[2010-08-28 16:41:44]
私もスーパーにはがっかりです。人の出入りは多いし運送業社のトラックの音や自転車にゴミ…
騒々しいですよね。高級スーパーならいいんですが |
89:
匿名はん
[2010-08-28 19:40:21]
本当にフレスコに決定なのでしょうか?
河原町丸太町にオープンしたとこですし、柳馬場御池にも近々できるそうらしいですし。 そんな近距離に次々オープンするのもおかしいと思いますがね。 |
90:
匿名はん
[2010-08-28 19:41:39]
89です。
前の2件はスーパーと書いておられるだけでフレスコとは書いていませんでしたね。 失礼。 |
91:
契約済みさん
[2010-08-29 05:50:50]
そうでなくても、車のうるさい所買ったんだからしょうがないか…と思ってます。
|
92:
物件比較中さん
[2010-08-29 12:40:16]
スーパーができると便利ですが、果たしてどうでしょうか?買い物客の駐輪場は地下になるようですが、どうしても店の前に置く客が出てくるし、騒々しいし、ルックスもラフな服装で来るし、ホテル感覚というコンセプトは無残にも消えてしまうでしょうね・・・・
|
93:
入居予定さん
[2010-08-29 13:04:46]
近くにスーパーが無いようなので便利になると思います。
自転車が増えるでしょうから、警備員による管理など徹底して欲しいですね。 |
94:
匿名
[2010-08-29 20:03:24]
で、結局どこかは契約者さんでもわからないままですか〜?
|
95:
入居予定さん
[2010-08-30 14:28:12]
まだ、シアーズさんからは何も聞いていません。
スーパーが入るならちゃんと説明が欲しいです。 |
96:
契約済みさん
[2010-08-30 15:59:57]
店用の地下駐輪場は25台分ですよね。
あの規模のスーパーだと少ないかも。 スーパーと思わせておいて全く別の店かも・・ |
97:
不動産購入勉強中さん
[2010-08-30 16:12:18]
ホテルライクだホテル感覚だといってもホテルではないのですから、シティホテルに入っている店とは違います。入る(入れる)のなら、当事者はよく売れる店を期待します。よく売れる店にはたくさんの客が集まりますから、自然に騒々しくなりますね。
|
98:
匿名
[2010-09-02 20:26:44]
半分くらいの高さまで出来てきましたね。いまだ店舗部分、はっきりしないようですね。
店舗の所有は地主さん?ダイマルヤ? 24h営業だと嫌だな〜。 |
99:
入居予定さん
[2010-09-03 13:55:09]
でも、真下にスーパーがあるとすっごく便利。
契約するとき、販売の人が確実ではないが、現在商談していると話してくれました。 駐輪場とか確かにどうするのかな?? 隣のコンビニがam/pmっていうのは、なんだかなぁ・・・ってかんじがしますが、 ないよりはマシかぁ。 セブンイレブンがよかったな。 |
100:
匿名
[2010-09-04 10:21:54]
コンビニできたら、夜中にゴミが散乱汚い汚い、、カラスがくるよ。
|
101:
匿名
[2010-09-04 10:40:08]
スーパーはFrescoでしょう。購入時に色々聞いたら教えてくれましたから。
便利ですがマンションの品位は下がりますね 欲を言えば、前の古びたマンションとスーパーが無ければ、ホテルライクも夢ではなかったのに。 |
102:
匿名
[2010-09-04 10:41:50]
|
103:
匿名
[2010-09-04 18:05:39]
あ〜、フレスコなんですね。今、四階までできてるそうです。昨日みてきました。
|
104:
匿名さん
[2010-09-05 22:18:48]
フレスコって御池柳馬場に新店舗を設けるのに、ここの1階にも店舗を入れるのですか?
24時間営業のスーパーだけど、深夜の警備はどうなるのでしょう?あと、自転車は、 次々とマンションの前に路駐されてしまうのでしょうか? |
105:
不動産購入勉強中さん
[2010-09-06 18:44:16]
前にも書きましたが、スーパーは売れることを狙っています。売れなければ撤退しなければなりませんからね。
売れるためには、人が多く集まるマンションが狙い目ですね。近いとか便利とか24時間やっている等の理由で、マンション住民が利用しますからね。だけど、客筋はマンション住民だけにとどまらないというのが私の推測です。24時間開いているのなら、それを聞き及んだ人たちが集まるでしょう。すると自然に騒々しくなりますよね。 警備のおっちゃんがいても、だんだん路駐が増えていくと思いますよ。警備のおっちゃんたちは、マンションではなくスーパーに雇われていますから。 |
106:
入居予定さん
[2010-09-06 21:51:40]
柳馬場御池、烏丸六角にフレスコがあるのにさらにあの場所にできたら潰しあいになるでしょうね。
果たしてそれが賢明なのでしょうか? |
107:
匿名
[2010-09-06 23:36:23]
おそらく御池通りの路駐がふえるでしょうね。マンションのエントランス側に自転車や路駐って状況は避けたいですねー。
フレスコ入るのも立地の良さとそれなりの規模のマンションだという証明と思って前向きに考えましょう。 |
108:
周辺住民さん
[2010-09-07 10:35:39]
でも、近くに住んでいるものとしては便利ではあるのですが、路駐が増えるのは困りますね。
微妙な感じです。 |
109:
匿名
[2010-09-07 23:19:28]
地下の駐輪場なんて面倒なので誰もとめないでしょうね。
|
110:
匿名
[2010-09-07 23:20:28]
地下の駐輪場なんて面倒なので誰もとめないでしょうね
|
111:
ビギナーさん
[2010-09-09 15:13:17]
店舗内に自転車を置くとかでけへんのかな
歩道にはみ出して店の前に並べるのはやめといてほしいな |
112:
匿名
[2010-09-12 22:47:48]
イーグルコートシリーズ立て続けに販売されていますね。
モデルルームも同じ物を使いまわして販売上手。 御所南の物件に関しては、近くの三井の物件とそっくりで見分けが付かない位です。 |
バリエーションが多くて迷いますね。
財布との相談が大変です。