パークホームズ四谷 ザ レジデンス
521:
匿名さん
[2017-04-29 05:47:22]
70~80㎡もあれば普通に1億超える地域でしょ。8000万台なら安いけど、あっても相当条件の悪い部屋なんじゃないかなぁ、と思ってますがどうでしょう・・
|
522:
匿名さん
[2017-04-29 06:51:00]
いま分譲中の競合他社が多いようなので、できるだけ安くなるといいなー
|
523:
匿名さん
[2017-04-29 07:45:19]
祈って安くなるなら、いくらでも祈りますよ
|
524:
匿名さん
[2017-04-29 08:01:04]
ここ駐車場4台って 少なくないですか?
|
525:
匿名さん
[2017-04-29 10:51:50]
|
526:
匿名さん
[2017-04-29 11:22:17]
予定最多販売価格帯が、10300万円台なんだから、
ここは大半は1億超えると思うよ。 周りの物件より高いということなのでは。 |
527:
匿名さん
[2017-04-29 19:56:35]
すべて横長リビングのタイプなんですね。
まるで郊外ファミリー物件を見ているかのようです。 |
528:
匿名さん
[2017-04-29 20:42:21]
まあ、広めの部屋が多いのはいいよね。私としては有難い…
|
529:
匿名さん
[2017-04-29 23:11:48]
間取りよし、仕様よし、立地よし
ですからね。周辺の物件と比べても人気になりそう。 |
530:
匿名さん
[2017-04-30 00:13:57]
MR行った人はまだいないですかね。
雰囲気とか知りたいですよね |
|
531:
匿名さん
[2017-04-30 07:24:05]
間取りは普通の田の字でしょ。高額物件にしては残念。
|
532:
匿名さん
[2017-04-30 07:30:37]
三井のブランドでこの立地なら価格帯としてはこんなものじゃない。むしろ安いくらい。今どき、この立地でこれ以上安かったら品質を疑うわ。
|
533:
匿名さん
[2017-04-30 08:29:24]
現地近くに住んでますが、半蔵門駅まで行くのが億劫…
|
534:
匿名さん
[2017-04-30 19:57:27]
見学しました。
2LDKは眺望・日照条件悪く、7200万円と割安な価格設定。 対して、3LDKは軒並み1億円オーバー。 眺望と間取りは今一つ、設備はまあ普通。 何となく8千万円台を期待して言ったら驚いた。 ちょっと高すぎるね、価格調整に期待。 |
535:
通りがかりさん
[2017-04-30 20:16:28]
|
536:
匿名さん
[2017-04-30 20:48:20]
見学情報ありがとうございます。
8千万円台あまりなかったんですね、それは残念です。 2LDKは、7,200万円以外ってないんですか? |
537:
匿名さん
[2017-04-30 23:43:43]
|
538:
匿名さん
[2017-05-01 08:42:33]
設備は価格帯考えたら那島だね。ハイグレードと言えなくもないくらいの高級感はありますし。
|
539:
匿名さん
[2017-05-01 08:43:09]
失礼、妥当でした
|
540:
匿名さん
[2017-05-01 09:20:16]
こんな田の字間取りの3ldkで1億超えてるの?
予想に反して高いね。外廊下だしもっと安いと思ってた。 他が2ldk中心だからそっちは価格抑えて競合がいない3ldkはしっかり乗せてるってことかね〜。 |
541:
匿名さん
[2017-05-01 09:51:15]
|
542:
匿名さん
[2017-05-01 11:43:34]
|
543:
マンション検討中さん
[2017-05-01 12:53:18]
|
544:
匿名さん
[2017-05-01 12:59:44]
>>538
ディスポーザー、食洗器、浄水器 水回りの天然石(又はシーザーストーン)天板仕様 LD、キッチン、主寝室に床暖房、 LD及び主寝室のビルトインエアコン、 キッチンバックカウンター、 大理石貼の廊下、天然石及びタイル貼の浴室、 乾燥機及びミストサウナ、 全熱交換器が搭載くらいの仕様ですか? |
545:
匿名さん
[2017-05-01 14:45:27]
>>502 周辺住民さん
毎日通るけど霊柩車は見たことないって霊柩車をそもそも知らないんじゃないの? 3回ほど現地見たけど全部霊柩車に遭遇しましたけどね。車庫もシャッター開いてて霊柩車がズラリと並んでました。 本当にご近所で前を毎日通ってるんですか?深夜か明方かなぁ。それなら納得です。水商売の方のご意見かしら。 |
546:
匿名さん
[2017-05-01 14:53:21]
|
547:
匿名さん
[2017-05-01 15:10:38]
全熱交換器欲しいならもっと上のグレードとお金積まないと無理なんじゃないかな。このご時世
あとは寝室の床暖とビルドイン以外はほぼ揃ってますね。 タイル貼りの部分もありますが総じて高級感ありです。 この価格帯なら妥当から充分な設備レベルだと思います。 これ以上を望むならもっとお金出さないとね。 |
548:
匿名さん
[2017-05-01 16:49:11]
所詮このエリアは三井からしたら四谷はパークコートにも相応しくない立地ってことですからね。
ジオなども含めて過剰な期待は酷ですよね。 |
549:
匿名さん
[2017-05-02 01:08:26]
日当たりなしの1階でよかったら、6700からありました。
2階以上の3LDKはほとんど9000以上でした。 田の字が多いですが、開口部が多くて、 中住戸はクランクサッシで南から日が当たりやすいようにするのがさすがでした。 モデルルーム人いっぱいで、みなさん三井待ってる感じでした。 |
550:
匿名さん
[2017-05-02 01:23:09]
まあ、安いほうなんじゃない。周辺や近隣はもっと高い気がする。
|
551:
マンション検討中さん
[2017-05-02 01:48:17]
518です。
私もMR行ってきました。 5階しかないので、1階上がる毎にかなり金額差がついている印象。 結果、条件良さげな4階5階は高額で、割安感はありませんでした。そのぶん、1階は割安感がありました。 部屋は普通に住みやすそうで上質だと思いました。 ちなみに、近所住まいですが、東礼の霊柩車には3年で一度しか遭遇したことがありませんよ。 東礼の紫色のマイクロバスはそれこそ毎日のように見かけますけど。(あと消防署近いので、新宿通りを通る消防車と救急車はよく見かけることになるかと。それらに比べたら霊柩車なんて静かで全く無害とも言えます。) なので3回現地で3回とも見かけた方は相当運が悪かったとしか。。。 |
552:
匿名さん
[2017-05-02 06:29:21]
|
553:
匿名さん
[2017-05-02 07:33:06]
>>551 マンション検討中さん
普通に考えて会社は霊柩車を使って営業してる。近所に住んで3年に一度の頻度でしか出番がなければとっくに廃業ではないかと。 実際に霊柩車に遭遇した、現地の目の前の車庫に並んでいるのを見たという人が複数いるので運が悪かったで片付けられないし貴方の意見の方がむしろ不思議に感じます。 |
554:
匿名さん
[2017-05-02 07:38:09]
|
555:
匿名さん
[2017-05-02 07:41:30]
|
556:
匿名さん
[2017-05-02 09:36:32]
番町や渋谷区港区の高級物件ならこの人の希望の
設備揃うんじゃないか 笑 このエリアの物件に付いてない設備を望むのは 単なる阿呆だろ まあ分かりやすいアンチさんも湧いてきて やっぱり三井は人気だなって思うわ。 これは多分売れてしまうんだろう。 他のスレなんて閑古鳥だしな 笑 |
557:
匿名さん
[2017-05-02 13:44:29]
>>556 匿名さん
アホは君でしょう。 付いてない設備望んでるんじゃなくて付いてますかと質問してるだけだよ。 もっと地価が高い立地でも坪単価600もしないでそれ位の設備なんだから自分でハイグレード自慢してるんだからその位かなと考えたまで。 まあ、ここ一本の分かりやすい下品なポジさんが張り付いてて三井さんも迷惑だろうなぁ。 |
558:
匿名さん
[2017-05-02 14:10:35]
|
559:
マンション比較中さん
[2017-05-02 15:49:06]
やはり三井はトップブランドなので安心です
|
560:
匿名さん
[2017-05-02 16:01:59]
>>557 匿名さん
だから付いてないって書いてありますよね。 だったら付いてるマンション探せばいいんじゃないですか?どこのこと 言ってるかは知りませんが 笑 少なくともこのへんの物件には付いていませんよ。 あとハイグレードの部分ばかり強調してますが、あくまでパークホームズの中のという部分をことさら無視してるから阿呆だと言われるのではないでしょうか。 文章理解出来ない方なら仕方がありませんけどね。 |
561:
匿名さん
[2017-05-02 16:54:21]
ジオだってグランデじゃない普通のジオだし
ここだってコートじゃないホームズ それだけど設備は更にワンランク上を求めてる というのならそういうエリアの物件選びなさいな。 |
562:
マンション検討中さん
[2017-05-02 17:50:29]
霊柩車だ設備だといくら物件批判しても仕方がないですね。
とても良いマンションだと思うので安くしてください。高すぎです。 |
563:
匿名さん
[2017-05-02 19:01:29]
下品なポジさん、頭の悪いネガさんどっちもどっちですね。傍から見てると同じ穴の狢ですな。
安くは流石にないですが、相応の価値がある物件には思えます。 霊柩車ネタは正直飽きましたし、さしたる感想もないレベルのお話にしか感じませんでした。 それ気にするならジオもシティハウスもダメですよね。 出口はあちら側がメインですから。 心的な印象や目にする回数はあちら側の物件の方が深刻 でしょうかね。 |
564:
匿名さん
[2017-05-02 19:37:09]
霊柩車はエントランスや西側住戸から駐車してある霊柩車が見えなければネガティブポイントにはならないんじゃないですかね。
|
565:
匿名さん
[2017-05-02 19:38:56]
やっぱり三井ですね
|
566:
匿名さん
[2017-05-02 20:55:37]
3階以上の西側住戸からは、駐車してある霊柩車が見えますよ。
|
567:
通りがかりさん
[2017-05-02 21:18:39]
|
568:
匿名さん
[2017-05-02 22:27:25]
|
569:
通りがかりさん
[2017-05-03 01:03:19]
霊柩車、ジオとシティの前を毎日通るそうです。
|
570:
匿名さん
[2017-05-03 06:20:31]
やはり人気物件だけあるのかスレが良く伸びますね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報