こちらはグランイーグル多摩川スカイフロントの契約者および住民専用です。
契約者・住居者同士の情報交換、交流の場にしましょう。
契約者・居住者以外の書き込みはご遠慮ください。
お互いを尊重し、節度を守っていきましょう。
物件概要
名称 グランイーグル多摩川スカイフロント
所在地 東京都大田区西六郷四丁目38番(住居表示)
交通 京浜急行本線「六郷土手」駅徒歩9分
総戸数 115戸(管理事務室1戸含む)
[スレ作成日時]2017-01-02 10:15:13
グランイーグル多摩川スカイフロント【契約者・住民専用】
1465:
住民板ユーザーさん5
[2019-10-16 12:53:54]
|
1466:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-20 12:16:31]
ここのエレベーター、一機壊れたら1000万だそうです。
|
1467:
住民板ユーザーさん5
[2019-10-25 20:11:56]
たったこれだけの雨で管理人室の前、エレベーターの前の水たまり。溝を作ってもそこまで水が行ってない。全く意味がない。
|
1468:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-25 21:49:52]
エレベーターの前の水溜まり、これ横から伝ってきている雨もありますが、エレベーターの外側のドアの上の隙間からポタポタ落ちてきています。中層階です。これはどういう事なんでしょう?
|
1469:
匿名
[2019-10-27 08:58:02]
|
1470:
住民板ユーザーさん8
[2019-10-27 21:20:10]
エレベーターの外側だけではなく内側も雨漏りしていますよ!!エレベーターのドアの上側を見てみて下さい。水が垂れている跡がはっきりとついています!!
|
1471:
住民板ユーザーさん5
[2019-10-28 06:26:48]
またエレベーターは雨漏りより故障するのかな。
正直修繕だけでは解決が難しいのでは? |
1472:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-28 20:06:14]
構造的には、その辺の賃貸のマンションよりは雨に濡れない構造だと思うけどね。なのになぜ壊れるのか。
|
1473:
住人
[2019-10-31 10:22:56]
過去住んでた賃貸マンションでもこんなことなかった。
立地考えて作られてないでしょ。 雨、風の影響もろうけやすい。それらを考えて作られてると思ったが結果は全く考えられてなかった。責任問題だよ。誰が悪いの? |
1474:
住民板ユーザーさん5
[2019-10-31 12:52:18]
|
|
1475:
住民板ユーザーさん2
[2019-10-31 17:37:56]
前住んでた所は横がむき出しだったからもっと雨風があったんですが水溜まりが出来る事や、エレベーターが使えなくなる事なんて一度もなかった。
|
1476:
匿名
[2019-10-31 18:51:36]
前回の台風でとなりの家の倉庫が倒れてここのフェンスが曲がってる件。倉庫の持ち主はハラハラしてたでしょうね。当然持ち主が弁償しないといけないから。でも何も言われず終わったから安心してるでしょう。曲がったフェンスがそのままでここのマンションの価値が下がるだけですから。
|
1477:
住民板ユーザーさん5
[2019-11-01 18:21:21]
まぁ隣の住民からすれば請求されないかドキドキしてたでしょうね。通常は当然持ち主に請求されますから。
|
1478:
住民板ユーザーさん7
[2019-11-02 21:39:55]
一階の郵便ポストの場所にある太陽光パネルの実績がここ数日非表示です。
実績があるのかないのか、または、 屋上の太陽光パネルが壊れてないか心配です。 |
1479:
住人
[2019-11-03 16:32:56]
いろいろと説明が、なされてませんね。
管理会社は、このコミュニティ見てないんですかね! 見るように理事会から言ってもらいたいです。 |
1480:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-03 18:37:32]
|
1481:
住民板ユーザーさん2
[2019-11-08 15:48:24]
さぁ、これだけマンションに新たに傷をつけ(いたるところに排水溝)てますが、はたしてそこに自らが流れるんでしょうか。流れないと無意味な排水溝だらけでマンションの価値はガタガタです。おそらく傾斜の問題なので無意味でしょう。各階のエレベーター前の排水溝なんてマンション見たことがありません。宅配ボックスのところのカビが生えたようなタイルも、上のタイルを剥がし張り替えればいい話。水が溜まるところも剥がして傾斜を作り直せばいいのに。
|
1482:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-08 23:42:57]
|
1483:
住民板ユーザーさん7
[2019-11-09 12:54:26]
|
1484:
住人
[2019-11-10 00:48:52]
>>1483 住民板ユーザーさん7さん
このサイトに書き込みしないで、堂々と公の場所で言えと言われると、ちょっと違うかなと思います。 マンションを守る気持ちはみんな同じなんですよ。 詳しい方には教えてもらいたいし情報提供の場であってほしいです。 意味がないなんて言うと、みんなが自由に書き込み出来なくなり聞きたいこと、思っていることを書けないと少なくとも私は思いました。 |
ムサコのタワマンも能力不足が原因らしいや。