パークホームズ四谷 ザ レジデンス
581:
匿名さん
[2017-05-04 13:12:40]
モデルルームの混み具合からするとかなりの人気物件になりますかね
|
582:
匿名さん
[2017-05-04 13:53:18]
注目物件ではあるよね。人気物件かどうかは一期の申込み結果でわかるでしょう。
|
583:
マンション検討中さん
[2017-05-04 22:56:35]
真ん前が霊柩車の会社は無理だよなあ。
買った瞬間にリセールマイナス確定だもの。 惜しいなあ。 霊柩車は。 |
584:
匿名さん
[2017-05-05 01:10:12]
元を安めに設定してるから大丈夫なんじゃないかな。むしろ、弱気な値付けの分だけ値上がりするかも。そう思ってる人が多いから、けっこう人気が出てるんじゃないかと思うけど。
|
585:
匿名さん
[2017-05-05 08:37:26]
モデルルームも混んでてスレもネガさん含めて盛り上がってますからね。注目度、人気はかなりなんじゃないですかね。やはり三井の物件てすから、このエリアの他物件より当然注目されているのでしょうけど。
|
586:
匿名さん
[2017-05-05 08:55:29]
このエリア自体が注目されてる感じがします。今は、周辺に競合物件も多いからそれがエリアの活気につながってるのかもしれませんが。いずれにしても、互いに競争してくれるのは買う方としては有難いことで。もっともっと競争してください~
|
587:
通りがかりさん
[2017-05-05 09:57:59]
競合物件が多いってことは土地の取得が容易な、その程度の場所ってことです。
|
588:
匿名さん
[2017-05-05 10:04:12]
今だけでしょ、ここまで競合物件が多いのは。もうそんなに開発に適した土地は残ってないよね。だから、今がチャンス!! って思うんだけど。
|
589:
匿名さん
[2017-05-05 10:07:08]
四谷の再開発のタイミングに合わせて各社土地を取得、寝かせていましたからね。取得が容易というわけではないし、タイミングが重なったのは必然ですから。
|
590:
通りがかりさん
[2017-05-05 10:13:38]
随分前から新築マンションマーケットが冷え込むのが目に見えていたのに寝かせていた、ですか?
ポジティブでいいですねー。 |
|
591:
匿名さん
[2017-05-05 11:29:01]
マンションマーケット、関係ないですよ・・
|
592:
通りがかりさん
[2017-05-05 13:48:03]
>>590 通りがかりさん
いや、ここ以外はまさにマーケットのピークで売り出して売れ行きも悪く無いのだからデベ的には良かったじゃん。 三井はタイミングをずらしたことでマーケットが緩み、購入希望者にとっては多少は目に優しい価格になったということ三井検討者にとっては良かったと。 なんであなたはそんなに突っ掛かってくるですか? |
593:
匿名さん
[2017-05-05 16:59:46]
1億円が目に優しい人もいるのかー
やっと設備がホームページに公開されました。 ジオと比較すると、キッチンに食器棚が標準でついてるのは○ですが、天カセ、寝室のエアコンが付いていないのは×ですね。 それ以外は大差ないです。 ここの管理費はいくら位なのでしょうか? |
594:
匿名さん
[2017-05-05 17:25:16]
ジオと比較って、それを言うならジオなんてデベ×施工△資産性×セキュリティ×でしょ。
|
595:
匿名さん
[2017-05-05 17:28:56]
価格に関しては、この立地にしてはかなり目に優しい価格でしょうね。
ただ、広さが80㎡を超えている部屋でもお風呂が1418しかないっていう点については、ちょっと残念です。 |
596:
匿名さん
[2017-05-05 17:52:27]
>>593
ジオは、寝室にまで天カセついてるんですか? |
597:
匿名さん
[2017-05-05 18:41:04]
|
598:
マンション検討中さん
[2017-05-05 19:48:29]
安い安い言ってるけど、ジオ荒木町より高いですよね。
|
599:
マンション検討中さん
[2017-05-05 21:02:14]
四ツ谷地区の新築では三井がダントツです
|
600:
マンション検討中さん
[2017-05-06 00:45:55]
近隣物件と比較しながらも、やはりここに一番期待して数ヶ月待ち、MRも先週の初日に行ってきました。
悩みは共同廊下に面した洋室、というか主寝室。 角部屋買える方は良いのですが、予算的に…って場合は、そこは妥協ですかね。 予算関係なくても、抽選っぽいからみんながみんな角部屋に入居するわけでもないし。 他の検討者の方はどう考えてます? |
601:
匿名さん
[2017-05-06 11:05:30]
|
602:
匿名さん
[2017-05-06 12:39:28]
このパークホームズは郊外でも通用しますね。
こんな細い間取り、廊下ばかり長くて。眺望や陽当たりなど何も無い。億近辺価格で駐車場が4台しか無い。 シティハウス、ジオを買えない***物件な感じを受けます。 |
603:
匿名さん
[2017-05-06 13:42:16]
>>602 匿名さん
意味不明なんですが、通訳のできる阪急系列のお仲間さんいますか? |
604:
マンション検討中さん
[2017-05-06 15:20:35]
|
605:
匿名さん
[2017-05-06 18:01:02]
間取りを見る限り、角部屋買えるのであれば角部屋を選んだほうがいいと思いますね。後から後悔しないために。
|
606:
匿名さん
[2017-05-06 18:24:32]
>>604 マンション検討中さん
わかりやすい解説ありがとうございます。 |
607:
匿名さん
[2017-05-06 19:29:15]
|
608:
マンション検討中さん
[2017-05-06 22:32:53]
立地も仕様も申し分ない物件ですが、周囲の建物との距離が近いですね。
接道している西側以外の低層階はかなり近い気がします。 都心の宿命として甘受するしかないのでしょうか… 皆さんは気になりませんか? |
609:
匿名さん
[2017-05-06 22:42:35]
低層と構想の間で価格差が相当つきそうですね。眺望と価格差のバランス次第でしょう。
|
610:
匿名さん
[2017-05-06 23:23:35]
>>607 匿名さん
寝室は壁掛けのエアコンですが、標準装備です(エッヘン)。 標準装備って、2-3万で買えるようなエアコン勝手に置かれてるの?好きなの入れるからむしろいらんわ。 天カセならわかるが、そんなオマケを売りにしてるのが田舎出身丸出しだってのがわからないんだろうな。 |
611:
匿名さん
[2017-05-07 00:55:59]
>>610 匿名さん
この価格帯での購入者でもついてないよりついてる方が良いって人の方が多数でしょ。気に入らないのだったら勝手にアップグレードしてもらうなり取り付けるの止めてもらえば良いじゃない。 流れからするとここは標準装備じゃないのかな?でもこの価格だったら標準じゃないケースも多いし、別に仕様が悪いわけではないでしょ。 だったら他物件に難癖付けなくたって。。。 もう少し大人になりましょうよ。大人に。 あ、私は上で書いた人とは別人ですよ。ですが本物件の検討者としては残念な発言だったので。 |
612:
匿名さん
[2017-05-07 10:16:03]
好きなエアコン見たいなマニアックな事言わんけど、
カップボードの方が好きなの置きたいかも。 安いフィオレストンのカップボードなんかいらね。 |
613:
匿名さん
[2017-05-07 10:26:11]
内装にこだわりたい人は、買ったあとで自分で徹底的にお金かけて総入れ替えでもやればいい。どの物件でも同じ、それだけです。だから、内装などは何とでもなるわけで、あまり気にしないことですよ。
|
614:
匿名さん
[2017-05-07 13:06:36]
|
615:
通りがかりさん
[2017-05-07 14:18:46]
|
616:
匿名さん
[2017-05-07 14:48:31]
ちょっとだけオマケが付いてるくらいのノリだね。要らないオマケだと思うか、有り難いと思うかは、人それぞれ。
|
617:
匿名さん
[2017-05-07 18:10:45]
四谷の億ションに、天カセでもない外付けエアコンなんか財閥デベはわざわざつけないよね。郊外駅遠の団地型マンションならいざ知らず。そういうところで検討者は興醒めするんだよなあ。大切なお客様が自宅にいらした時に、何も出すものないからってうまい棒だすかね、っていう。それならお茶だけでいい。そんな感覚すらわからないかねえ。
|
618:
匿名さん
[2017-05-07 19:09:17]
参考までに、実装されているのはダイキン製の最新機種でした。おそらく2台分の価格は軽くフィオレストーン食器棚を超えると思いますよ。
|
619:
匿名さん
[2017-05-07 19:15:34]
そこそこの広さなんだからグロスがかさむのは当たり前なだしな。
パークコートじゃなく、ホームズの高級仕様なんだから 設備レベルはそう考えるとかなり高いよ。 でもアンチさんからしたらそれでも気に入らないんだろうな。 そういう輩も湧いてこのスレ見てるとほんと人気あるんだなって思うわ。 |
620:
匿名さん
[2017-05-07 19:19:37]
8割方、三井レジ関係者の書き込みだと思われますけどね(笑)
|
621:
匿名さん
[2017-05-07 19:20:08]
2割がアンチ(笑)
|
622:
名無しさん
[2017-05-07 19:42:08]
やっぱり抽選かなあ。
四谷三丁目物件を比較したけど、広さ、設備、外装、内装も間取りも、自分的には三井が一番いい。 アンチさん、倍率下げて!笑 |
623:
匿名さん
[2017-05-07 22:24:32]
四谷を知っていて、欲しい人にとっては、抽選が本当に心配な物件だと思います。これまで数回落ちたことがあるので、ほんと、抽選が心配です。
|
624:
匿名さん
[2017-05-09 08:51:03]
ここはこんな値段なのにリビングにもビルトイン付いてないの。
後付け出来ないし壁掛けえあこんは醜いしハイグレード なのにどうしたんでしょか? あと壁掛けエアコン数万円とか言ってるウマシカさんがいるけど マンション買ったことないのかね。 家電量販店で今住んでる賃貸アパートに取付けならそんな値段も あるだろうけど分譲マンションだとそれなりの施工になるから 工賃だけで数万円ではすまないんだよ。 |
625:
マンション検討中さん
[2017-05-09 11:08:10]
確かリビングは天カセだったと思いますが。物足りないですか?
|
626:
匿名さん
[2017-05-09 13:12:35]
リビングは天カセなんですか?
MR見学された方なら知っていると思うので 教えて下さい。 |
627:
マンション検討中さん
[2017-05-09 13:39:37]
|
628:
名無しさん
[2017-05-09 21:40:40]
好きなエアコン買って設置したらいいじゃん。
天カセはメンテ費用もかかるし、好き嫌いがあると思うけどなあ。 選べるのはそれはそれで、いいのでは。 |
629:
匿名さん
[2017-05-09 21:53:55]
そりゃ、天カセはいいよ。寝室まで天カセだったら言うことなしなんだけど。
|
630:
匿名さん
[2017-05-09 22:27:40]
相変わらずエアコンネタで騒いでる阿呆がいるんだな
ハイグレードとは言ってもホームズの上級レベルで 普通からしたらハイグレードだと思うけど何が不満なのだろうか。 そのへんは四谷自体そういう位置づけだから仕方がないコートは無理って立地だから。 ほんとウマシカさんの一つ覚えのようにハイグレード連呼するなら もっとお金出して別の場所(コートが建つような)買った方がいいよ。 @単価で見ればそれなりの価格のエリアなのだから。 ほんとウマシカさんの相手は話が通じず疲れますね 笑 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報