三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ四谷 ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 三栄町
  6. パークホームズ四谷 ザ レジデンス
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2018-02-23 14:14:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1420/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都新宿区三栄町23番地7(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅 徒歩7分
   JR中央線総武線「四ツ谷」駅 徒歩9分
   都営地下鉄新宿線「曙橋」駅 徒歩6分

【物件情報を追加しました 2017.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-30 11:37:19

現在の物件
パークホームズ四谷 ザ レジデンス
パークホームズ四谷
 
所在地:東京都新宿区三栄町23番地7(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩7分
総戸数: 49戸

パークホームズ四谷 ザ レジデンス

881: 匿名さん 
[2017-07-02 11:17:17]
資産価値の落ちないエリアとして、マンションジャーナルに紹介されてましたね。
882: 匿名さん 
[2017-07-02 11:19:15]
今までが安すぎた、っていうことでしょう。
883: 匿名さん 
[2017-07-02 16:15:36]
競合の他社物件が結果的に引き立て役になりました。
884: 匿名さん 
[2017-07-02 17:35:07]
完売してしまったという事ですが、非常に気になっていた物件だけあって寂しさが残ります。
四谷の中でもいい物件だなと考えていました。駅もそこそこ近いですし、便利そうですよね。

中古を狙おうと思います。
885: 評判気になるさん 
[2017-07-02 18:08:17]
>>884 匿名さん

えっ、完売したんですか?
ホームページは、まだ間取り掲載されてますが。。
886: 匿名さん 
[2017-07-02 18:25:14]
私のような庶民には、価格が高くてあまり手が出せる物件ではありませんが、間取りや環境的には整っているので良いですよね。
注目していた物件なのですが、今はもう完売している噂もありますよね。
887: マンション検討中さん 
[2017-07-02 20:44:07]
完売みたいなものですね。ローン審査待ちを残すのみのようです。私も中古狙いですね。
888: 匿名さん 
[2017-07-02 20:47:14]
物件のタイミングは難しいですよね。
中古って簡単に出てくるものなのでしょうか。
早い物件だと、数カ月後に見かけたこともありましたが、さすがにこの物件は難しそうな気がします。
889: 匿名さん 
[2017-07-03 21:43:14]
ローン審査待ちだとしても、申込み入ってたら、トップページの先着の表記を外すものだけどね。
三井の他物件の通例では。
890: 匿名さん 
[2017-07-03 22:58:04]
MR出たら冷やかしで見に行ってみようかなとか思っててそのまま忘れてたんだけど、ふと思い出したらもう完売してるみたいじゃないか!
891: 匿名さん 
[2017-07-03 23:18:50]
落ち着いてきたところで、津の守坂周辺のMS格付けは
ペアシティ四谷>>パークホームズ四谷R>>>ジオ四谷荒木町
>>グランドメゾン四谷≧シティハウス四谷坂町>>シティハウス四谷津の守坂
>>>>>ジオ四谷三栄町
こんな感じでしょうかね。
皆さんはいかが?
892: 匿名さん 
[2017-07-03 23:20:19]
最近の四谷のマンションってどこも不気味なデベが多かったですが
こちらの場合はとにかく安心の三井なのが良かったですよね。
販売の動きはすごく早かったなぁという印象。
中古で!と書かれている方が多いという事はやはり人気があったのだな、と。


893: 匿名さん 
[2017-07-03 23:35:54]
どこも立派なデベばかりですよ。変なデマ流すのはやめましょう!!
894: マンション検討中さん 
[2017-07-04 21:13:54]
不気味なデベって、、一応どこもちゃんとしてるじゃん。あんたが不気味だよ笑
895: 匿名さん 
[2017-07-04 21:53:37]
>>892 匿名さん

横浜のマンション傾き問題で、問題が表面化したら手のひら返して建て替えを提案したあの三井が安心と言われてもねぇ。それに、まだ先着順で売りが出てるのに完売だ、中古狙いだってなんで?
896: 匿名さん 
[2017-07-04 22:23:42]
>>895 匿名さん
どこなら安心ですか?
897: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-06 22:19:03]
残り2戸ですか٩( ᐛ )وあっという間ですね。
898: 匿名さん 
[2017-07-07 19:06:17]
なんだかんだ最後が全然売れないねー。
誰かローン審査待ちって書いてたけど、こんなに掛からないからガセだったな。
899: 匿名さん 
[2017-07-07 23:13:46]
うん、ガセっぽいね。
900: 匿名さん 
[2017-07-07 23:30:55]
>>896 匿名さん

三井も含めて、「このデベが絶対的に安心だ」と言えないですよ。

901: 匿名さん 
[2017-07-07 23:32:54]
>>900 匿名さん

ですよね、逆に三井不動産をことさら不安視するのも変です。
902: 匿名さん 
[2017-07-07 23:42:10]
>>901 匿名さん

「ことさら不安視」
じゃなくて、大問題を起こしてることを考えれば
大手だから、財閥だから「とにかく安心」はおかしい
ってことでしょう。
903: ご近所さん 
[2017-07-07 23:46:00]
>>897
足が早かったのは事実でしょう。このエリアにとって売れ行きが良かったのはいいことです。
904: 匿名さん 
[2017-07-08 00:01:01]
結果的にどのデベでも施工でも問題は起こしてるし素人が見抜くのは難しい。その場合大手は何かあっても保証が手厚い、そういうことだから三井など大手は安心感あるんだよね。
905: 匿名さん 
[2017-07-08 00:06:15]
>>903 ご近所さん

まだ完売していないのに、足が早かったと表現するのはおかしい。
906: 四谷マン 
[2017-07-08 00:06:38]
ここ良いですよね。私は坂下に住んでますが、静かな場所ですよ。買おうかと思ったんですが手が出ず…
ちなみに近くに一世風靡した山田○子さんの事務所ありますね確か。
907: 通りすがりさん 
[2017-07-08 00:08:39]
>>903 ご近所さん
ここだけ売れ行き良さそうですよね。何かあるのかな。
908: 匿名さん 
[2017-07-08 00:10:07]
>>904 匿名さん

その通りですね。
ただ、大手だとその保証を勝ち取るのが難しいってことも考えないとね。
909: 匿名さん 
[2017-07-08 00:16:10]
大手ほど評判気にするから何かの場合の保障が手厚いよね。
910: 匿名さん 
[2017-07-08 08:11:07]
>>905
これだけ順調に売れたんだからその表現でいいんじゃないですか。第1期でほとんど売りきってしまうマンションなんて、今どきまず見かけませんよ。
911: 通りがかりさん 
[2017-07-09 10:10:41]
3年前に転勤でずっと住んでた四谷から離れて、来月から東京勤務です。当時は賃貸だったので、ついに四谷で家を購入しようかなと思ったんですが、随分値段上がってて断念ですよ。四谷めちゃくちゃ便利な所だからまた住みたいのに。賃貸で探してみます一先ず。
912: 匿名さん 
[2017-07-09 12:59:01]
>>911 通りがかりさん
賃貸も今は築浅だとかなり高いですがね
913: 匿名さん 
[2017-07-10 01:56:14]
分譲の値上がり方に比べれば低いですね。
914: 匿名さん 
[2017-07-14 06:03:52]
階段状になっているバルコニーがとても素敵に見えます。外から見ても、かっこいいですが、ベランダはガラス張り?デザイン性が高い分、ベランダにごちゃごちゃ置いておくと目立ちそうな気がしました。すっきり暮らしていかなくてはいけませんね。

Kタイプは2LDKにウォークインクローゼット、SICなどついて80.56㎡。2LDKで80㎡なんだ、と思います。間取りを見ても壁面収納が充実していて、特に目をひくのが玄関のクローゼット。ウォークインできるシューズクローゼットがあります。キッチンから洗面にかけても収納のようですし、家事導線のキッチン~洗面バスの水周りもドアをあければすぐ行けるので考えられていると感じました。
915: 匿名さん 
[2017-07-14 19:14:24]
残り1戸になりましたねついに。私には買えませんがね。。。
916: 匿名さん 
[2017-07-14 23:31:31]
いよいよラストスパート
早く売り切っちゃってくださいよ~
917: 匿名さん 
[2017-07-15 10:53:08]
また2戸に戻りましたね。
なかなか完売しない。
918: 匿名さん 
[2017-07-15 12:48:34]
トップ画面では、いよいよ1戸と書いてますよ。いずれにせよ時間の問題でしょう。ローン審査おりたら終わりですね。
919: 匿名さん 
[2017-07-15 13:59:59]
意外とずっと売れ残ってるね。
920: 匿名さん 
[2017-07-15 14:07:32]
まあ、売り急いでないんでしょうね。
921: 匿名さん 
[2017-07-15 15:40:39]

契約者専用スレが出来たみたいですよ~
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622071/?
922: 匿名さん 
[2017-07-15 17:22:29]
内装打ち合わせで本日往訪しましたが、あと1戸との事でした。そもそも売り急いでもいないですし、モデルルームも9月まで置いておくようです。9月までに売れれば良いかなっていう感じ。三井としてもここまで売れ行き良いのは久しぶりのようですよ。やはり立地と絶妙な価格帯なんですかねと。
923: 匿名さん 
[2017-07-15 19:20:22]
>>922 匿名さん
まぁ、契約者に対して、営業はそう言うしか無いよねw
924: 評判気になるさん 
[2017-07-15 23:24:38]
まぁ何にせよ売れてる物件と言う事だな
925: 匿名さん 
[2017-07-16 06:14:51]
>>922
HP上でも「最終1邸」と明記。

それにしても販売開始以来、あっという間です。早かったですね。。。
926: 匿名さん 
[2017-07-16 07:50:48]
全戸申込、即日完売!とか当初ポジさんが言ってた割には、
だいぶ売れ残って苦戦してるね。
927: 匿名さん 
[2017-07-16 10:37:50]
ここの売れ行きの良さを冷静に見られない人が御一人いらっしゃるようですね・・・
928: 評判気になるさん 
[2017-07-16 10:40:40]
買えない人か、競合の業者さんでしょうな。
929: 匿名さん 
[2017-07-16 12:19:36]
ん⁈このスレ見直してみれば分かるけど冷静に見れてないのは早く売れて欲しいと願ってる買っちゃった人ですよー。事実なんだからしょうがない。

一期の後、来週には完売、ローン審査中で完売めどはたってる、と毎週書き続けて、はや二ヶ月ですねぇ…。
930: 匿名さん 
[2017-07-16 12:58:49]
無問題!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる