パークホームズ四谷 ザ レジデンス
541:
匿名さん
[2017-05-01 09:51:15]
|
542:
匿名さん
[2017-05-01 11:43:34]
|
543:
マンション検討中さん
[2017-05-01 12:53:18]
|
544:
匿名さん
[2017-05-01 12:59:44]
>>538
ディスポーザー、食洗器、浄水器 水回りの天然石(又はシーザーストーン)天板仕様 LD、キッチン、主寝室に床暖房、 LD及び主寝室のビルトインエアコン、 キッチンバックカウンター、 大理石貼の廊下、天然石及びタイル貼の浴室、 乾燥機及びミストサウナ、 全熱交換器が搭載くらいの仕様ですか? |
545:
匿名さん
[2017-05-01 14:45:27]
>>502 周辺住民さん
毎日通るけど霊柩車は見たことないって霊柩車をそもそも知らないんじゃないの? 3回ほど現地見たけど全部霊柩車に遭遇しましたけどね。車庫もシャッター開いてて霊柩車がズラリと並んでました。 本当にご近所で前を毎日通ってるんですか?深夜か明方かなぁ。それなら納得です。水商売の方のご意見かしら。 |
546:
匿名さん
[2017-05-01 14:53:21]
|
547:
匿名さん
[2017-05-01 15:10:38]
全熱交換器欲しいならもっと上のグレードとお金積まないと無理なんじゃないかな。このご時世
あとは寝室の床暖とビルドイン以外はほぼ揃ってますね。 タイル貼りの部分もありますが総じて高級感ありです。 この価格帯なら妥当から充分な設備レベルだと思います。 これ以上を望むならもっとお金出さないとね。 |
548:
匿名さん
[2017-05-01 16:49:11]
所詮このエリアは三井からしたら四谷はパークコートにも相応しくない立地ってことですからね。
ジオなども含めて過剰な期待は酷ですよね。 |
549:
匿名さん
[2017-05-02 01:08:26]
日当たりなしの1階でよかったら、6700からありました。
2階以上の3LDKはほとんど9000以上でした。 田の字が多いですが、開口部が多くて、 中住戸はクランクサッシで南から日が当たりやすいようにするのがさすがでした。 モデルルーム人いっぱいで、みなさん三井待ってる感じでした。 |
550:
匿名さん
[2017-05-02 01:23:09]
まあ、安いほうなんじゃない。周辺や近隣はもっと高い気がする。
|
|
551:
マンション検討中さん
[2017-05-02 01:48:17]
518です。
私もMR行ってきました。 5階しかないので、1階上がる毎にかなり金額差がついている印象。 結果、条件良さげな4階5階は高額で、割安感はありませんでした。そのぶん、1階は割安感がありました。 部屋は普通に住みやすそうで上質だと思いました。 ちなみに、近所住まいですが、東礼の霊柩車には3年で一度しか遭遇したことがありませんよ。 東礼の紫色のマイクロバスはそれこそ毎日のように見かけますけど。(あと消防署近いので、新宿通りを通る消防車と救急車はよく見かけることになるかと。それらに比べたら霊柩車なんて静かで全く無害とも言えます。) なので3回現地で3回とも見かけた方は相当運が悪かったとしか。。。 |
552:
匿名さん
[2017-05-02 06:29:21]
|
553:
匿名さん
[2017-05-02 07:33:06]
>>551 マンション検討中さん
普通に考えて会社は霊柩車を使って営業してる。近所に住んで3年に一度の頻度でしか出番がなければとっくに廃業ではないかと。 実際に霊柩車に遭遇した、現地の目の前の車庫に並んでいるのを見たという人が複数いるので運が悪かったで片付けられないし貴方の意見の方がむしろ不思議に感じます。 |
554:
匿名さん
[2017-05-02 07:38:09]
|
555:
匿名さん
[2017-05-02 07:41:30]
|
556:
匿名さん
[2017-05-02 09:36:32]
番町や渋谷区港区の高級物件ならこの人の希望の
設備揃うんじゃないか 笑 このエリアの物件に付いてない設備を望むのは 単なる阿呆だろ まあ分かりやすいアンチさんも湧いてきて やっぱり三井は人気だなって思うわ。 これは多分売れてしまうんだろう。 他のスレなんて閑古鳥だしな 笑 |
557:
匿名さん
[2017-05-02 13:44:29]
>>556 匿名さん
アホは君でしょう。 付いてない設備望んでるんじゃなくて付いてますかと質問してるだけだよ。 もっと地価が高い立地でも坪単価600もしないでそれ位の設備なんだから自分でハイグレード自慢してるんだからその位かなと考えたまで。 まあ、ここ一本の分かりやすい下品なポジさんが張り付いてて三井さんも迷惑だろうなぁ。 |
558:
匿名さん
[2017-05-02 14:10:35]
|
559:
マンション比較中さん
[2017-05-02 15:49:06]
やはり三井はトップブランドなので安心です
|
560:
匿名さん
[2017-05-02 16:01:59]
>>557 匿名さん
だから付いてないって書いてありますよね。 だったら付いてるマンション探せばいいんじゃないですか?どこのこと 言ってるかは知りませんが 笑 少なくともこのへんの物件には付いていませんよ。 あとハイグレードの部分ばかり強調してますが、あくまでパークホームズの中のという部分をことさら無視してるから阿呆だと言われるのではないでしょうか。 文章理解出来ない方なら仕方がありませんけどね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その前者より高いですね。