プレミスト天神赤坂タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/fukuoka/tenjin-akasaka/
所在地:福岡県福岡市中央区大名2丁目249番1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩2分
「大名二丁目」バス停から徒歩1分(西鉄バス)
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:53.54平米~187.50平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社大林組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-01-08 22:06:37
プレミスト天神赤坂タワーってどうですか?
146:
マンション検討中さん
[2017-06-17 06:23:18]
タワーの上層階はパラシュート備え付けで(迫真)
|
147:
買い替え検討中さん
[2017-06-17 06:24:28]
屋上にヘリポートありますか?
|
148:
マンション掲示板さん
[2017-06-25 12:04:18]
|
149:
匿名さん
[2017-06-25 16:43:07]
私は、南西角部屋の3Fにしました。
|
150:
匿名さん
[2017-06-25 20:59:42]
いくらでした?
|
151:
匿名さん
[2017-06-27 17:08:52]
6700~800万円だったかと思います。
|
152:
マンション検討中さん
[2017-06-28 06:59:55]
|
153:
マンション検討中さん
[2017-07-10 15:34:05]
そんなにお金持ちなら 売れ残ってるMJR赤坂タワーの最上階買ってくださいよ~
ひょっとして営業さんの書き込みかな?w |
154:
マンション検討中さん
[2017-07-11 11:33:24]
抽選終わりましたね
皆さんどうでした? |
155:
マンション検討中さん
[2017-07-14 11:55:35]
第1期2次 抽選 登録受付7月13日って売れ残ったってことですか?
|
|
156:
マンション検討中さん
[2017-07-14 12:01:08]
>>153 マンション検討中さん
売れ残ってるのは2億数千万のずいぶん広い部屋でしょ そんな金額出せないし、私たち家族には広すぎてお金あってもムリですねw それにしてもあと数ヶ月で竣工ですね。さっさと越したいので正直、MJRの方が欲しいですけどね。 ちなみみ抽選全滅でした。 私らとは逆に複数戸当選せれた様子の方もいらっしゃって羨ましかったです。 MJRの時も複数戸当たってる人いたなー |
157:
マンション検討中さん
[2017-07-14 12:24:24]
即レスは営業さんかなw
複数戸当選て抽選なんですか?w |
158:
匿名さん
[2017-07-14 12:29:04]
なんか恥ずかしいレベルの噛みつき亀がでてきましたね
意味がわからないなら本当にただの野次馬ですね スルーしましょうね |
159:
マンション検討中さん
[2017-07-14 12:38:39]
掲示板に張り付いてるなんて営業さんだけでしょうw
|
160:
匿名さん
[2017-07-17 16:14:37]
複数の部屋が当選ってどういうことですか?私も抽選にはずれましたが、一世帯一部屋しか登録できないのではないですか?え、もしかして一人(一世帯)で複数の部屋を登録して抽選に臨んでもOKってことなの?
|
161:
匿名さん
[2017-07-18 16:01:02]
普通に何部屋も買おうとした人?企業?が居ただけでしょう???
|
162:
マンション検討中さん
[2017-07-19 19:43:20]
>>160 匿名さん
何部屋でも申し込めるよ ただし、申し込む部屋分のローン審査が通る、または残高証明とかで売主に資金力を証明しないと申し込めない そして、当たったのは全部買わなくてはならない 手付け放棄すれば買わなくても済むけどね |
163:
匿名さん
[2017-07-22 09:32:28]
天神赤坂タワーで住所は大名
福岡市内最強クラスのタワマンです |
164:
匿名さん
[2017-07-26 20:31:38]
いや、下り坂。最強なんかじゃない。作りも簡素でとても高級マンションではない。高いだけ。売れ切れないよ。
|
165:
マンション検討中さん
[2017-07-26 21:10:08]
やっぱだめだねえ。大和は。ここを大和が落札したと聞いてから嫌な予感はしてた。
良いマンションではあるけど。 やっぱここは三井とか大手でパークコートとか見て見たかったな。惜しい物件。 |