住宅コロセウム「戸建てって資産価値あるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 戸建てって資産価値あるの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-06 21:48:00
 削除依頼 投稿する

新スレでは、ちょっと視点を変えて議論しましょう。

[スレ作成日時]2006-11-16 09:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

戸建てって資産価値あるの?

966: 匿名さん 
[2007-06-30 15:08:00]
年収1千万超で、専業主婦・子ありで大企業管理職なら10万賃貸は満足できないでしょう。

でも若ければそんなもんでは?
967: 匿名さん 
[2007-06-30 16:07:00]
満足できないというよりも、家族人数が増えて、子供が大きくなれば、家財道具も増えるし、家賃10万の賃貸じゃ収容できないでしょう。

前提にしているのは、
年収1千万超だと40歳前後の管理職クラスです。

外資系証券マンみたいな特殊な人じゃないですよ。
968: 匿名さん 
[2007-06-30 16:20:00]
4人家族で80平米だとニワトリ小屋のニワトリ程度の狭小度だよね。
なんか可哀想!
969: 匿名さん 
[2007-06-30 16:25:00]
968は創意工夫が不得意な田舎者ですかね。
古臭いタンスとか一杯でどんくさい家に住んでいるのでしょうね。
場所ばっかり使って、機能性が低い家の住民でしょうね。

収納の達人とか読んで、都会人のライフスタイルを学んだほうがいいでしょうね。むだなものを溜め込めば、150平米あっても手狭になりますね。
970: 匿名さん 
[2007-06-30 16:37:00]
80平米で十分だから住んでるのではなくて、80平米程度しか
買えなので仕方なく無理して住んでるんでしょ。
現実・本質をちゃんと認識しなきゃ。

そして可哀想なことに経験したことが無いから広々とした暮らしを
想像もできない。いかに貧しい居住空間かを理解できない。
お宅には書斎ありますか?客間ありますか?トイレ2つありますか?

都会人のライフスタイル?お笑い種のネタ提供ありがとう。
ここも都心ですが、私は都会人ではないの?
そういう言いわけってとても見苦しいですよ。
971: 匿名さん 
[2007-06-30 17:10:00]
>私は都会人ではないの?
>そういう言いわけってとても見苦しいですよ。


君の頭の程度は、田舎者並みでしょうね。
創意工夫する努力やセンスもないし、人の立場にたってものを考えられない
偏狭さは、まさに田舎者同然でしょね。

創意工夫があれば、スペースを有効に使い、豊かな暮らしを実現することは可能ですが、君のような愚かな人間は、むだなものを溜め込み、むだな暮らしをするだけでしょう。家族4人でトイレはひとつで十分だし、85平米でも書斎はつくれます。つくれないのは、あなたの頭が悪いからでしょう、空間の設計ができないからでしょうね。無能な技術者ほど、製品ケースが大きくなるのですが、あなたもその程度の人間でしょう。
972: ↑ 
[2007-06-30 17:13:00]
なんだかマヌケな書き込みだな〜
トイレは別にしても、書斎や客間は別に指定があるわけでもないのだから
本人が書斎だ、客間だ、と思えばそれは書斎になり、客間になるわけだろ。
本当にそういう住まいに住んでいるのなら、
もうちっとまともな表現できんもんかね?
ど〜せバトル板に長いこと住み着いて、
あちこちのスレでボコボコにたたかれている都心かぶれなんだろうけど、
書き込み方ですべて判断される匿名掲示板で自慢するようなレベルでないことを
少ない脳みそで認識したほうがよろしいかと。
973: 972 
[2007-06-30 17:15:00]
上の書き込みは970に対しての書き込みです。
974: 971 
[2007-06-30 17:18:00]
970をボコボコにしてやれよ。誰か応援頼む。972さんに続いてボコボコにしてやってくれ
975: 匿名さん 
[2007-06-30 17:28:00]
日本の80平米の安物アパートでセンスも何もあったものじゃないですよ。
「田舎者」の多用も自身が地方出身のコンプレックスの顕れと思われますよ。
しかし、えらく立腹のようで、無能呼ばわりですか?結構ですよ、気が済むまで
どんどん罵倒してください。(笑)

それに小型化製品と住宅を一緒に考えるセンスはすごいですね。
センスがあるなら軽自動車でも4人住めますよ。やってみたらどうですか?
976: 匿名さん 
[2007-06-30 17:36:00]
結局戸建が圧勝で議論の余地がないから、970みたいな変なのが暴れるスレになったということでいいかね。
977: 匿名さん 
[2007-06-30 17:41:00]
>80平米で十分だから住んでるのではなくて、80平米程度しか
>買えないので仕方なく無理して住んでるんでしょ。

4人家族だったら、これは反論のしようが無い真実だよ。
80平米じゃ、工夫したって狭いものは狭い。
978: 匿名さん 
[2007-06-30 17:53:00]
80平米の安物アパートを「マンション」と称してぼったくり販売する
供給者の存在が最大の問題。
それをありがたがって購入してしまう素人がたくさんいるのが次の問題。
983: 匿名さん 
[2007-06-30 19:52:00]
ちょっと確認したいが、
このスレで対象とする小館は、木造3階建狭小住宅(通称、ペンシルハウス)を含めてないよね。
それまで含めると、話がちぐはぐになって、収拾がつかなくなる。
990: 972 
[2007-06-30 19:59:00]
>えらく立腹のようで
わり〜わり〜あんたがそうなっているみたいだね。
俺のあんなチンケな書き込みでガキのように連投するほどご立腹するとは思わんかったよ。
ま、ここは匿名の掲示板、都心だろうが200平米だろうが好きに書けるが
書き込み方まではウソはかけないし、
住居と違って書いている人間にダイレクトアタックだもんね。

悔しかったらこの程度のおちょくりレスで突っ込まれて
やけっぱちに連投するなんて低能なことしないで、
稼いでいる人間にふさわしい書き込みすればいいだけだろ。
都心居住で稼いでいるんだろ?
ガキみたいに連投する時間があるなら、もう少し匿名掲示板で
文句が書ける知識を得てからにしな。
きっと仕事にも役立つと思うよ。
991: 匿名さん 
[2007-06-30 20:01:00]
能無しでも都心に住める匿名掲示板
992: 972 
[2007-06-30 20:33:00]
>結局戸建が圧勝で議論の余地がないから、
『本人が書斎だ、客間だ、と思えばそれは書斎になり、客間になるわけだろ。』
程度のおバカな突っ込み(自分で書いておいて言うのもへんだが)に
なんの反論もできず、議論の余地がないだとさ。
ここの都心かぶれは、書き込み内容を指摘されたものに
まともに反論しているレスがまったくないね。
反論できなくなるとガキみたいにズラスラ連投・・・
こんなヤができる仕事なんてたかがしれてるんじゃね〜か?
993: 972 
[2007-06-30 20:35:00]
>それに小型化製品と住宅を一緒に考えるセンスはすごいですね。
小型化製品って・・・何?(笑
994: 匿名さん 
[2007-06-30 20:38:00]
チンピラうざい。
995: 972 
[2007-06-30 20:44:00]
>4人家族で80平米だとニワトリ小屋のニワトリ程度の狭小度だよね。
4人家族で80平米だとニワトリ小屋程度の狭小度だよね、だろ。(笑
器の比較なのに最後は何で中にいるニワトリ程度の狭小度になるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる