三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ四谷 ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 三栄町
  6. パークホームズ四谷 ザ レジデンス
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2018-02-23 14:14:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1420/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都新宿区三栄町23番地7(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅 徒歩7分
   JR中央線総武線「四ツ谷」駅 徒歩9分
   都営地下鉄新宿線「曙橋」駅 徒歩6分

【物件情報を追加しました 2017.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-30 11:37:19

現在の物件
パークホームズ四谷 ザ レジデンス
パークホームズ四谷
 
所在地:東京都新宿区三栄町23番地7(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩7分
総戸数: 49戸

パークホームズ四谷 ザ レジデンス

521: 匿名さん 
[2017-04-29 05:47:22]
70~80㎡もあれば普通に1億超える地域でしょ。8000万台なら安いけど、あっても相当条件の悪い部屋なんじゃないかなぁ、と思ってますがどうでしょう・・
522: 匿名さん 
[2017-04-29 06:51:00]
いま分譲中の競合他社が多いようなので、できるだけ安くなるといいなー
523: 匿名さん 
[2017-04-29 07:45:19]
祈って安くなるなら、いくらでも祈りますよ
524: 匿名さん 
[2017-04-29 08:01:04]
ここ駐車場4台って 少なくないですか?
525: 匿名さん 
[2017-04-29 10:51:50]
>>521 匿名さん
いや、周りの競合物件を見る限り普通には1億超えません。70平米台なら。
526: 匿名さん 
[2017-04-29 11:22:17]
予定最多販売価格帯が、10300万円台なんだから、
ここは大半は1億超えると思うよ。
周りの物件より高いということなのでは。
527: 匿名さん 
[2017-04-29 19:56:35]
すべて横長リビングのタイプなんですね。
まるで郊外ファミリー物件を見ているかのようです。
528: 匿名さん 
[2017-04-29 20:42:21]
まあ、広めの部屋が多いのはいいよね。私としては有難い…
529: 匿名さん 
[2017-04-29 23:11:48]
間取りよし、仕様よし、立地よし
ですからね。周辺の物件と比べても人気になりそう。
530: 匿名さん 
[2017-04-30 00:13:57]
MR行った人はまだいないですかね。
雰囲気とか知りたいですよね
531: 匿名さん 
[2017-04-30 07:24:05]
間取りは普通の田の字でしょ。高額物件にしては残念。
532: 匿名さん 
[2017-04-30 07:30:37]
三井のブランドでこの立地なら価格帯としてはこんなものじゃない。むしろ安いくらい。今どき、この立地でこれ以上安かったら品質を疑うわ。
533: 匿名さん 
[2017-04-30 08:29:24]
現地近くに住んでますが、半蔵門駅まで行くのが億劫…
534: 匿名さん 
[2017-04-30 19:57:27]
見学しました。


2LDKは眺望・日照条件悪く、7200万円と割安な価格設定。

対して、3LDKは軒並み1億円オーバー。
眺望と間取りは今一つ、設備はまあ普通。

何となく8千万円台を期待して言ったら驚いた。
ちょっと高すぎるね、価格調整に期待。
535: 通りがかりさん 
[2017-04-30 20:16:28]
>>534 匿名さん

情報ありがとうございます。
設備はまあ普通とのことですが、もし差し支えなければ具体的に教えて頂けますか?
ホームページに情報なく、遠方ですぐにモデルルーム行けないもので。
536: 匿名さん 
[2017-04-30 20:48:20]
見学情報ありがとうございます。
8千万円台あまりなかったんですね、それは残念です。
2LDKは、7,200万円以外ってないんですか?
537: 匿名さん 
[2017-04-30 23:43:43]
>>534
周辺の物件を見てると、まあそんなものだろうなー って感じの価格帯ではありますが。。。
538: 匿名さん 
[2017-05-01 08:42:33]
設備は価格帯考えたら那島だね。ハイグレードと言えなくもないくらいの高級感はありますし。
539: 匿名さん 
[2017-05-01 08:43:09]
失礼、妥当でした
540: 匿名さん 
[2017-05-01 09:20:16]
こんな田の字間取りの3ldkで1億超えてるの?
予想に反して高いね。外廊下だしもっと安いと思ってた。
他が2ldk中心だからそっちは価格抑えて競合がいない3ldkはしっかり乗せてるってことかね〜。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる