公式URL:http://www.bt-yokohama.jp/top.html
売主:東京建物株式会社 八重洲分室
施工会社:戸田建設株式会社(予定)
管理会社:区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
Brillia Tower 横浜東神奈川について語りましょう。
所在地:神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目8番20(地番)
交通:京浜東北・根岸線「東神奈川」駅徒歩2分
京急本線「仲木戸」駅徒歩1分、東急東横線「東白楽」駅徒歩11分
東海道本線「横浜」駅バス9分「東神奈川駅西口」バス停下車徒歩3分
【物件情報の一部を追加しました 2017.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-01-11 00:22:07
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目8番20(地番)
- 交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩2分
- 総戸数: 110戸
Brillia Tower 横浜東神奈川ってどうよ?
251:
匿名
[2017-05-14 15:05:17]
|
252:
マンション検討中さん
[2017-05-14 22:50:46]
今日モデルルームを見に行きました。結構来場者がいましたね。
Bタイプが1番人気らしいですね。 確かに部屋からの眺望は良いですね。 外廊下みたいですが吹き抜けになっているみたいで、風通しは良い感じですよ。 私は、北仲プロジェクトも検討しようと思っていましたが、周りに大きな 建物が建設されるみたいなのでこの北仲は見送ろうと思います。 |
253:
マンション検討中さん
[2017-05-14 22:56:55]
私は今日モデルルームへ行きましたが結構混雑していましたね。
外廊下は別段気になりませんでした。 吹き抜けになるみたいで風通しが良いみたいです。 人気はBタイプと言っていましたが、確かに夜景眺望は良いですね。 北仲もいくつもりでしたが、周りに大きな建物が出来そうなので辞めます。 |
254:
匿名
[2017-05-15 02:51:30]
しつこいですが、内廊下が一番ですが、それでないなら中廊下にしてほしい。
内廊下のカーペットをコンクリートにして、窓をオープンにできる中廊下が、外の風も感じられつつ吹き抜けから人が落下してくる恐怖がなくて、吹き抜けより断然いいです。 吹き抜けのマンションてよく人が落下してくるので、恐ろしいです。 ブルーハーバータワーは、いわゆる吹き抜けじゃないからまだ落下の危険少なそうですが。 |
255:
マンション検討中さん
[2017-05-15 08:08:33]
|
256:
評判気になるさん
[2017-05-15 23:32:15]
|
257:
匿名さん
[2017-05-16 08:14:07]
そう、論外
|
258:
名無しさん
[2017-05-16 23:23:32]
|
259:
匿名さん
[2017-05-17 06:31:55]
|
260:
評判気になるさん
[2017-05-18 11:55:54]
Bタイプは一番お墓に近い方?
|
|
261:
匿名さん
[2017-05-18 12:59:28]
最近の新築マンションの企画、値付けって、明らかにこの国の個人金融資産を根こそぎ吸い尽くそうとしているようにしか見えないね。
こうして日本は終わって逝くんだなーっしみじみ思いますよ。 |
262:
匿名
[2017-05-20 15:15:09]
各階ごみ置き場なしもかわらないですよね。
各階ごみ置きなしが不便すぎると思っているのですが、そういったタワマンに住まれてる方でメリットがわかる方いたら教えてください。 |
263:
匿名さん
[2017-05-20 16:13:36]
>>262
管理費が若干安くなる、かな(理論的には)。 |
264:
匿名
[2017-05-20 22:21:14]
|
265:
匿名さん
[2017-05-22 07:15:11]
眺望写真見ました。距離がすごく近くないからこそ、横浜ベイブリッジもランドマークタワーも、そごうもタカシマヤも見えるんですね。街全体を一望できるのがメリットのように感じます。
横浜ではなくて「東神奈川」駅から徒歩2分。ぺデストリアンデッキがあるので2階からの方が行き来しやすそうですね。京急も使えるし、横浜や新横浜より使い勝手もいいのかもしれないなんて感じてしまいます。 内廊下じゃないですが、廊下に屋根がついていれば不便じゃないような気がします。 |
266:
評判気になるさん
[2017-05-23 16:13:59]
このレスは人気ないですね。
|
267:
匿名さん
[2017-06-01 13:24:45]
|
268:
評判気になるさん
[2017-06-02 12:47:38]
>>267 おしゃった通りです。でも、このマンション人気なさそうで、驚きました。
|
269:
匿名さん
[2017-06-02 14:35:04]
>>268 評判気になるさん
いやいや、京急の鉄橋の爆音がありますからな、ここのマンションは。 近いケースだと、ブランズ馬車道が同条件下にいるマンションです。ブランズ馬車道は新築内覧のときに鉄橋騒音に耐えきれなくなり、そのまま東急リバブル行きにした人もいました。それほどの破壊力を持ってますよ電車鉄橋は。 |
270:
匿名さん
[2017-06-02 21:10:31]
|
271:
匿名さん
[2017-06-02 23:55:36]
二重窓仕様です。騒音は軽減するでしょう。
|
272:
eマンションさん
[2017-06-03 07:49:36]
|
273:
匿名さん
[2017-06-03 08:33:29]
電車の騒音が気になる人は駅前物件なんて住めませんよ。そんな人は駅から離れた将来価値の落ちるばかりのマンションを買えば良いのではないてでしょうか。
二重窓の仕様についても営業の方が分かりやすく説明してくれましたので安心もしましたよ。 我が家は人気と言われてるBタイプ希望です。倍率が上がったら困るのでそういう方はモデルルームに行かないで下さい。 |
274:
匿名さん
[2017-06-03 10:31:41]
その二重窓についてなんですが、一重目はしっかりした窓で騒音軽減になってます。しかし、二重目はほとんどおまけ程度で、密閉性があまりないように感じました。
|
275:
マンション検討中さん
[2017-06-03 16:18:25]
二重窓は外側が重い窓、内側が軽い窓になっていることが多いと思うけど、遮音性はしっかりと確保されているよ。
例えば平沼橋のタワーリングスクエアイーストは目の前にJR全路線と相鉄線が通るけど、2枚きっちり閉めればまぁ生活には困らないレベルにはちゃんと遮音できる。その代わり窓を開けると電話すらできないから、好ましい住環境とは言い難いよね、窓開けられないんだから。 鉄橋の音は遥かに大きくて、例えばポートサイドプレイスとザヨコの窓は1枚だけど遮音等級の良いものを使っているんだけど、目の前の高島貨物線の鉄橋部分は窓を閉めていても派手に聞こえてくる。 まぁ一時間に2本程度しか通らないから日常には全く気にならないんだけど、これが京急の本数だと相当鈍感な人じゃないと辛いんじゃないかな…例え二重窓でも。閉めっきりで過ごすのは確実だし。 |
276:
マンション検討中さん
[2017-06-03 20:38:02]
つまり、窓があけられない駅前マンションと思っておけばよいですね。
まあ駅も近いし、大手だし、仕方ないかなと思います。 |
277:
名無しさん
[2017-06-04 06:20:52]
|
278:
匿名さん
[2017-06-05 10:01:25]
全体的にどの間取りタイプの廊下が短い田の字タイプですから、
多少部屋が狭く思えるかもしれませんね。 その他、デメリットとしてはお互いの生活音が響きやすいということでしょうか。 リビングと洋室が隣接しているとそういった問題も出てくると思います。 子供の受験の時のことを考えると、騒音等に配慮したいところですが、音がして集中できないという事もあるのかもしれません。 |
279:
マンション検討中さん
[2017-06-06 09:04:20]
隣の部屋の音?今まで東京建物のマンションを購入してそんなものを気にしたことはありません。
昔のマンションや安いマンションと違って、隣接している部屋の音なんて今はしっかりとした大手のデベならそんな事心配する内容にもなりません。 このマンションは間取りはどこの部屋も本当に素晴らしいと思いました。 |
280:
匿名さん
[2017-06-06 11:51:22]
そうだね。田の字じゃない間取りが多いし。
|
281:
匿名さん
[2017-06-06 12:29:17]
>>270 匿名さん
本当です。鉄橋近くのマンションは住めたもんじゃありません。ブリリアよりはるかに高級でブランド力のある、ブランズ物件ですらそんな有様なんですから、東建のような中途半端な大手、メジャーセブン脱落寸前のデベが作る建物では言わずもがなでしょう。 |
282:
マンション検討中さん
[2017-06-06 20:05:39]
それなら買わないでくださいね。
我が家は何としても欲しいので、倍率が少なくなればそれだけ有り難いです。 |
283:
マンション検討中さん
[2017-06-06 21:55:19]
倍率下げる為のネガティブ投稿がやっぱりこのタイミングで来ましたね!今までの静けさが嘘の様になりそう。これから盛んに投稿増えるんだろうなあ。
|
284:
匿名さん
[2017-06-06 21:59:27]
倍率下げネガって、普通登録のタイミングなんだけどね。
|
285:
評判気になるさん
[2017-06-07 14:26:25]
|
286:
匿名さん
[2017-06-07 17:14:25]
ここはなぜ免震にしないんですか?
|
287:
マンション検討中さん
[2017-06-07 17:16:29]
そんな質問に答えられる人が居るとでも?
|
288:
匿名さん
[2017-06-07 17:25:47]
まさか免震最強なんて勘違いしてるのかな。免震、制震それぞれにメリットデメリットがある。まあ、地震のこと考えたらタワマン避けるのが賢明だけど。
|
289:
評判気になるさん
[2017-06-07 17:26:32]
制震構造は耐震構造に比べ、上階ほど揺れが抑えられるが、地表面よりは小さくならない。
このマンションは上階を守ればいいです。 |
290:
匿名さん
[2017-06-07 17:28:26]
争奪戦になりそうだね。
|
291:
匿名さん
[2017-06-07 17:38:43]
|
292:
匿名さん
[2017-06-07 17:39:58]
|
293:
評判気になるさん
[2017-06-07 17:50:42]
制震構造の揺れは耐震構造と変わらないという説もありますが。詳しい人はいますか?
|
294:
匿名さん
[2017-06-07 21:58:49]
履歴系の制振装置って要注意。ある程度以上の揺れに対しては自身が壊れて揺れを吸収する。問題なのは壊れることが前提なのに、長期修繕計画では四川災害は考慮されていないってこと。補修費をどう徴収するかってのが問題になる。
ちなみにタワマンの乾式壁も簡単に壊れるよ。3・11の時に結構あちこちで壊れている。これは、制震、免振いずれにも当てはまる。 |
295:
マンション検討中さん
[2017-06-08 09:04:53]
壁がこわれるって、どの部分の壁ですか?
|
296:
匿名さん
[2017-06-08 14:17:50]
乾式壁ってタワマンの戸境壁に用いられる。石膏ボードなので力が加わったら簡単に壊れちゃう。
|
297:
匿名さん
[2017-06-08 14:21:11]
制震でも地盤が重要。横浜駅近くで、同じゼネコン、同じ構造、ほぼ同じ地区年数のタワマンで3・11のとき、一方は無傷だったにもかかわらず、一方は損傷をうけた。損傷を受けたほうは液状化エリア。
ここも支持層深いし。 |
298:
匿名さん
[2017-06-15 23:28:08]
街の灯りが~♪と古い歌を思い出してしまった眺望写真でした。
眺望、夜景はきれいだけどどうせ向きが良くないのでは、 などと思ったら南向きなんですね。 なんか得した気分になれそうです。 線路が近くて二線に挟まれた立地はどうなんだろうとも思うのですが、 高層ならあまり気にならないものでしょうか? 二駅二路線すぐ近くという代えがたい魅力もあるとはいえ。 プランは3LDK~4LDKだけなのでしょうか? |
299:
匿名さん
[2017-06-16 12:45:11]
|
300:
匿名さん
[2017-06-16 12:53:48]
建物があると音は壁を伝わって上る。
ステーションタワー東神奈川が賃貸で今出てるから見学して体感するのがいいかもね。 |
301:
匿名さん
[2017-06-16 13:10:06]
二駅利用可といっても、京浜東北線と京急って並行して走ってるから、どちらかが事故のときに迂回に使うくらいじゃないかな。京浜東北線って上野東京ラインができてから東海道線の遅延が多発、そのあおりを受けての遅延が多くなったような気がする。
|
302:
マンション検討中さん
[2017-06-16 13:33:02]
京浜東北線は、各駅停車のようなものですが、駅近なのはいいですよね。
川崎か横浜で乗り換えれば東京もすぐですし。 仲木戸からも、神奈川新町で乗り換えるか、横浜で乗り換えれば、すぐに特急にも乗れますし。 東白楽まで歩けば、東横もあるし、菊名とか横浜で乗り換えれば、渋谷や新宿もすぐ。 便利ですよねー。 |
303:
匿名さん
[2017-06-21 23:25:10]
全戸南向き、ワイドスパン、2100mmハイサッシ、天井高2500mmってかなり仕様が高いと言っても過言ではないでしょうか。
かなり広々としているし家の中がかなり明るく感じることができそうです。 駅までデッキで直結しているのも素直に良いかも。 線路と線路に囲まれたエリアで若干落ち着かないけれど利便性重視なら良いのでしょう。 |
304:
匿名さん
[2017-06-22 06:58:12]
>>302 マンション検討中さん
デベ営業はとにかく東横線を絡めた話法が大好きなんだけどね。 ここに住んでてリアルライフで東白楽駅を使うのはダイエット目的のウオーキングの時ぐらいだよね。 渋谷、新宿、池袋って普通は京浜東北線で横浜駅に出てFライナー特急もしくは湘南新宿ライン利用。 君はまだ東横線各駅停車の遅さを知らないご様子ですね。 |
305:
名無しさん
[2017-06-22 07:00:53]
>>303 匿名さん
ここのデッキが普通イメージされるデッキと一つ大きく異なるのはどういう訳かデッキの上側に安い一杯飲み屋が並んでいて京浜工業地帯での仕事を終えたおっちゃん達が夕暮れ時から赤ら顔で歩いてる事かな。 |
308:
匿名さん
[2017-06-22 19:20:38]
[NO.306~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
309:
匿名さん
[2017-06-28 22:55:28]
設備面はかなり充実している感はあります。特にキッチンが凄く充実しているような。線路に挟まれているエリアでそこがデメリットな分、マンション自体でメリットをという感じになってきているのでしょうか。
間取りを見ているとよくある田の字の配置のものはないのかな。 バルコニーに対して、リビングと居室が並んでいるという形になっているパターンが多いように見受けられます。 |
310:
匿名さん
[2017-06-28 23:00:45]
設備面はかなり充実している感はあります。特にキッチンが凄く充実しているような。線路に挟まれているエリアでそこがデメリットな分、マンション自体でメリットをという感じになってきているのでしょうか。
間取りを見ているとよくある田の字の配置のものはないのかな。 バルコニーに対して、リビングと居室が並んでいるという形になっているパターンが多いように見受けられます。 |
311:
匿名さん
[2017-06-29 08:00:43]
|
312:
匿名さん
[2017-06-29 19:39:11]
ってことは、ここは外廊下だからワイドスパンが魅力ってことね。
周りにお墓が多いけど高層階だとあまり見えないのかな。 |
313:
匿名さん
[2017-06-30 07:38:40]
|
314:
マンション検討中さん
[2017-06-30 09:40:47]
|
315:
匿名さん
[2017-06-30 23:27:32]
怖すぎる
|
316:
匿名さん
[2017-06-30 23:37:35]
西だけじゃなくて南もすぐ墓ですね…ワイドな墓ビュー
|
317:
匿名さん
[2017-07-01 01:10:54]
東高島のトリプルタワー計画って確定ですか?
180mのタワーが立つとインターコンチネンタルとかは見えなくなる⁇ |
318:
匿名さん
[2017-07-01 10:04:11]
|
319:
匿名さん
[2017-07-01 12:20:17]
|
320:
匿名さん
[2017-07-01 12:33:31]
|
321:
マンション検討中さん
[2017-07-01 21:15:32]
そうかな~。
少しずれている様な気がしますけどね~。 |
322:
マンション検討中さん
[2017-07-03 23:09:26]
皆さんはここの直接のライバル物件ってどこだと思いますか?
新築に限定、価格帯が近い物件から、ということは前提とさせて下さい。 その上で利便性、建物仕様、規模などが近い物件ってありますかね? |
323:
匿名
[2017-07-04 08:16:56]
>>322 マンション検討中さん
川崎駅の周辺でしょう |
324:
マンション検討中さん
[2017-07-04 10:06:06]
私はブランズ横浜との比較をしてます。
あと、みなとみらいのタワーマンションの新古?がいくつかあるようなので、見てみようかと思ってます。 |
325:
匿名さん
[2017-07-04 11:46:51]
「ブランズ横浜」、外形がわかるようになりました。
とても素敵なので、うちも検討しています。 |
326:
匿名さん
[2017-07-04 13:59:19]
みなとみらいのMIDベースが売れ残ってるよ。
|
327:
マンション検討中さん
[2017-07-04 20:23:34]
ちょっと比較してみました。みなとみらい新古はブランズタワーみなとみらいかブルーハーバータワーだと思いますが特定出来ないので比較からは外しています。
BT横浜東神奈川: ブリリアタワー横浜東神奈川 BZ横浜: ブランズ横浜 横浜MID: 横浜MIDベース タワーレジデンス ◯価格 安い方から 横浜MID 310万円 BT横浜東神奈川 350万円 BZ横浜 400万円 ◯利便性 個人的に高いと思われる方から BT横浜東神奈川 東京と横浜両方に出られる2路線の駅直結 BZ横浜 横浜駅徒歩6分 横浜MID 横浜駅、みなとみらい、桜木町が徒歩圏内だがどれも10分以上はかかる。ここをみなとみらいと呼ぶと異議が多く出るでしょう。 徒歩3分最寄りの高島町駅は横浜のローカル路線 ◯建物仕様 高そうな方から 横浜MID 鹿島建設 直接基礎 免震、スケルトンインフィル、全熱交換器あり BT横浜東神奈川 戸田建設 杭基礎 制震構造 BZ横浜 西松建設 耐震構造 どれもに二重床二重天井、ディスポーザー付きではありますね。 ◯その他付加価値 順位付けはありませんが BT横浜東神奈川 高層階は眺望抜群。オーシャンビューあり BZ横浜 何より横浜駅に近いことでしょう。 横浜MID 長期優良住宅認定。認定保育園や有料老人ホーム、医療機関やミニスーパーが建物内あることかな |
328:
マンション検討中さん
[2017-07-04 20:25:04]
あ、価格は推定平均坪単価です。
|
329:
匿名さん
[2017-07-10 13:55:08]
それぞれに特長がきちんとある、ということになってくるのですね。
となりますと、本当に最寄り駅とか自分にとっての利便性という点で考えていくということになってきそうだなと思います。 第1期で80%強の販売をするというアナウンスが出ています。 利便性と価格が良いということなんでしょうかね? なんだか思っていたよりも人気が出ていて驚きました。 |
330:
マンション検討中さん
[2017-07-10 23:34:46]
低炭素住宅に認定されたマンションなので、買うユーザーにとっては
メリットが大きいですね。 住宅ローン減税が普通のマンションに比べ100万円多く戻るとのこと。 また、金利も10年間安くなるWメリットらしいですね。 |
331:
マンション検討中さん
[2017-07-11 00:54:07]
住宅ローン減税って、そもそも普通の400万が満額戻ってくる人って、年収かなり高い人ですよね?
枠がふえても、実際は関係ないのでは? 地権者の部屋が30部屋くらいで、一般に売る70部屋のうちの8割って、50くらいでしょ? そりゃそのくらい売れないとおかしいでしょ。ながく広告出てるし、資料請求何千件って書いてあるし。 地権者優遇で値段高くなってるケースもあると聞きますが、このくらいが相場なんでしょうかね。 隣のタワーの昔の値段の二倍。。。 抽選にはいこうかなぁ |
332:
匿名さん
[2017-07-11 04:21:56]
地権者住戸が3割もあると、賃貸に出されてトラブルってリスクも考えないと。
|
333:
マンション検討中さん
[2017-07-11 08:56:38]
>>329 匿名さん
そうですね、比較対象はこの限りではないと思いますが、3件それぞれ似て非なる立地にあり購入者の通勤事情や生活スタイルによって利便性は異なりますので、一言に利便性と言っても一様ではないということですね。 とは言えここは非常に希少性の高い立地にあって規模や仕様、ブランドイメージも一定以上であり、神奈川ではかなり高めの価格帯ではありますが、それでもみなとみらいや横浜駅至近の規模や仕様が同程度のマンションと比べると抑えられた金額であり、販売個数も多くないので、反響の大きさを考えるとあっという間に売れてしまうのではと予測しています。 |
334:
匿名さん
[2017-07-11 21:06:53]
|
335:
匿名さん
[2017-07-13 10:08:13]
7月中の事前案内会の土日分はほとんど満席になっている事から、興味がある方が結構いらっしゃるんでしょうね
間取りのプランの種類も豊富なことから生活スタイルに合ったタイプを選択することが可能なことやプランの変更もできるという点は購入側にとっては利点しょうし、 駅直結という好立地という立地条件も加えると多少価格が高くても将来大幅に価格が下がるという可能性は低くなってくるんじゃないでしょうか。 |
336:
匿名さん
[2017-07-13 17:37:37]
ここもいいですが、やはり北仲の動向が気になります。あちらが350-400なら資産性を考えるとこちらは劣りますね
|
337:
マンション検討中さん
[2017-07-13 23:39:07]
北仲のマンションの廻りは150メートルの高い建物に囲まれるのでは?
これで資産性と言う方がおかしいよ。 |
338:
通りがかりさん
[2017-07-14 00:04:15]
北仲のスレでは価格の予想が飛び交っているようです。あくまで勝手な予測にはなりますが、低層階の一部は350万円/坪程度もあるとしても平均価格は最近のみなとみらいの新築マンションの価格を下回ることは無いと思いますので、最低でも平均400万円/坪を下回ることはないでしょう。ちなみにブランズタワーみなとみらいが420万円/坪、ブルーハーバータワーが390万円/坪でした。
そこへ行くとここは平均坪単価350万円程度なので少なくとも価格的には棲み分けられるのではないでしょうか。 |
339:
通りがかりさん
[2017-07-14 01:12:20]
当たり前の事ではありますが、坪単価50万円の差は70m2だと約1058万円の金額差になりますので、北仲との比較で言えば価格的にはここは圧倒的に安いという結果になります。
また北仲の資産価値はまだまだ未知数なところが大きいですが、ここはお隣の似た立地条件、スケール感のマンションの中古価格をある程度参考に出来ますので、資産価値のシミュレーションは比較的しやすいと言えるでしょう。 例えばお隣の築14年のザステーションタワー東神奈川の昨年の築13年時点での売出し価格が坪単価約260万円ですが、これを基準にするとブリリアタワー横浜東神奈川の66m2 3LDKの予定価格6500万円 (327万円/坪)ならば13年後の価格は1337万円下落の5162万円という予測となり、仮に6500万円全額を変動金利0.725% 35年間フルローンで組んだ場合の13年後のローン残債は4260万円なので、恐らくローン残債割れとなる可能性は低そうだというシミュレーションとなります。 |
340:
匿名さん
[2017-07-14 01:13:56]
>>337 マンション検討中さん
150mの建物って、あなたなんのこと言ってるんですか? 資産性は周りに建物があるとかないとかプラス、ロケーションや建物自体の価値による要素が大きいでしょう。ここは確かに駅近で便利ですが、場末の地なんでロケーションの魅力・更には建物の豪華さは劣るでしょう。少なくとも、両物件のパンフを見る限り、あちらの方が魅力的でした。建物がチープな割には管理費もそれほど安くないし、やはり北仲の大規模住宅には負けますね。 あちらの値段はまだ発表になっていないので、なんとも言えないですが.. 価値観は人それぞれなんで、一意見としてお聞き流しください。 |
341:
匿名さん
[2017-07-14 01:17:25]
|
342:
匿名さん
[2017-07-14 08:17:43]
|
343:
匿名さん
[2017-07-14 13:51:49]
北仲の周りには他にもマンションできますね。
焦って北仲やここに飛びつくよりも、しばらく待ってみるのも悪くないですね。 |
344:
匿名さん
[2017-07-29 06:37:31]
1期3次募集開始しましたね。
|
345:
匿名さん
[2017-07-30 15:11:44]
素朴な疑問です。物件概要に出ている重要なお知らせに「第1期2次販売登録抽選に落選された方が、次回販売の登録抽選に参加される場合は、落選後の次回販売時のみ登録抽選時の優遇倍率3倍」とありますが、申し込みする時点で営業さんが他と被らないよううまく調整してくれるものではないんですか?
|
346:
匿名さん
[2017-07-30 16:03:14]
調整は営業マンの手腕ですし、勿論します。
ただ、それでも1戸に応募が複数ある場合には抽選とせざるを得ません。 売りたい客や客層は確かにありますが、あからさまなインチキはできないため、抽選としています。 |
347:
匿名さん
[2017-07-30 16:07:37]
調整の結果なお抽選になり落選した人を次の販売機会に今度は落ちにくくするための優遇措置としての倍率優先ということでしょう。それでも購入希望者が多ければ運の無い人は再度落選することもある訳で。
|
348:
匿名さん
[2017-07-31 00:11:26]
倍率優遇って掟破りなんだけどね。東建って他にもルールを守ってなかったりする。まあ、そういう会社ってことも判断材料。
|
349:
匿名さん
[2017-07-31 01:36:39]
そもそも落選者作ってるのも売る側の都合。倍率が付かない程度に販売戸数を増やして販売していれば抽選にならずに落選者も出ない。ただそれやると、登録が入らない部屋も出てくるし、倍率も低くなる。倍率が付く程度に販売戸数を絞って、倍率と即日完売を次の販売の問いに宣伝に利用する。
それに落選者救済も通常は、前の販売の直後に販売して、実質落選者だけが登録できるようにってする。倍率優遇って、その水増しした倍率で高倍率って謳うんでしょ。優遇されたところでこのやり方だと落ちる人は落ちる。 落選者にケアをしているように装ってるけど、実は売る側の都合ばかりのやり方。 |
350:
匿名さん
[2017-07-31 07:52:14]
|
あ、すみません。
謝ってくださいって仰ってますね。
なんだか気を悪くされたようで申し訳なかったです。
ど素人なもので、ご容赦いただけると有難いです。