住宅コロセウム「戸建てって資産価値あるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 戸建てって資産価値あるの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-06 21:48:00
 削除依頼 投稿する

新スレでは、ちょっと視点を変えて議論しましょう。

[スレ作成日時]2006-11-16 09:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

戸建てって資産価値あるの?

102: 匿名さん  
[2006-11-20 17:00:00]
小さい子供がいないと、そんなことも無いけど、
いまどきクリスチャンとかそうでないとか、クリスマスに対して
チャチ入れるのも古って感じだな。
103: 匿名さん 
[2006-11-20 17:04:00]
>>100
それって、イルミネーションのこと?
あれって、意外と近所迷惑だったりするよね。
104: 匿名さん 
[2006-11-20 17:26:00]
そうか?イルミネーションやってる家が多い地域は、
防犯効果もあるから、全然迷惑じゃないよ。
眩しい程やられちゃ辛いが、
俺の近所にそんなエレクトリカルパレード並みの家はない。

うちも軽く毎年やってるが、楽しいもんだよ。
105: 匿名さん 
[2006-11-20 17:58:00]
うわ〜、なんかすぐマスコミや人に乗せられちゃう、って感じで
超恥ずかしいねw
106: 匿名さん 
[2006-11-20 17:59:00]
>>103
確かに。
華美でもなく、センスが良ければいいけどね。
通勤途中にある家は、イベント毎に凄いイルミネーション飾ってるけど品が感じられない。
いつもは玄関先に大きな七人の小人を置いてる。
少しでも緑のある庭ならいいけど、無機質な玄関だから、大きな七人の小人はちょっとな〜って感じ。
107: 匿名さん  
[2006-11-20 19:15:00]
このところの書込みの方がマンションに住んでいるか分からんが
戸建だけの話ではないので、同様な批判はマンションでも同じ。
戸建の場合は、こだわれば本当に凄いから、それはそれで良いとか
趣味悪いとか超越したものがあると思います。
中途半端が一番良くなくて、その意味ではマンションのデコレーションは
中途半端なものが殆どなので、それの方がちょっと、と思うけどな。
108: 匿名さん 
[2006-11-20 20:20:00]
簡単に分かる方法があるよ
同じ分譲価格の戸建てとMSに値抵当つけたらいい。
築年数経つほど差が広がる・・・

109: 匿名さん 
[2006-11-20 21:23:00]
108さん解決しちゃったね!
110: 匿名さん  
[2006-11-20 21:29:00]
そうかマンションがやはり高いんだって釣られてみる。
111: 匿名さん 
[2006-11-20 22:21:00]
中古のマンションより、中古の戸建のほうがみすぼらしい感じがする
112: 匿名さん 
[2006-11-20 22:27:00]
>ただここ数年、クリスマスの時期になると戸建の方がいいなって思う人って
多いんじゃないかな。

戸建ての方がセキュリティー面でどうしても弱いので、
サンタが侵入しやすいんだよ。

113: 匿名さん 
[2006-11-20 22:27:00]
ボロ臭いマンションには住みたくない

マンションは住み替えできる層が勝ち組み
114: 匿名さん 
[2006-11-20 22:31:00]
>マンションは住み替えできる層が勝ち組み

まだ君は青いね
最初はみんなそう思うんだよ、でも20年以内に実行できる人は半数以下というのが現実。
115: 匿名さん 
[2006-11-20 22:43:00]
中古の戸建でいいと思ったことがない
116: 匿名さん 
[2006-11-20 22:55:00]
古いマンションの住人みたらああなりたくはない
117: 匿名さん 
[2006-11-20 23:12:00]
古い戸建をメンテしてるとこが少なすぎる
118: 匿名さん 
[2006-11-20 23:18:00]
>>115

戸建ては個人の趣味をもろに反映できるからね。
他人の住居を見て、気に入ったものが無いからといって悲観することはない。
自分の趣味を反映した家なら、中古になっても愛情たっぷり。

>>117

君が家を建てたら、メンテすればいいだけの話。
他人の家なんてどうでもいいでしょ。
119: 匿名さん 
[2006-11-20 23:19:00]
古いマンションは賃貸混入が多い
120: 匿名さん 
[2006-11-20 23:21:00]
密集地の戸建、ロールケーキかと思う
121: 匿名さん 
[2006-11-20 23:51:00]
>120
実家の周りはそんな場所しかないのか・・・
テラカワイソス・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる