公式URL:http://pressance-loger.com/pl-mjh154/index.html
売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/
施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社:
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販 http://pressance-jyuhan.co.jp/
名称 プレサンス ロジェ 都島本通
所在地 大阪市都島区都島本通四丁目148番2(WEST)、大阪市都島区都島本通四丁目148番1(EAST)
交通
大阪市営地下鉄谷町線「都島」駅徒歩8分(630m)WEST/徒歩9分(660m)EAST/
大阪市営地下鉄谷町線「野江内代」駅徒歩12分(900m)WEST/徒歩11分(840m)EAST、
京阪本線「野江」駅徒歩17分(1300m)WEST/徒歩16分(1250m)EAST
地域・地区 第1種住居地域、準防火地域、下水道処理区域
地目 宅地
敷地面積
1,726.60㎡(WEST)、1,742.59㎡(EAST)(登記簿面積)/
1,718.45㎡(WEST)、1,733.13㎡(EAST)(建築確認対象面積)
建築面積 572.81㎡(WEST)、565.16㎡(EAST)
建築延床面積 6,096.96㎡(WEST)、5,908.06㎡(EAST)
容積率 299.86%(WEST)、299.73%(EAST)(法定300.00%(WEST)、300.00%(EAST))
建蔽率 33.34%(WEST)、32.61%(EAST)(法定80%(WEST)、80%(EAST))
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15階建(WEST)、鉄筋コンクリート造 地上15階建(EAST)
総戸数 70戸(WEST)、84戸(EAST)
建築確認番号 第KKK01605100号(平成28年12月21日)(WEST)、第KKK01605099号(平成28年12月21日)(EAST)
私道負担 有り
自転車置場
140台[屋外上段ラック式41台・下段スライドラック式99台]月額使用料:未定(WEST)、
168台[屋外スライドラック式44台、屋内上段ラック式45台・下段スライドラック式79台]月額使用料:未定(EAST)
バイク置場
2台(屋内平面式)月額使用料:未定(WEST)、
2台(屋外平面式)月額使用料:未定(EAST)
ミニバイク置場
7台(屋内平面式)月額使用料:未定(WEST)、
9台(屋外平面式)月額使用料:未定(EAST)
駐車場
37台(屋外機械式27台、平面式10台)月額使用料:未定(WEST)、
42台(屋外機械式33台、平面式9台)月額使用料:未定(EAST)
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託(未定)へ委託。
竣工予定 平成30年7月下旬
入居予定 平成30年8月下旬
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
設計・監理 株式会社日企設計
構造設計 株式会社K's.T.T
施工 スナダ建設株式会社
管理会社 未定
第1期予定販売概要
予定販売戸数 未定
予定販売価格(税込) 未定
間取り 2LDK〜4LDK(WEST)、1LDK〜3LDK(EAST)
住居専有面積 57.12㎡〜86.45㎡(MB込)(WEST)、43.07㎡〜78.18㎡(MB込)(EAST)
バルコニー面積 10.40㎡〜13.40㎡(WEST)、8.20㎡〜11.60㎡(EAST)
サービスバルコニー面積 2.16㎡〜2.64㎡(WEST)、1.13㎡〜1.80㎡(EAST)
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立一時基金
(引渡時一括払) 未定
管理準備金(引渡時一括払) 未定
販売開始予定時期 平成29年2月上旬
※住居専有面積・バルコニー面積は、建築確認に基づくものであり、今後変更になる場合がございます。
【マンションコミュニティ】
プレサンスの検索 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8...
プレサンスコーポレーションってどんな会社
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/
株式会社プレサンス住販て どうでしょうか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/
株式会社プレサンスコミュニティってどうですか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/
プレサンス投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181569/
エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%8...
【中古売買】
収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/?pref=&gr...
不動産投資の収益物件 プレサンス 【健美家】 不動産投資の収益物件
http://www.kenbiya.com/list/kw=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B3%E3...
【SUUMO】 「プレサンス」関連で探す中古マンション購入情報
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=060&bs=011&fw...
Yahoo!不動産(キーワード:プレサンス) - Yahoo!不動産(マンション・一戸建て・土地)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/search/06/?query=%E3%83%97%...
【賃貸】
プレサンスの検索結果。キーワードで不動産・住宅情報を探すなら【HOME'S/ホームズ】
http://www.homes.co.jp/search/freeword=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%...
【企業口コミ掲示板】
3254 (プレサンスコーポレーション) - Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=e&board=3254
みん就(みんなの就職活動日記) - 就活・新卒採用のクチコミサイト
http://www.nikki.ne.jp/bbs/79956/
転職会議 - プレサンスコーポレーションの転職・求人のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/859_about.html
【物件タイトルを修正しました。2017.8.25 管理担当】
[スレ作成日時]2017-01-07 23:48:46
プレサンスロジェ都島本通 EAST ってどうですか?
1:
匿名さん
[2017-01-07 23:52:43]
|
2:
匿名さん
[2017-01-08 00:02:14]
都島ってそんなにブランドのある地名とは思えないんだが売れ行き良かったからたくさん作るのかな?
平成27年7月 プレサンス ロジェ 都島公園 平成30年4月 プレサンス ロジェ 都島 平成30年8月 プレサンス ロジェ 都島本通 WEST 平成30年8月 プレサンス ロジェ 都島本通 EAST |
3:
匿名さん
[2017-01-12 09:28:56]
プレサンスロジェ都島が4棟できる計画ですか?
郵便物の配達など、紛らわしくなりそうですが… こちらのマンションは住所を見ると敷地内に2棟が 並んで建てられるんじゃないでしょうか。 管理組合は棟毎に別になりますか? |
4:
坪単価比較中さん
[2017-01-12 10:31:38]
|
5:
マンション比較中さん
[2017-01-13 13:49:56]
アットホームだと広告は3物件に分けてでてる
プレサンス ロジェ 都島本通 EAST|【アットホーム】新築マンション・分譲マンションの物件情報 http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C/%E5... プレサンス ロジェ 都島本通 WEST|【アットホーム】新築マンション・分譲マンションの物件情報 http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C/%E5... プレサンス ロジェ 都島|【アットホーム】新築マンション・分譲マンションの物件情報http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C/%E5... |
6:
匿名さん
[2017-01-14 18:03:31]
電車も複線利用出来て便利な立地にあるマンションだと思います。
ここなら自家用車を所持しなくても良いかもしれません。 まだ価格帯が出ていないのですが プレサンスの物件って高いのでしょうか。 物件価格が出ていないので、どれくらいの価格になるのか気になります。 |
7:
匿名さん
[2017-01-22 23:26:54]
一応、近日分譲開始予定ということになっておりますが、いつくらいになるのだろう。価格帯としては基本的にプレサンスの場合は現実的に手が届きやすい額を設定してくることが多いなというふうに思います。こちらはどうなることでしょうね。一応2月上旬に分譲しますよという案内は出ているのでそろそろモデルルーム的なものも出来て来る頃合いではないでしょうか。それまで他の情報もあまり出てこないのかな
|
8:
匿名さん
[2017-02-02 12:03:46]
2400万円台〜ということが書かれています。
低層の狭い間取りがそういうことということですので、最多価格帯はどうなっていくのか。 2LDKもあれば4LDKもありますので、 かなりバリエーションが豊富になってくるということになってきますね。 ターゲットは様々ということでしょうし、 全体的な価格はどういう風にしてくるのかは気になるところ。 |
9:
マンション検討中さん
[2017-02-02 22:08:06]
この辺の上空は飛行機が飛んでますでしょうか?
騒音がなければ良いですが… |
10:
匿名さん
[2017-02-03 08:05:11]
|
|
11:
匿名さん
[2017-02-04 10:21:50]
第一期、3200万円台からあるようですね。4900万円台まであり、そんなに高すぎるってこともないのかな。飛行機、関西は飛行場が近くにあって音もすごいんだなというのが、他の地域に住んだこともある身として感じることです。
夏はクーラーがいいですかね?春や秋、窓を開けておいてもいい季節は、飛行機の音も楽しみつつって感じでしょうか。 |
12:
匿名さん
[2017-02-04 20:31:46]
|
13:
マンション検討中さん
[2017-02-04 22:33:29]
チラシが入ってましたが、南側に建ってる13階建のマンションのこと、存在がぼかされてますね…
かなり接近して建つみたいですが日当たりはどうでしょうか。 |
14:
匿名さん
[2017-02-06 22:23:18]
>13
>チラシが入ってましたが、南側に建ってる13階建のマンションのこと、存在がぼかされてますね… >かなり接近して建つみたいですが日当たりはどうでしょうか。 日当たりは大事ですが、どうでしょう。 キチンと営業さんにも聞いてみることしかないかなと思っています。 嘘をついて売っても、後々困るでしょうから。 自分の目でみるといっても限界があるので、しっかり考えたいと思います。 |
15:
通りがかりさん
[2017-02-14 20:00:08]
プレサンスは凄い勢いで色々な場所で売ってるけど、売ったら終わりってイメージ。
あと何年もつか‥ |
16:
匿名さん
[2017-02-16 10:48:19]
マンションが隣接して建つとなると、日当たりの他にも圧迫感が出てきてしまいますからマイナス面になってしまいそう。
その他飛行機の騒音に関しても問題があるようですから、この立地にこだわりがある方や このあたりにどうしても住みたいという方でないと魅力に感じないかもしれません。 ただ、総戸数の規模は多いことから管理修繕費にそこまで影響が無さそうなのは利点でしょう。 |
17:
匿名さん
[2017-02-24 08:00:17]
近隣プレサンス物件、全て3月上旬に第1期販売なんですね。
|
18:
匿名さん
[2017-03-02 14:25:59]
4月上旬に変更されてました…なぜ?
|
19:
匿名さん
[2017-03-10 17:09:26]
思っていたよりももしかしたら要望書が集まらなかったなどの理由があるのかなと思います。
今はどこも高いからほいほい申し込みできる、というのとは違ってくるのですよね。 とはいえ、オトクなところは早く売っていたりするから。 ここってお値段どうなんでしょうか。 あとは販売遅らせたのは社内調整とかもありうるのか。思っていたよりも売れるのに時間がかかった物件があるとか? |
20:
匿名さん
[2017-03-12 19:52:53]
ポストに、関目高殿と同心のチラシが入っていました。都島本通より先に売りたいのでしょうね。
|
21:
匿名さん
[2017-03-14 21:09:09]
>20
そうなのですか。関目などのほうが先に売りたいのはなぜでしょう。 どちらももちろん早く売りたいのでしょうけど。 都島のほうが駅にも近くて便利な分、人気があるのかもしれません。 でも、自分が購入するマンションが売れ残らなければどちらでも良いかも。 |
22:
匿名さん
[2017-03-15 23:07:43]
明日更新となっていますが、
本当に更新されるのか? 他の物件サイトは昨年から更新してないのが多いですね。 内々で契約決まっていくとは思いますが、 サイト更新も頑張ってほしいものです。 |
23:
坪単価比較中さん
[2017-03-15 23:29:13]
>>22
プレサンスは友の会で販売開始する営業方法みたいだからこういう一般販売の情報は意味ないんじゃないの? 一応コピペしとくけど明日見ても何も変わってないと思うよ https://realesate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00130414/#tabArea プレサンス ロジェ 都島本通 EAST 価格 第1期 2,400万円台予定~4,000万円台予定 住所 大阪府大阪市都島区都島本通四丁目148番1(地番) 地図を見る 交通 大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩9分 (約660m) 行き方を調べる 入居時期 2018年08月下旬予定 販売スケジュール 第1期 予告広告 販売開始予定 : 2017年4月上旬 ※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。 販売概要 第1期 予告広告 価格 専有面積 間取り 販売戸数 2,400万円台予定~4,000万円台予定 43.07m2~71.16m2 1LDK~3LDK 9戸 |
24:
匿名さん
[2017-03-16 08:24:34]
|
25:
匿名さん
[2017-03-22 09:19:35]
どのマンションも同じようですが、販売開始前の予約は受け付けていないと言う
但書は意味がないように思います。 本当に欲しい方は販売前から頻繁にモデルルームに通い、サッと申し込みを入れて 抽選にならないよう営業さんにうまく調整してもらってスムーズに購入できている 印象があります。 |
26:
匿名さん
[2017-04-04 20:42:36]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
27:
匿名さん
[2017-04-06 21:28:22]
電車通勤をしているので、複線利用できる立地にあるのは嬉しいです。
物件価格も高すぎず、相場なのではないでしょうか。 小学校や中学校も徒歩圏内なので、子育て中の家庭にもぴったりなのかなと思います。 |
28:
匿名さん
[2017-04-11 08:02:54]
どれぐらい売れてるのでしょうか?
|
29:
匿名さん
[2017-04-12 11:04:51]
>>26さん
そんなことってあるんですね。 身分証を呈示しろというのは初めて聞きました。 ただ、受付で申込書の内容に年収を記載する場所があったり、会社名や勤続年数など記載する場所がある所はありました。 たしかに営業さんの印象でマンションの印象も変わってしまいますよね。 最近はふらっと立ち寄れるようなMRが少なくなってきているのかな。 |
30:
匿名さん
[2017-05-08 13:57:29]
公式サイトを見てみると第1期の販売概要が出ています。
6月上旬で、EASTもWESTも9戸ずつの販売です。 総戸数を考えるとかなり少ない数だなぁと思いました。第1期ってもっとバーンといくものなのかなって。 1期の中でも細かく区切って販売していく形になっていくのでしょうか。 84戸と70戸ですものね。 どういうふうになっていくのか。 |
31:
マンション検討中さん
[2017-05-08 22:17:12]
やはり立地が原因で全く売れていないみたいです。
この場所であの価格はつらそうですね。 |
32:
匿名さん
[2017-05-16 15:05:14]
プランを見ていると和室のあるプランもあるようで。来客があったときなどに使いやすいのかな。
マンションだと洋室ばかりで畳ってなかなかお見かけしないです。 押し入れがあるので、 お布団の収納にも困らないということになってくるのではないでしょうか。 大型のクローゼットだと、 妙に布団って圧縮していても場所を取ってしまって置きにくくって。 押し入れならばしまいやすいです。 |
33:
匿名さん
[2017-05-17 10:15:43]
|
34:
マンション検討中さん
[2017-05-18 23:00:31]
2400万円代って1ldkですか?
やはり3ldkだと安く見積もって3500万代なんでしょうか 公式HP出てますが、基本最安値を載せますよね |
35:
匿名さん
[2017-05-18 23:12:58]
プレサンスはいつも最安値を載せて、それを購入しようとすると、売り切れだの、抽選だの言って購入できません。実際に買えるのは最安値+1000万円というとこでしょうか。
そうやってモデルルームに人を集め、しつこく営業をかけて、なんとか売るやり方で大幅な利益を上げてきました。 都島駅から徒歩9分も離れているところで、この価格帯は高すぎます。だから売れていないのでしょうね。 |
36:
匿名さん
[2017-05-19 21:33:06]
全く売れておらず、販売開始時期も延期、延期が続いているみたいですね。価格だけでなく、立地も問題ありそうですね。
|
37:
匿名さん
[2017-05-20 19:07:09]
エントランスホールも、シンプルで素敵ですね。
|
38:
マンション検討中さん
[2017-05-21 10:33:29]
都島駅から徒歩8分と明記されておりましたので、確認の為に実際歩きましたがプラス6〜7分でした。駅からも遠くあまり利便性も良くないので、他のマンションも含めてもっと幅広く検討していこうと思いました。
また実際歩いてみると周辺の環境も悪く、子育てにも向いていないとも感じました。 |
39:
匿名さん
[2017-05-22 14:25:17]
>>38
どのあたりが子育てに向いていないですか?検討しているのですが、駅からマンションまで不安な場所があれば防犯ブザーを持たせようかと思っています。 公園に浮浪者がいるとかですか? 大阪でもプレサンスロジェの他の物件がありますが、ここは梅田にも近くていいような気がしていました。 ただ、大阪地元じゃないので、過去に梅田近くにディープな街があると聞いたのが気になっています。 周辺環境、どのあたりがマイナスかを教えてもらえると幸いです。 |
40:
マンション検討中さん
[2017-05-24 03:13:35]
>>39 匿名さん
地下鉄都島からは徒歩で13分くらいです。 周辺については平日午前中に都島公園を訪れてみればわかるんじゃないでしょうか。 スーパーが多く買い物には便利ですが高齢者が多く、良く言えば庶民的な所です。マナーは…お察しを。 南側に13階建てのマンションがあるんですが、広告では全然触れられてませんね。 |
41:
匿名さん
[2017-05-24 08:29:36]
>>39
都島駅一番近い地上出口から、私は9分でした。 地元でもあり、迷わず現地まで行けるからなのですが… 都島公園ですが、 休日や平日夕方は、子供たちがよく遊んでいて賑やかです。 昼間は、お年寄りが多いですが、かなり広範囲な公園なので、いろんな方が利用しやすい昔ながらの公園です。 私もよく遊びました。 北側にはすぐ保育所もあり、都島駅までにあと2ヶ所保育所もあるので、子育て世代には便利だと思います。 私は徒歩圏内に、水道局施設の跡地であるここに、マンションが建つので、良かったと思っています。 南側のマンションも元々水道局の施設跡地に建ったものです。 広告パースにうっすらとしか写ってませんが…笑 |
42:
匿名さん
[2017-06-11 11:20:06]
オプション選択の申込書がきました。
|
43:
匿名さん
[2017-06-13 12:07:23]
構造体を確認すると、遮音性の高いLL-45等級の遮音シートフローリングを採用したり、
全住戸の窓に遮音性能T-2等級の防音サッシを採用するなど、遮音対策を重視しているようです。 これはプレサンスロジェに共通した基本仕様ですか? それとも、立地条件によりここだけ防音性を高めた構造にしているのでしょうか。 |
44:
匿名さん
[2017-06-27 18:05:51]
北区に隣接しており、駅周辺は賑やかながらマンション周辺は公園や緑があり、落ち着いた雰囲気で気に入ってます。
そして環状線・京阪の京橋・桜ノ宮も徒歩圏内で利用できるのでポイント高いです。 車を出せば鶴見緑地公園・イオン鶴見にもお手軽な距離にあります。 強いて言うなら、EASTは南にマンションがあり、陽当たり・眺望が心配です。 隣の敷地にもマンション建設予定と耳にしています。 マンションに囲まれる立地になるのも気になるところです。 駅の方には大きな総合病院もあり、長く住める場所なのでは。と個人的な意見です。 長々と失礼しました。 |
45:
マンション検討中さん
[2017-06-27 21:07:57]
環状線の京橋駅までは徒歩19分以上かかります。Googleマップで調べれば、ここから1.6kmで徒歩19分とすぐにわかります。但し、女性では1.5倍近くかかるのではないでしょうか。もはや徒歩圏内と呼べるのか。。。その勢いだと梅田から天王寺までも徒歩圏内ですね。
立地も実際に近くに行って見てみるとよいです。いろいろありますから。本当に良い場所かどうかがわかります。 |
46:
マンション検討中さん
[2017-06-29 02:37:25]
東側の空き地に13階建てくらいのマンションが建つのは確定みたいですよ。
秋頃に近隣に対して説明会があるとか。 東側も南側も同じ様な規模のマンションが建って陽当たりは大丈夫なんでしょうか。 |
47:
匿名さん
[2017-06-29 09:17:49]
|
48:
マンション検討中さん
[2017-06-29 10:39:10]
|
49:
匿名さん
[2017-06-29 13:08:52]
EASTの東側空地は、
大和ハウス工業だったかが落札したみたいです。 マンション13階建なんですね。 EASTは東南が囲まれることになりますね。 |
50:
匿名さん
[2017-06-29 14:18:36]
|
このマンションは法律的には別々の2つのマンションが存在するってことかな?
それとも同じマンションの中に2つの棟があるだけなのかな?
プレサンス ロジェ 都島本通 WEST
プレサンス ロジェ 都島本通 EAST