パークホームズ四谷 ザ レジデンス
481:
マンション検討中さん
[2017-04-18 22:50:51]
涙ぐましい努力ですね
|
482:
匿名さん
[2017-04-18 23:24:48]
こういう掲示板の駆け引き、すごく面白いね。。。
あっさりと1期で完売しそうですから、気になる人は早めにMRへ行って自分の眼で確かめるべきですよ。 |
483:
マンション検討中さん
[2017-04-19 00:34:22]
霊柩車がひっきりなしに往来するのは
気分良くないですね。 三井も良くこんな土地を仕込んだもんだ。 |
484:
マンション検討中さん
[2017-04-19 00:34:56]
霊柩車は嫌ですね。
|
485:
匿名さん
[2017-04-19 06:40:25]
同じ方なのかもしれませんが同じネタが定期的に沸きますね。近隣物件からの嫌がらせ投稿でしょうかね。どことは言いませんが
|
486:
匿名さん
[2017-04-19 07:37:47]
掲示板なんだからポジもネガもあって当然でネガも含めて情報を得たい人が多いと思います。
絶対ここを購入すると決めているならこんな掲示板など見ない方が良いですよ。ポジばかりでないのは当然ですから。MR行って気持ちの良い話だけ聴いて購入して下さい。 ネガが気に入らなければ貴方がスルーすればいいだけです。 |
487:
匿名さん
[2017-04-19 07:48:46]
というか嫌なら検討しなければいいだけの話ですよね。
グダグダ言っても条件変わらないし、何がしたいのだろうって思います。書いてることもこれと言って目新しいこともないですし、ふーんくらいしか思いませんね。 |
488:
匿名さん
[2017-04-19 08:30:26]
情報共有じゃないですか?
この人はポジネタだけ仕入れたい人ばかりでないのが理解できないみたいね。 |
489:
マンション検討中さん
[2017-04-19 08:53:09]
情報共有は大切になってきます。
当マンションのエントランス前が全て霊柩車で埋め尽くされていることは共有できてますか? |
490:
匿名さん
[2017-04-19 09:46:26]
そんな悪意しかないんだったら検討者でもないのでしょうね。簡単にボロ出す辺り頭悪そうですね。
|
|
491:
マンション検討中さん
[2017-04-19 10:53:53]
そんな騒ぐことかと…。どんなマンションであれ、その周辺環境を受け入れられる人が買うだけですよ。
|
492:
匿名さん
[2017-04-19 10:56:49]
結局特定の人が同じことばかり言って
物件を中傷したいだけという印象ですかね。 |
493:
匿名さん
[2017-04-19 12:59:27]
<491さん
その通り、いつか皆 お世話になるのだし・・・。 |
494:
匿名さん
[2017-04-19 13:31:17]
その程度しかマイナス要因がないならむしら手堅い物件ですかね。気になる気にならないも個々の価値観によるレベルの問題でしょうし。
|
495:
マンション検討中さん
[2017-04-19 14:57:26]
目の前の会社に連絡してみたら、メインの出入り口は津の守坂の方らしいです。
近所に住んでいますが津の守坂の方は営業時間大体あいていますね。 裏はしまっている印象です。 |
496:
匿名さん
[2017-04-19 15:36:00]
目の前の道路が少し狭いですよね。
石畳できれいに整備されていますが。電柱も地下化されてないんですね。 |
497:
匿名さん
[2017-04-19 16:44:04]
石畳でこの辺では一番雰囲気が良いですね
|
498:
マンション検討中さん
[2017-04-19 18:58:56]
霊柩車を知ってからは石畳も霞みましたね。
霊柩車はないなあ。 |
499:
匿名さん
[2017-04-19 19:36:47]
と粘着ネガさんが仰っております。
嫌だ嫌だと言いながら熱心に書き込みしてるあたりに 物件への期待値の高さが感じられますね |
500:
匿名さん
[2017-04-20 06:39:17]
|
501:
買い替え検討中さん
[2017-04-20 09:57:54]
|
502:
周辺住民さん
[2017-04-20 11:31:00]
近くに住んでるけど、
あの自動車会社、 外の駐車場にはマイクロバスやハイヤーだけ停めてますよ。 霊柩車は車庫内。毎日前通るけど見たことない。 霊柩車の噂で値段下がる、、、わけないな、、、、 くだらない話はともかく、 ホームページに出ている 開口部の狭い2LDKが8000万台なんだろうね。 |
503:
マンション検討中さん
[2017-04-20 17:06:52]
8000も出すのに霊柩車の前は厳しいですですね。
毎日親指を隠すのもめんどくさいですね。 |
504:
匿名さん
[2017-04-20 17:23:22]
ここ、ほとんど1億超えですよね。
|
505:
マンション検討中さん
[2017-04-20 18:24:35]
斎場ならともかく霊柩車、しかも見えるように止まってる訳でもなし、まあ神経質ならやめとけば。
|
506:
マンション検討中さん
[2017-04-20 19:54:01]
わたし霊柩車はとても怖いです、悲しいです
|
507:
匿名さん
[2017-04-20 20:00:57]
それでもこの物件欲しいんだね。やっぱり良さそうな物件だもんね。
|
508:
通りがかりさん
[2017-04-20 21:29:28]
しつこいのがいるね。
それだけ強敵に思っているわけだ。 買いだ! |
509:
匿名さん
[2017-04-21 01:29:18]
億ションなのにバルコニーぺラボー仕様は気になりませんか?
|
510:
匿名さん
[2017-04-21 08:10:05]
事前案内会で仕様を確認しますね
|
511:
匿名さん
[2017-04-21 08:44:12]
3~4年前の大山町パークコートですらぺラボーだったから仕方ないよ。
|
512:
マンション検討中さん
[2017-04-21 09:43:30]
ホームページの掲載間取りが増えていますね。
|
513:
匿名さん
[2017-04-21 10:17:39]
間取り見たけど、何か微妙ですね。
|
514:
マンション検討中さん
[2017-04-22 19:34:32]
プラン相当腐ってるなこれは。ペラボーだし。
霊柩車もあることだし、無いわー、撤退撤退。 |
515:
匿名さん
[2017-04-22 20:11:56]
といいつつこの物件は人気なのでしょうね。
|
516:
通りがかりさん
[2017-04-24 01:23:18]
他社のデベロッパちゃんのマンション検討中さんが恐れるほど人気があるよ。
今日みてきたけど静かでいいよ。 |
517:
匿名さん
[2017-04-28 15:52:43]
ここで懸命に人気がある、人気があるって煽ってる奴って
売主の関係者なの? 現地見たけど意外と人通り多い、隣の店舗が繁盛している、 道狭い、目の前が霊柩車の駐車場で入庫するのにマンション 側に頭切替してた。坂の途中。 特に霊柩車はでかいからあの道幅では切替しが必要 なんだね。 |
518:
マンション検討中さん
[2017-04-28 18:02:18]
MR見学前に冷静になっておきたいのですが、
ここって、近隣物件(ジオ、シティ)より、何%位安ければ買いだと思います? 駅距離含め、立地的には前者のほうが優れているので、ここはその分、お買い得感がないとなぁと思っています。 東礼自動車の件は個人差が大きいので考慮無しとした場合で。 (私自身は全く気にならない) MRが現地近くじゃないんですよねー。 地図上は良さげな場所ですが、現地歩くとまぁまぁ…が率直な感想でした。 |
519:
ご近所さん
[2017-04-28 18:10:19]
↑
競合他社が必死にネガってて痛々しい |
520:
匿名さん
[2017-04-28 20:18:16]
そうですね、8000万円前半〜8500万円くらいがそれなりにあれば、安いと思います。
モデルルームに行った方、値段や間取り、今後のスケジュールなど教えてください。 |
521:
匿名さん
[2017-04-29 05:47:22]
70~80㎡もあれば普通に1億超える地域でしょ。8000万台なら安いけど、あっても相当条件の悪い部屋なんじゃないかなぁ、と思ってますがどうでしょう・・
|
522:
匿名さん
[2017-04-29 06:51:00]
いま分譲中の競合他社が多いようなので、できるだけ安くなるといいなー
|
523:
匿名さん
[2017-04-29 07:45:19]
祈って安くなるなら、いくらでも祈りますよ
|
524:
匿名さん
[2017-04-29 08:01:04]
ここ駐車場4台って 少なくないですか?
|
525:
匿名さん
[2017-04-29 10:51:50]
|
526:
匿名さん
[2017-04-29 11:22:17]
予定最多販売価格帯が、10300万円台なんだから、
ここは大半は1億超えると思うよ。 周りの物件より高いということなのでは。 |
527:
匿名さん
[2017-04-29 19:56:35]
すべて横長リビングのタイプなんですね。
まるで郊外ファミリー物件を見ているかのようです。 |
528:
匿名さん
[2017-04-29 20:42:21]
まあ、広めの部屋が多いのはいいよね。私としては有難い…
|
529:
匿名さん
[2017-04-29 23:11:48]
間取りよし、仕様よし、立地よし
ですからね。周辺の物件と比べても人気になりそう。 |
530:
匿名さん
[2017-04-30 00:13:57]
MR行った人はまだいないですかね。
雰囲気とか知りたいですよね |
531:
匿名さん
[2017-04-30 07:24:05]
間取りは普通の田の字でしょ。高額物件にしては残念。
|
532:
匿名さん
[2017-04-30 07:30:37]
三井のブランドでこの立地なら価格帯としてはこんなものじゃない。むしろ安いくらい。今どき、この立地でこれ以上安かったら品質を疑うわ。
|
533:
匿名さん
[2017-04-30 08:29:24]
現地近くに住んでますが、半蔵門駅まで行くのが億劫…
|
534:
匿名さん
[2017-04-30 19:57:27]
見学しました。
2LDKは眺望・日照条件悪く、7200万円と割安な価格設定。 対して、3LDKは軒並み1億円オーバー。 眺望と間取りは今一つ、設備はまあ普通。 何となく8千万円台を期待して言ったら驚いた。 ちょっと高すぎるね、価格調整に期待。 |
535:
通りがかりさん
[2017-04-30 20:16:28]
|
536:
匿名さん
[2017-04-30 20:48:20]
見学情報ありがとうございます。
8千万円台あまりなかったんですね、それは残念です。 2LDKは、7,200万円以外ってないんですか? |
537:
匿名さん
[2017-04-30 23:43:43]
|
538:
匿名さん
[2017-05-01 08:42:33]
設備は価格帯考えたら那島だね。ハイグレードと言えなくもないくらいの高級感はありますし。
|
539:
匿名さん
[2017-05-01 08:43:09]
失礼、妥当でした
|
540:
匿名さん
[2017-05-01 09:20:16]
こんな田の字間取りの3ldkで1億超えてるの?
予想に反して高いね。外廊下だしもっと安いと思ってた。 他が2ldk中心だからそっちは価格抑えて競合がいない3ldkはしっかり乗せてるってことかね〜。 |
541:
匿名さん
[2017-05-01 09:51:15]
|
542:
匿名さん
[2017-05-01 11:43:34]
|
543:
マンション検討中さん
[2017-05-01 12:53:18]
|
544:
匿名さん
[2017-05-01 12:59:44]
>>538
ディスポーザー、食洗器、浄水器 水回りの天然石(又はシーザーストーン)天板仕様 LD、キッチン、主寝室に床暖房、 LD及び主寝室のビルトインエアコン、 キッチンバックカウンター、 大理石貼の廊下、天然石及びタイル貼の浴室、 乾燥機及びミストサウナ、 全熱交換器が搭載くらいの仕様ですか? |
545:
匿名さん
[2017-05-01 14:45:27]
>>502 周辺住民さん
毎日通るけど霊柩車は見たことないって霊柩車をそもそも知らないんじゃないの? 3回ほど現地見たけど全部霊柩車に遭遇しましたけどね。車庫もシャッター開いてて霊柩車がズラリと並んでました。 本当にご近所で前を毎日通ってるんですか?深夜か明方かなぁ。それなら納得です。水商売の方のご意見かしら。 |
546:
匿名さん
[2017-05-01 14:53:21]
|
547:
匿名さん
[2017-05-01 15:10:38]
全熱交換器欲しいならもっと上のグレードとお金積まないと無理なんじゃないかな。このご時世
あとは寝室の床暖とビルドイン以外はほぼ揃ってますね。 タイル貼りの部分もありますが総じて高級感ありです。 この価格帯なら妥当から充分な設備レベルだと思います。 これ以上を望むならもっとお金出さないとね。 |
548:
匿名さん
[2017-05-01 16:49:11]
所詮このエリアは三井からしたら四谷はパークコートにも相応しくない立地ってことですからね。
ジオなども含めて過剰な期待は酷ですよね。 |
549:
匿名さん
[2017-05-02 01:08:26]
日当たりなしの1階でよかったら、6700からありました。
2階以上の3LDKはほとんど9000以上でした。 田の字が多いですが、開口部が多くて、 中住戸はクランクサッシで南から日が当たりやすいようにするのがさすがでした。 モデルルーム人いっぱいで、みなさん三井待ってる感じでした。 |
550:
匿名さん
[2017-05-02 01:23:09]
まあ、安いほうなんじゃない。周辺や近隣はもっと高い気がする。
|
551:
マンション検討中さん
[2017-05-02 01:48:17]
518です。
私もMR行ってきました。 5階しかないので、1階上がる毎にかなり金額差がついている印象。 結果、条件良さげな4階5階は高額で、割安感はありませんでした。そのぶん、1階は割安感がありました。 部屋は普通に住みやすそうで上質だと思いました。 ちなみに、近所住まいですが、東礼の霊柩車には3年で一度しか遭遇したことがありませんよ。 東礼の紫色のマイクロバスはそれこそ毎日のように見かけますけど。(あと消防署近いので、新宿通りを通る消防車と救急車はよく見かけることになるかと。それらに比べたら霊柩車なんて静かで全く無害とも言えます。) なので3回現地で3回とも見かけた方は相当運が悪かったとしか。。。 |
552:
匿名さん
[2017-05-02 06:29:21]
|
553:
匿名さん
[2017-05-02 07:33:06]
>>551 マンション検討中さん
普通に考えて会社は霊柩車を使って営業してる。近所に住んで3年に一度の頻度でしか出番がなければとっくに廃業ではないかと。 実際に霊柩車に遭遇した、現地の目の前の車庫に並んでいるのを見たという人が複数いるので運が悪かったで片付けられないし貴方の意見の方がむしろ不思議に感じます。 |
554:
匿名さん
[2017-05-02 07:38:09]
|
555:
匿名さん
[2017-05-02 07:41:30]
|
556:
匿名さん
[2017-05-02 09:36:32]
番町や渋谷区港区の高級物件ならこの人の希望の
設備揃うんじゃないか 笑 このエリアの物件に付いてない設備を望むのは 単なる阿呆だろ まあ分かりやすいアンチさんも湧いてきて やっぱり三井は人気だなって思うわ。 これは多分売れてしまうんだろう。 他のスレなんて閑古鳥だしな 笑 |
557:
匿名さん
[2017-05-02 13:44:29]
>>556 匿名さん
アホは君でしょう。 付いてない設備望んでるんじゃなくて付いてますかと質問してるだけだよ。 もっと地価が高い立地でも坪単価600もしないでそれ位の設備なんだから自分でハイグレード自慢してるんだからその位かなと考えたまで。 まあ、ここ一本の分かりやすい下品なポジさんが張り付いてて三井さんも迷惑だろうなぁ。 |
558:
匿名さん
[2017-05-02 14:10:35]
|
559:
マンション比較中さん
[2017-05-02 15:49:06]
やはり三井はトップブランドなので安心です
|
560:
匿名さん
[2017-05-02 16:01:59]
>>557 匿名さん
だから付いてないって書いてありますよね。 だったら付いてるマンション探せばいいんじゃないですか?どこのこと 言ってるかは知りませんが 笑 少なくともこのへんの物件には付いていませんよ。 あとハイグレードの部分ばかり強調してますが、あくまでパークホームズの中のという部分をことさら無視してるから阿呆だと言われるのではないでしょうか。 文章理解出来ない方なら仕方がありませんけどね。 |
561:
匿名さん
[2017-05-02 16:54:21]
ジオだってグランデじゃない普通のジオだし
ここだってコートじゃないホームズ それだけど設備は更にワンランク上を求めてる というのならそういうエリアの物件選びなさいな。 |
562:
マンション検討中さん
[2017-05-02 17:50:29]
霊柩車だ設備だといくら物件批判しても仕方がないですね。
とても良いマンションだと思うので安くしてください。高すぎです。 |
563:
匿名さん
[2017-05-02 19:01:29]
下品なポジさん、頭の悪いネガさんどっちもどっちですね。傍から見てると同じ穴の狢ですな。
安くは流石にないですが、相応の価値がある物件には思えます。 霊柩車ネタは正直飽きましたし、さしたる感想もないレベルのお話にしか感じませんでした。 それ気にするならジオもシティハウスもダメですよね。 出口はあちら側がメインですから。 心的な印象や目にする回数はあちら側の物件の方が深刻 でしょうかね。 |
564:
匿名さん
[2017-05-02 19:37:09]
霊柩車はエントランスや西側住戸から駐車してある霊柩車が見えなければネガティブポイントにはならないんじゃないですかね。
|
565:
匿名さん
[2017-05-02 19:38:56]
やっぱり三井ですね
|
566:
匿名さん
[2017-05-02 20:55:37]
3階以上の西側住戸からは、駐車してある霊柩車が見えますよ。
|
567:
通りがかりさん
[2017-05-02 21:18:39]
|
568:
匿名さん
[2017-05-02 22:27:25]
|
569:
通りがかりさん
[2017-05-03 01:03:19]
霊柩車、ジオとシティの前を毎日通るそうです。
|
570:
匿名さん
[2017-05-03 06:20:31]
やはり人気物件だけあるのかスレが良く伸びますね
|
571:
匿名さん
[2017-05-03 08:06:54]
ここの投稿内容とは関係なく人気ありそうですよ。立地と価格のバランスなんですかね・・
|
572:
匿名さん
[2017-05-03 13:41:20]
第1期の販売はいつからか決まりましたか?
|
573:
マンション検討中さん
[2017-05-03 19:29:59]
この物件の目の前に霊柩車がズラリと止まっているということは事実。
事実に目をそらすことはできないです。 シティとジオとこちらで検討してきましたが こちらは検討対象から逸脱です。 |
574:
マンション検討中さん
[2017-05-03 21:17:27]
霊柩車推しがすごいですね。
お疲れさまです。間も無く販売始まりますよ。 |
575:
匿名さん
[2017-05-03 23:08:03]
倍率下げたいんでしょ
|
576:
匿名さん
[2017-05-03 23:18:24]
ここのネガなんてお構いなしに混みあってますよ。真剣に検討する人はお早めに・・・
|
577:
名無しさん
[2017-05-04 00:46:29]
抽選は確実。四谷三丁目で狙ってた人は、申し込みをダメ元でもすべき物件だと思います。もう、しばらくマンションが建ちそうな土地がない。
|
578:
マンション検討中さん
[2017-05-04 01:44:29]
三井はいいですね 住友はダメですね
|
579:
マンション検討中さん
[2017-05-04 08:21:23]
スミフ高いですよね。
リセールの時も高く売れるからいいのかも知れないですけど。 ここも、軒並み1億前後ってことで高いですよね。 それなのに、すぐに完売する予想って、どんな方が買うんですかね。 会社役員とか DINKSとかかな。 あと、7000万円前後の部屋って、どんな人が買うのでしょう。 採光なしってことは、日中家にいない人かな… |
580:
名無しさん
[2017-05-04 10:49:10]
住む人もハイグレードなのでしょう。安心ですね。
仕事で日中、部屋にいない人は採光なしでも関係ない気がします。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報